[広告]
武器/竜特効武器
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*竜特効武器 [#x01e396c]
#contents
*効果 [#l6721f36]
//「鬼神の一撃3」など最上位スキル(この場合鬼神の一撃4)の...
竜特効
//*注)上記に加え弓は「飛行特効」、暗器は「敵と周囲2マスの...
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-敵の武器種が「竜」のとき、自身の攻撃を1.5倍としてダメー...
--この補正による攻撃の上昇は、竜系奥義や剛剣などの攻撃の...
-特効は重複しない。W竜特効や竜特効+移動タイプ対象の特効...
--W竜特効は竜特効無効1つで無効化される
--竜特効+移動タイプ対象の特効の場合は、両方を無効化でき...
//*その他情報
//基本威力:14
//必要SP:300
//*錬成
//要求素材:錬成石50・闘技のメダル500・SP350
//|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
//|武器種|特殊効果錬成|攻撃強化|速さ強化|守備強化|魔防強...
//|近接|HP+3&br;敵が竜の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にす...
//|間接|敵が竜の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする&br;(...
*実装武器種 [#z988e9fd]
//剣:
//槍:
//斧:
汎用武器としての実装はなし
(ただし、暗器には竜特効+αの汎用武器[[緑雲の舞扇+>武器/...
//*系列 [#i75d3a60]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
// 銀の剣─ファルシオン
*評価 [#i571fae4]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:A
-特化性:A
-継戦性:A
**寸評 [#c0d3a0f2]
-貴重な竜への対抗手段。竜は耐久の高いユニットが多いことも...
--遠距離武器は竜特有の「「敵の守備か魔防の低い方でダメー...
-今のところ、暗器以外はすべて専用武器なのが欠点
--その暗器も超英雄武器で入手しづらく、手軽とはいいがたい
--★5限定ユニット以外で入手できるのは、マルス、クロムなど...
竜特効内蔵武器のユニットがピックアップされたときは、優先...
//*習得ユニット
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
//-★4相当武器まで習得可能
//--
//-★5相当武器を習得可能
//--
*関連項目 [#cfbcca10]
//同じ効果を持つスキルを並べる。
**竜特効が標準で付与されているもの [#i1e6e6ce]
-[[緑雲の舞扇+>武器/緑雲の舞扇]](暗器)
-[[神泉の風呂桶+>武器/神泉の風呂桶]](暗器)
-神剣ファルシオン(剣・[[マルス(伝承>仲間/マルス#c2ccafb...
-ファルシオン(剣・[[マルス>仲間/マルス]]、[[アルム>仲間/...
-封剣ファルシオン(剣・[[クロム(騎馬)>仲間/クロム#t488486...
-魔竜封印の剣(剣・[[ロイ(伝承)>仲間/ロイ]])
-霧のブレス(ブレス・[[チキ>仲間/チキ]]、[[チキ(覚醒)>...
-神霧のブレス(ブレス・[[チキ(伝承)>仲間/チキ#f36ccf82]])
-断絶のブレス(ブレス・[[チキ(闇)>仲間/チキ#f22448ee]])
-真夏のブレス(ブレス・[[チキ(夏)>仲間/チキ#summer]])
-神竜王のブレス(ブレス・[[ナーガ>仲間/ナーガ]])
-異空のブレス(ブレス・[[ナギ>仲間/ナギ]])
-至聖ナーガ(青魔・[[ユリア(伝承)>仲間/ユリア]])
-聖書ナーガ(緑魔・[[ディアドラ>仲間/ディアドラ]]、[[ユリ...
-ナーガ(緑魔・[[ユリア>仲間/ユリア]])
-イーヴィングル(緑魔・[[スラシル>仲間/スラシル]])
**錬成により竜特効が追加されるもの [#be422f16]
-封印の剣(剣・[[ロイ>仲間/ロイ]])
-ゲイルスケグル(槍・[[ルキナ(総選挙)>仲間/ルキナ]])
**その他 [#ha411ce5]
-氷精ニニスの槍(槍・[[エリウッド(選挙)>仲間/エリウッド...
--竜特効に加え、獣特効も内蔵
-暗夜竜のブレス(ブレス・[[ガロン>仲間/ガロン]])
-天帝の波動(ブレス・[[ソティス>仲間/ソティス]])
--竜特効を受けない(無効化する)武器
-ロプトウス(赤魔・[[ユリウス>仲間/ユリウス]])
--自分自身が竜特効を受けるようになり、非竜特効武器所持者...
-神竜王の牙(Cスキル・[[ナーガ>仲間/ナーガ]])
--自ターン開始時に、鼓舞のように周囲1マスの味方に竜特効を...
*コメント [#lab68f61]
- 新階英雄ナーガのスキルで竜特効の付与ができるみたいです...
- W竜特効や移動タイプ系との特効の重複が起きたときの挙動は...
#comment
終了行:
*竜特効武器 [#x01e396c]
#contents
*効果 [#l6721f36]
//「鬼神の一撃3」など最上位スキル(この場合鬼神の一撃4)の...
竜特効
//*注)上記に加え弓は「飛行特効」、暗器は「敵と周囲2マスの...
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-敵の武器種が「竜」のとき、自身の攻撃を1.5倍としてダメー...
--この補正による攻撃の上昇は、竜系奥義や剛剣などの攻撃の...
-特効は重複しない。W竜特効や竜特効+移動タイプ対象の特効...
--W竜特効は竜特効無効1つで無効化される
--竜特効+移動タイプ対象の特効の場合は、両方を無効化でき...
//*その他情報
//基本威力:14
//必要SP:300
//*錬成
//要求素材:錬成石50・闘技のメダル500・SP350
//|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
//|武器種|特殊効果錬成|攻撃強化|速さ強化|守備強化|魔防強...
//|近接|HP+3&br;敵が竜の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にす...
//|間接|敵が竜の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする&br;(...
*実装武器種 [#z988e9fd]
//剣:
//槍:
//斧:
汎用武器としての実装はなし
(ただし、暗器には竜特効+αの汎用武器[[緑雲の舞扇+>武器/...
//*系列 [#i75d3a60]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
// 銀の剣─ファルシオン
*評価 [#i571fae4]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:A
-特化性:A
-継戦性:A
**寸評 [#c0d3a0f2]
-貴重な竜への対抗手段。竜は耐久の高いユニットが多いことも...
--遠距離武器は竜特有の「「敵の守備か魔防の低い方でダメー...
-今のところ、暗器以外はすべて専用武器なのが欠点
--その暗器も超英雄武器で入手しづらく、手軽とはいいがたい
--★5限定ユニット以外で入手できるのは、マルス、クロムなど...
竜特効内蔵武器のユニットがピックアップされたときは、優先...
//*習得ユニット
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
//-★4相当武器まで習得可能
//--
//-★5相当武器を習得可能
//--
*関連項目 [#cfbcca10]
//同じ効果を持つスキルを並べる。
**竜特効が標準で付与されているもの [#i1e6e6ce]
-[[緑雲の舞扇+>武器/緑雲の舞扇]](暗器)
-[[神泉の風呂桶+>武器/神泉の風呂桶]](暗器)
-神剣ファルシオン(剣・[[マルス(伝承>仲間/マルス#c2ccafb...
-ファルシオン(剣・[[マルス>仲間/マルス]]、[[アルム>仲間/...
-封剣ファルシオン(剣・[[クロム(騎馬)>仲間/クロム#t488486...
-魔竜封印の剣(剣・[[ロイ(伝承)>仲間/ロイ]])
-霧のブレス(ブレス・[[チキ>仲間/チキ]]、[[チキ(覚醒)>...
-神霧のブレス(ブレス・[[チキ(伝承)>仲間/チキ#f36ccf82]])
-断絶のブレス(ブレス・[[チキ(闇)>仲間/チキ#f22448ee]])
-真夏のブレス(ブレス・[[チキ(夏)>仲間/チキ#summer]])
-神竜王のブレス(ブレス・[[ナーガ>仲間/ナーガ]])
-異空のブレス(ブレス・[[ナギ>仲間/ナギ]])
-至聖ナーガ(青魔・[[ユリア(伝承)>仲間/ユリア]])
-聖書ナーガ(緑魔・[[ディアドラ>仲間/ディアドラ]]、[[ユリ...
-ナーガ(緑魔・[[ユリア>仲間/ユリア]])
-イーヴィングル(緑魔・[[スラシル>仲間/スラシル]])
**錬成により竜特効が追加されるもの [#be422f16]
-封印の剣(剣・[[ロイ>仲間/ロイ]])
-ゲイルスケグル(槍・[[ルキナ(総選挙)>仲間/ルキナ]])
**その他 [#ha411ce5]
-氷精ニニスの槍(槍・[[エリウッド(選挙)>仲間/エリウッド...
--竜特効に加え、獣特効も内蔵
-暗夜竜のブレス(ブレス・[[ガロン>仲間/ガロン]])
-天帝の波動(ブレス・[[ソティス>仲間/ソティス]])
--竜特効を受けない(無効化する)武器
-ロプトウス(赤魔・[[ユリウス>仲間/ユリウス]])
--自分自身が竜特効を受けるようになり、非竜特効武器所持者...
-神竜王の牙(Cスキル・[[ナーガ>仲間/ナーガ]])
--自ターン開始時に、鼓舞のように周囲1マスの味方に竜特効を...
*コメント [#lab68f61]
- 新階英雄ナーガのスキルで竜特効の付与ができるみたいです...
- W竜特効や移動タイプ系との特効の重複が起きたときの挙動は...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp