戦術LV | 施設素材 | 費用(G) |
---|---|---|
1 | 普通の建築素材×10 初級戦術の巻物×10 | 1000 |
2 | 高級な建築素材×10 中級戦術の巻物×10 | 1500 |
3 | 最高級の建築素材×10 上級戦術の巻物×10 | 2000 |
内容 | LV | 効果 | 費用(G) | 備考 |
---|---|---|---|---|
無双ゲージのストック増加 | 1 | 無双ゲージが2本になる | 1000 | |
3 | 無双ゲージが3本になる | 1500 | ||
個人スキルの強化 | 2 | 個人スキルのレベルが2になる | 1000 | アクション系、補助系、戦術系のそれぞれで別個に施設拡張および費用が必要 |
3 | 個人スキルのレベルが3になる | 1500 | ||
回復薬の使用種類増加 | 1 | 回復薬が調合薬になり、回復量アップ | 500 | |
2 | 回復薬が特効薬になり、回復量アップ | 1000 | ||
回復薬の使用回数増加 | 1 | 薬の使用回数が1戦3回になる | 500 | 初期使用可能回数は2回 |
2 | 薬の使用回数が1戦4回になる | 1000 | ||
3 | 薬の使用回数が1戦5回になる | 1500 | ||
スキルの装備枠増加 | 1 | 装着スキルを6個セットできる | 1000 | 初期装備枠は4個 |
2 | 装着スキルを8個セットできる | 1500 | ||
3 | 装着スキルを10個セットできる | 2000 | ||
紋章の深化 | 2 | 紋章のレベルが2になる | 1000 | 紋章持ちのみ強化可能 紋章を複数持っている場合は同時に強化される |
3 | 紋章のレベルが3になる | 1500 | ||
成長限界突破 | 3 | レベル&能力値の上限が拡張される | 1500 | レベル上限:99→120 ステータス上限:120(クラス補正除く) |