[広告]
武器/共闘武器
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*共闘武器 [#SteadfastWeapon]
同じ効果の結婚式の燭台も取り上げる
#contents
*効果 [#Description]
//「鬼神の一撃3」など最上位スキル(この場合鬼神の一撃4)の...
周囲2マス以内の味方は、
戦闘中、攻撃、守備+4
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、守備+4
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-攻撃の大紋章等と効果は重複する。
*その他情報 [#OtherInformation]
-基本威力:近接武器は14、間接武器は12
-必要SP:300
*錬成 [#Forge]
要求素材:錬成石50・闘技のメダル500・SP350
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|武器|基本性能|攻撃強化|速さ強化|守備強化|魔防強化|h
|共闘の剣+&br;共闘の槍+&br;共闘の斧+&br;結婚式の燭台+|変...
//|護衛の弓+&br;護衛の暗器|変化なし|HP+2&br;威力+1|HP+2&b...
*実装武器種 [#WeaponList]
-剣:共闘の剣+
-槍:共闘の槍+
-斧:共闘の斧+、結婚式の燭台+
//-弓:共闘の弓+
//-暗器:共闘の暗器+
*系列 [#Series]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
共闘の剣─共闘の剣+
共闘の槍─共闘の槍+
共闘の斧─共闘の斧+
結婚式の燭台─結婚式の燭台+
*評価 [#Evaluation]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:A
-特化性:S
-継戦性:A
**寸評 [#Note]
-味方が近くにいるだけで攻撃守備の相互大紋章の効果。編成内...
-こちらの運用の場合は「攻撃の大紋章」「〇刃の紋章」「〇盾...
-例えば踊り子に「共闘の剣+」「攻撃の大紋章」「攻撃の大紋...
-別の例として、踊りエルトシャンが「共闘の槍+」「飛刃の紋...
-汎用武器のみかつ固有武器の見込みがないキャラにとってはサ...
-ただし、完全に孤立すると銀の剣+以下になるので注意。
-共闘武器にはもう1つ運用法があり、''4人をこの武器種で統一...
--実際にはここに更にAとCと聖印、場合によってはBも使えるの...
-固まって動くことが大前提になるため立ち回りがかなり難しく...
-制圧戦や飛空城であれば出撃メンバーが増えるので更に数を増...
-ただし[[ブラミモンド>仲間/ブラミモンド]]や[[ルキノ>仲間/...
--そもそも魔防が上がらない+間接武器がない現状では魔法系ま...
-共闘武器持ちを密集させる運用の派生形として「護り手持ちの...
-この場合、護り手が対応出来る射程の攻撃は全て重装1体に押...
-再移動や移動スキルを失い位置調整が大変な大共謀、Bを潰し...
-単独運用にしろ密集させる運用にしろ、相性の良いスキルは基...
-近距離警戒や遠距離警戒は兵種紋章と同じ効果を持ちながら「...
-一方で共闘武器が持っている本人に与えてくれる効果としては...
*習得ユニット [#ListofOwner]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
-剣:[[ケント>仲間/ケント]]「共闘の剣」
-槍:[[カリン>仲間/カリン]]「共闘の槍」
-斧:[[シルヴァン>仲間/シルヴァン]]「共闘の斧」・[[ゼロッ...
//-弓:
//-暗器:
*同系統効果 [#SeeAlso]
//同じ効果を持つスキルを並べる。
***コメント [#Comment]
#comment
終了行:
*共闘武器 [#SteadfastWeapon]
同じ効果の結婚式の燭台も取り上げる
#contents
*効果 [#Description]
//「鬼神の一撃3」など最上位スキル(この場合鬼神の一撃4)の...
周囲2マス以内の味方は、
戦闘中、攻撃、守備+4
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、守備+4
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-攻撃の大紋章等と効果は重複する。
*その他情報 [#OtherInformation]
-基本威力:近接武器は14、間接武器は12
-必要SP:300
*錬成 [#Forge]
要求素材:錬成石50・闘技のメダル500・SP350
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|武器|基本性能|攻撃強化|速さ強化|守備強化|魔防強化|h
|共闘の剣+&br;共闘の槍+&br;共闘の斧+&br;結婚式の燭台+|変...
//|護衛の弓+&br;護衛の暗器|変化なし|HP+2&br;威力+1|HP+2&b...
*実装武器種 [#WeaponList]
-剣:共闘の剣+
-槍:共闘の槍+
-斧:共闘の斧+、結婚式の燭台+
//-弓:共闘の弓+
//-暗器:共闘の暗器+
*系列 [#Series]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
共闘の剣─共闘の剣+
共闘の槍─共闘の槍+
共闘の斧─共闘の斧+
結婚式の燭台─結婚式の燭台+
*評価 [#Evaluation]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:A
-特化性:S
-継戦性:A
**寸評 [#Note]
-味方が近くにいるだけで攻撃守備の相互大紋章の効果。編成内...
-こちらの運用の場合は「攻撃の大紋章」「〇刃の紋章」「〇盾...
-例えば踊り子に「共闘の剣+」「攻撃の大紋章」「攻撃の大紋...
-別の例として、踊りエルトシャンが「共闘の槍+」「飛刃の紋...
-汎用武器のみかつ固有武器の見込みがないキャラにとってはサ...
-ただし、完全に孤立すると銀の剣+以下になるので注意。
-共闘武器にはもう1つ運用法があり、''4人をこの武器種で統一...
--実際にはここに更にAとCと聖印、場合によってはBも使えるの...
-固まって動くことが大前提になるため立ち回りがかなり難しく...
-制圧戦や飛空城であれば出撃メンバーが増えるので更に数を増...
-ただし[[ブラミモンド>仲間/ブラミモンド]]や[[ルキノ>仲間/...
--そもそも魔防が上がらない+間接武器がない現状では魔法系ま...
-共闘武器持ちを密集させる運用の派生形として「護り手持ちの...
-この場合、護り手が対応出来る射程の攻撃は全て重装1体に押...
-再移動や移動スキルを失い位置調整が大変な大共謀、Bを潰し...
-単独運用にしろ密集させる運用にしろ、相性の良いスキルは基...
-近距離警戒や遠距離警戒は兵種紋章と同じ効果を持ちながら「...
-一方で共闘武器が持っている本人に与えてくれる効果としては...
*習得ユニット [#ListofOwner]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
-剣:[[ケント>仲間/ケント]]「共闘の剣」
-槍:[[カリン>仲間/カリン]]「共闘の槍」
-斧:[[シルヴァン>仲間/シルヴァン]]「共闘の斧」・[[ゼロッ...
//-弓:
//-暗器:
*同系統効果 [#SeeAlso]
//同じ効果を持つスキルを並べる。
***コメント [#Comment]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp