[広告]
武器/奥義発動武器
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*奥義発動武器 [#ad5b009e]
同じ効果ののれん、巾着袋も取り上げる
#contents
*効果 [#jb0b5f0a]
//「鬼神の一撃3」など最上位スキル(この場合鬼神の一撃4)の...
1ターン目開始時、奥義発動カウント-2
*注)上記に加え暗器は「敵と周囲2マスの敵の守備・魔防-7」...
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-奥義カウントの減少効果は(マップごとに)一回だけ発動する...
-聖印の「奥義の鼓動」など、同系統効果は重複する。例えば、...
*その他情報 [#a9ad78aa]
-基本威力:14(遠距離武器は12)
-必要SP:300
*錬成 [#wcb539b6]
要求素材:錬成石50・闘技のメダル500・SP350
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|武器種|基本性能|攻撃強化|速さ強化|守備強化|魔防強化|h
|のれん+|変化なし|''HP+5&br;威力+2''|''HP+5&br;速さ+3''|'...
|奥義発動の暗器+&br;巾着袋+|変化なし|''HP+2&br;威力+1''|'...
*実装武器種 [#h2e0b06b]
-槍:のれん+
-暗器:巾着袋+、奥義発動の暗器+
*系列 [#s658f331]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
のれん─のれん+
*評価 [#u8a4d355]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:S
-特化性:S
-継戦性:S
**寸評 [#f50199e6]
-聖印の奥義の鼓動の完全上位互換。よって弱いわけがない
--ただし聖印ではなく武器の効果としての奥義の鼓動なので遠...
--[[キラー系列>武器/キラー武器]]と比べると奥義の発動が2...
--効果が発動するのが1ターン目のみなので、制圧戦系との相性...
-2カウント進むという点も踏まえて奥義もちゃんと考えたい
--奥義の鼓動、孫の手、歩行の鼓動などと組み合わせればいき...
*習得ユニット [#a2e01918]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
-槍:[[リョウマ(名湯)>仲間/リョウマ#d0226b78]]
暗器:[[カミラ(名湯)>仲間/カミラ#w33aa723]]、[[コーマ>仲...
*同系統効果 [#gf2fc86e]
//同じ効果を持つスキルを並べる。
-紅の剣(剣・[[ナバール>仲間/ナバール]])
-共鳴エクスカリバー(緑魔・マリク、ソニア)
--独自錬成で同じ効果を得る
-奥義の鼓動(聖印)
--のれん、巾着袋はこれの完全上位互換の関係にあたる
-その他奥義カウント減少スキルの一覧は[[こちら>スキル/スキ...
***コメント [#g5060c3f]
#comment
終了行:
*奥義発動武器 [#ad5b009e]
同じ効果ののれん、巾着袋も取り上げる
#contents
*効果 [#jb0b5f0a]
//「鬼神の一撃3」など最上位スキル(この場合鬼神の一撃4)の...
1ターン目開始時、奥義発動カウント-2
*注)上記に加え暗器は「敵と周囲2マスの敵の守備・魔防-7」...
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-奥義カウントの減少効果は(マップごとに)一回だけ発動する...
-聖印の「奥義の鼓動」など、同系統効果は重複する。例えば、...
*その他情報 [#a9ad78aa]
-基本威力:14(遠距離武器は12)
-必要SP:300
*錬成 [#wcb539b6]
要求素材:錬成石50・闘技のメダル500・SP350
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|武器種|基本性能|攻撃強化|速さ強化|守備強化|魔防強化|h
|のれん+|変化なし|''HP+5&br;威力+2''|''HP+5&br;速さ+3''|'...
|奥義発動の暗器+&br;巾着袋+|変化なし|''HP+2&br;威力+1''|'...
*実装武器種 [#h2e0b06b]
-槍:のれん+
-暗器:巾着袋+、奥義発動の暗器+
*系列 [#s658f331]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
のれん─のれん+
*評価 [#u8a4d355]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:S
-特化性:S
-継戦性:S
**寸評 [#f50199e6]
-聖印の奥義の鼓動の完全上位互換。よって弱いわけがない
--ただし聖印ではなく武器の効果としての奥義の鼓動なので遠...
--[[キラー系列>武器/キラー武器]]と比べると奥義の発動が2...
--効果が発動するのが1ターン目のみなので、制圧戦系との相性...
-2カウント進むという点も踏まえて奥義もちゃんと考えたい
--奥義の鼓動、孫の手、歩行の鼓動などと組み合わせればいき...
*習得ユニット [#a2e01918]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
-槍:[[リョウマ(名湯)>仲間/リョウマ#d0226b78]]
暗器:[[カミラ(名湯)>仲間/カミラ#w33aa723]]、[[コーマ>仲...
*同系統効果 [#gf2fc86e]
//同じ効果を持つスキルを並べる。
-紅の剣(剣・[[ナバール>仲間/ナバール]])
-共鳴エクスカリバー(緑魔・マリク、ソニア)
--独自錬成で同じ効果を得る
-奥義の鼓動(聖印)
--のれん、巾着袋はこれの完全上位互換の関係にあたる
-その他奥義カウント減少スキルの一覧は[[こちら>スキル/スキ...
***コメント [#g5060c3f]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp