[広告]

青燐の章 EP.4 戦乱の幕開け

チャート

士官学校休止から2年経過し、帝国による教団への宣戦布告に伴い国王ディミトリに召集されるところからスタート。
会話後、軍備パート。
チュートリアルでディミトリに促され訓練場、武器屋、道具屋を見て回り解放する。その後進軍マップが解禁。
進軍パートではアリルへと北上する形で進軍していく。
ガラテア領南東部およびカロン領東部のサブクエスト「急進のための賊討伐」をクリア後、強制で民家と要塞を調査する。
その後前哨基地に戻り、ロドリグに依頼される形で生活管理官、調理場、贈り物を解放。
進軍マップに戻り、ガラテア領北東部のサブクエスト「抵抗勢力」をクリア後、再度前哨基地に戻される。
基地ではドゥドゥーに依頼される形で施設拡張を解放。

進軍パートでは制圧報酬として交流と訓練回数の回復が出てくるが、
これは上限を越えて数が増えるので回数が残っていても気にせず進めてよい。

最初のサブクエスト開始時にクラシックの場合のみディミトリの
「失われた命は、二度と戻らない。
慎重な振る舞いを心がけねばな……。」
と言う台詞が挟まりロストのチュートリアルが入る。

加入ユニット

ユニット名兵種加入時期
ロドリグソシアルナイト初期
ハピメイジ作戦で説得
ペトラ盗賊

軍備パート

ガラテア領中部

最初の軍備パート突入時、

本節より、前哨基地の各種施設が順次解放される。
進軍前に訓練場、武器屋、道具屋。サブクエストを一つクリア後に生活管理官、調理場、贈り物。二つクリア後に施設拡張が解放される。
三つ目のサブクエストをクリアすることは任意だが拡張素材や作戦が手に入るので特に一週目ならクリア推奨。

進軍パート

サブクエスト

地名サブクエスト名概要制圧報酬Sランク報酬
ガラテア領南東部
およびカロン領東部
急進のための賊討伐大司教らの救援に向かうため、進軍路にいる賊を一掃する必要がある。
急ぎ出撃して討伐しよう。
1,800Gメイス×1
ガラテア領北東部抵抗勢力抗戦に反対する将が挙兵。
今は賊と交戦中だが、反乱軍となるかもしれない。まとめて討とう。
訓練回数+1中級試験パス×1
フラルダリウス領南東部信徒の救出王国へと避難している教団の人々が賊に襲われているようだ。
彼らの安全のため砦を確保しよう。
交流回数+1金塊×1

調査地点

地名場所発生テキスト報酬条件
ガラテア領南東部
およびカロン領東部
民家無事だった住民の姿がある。
何か礼がしたいという。▼
[市民]
おかげで助かりました。
これは感謝のつもりです。▼
美しい切り花
要塞賊の残した戦利品を見つけた。粗末な建築資材×10
ガラテア領北東部洞窟村を奪われた者たちが立て籠もっている。
困りごとがあるようだ。▼
[市民]
食糧が不足していて……。
何か譲っていただければ、お礼はします。▼
粗末な建築資材×10ヒヨコマメ×3
要塞敵軍の隠し遺産と思われるものを
見つけた。▼
2400G全ミッションクリア
フラルダリウス領南東部友軍との合流場所に到着した。▼
[教会関係者]
どうか我らもお連れください!
大司教様のため、命を懸けて戦います!▼
[ディミトリ]
何よりありがたい申し出です。
ここからは、共に戦いましょう。▼
作戦「信徒の結集」
洞窟隊商が集まっている。
援助をしたいという商人がいた。▼
[商人]
どちらかお譲りします!
お近づきの印ですのでお代はいただきませんよ!▼
力の指輪×1
または
速さの指輪×1
廃墟敵兵はすでに撤退したようだ。
使えそうなものが残っている。▼
粗末な建築資材×10

メイン戦闘

クエスト名地名概要初回クリア報酬Sランク報酬
大司教護衛戦煉獄の谷アリルガルグ=マクを追われ、王国へと退避する教団の面々。
それを守るべく一行はアリルへと急ぐ。
錆びた剣アンブロシア

会話(前哨基地)

相手選択肢支援値上昇値備考
フェリクス具体的な策を考えるアップ
アッシュ&
シルヴァン
アリルについて聞くアップシルヴァンの支援値が上昇
シルヴァンを叱咤するアップアッシュの支援値が上昇
アネット同じく実感は湧かないアップ
イングリット任せろと頷くアップ

攻略のポイント

次EP

外伝

外伝名概要初回クリア報酬Sランク報酬発生条件
鷲と獅子と鹿の思い出天使の衣セイロス門番隊門番を解放

会話集へのリンク

会話集へのリンク(メインシナリオ)
会話集へのリンク(前哨基地)

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-14 (月) 20:22:31
[広告]