[広告]
台詞集/章別会話/断章 紡がれる運命
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[台詞集/章別会話]]
*「断章 紡がれる運命」 [#em5n6q4q]
#contents
**断章 紡がれる運命:プロローグ [#edmw4yn5]
:[リアン]|
私たちは、諦めない!~
どんなに強大で邪悪な存在でも、必ず倒して見せるわ!▼~
:[シオン]|
みんなを、この国を救ってみせる!~
滅ぼさせたりなんかしない!▼~
:(シオンとリアン、剣を構える)|
:[シオン]|
みんな!▼~
:[リアン]|
さあ!▼~
:[シオン/リアン]|
行こう!/行きましょう!
**断章 紡がれる運命:戦闘開始 [#ea5tnq62]
***主人公がシオンの場合 [#me5n6s3z]
:[シオン]|
行くぞ! オレたちに勝利を!▼~
***主人公がリアンの場合 [#et5b0nsz]
:[リアン]|
ようやくね……私たちは負けないわ。~
すべてを背負ってここまで来たんだもの!▼~
***ロックオン可能の敵を一体目を倒した後 [#aw0nhana]
:[マルス]|
今、ぼくはみんなと共にある。~
ならば、恐れることは何もない!▼~
マルス、操作可能!
***ロックオン可能の敵を二体目を倒した後 [#h46qnufs]
:[クロム]|
どれほど強大な相手であろうと……~
俺は、俺たちの絆の力を信じる!▼~
クロム、操作可能!
***ロックオン可能の敵を三体目を倒した後 [#ee3uqnw1]
:[カムイ]|
そうです。みんなで進みましょう。~
平和な道が、私たちを待っています。▼~
カムイ、操作可能!
***ロックオン可能の敵を四体目を倒した後 [#emet063n]
:(扉が開かれる)|
#region(主人公がシオンの場合)
:[シオン]|
すべての思いを込めて、~
邪竜……お前を倒す! 覚悟しろ!▼~
#endregion
#region(主人公がリアンの場合)
:[リアン]|
私たちの手で邪竜を倒してみせます!~
絶対に、負けませんから!▼~
#endregion
:(目的地到達、暗転)|
**断章 紡がれる運命:エピローグ [#bn463bqa]
:[シオン]|
逃げ出すしかなかったあの時とは違う。▼~
:[リアン]|
全部……取り戻して見せるわ!▼~
* コメント [#comment]
#comment
終了行:
[[台詞集/章別会話]]
*「断章 紡がれる運命」 [#em5n6q4q]
#contents
**断章 紡がれる運命:プロローグ [#edmw4yn5]
:[リアン]|
私たちは、諦めない!~
どんなに強大で邪悪な存在でも、必ず倒して見せるわ!▼~
:[シオン]|
みんなを、この国を救ってみせる!~
滅ぼさせたりなんかしない!▼~
:(シオンとリアン、剣を構える)|
:[シオン]|
みんな!▼~
:[リアン]|
さあ!▼~
:[シオン/リアン]|
行こう!/行きましょう!
**断章 紡がれる運命:戦闘開始 [#ea5tnq62]
***主人公がシオンの場合 [#me5n6s3z]
:[シオン]|
行くぞ! オレたちに勝利を!▼~
***主人公がリアンの場合 [#et5b0nsz]
:[リアン]|
ようやくね……私たちは負けないわ。~
すべてを背負ってここまで来たんだもの!▼~
***ロックオン可能の敵を一体目を倒した後 [#aw0nhana]
:[マルス]|
今、ぼくはみんなと共にある。~
ならば、恐れることは何もない!▼~
マルス、操作可能!
***ロックオン可能の敵を二体目を倒した後 [#h46qnufs]
:[クロム]|
どれほど強大な相手であろうと……~
俺は、俺たちの絆の力を信じる!▼~
クロム、操作可能!
***ロックオン可能の敵を三体目を倒した後 [#ee3uqnw1]
:[カムイ]|
そうです。みんなで進みましょう。~
平和な道が、私たちを待っています。▼~
カムイ、操作可能!
***ロックオン可能の敵を四体目を倒した後 [#emet063n]
:(扉が開かれる)|
#region(主人公がシオンの場合)
:[シオン]|
すべての思いを込めて、~
邪竜……お前を倒す! 覚悟しろ!▼~
#endregion
#region(主人公がリアンの場合)
:[リアン]|
私たちの手で邪竜を倒してみせます!~
絶対に、負けませんから!▼~
#endregion
:(目的地到達、暗転)|
**断章 紡がれる運命:エピローグ [#bn463bqa]
:[シオン]|
逃げ出すしかなかったあの時とは違う。▼~
:[リアン]|
全部……取り戻して見せるわ!▼~
* コメント [#comment]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp