[広告]
ストーリー/黄燎の章/EP.Final 始まりの野/タルティーンの戦い
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*黄燎の章/EP.Final 始まりの野/最終決戦 タルティーンの戦い...
#contents
**戦闘データ [#i4a060de]
|~勝利条件|レアの撃破→"白きもの"の撃破|
|~敗北条件|二手に分かれた自軍いずれかの全滅→なし|
|~出撃メンバー|主人公、クロード+6名|
|~Sランク報酬|パルティア|
|~初回クリア報酬|最上級試験パス|
**ユニット情報 [#j1a0f19f]
//勝利条件および敗北条件に関わるキャラクターを太字で表し...
//軍団名は便宜上のもの
※各ユニットの難易度ごとのレベルは[[ストーリー/一覧表]]を...
|>|~&color(blue){連邦国軍};||>|>|>|>|>|>|>|~&color(red){...
|~ユニット名|~数||~ユニット名|~数||~ユニット名|~数||~ユニ...
|CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:||CENTE...
|出撃メンバー|8||''レア→白きもの''|||>|~増援1||>|~増援2|
|ナデル|||セテス|||ツィリル|||エピタフ|1|
|>|~援軍||フレン|||>|~再出撃||ファルコンナイト|1|
|イエリッツァ|||&color(blue){メルセデス};|||ツィリル|||グ...
|>|~説得||(アロイス)|||>|~再出撃2||ドラゴンマスター|1|
|メルセデス|||エピタフ|5||セテス|||グレモリィ|1|
|>|~不死隊||ファルコンナイト|3||フレン|||||
|ボウナイト|3||グレートナイト|3||>|~幻影兵||||
||||ドラゴンマスター|4||エピタフ|1||||
||||グレモリィ|4||ファルコンナイト|2||||
||||>|~扇動||グレートナイト|1||||
||||エピタフ|1||ドラゴンマスター|1||||
||||ファルコンナイト|2||グレモリィ|1||||
||||グレートナイト|1||>|~キッホル竜騎兵団||||
||||ドラゴンマスター|2||ドラゴンマスター|3||||
||||グレモリィ|2|||||||
-「不死隊」「扇動」は対応する作戦を選択した場合のみ出現
**主な敵将ユニット [#re1c1dba]
|~敵将名|~兵種|~戦闘会話|h
|~アロイス※|グレートナイト|CENTER:-|
|~メルセデス|グレモリィ|CENTER:-|
|~ツィリル|ドラゴンマスター|シャミア|
|~セテス|ドラゴンマスター|CENTER:-|
|~フレン|ビショップ|CENTER:-|
|~レア|聖者|主人公&br;クロード&br;シャミア&br;“灰色の悪魔...
|~白きもの|白きもの|CENTER:-|
※灰色の悪魔を仲間にしないルートのみ登場
**主な友軍ユニット [#k8684ecc]
|~友軍名|~兵種|h
|~ナデル|ドラゴンマスター|
//ナデルは条件あり?
|~イエリッツァ|死神騎士|
|~メルセデス※|グレモリィ|
※撃破後
**採用可能な作戦 [#m662f311]
|~作戦名|~内容|~資源|h
|~不死隊計略「灰燼射撃」|レスター連邦国の精鋭部隊が無数の...
|~連邦国を導く者たち|クロードとローレンツが奮起|30|
|~砦への工作|前線の砦の耐久力を少し減らす|10|
|~兵糧の補充|味方本陣に回復アイテムを補充し、戦闘を開始す...
|~扇動|追加の敵将を出陣させる|10|
**メインミッション [#z9b57243]
-前線確保のため砦を制圧せよ!
-メルセデスを撃破せよ!
-ツィリルを撃破せよ!(2回発生)
-フレンを撃破せよ!
-セテスを撃破せよ!
-制御装置を操作し、幻影兵の出現装置を停止させよ!
-セテスとフレンを撃破せよ!
-レアを撃破し、レスター連邦国に勝利をもたらせ!
-白きものを撃破し、レスター連邦国に勝利をもたらせ!
**サイドミッション [#q0505cca]
-教団兵らを撃破せよ!
--失われた白魔法が放たれると同時に西側に増援が5体出現。こ...
**戦闘の流れ [#mcb1dcfa]
-北と南の二手に分かれてのスタート。
-まずは進路確保のため、南北それぞれに多数ある砦を制圧する...
-北方の砦のひとつに兵長としてメルセデスが陣取っている。ま...
--倒すとメルセデスは説得により友軍に寝返る。
-ある程度制圧したタイミングでツィリルが砦奪還のため北方に...
-北方の砦の制圧が進むと北方でフレンのいる砦(戦いの爪痕)...
--また途中で砦奪還のためツィリルが南方に再度出現する。
-幻影兵が現れる。南北それぞれで東側の砦に制御装置があるの...
--北の制御装置砦(浅瀬際の平地)を制圧した時点で浅瀬際の...
-セテスとフレンが迎撃のため砦を開門する。浅瀬の岩礁にいる...
--このタイミングでレアが失われた白魔法による遠距離攻撃を...
--続けて西側から増援が現れて自軍を狙う。(合計5人)
-浅瀬へ続く道を制圧すると北門が開門し、南北が合流する(敗...
-フレンのいる古城の門を倒すと北東扉が開門。
-セテス・フレン両名を倒すと、敵総大将レアのいる古城前の戦...
-レアのHPが半分以下になると強化される。撃破すると"白きも...
**攻略のポイント [#da507543]
-中盤まで二手に分断されたまま進行する。都度都度切り替え、...
-"白きもの"は槍/斧/弓/闇属性の障壁を持つので、これらを持...
--主人公など闇魔法持ちか「闇槍」持ちをホーリーナイト/ダー...
-ただし"白きもの"は相手の防御・魔防の低い方を常に参照する...
--攻撃範囲もかなり広いため、非操作キャラが近くに集まるとH...
操作キャラ1人で戦うのが精神的にも楽だろうか。非操作キャラ...
---友軍が突っ込んでくるのが気になるなら、拠点兵長を放置し...
--白きものは基本的に動き回らないため、バンシーΘや落星とい...
火力・範囲ともに凶悪な攻撃の回避に集中しながら障壁を叩け...
---特にクロードは専用職の強1が設置技なので戦技に頼らずと...
未対応障壁も削れるハピと支援Aがある、作戦で直接強化可能と...
*会話集へのリンク [#j50d4637]
→[[会話集へのリンク>会話集/章別会話/黄燎の章/EP.Final 始...
*コメント [#e9e6dd94]
- 黄燎EP10でジェラルト傭兵団を加入せずに撃破したルートに...
#comment
終了行:
*黄燎の章/EP.Final 始まりの野/最終決戦 タルティーンの戦い...
#contents
**戦闘データ [#i4a060de]
|~勝利条件|レアの撃破→"白きもの"の撃破|
|~敗北条件|二手に分かれた自軍いずれかの全滅→なし|
|~出撃メンバー|主人公、クロード+6名|
|~Sランク報酬|パルティア|
|~初回クリア報酬|最上級試験パス|
**ユニット情報 [#j1a0f19f]
//勝利条件および敗北条件に関わるキャラクターを太字で表し...
//軍団名は便宜上のもの
※各ユニットの難易度ごとのレベルは[[ストーリー/一覧表]]を...
|>|~&color(blue){連邦国軍};||>|>|>|>|>|>|>|~&color(red){...
|~ユニット名|~数||~ユニット名|~数||~ユニット名|~数||~ユニ...
|CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:||CENTE...
|出撃メンバー|8||''レア→白きもの''|||>|~増援1||>|~増援2|
|ナデル|||セテス|||ツィリル|||エピタフ|1|
|>|~援軍||フレン|||>|~再出撃||ファルコンナイト|1|
|イエリッツァ|||&color(blue){メルセデス};|||ツィリル|||グ...
|>|~説得||(アロイス)|||>|~再出撃2||ドラゴンマスター|1|
|メルセデス|||エピタフ|5||セテス|||グレモリィ|1|
|>|~不死隊||ファルコンナイト|3||フレン|||||
|ボウナイト|3||グレートナイト|3||>|~幻影兵||||
||||ドラゴンマスター|4||エピタフ|1||||
||||グレモリィ|4||ファルコンナイト|2||||
||||>|~扇動||グレートナイト|1||||
||||エピタフ|1||ドラゴンマスター|1||||
||||ファルコンナイト|2||グレモリィ|1||||
||||グレートナイト|1||>|~キッホル竜騎兵団||||
||||ドラゴンマスター|2||ドラゴンマスター|3||||
||||グレモリィ|2|||||||
-「不死隊」「扇動」は対応する作戦を選択した場合のみ出現
**主な敵将ユニット [#re1c1dba]
|~敵将名|~兵種|~戦闘会話|h
|~アロイス※|グレートナイト|CENTER:-|
|~メルセデス|グレモリィ|CENTER:-|
|~ツィリル|ドラゴンマスター|シャミア|
|~セテス|ドラゴンマスター|CENTER:-|
|~フレン|ビショップ|CENTER:-|
|~レア|聖者|主人公&br;クロード&br;シャミア&br;“灰色の悪魔...
|~白きもの|白きもの|CENTER:-|
※灰色の悪魔を仲間にしないルートのみ登場
**主な友軍ユニット [#k8684ecc]
|~友軍名|~兵種|h
|~ナデル|ドラゴンマスター|
//ナデルは条件あり?
|~イエリッツァ|死神騎士|
|~メルセデス※|グレモリィ|
※撃破後
**採用可能な作戦 [#m662f311]
|~作戦名|~内容|~資源|h
|~不死隊計略「灰燼射撃」|レスター連邦国の精鋭部隊が無数の...
|~連邦国を導く者たち|クロードとローレンツが奮起|30|
|~砦への工作|前線の砦の耐久力を少し減らす|10|
|~兵糧の補充|味方本陣に回復アイテムを補充し、戦闘を開始す...
|~扇動|追加の敵将を出陣させる|10|
**メインミッション [#z9b57243]
-前線確保のため砦を制圧せよ!
-メルセデスを撃破せよ!
-ツィリルを撃破せよ!(2回発生)
-フレンを撃破せよ!
-セテスを撃破せよ!
-制御装置を操作し、幻影兵の出現装置を停止させよ!
-セテスとフレンを撃破せよ!
-レアを撃破し、レスター連邦国に勝利をもたらせ!
-白きものを撃破し、レスター連邦国に勝利をもたらせ!
**サイドミッション [#q0505cca]
-教団兵らを撃破せよ!
--失われた白魔法が放たれると同時に西側に増援が5体出現。こ...
**戦闘の流れ [#mcb1dcfa]
-北と南の二手に分かれてのスタート。
-まずは進路確保のため、南北それぞれに多数ある砦を制圧する...
-北方の砦のひとつに兵長としてメルセデスが陣取っている。ま...
--倒すとメルセデスは説得により友軍に寝返る。
-ある程度制圧したタイミングでツィリルが砦奪還のため北方に...
-北方の砦の制圧が進むと北方でフレンのいる砦(戦いの爪痕)...
--また途中で砦奪還のためツィリルが南方に再度出現する。
-幻影兵が現れる。南北それぞれで東側の砦に制御装置があるの...
--北の制御装置砦(浅瀬際の平地)を制圧した時点で浅瀬際の...
-セテスとフレンが迎撃のため砦を開門する。浅瀬の岩礁にいる...
--このタイミングでレアが失われた白魔法による遠距離攻撃を...
--続けて西側から増援が現れて自軍を狙う。(合計5人)
-浅瀬へ続く道を制圧すると北門が開門し、南北が合流する(敗...
-フレンのいる古城の門を倒すと北東扉が開門。
-セテス・フレン両名を倒すと、敵総大将レアのいる古城前の戦...
-レアのHPが半分以下になると強化される。撃破すると"白きも...
**攻略のポイント [#da507543]
-中盤まで二手に分断されたまま進行する。都度都度切り替え、...
-"白きもの"は槍/斧/弓/闇属性の障壁を持つので、これらを持...
--主人公など闇魔法持ちか「闇槍」持ちをホーリーナイト/ダー...
-ただし"白きもの"は相手の防御・魔防の低い方を常に参照する...
--攻撃範囲もかなり広いため、非操作キャラが近くに集まるとH...
操作キャラ1人で戦うのが精神的にも楽だろうか。非操作キャラ...
---友軍が突っ込んでくるのが気になるなら、拠点兵長を放置し...
--白きものは基本的に動き回らないため、バンシーΘや落星とい...
火力・範囲ともに凶悪な攻撃の回避に集中しながら障壁を叩け...
---特にクロードは専用職の強1が設置技なので戦技に頼らずと...
未対応障壁も削れるハピと支援Aがある、作戦で直接強化可能と...
*会話集へのリンク [#j50d4637]
→[[会話集へのリンク>会話集/章別会話/黄燎の章/EP.Final 始...
*コメント [#e9e6dd94]
- 黄燎EP10でジェラルト傭兵団を加入せずに撃破したルートに...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp