[広告]
仲間/ローロー
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ローロー [#Legion]
#contents
**笑う仮面 [#MaskedManiac]
暗殺組織の一員。不気味な仮面を被っている。
同じ仮面をつけた「兄弟」たちが大勢いる。
(登場:『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎』)
イラストレーター:nabe
難易度インファナルはローローの大英雄戦で初登場。~
HP75という恐ろしいゴリラっぷりを発揮し歴戦の召喚師を恐怖...
HP・攻撃・速さが高く守備・魔防が低いという、極めて前のめ...
低いといっても魔道士ほどではなく高い攻撃力と速さにしては...
「獅子奮迅」の効果も相まってHPが減りやすいが、奥義との相...
「ローローの斧」は味方のバックアップのための効果に反して...
「ローローの斧」の戦闘後効果は自身が攻撃できなかった(反...
Cスキルが空いているので、高いHPを活かした「恐慌の奇策」を...
ローローの斧でパニック状態になるのでそこまでパニックまみ...
なお同様の理由でAスキルを「生命の~」に変更するのも一つの...
専用武器として「笑面の斧」が追加。パニック拡散はそのまま...
バフで味方を強化する前提の敵を崩壊させられるのはかなり心...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|斧|緑|35|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★3| 1|19|17| 8| 4| 2|鋼の斧|なし|
|★3|40|42|43|32|20|16|ローローの斧|獅子奮迅1|
|★4| 1|18/''19''/20|19/''20''/21|8/''9''/10|3/''4''/5|1/'...
|★4|40|43|46|35|22|18|ローローの斧|獅子奮迅2|
|★5| 1|19/''20''/21|23/''24''/25|8/''9''/10|4/''5''/6|2/'...
|★5|40|46|53|38|25|21|ローローの斧+|獅子奮迅3|
|★5|40|43/''46''/49|49/''52''/55|32/''35''/38|19/''22''/2...
|★5|40|43/''46''/49|52/''55''/58|35/''38''/41|22/''25''/2...
|★5|40|43/''46''/49|33/''36''/39|32/''35''/38|19/''22''/2...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスが...
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
//↑「銀の剣」「鋼の剣」の部分はキャラの持つパッシブスキル...
//騎刃の紋章など、スキル名が変わってしまうものは備考欄に...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|f
|鉄の斧|武器|威力6射程1||||
|鋼の斧|~|威力8射程1||||
|ローローの斧|~|威力10射程1&br;戦闘後、敵の強化を+ではな...
|ローローの斧|~|威力14射程1&br;戦闘後、敵の強化を+ではな...
|笑面の斧|~|威力16射程1&br;戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、...
|雪辱|奥義|発動カウント3&br;自分の(最大HP-現HP)の30%を&br...
|血讐|~|発動カウント2&br;自分の(最大HP-現HP)の30%を&br;奥...
|獅子奮迅1|装備A|攻撃、速さ、守備、魔防+1&br;戦闘後、自分...
|獅子奮迅2|~|攻撃、速さ、守備、魔防+2&br;戦闘後、自分に4...
|獅子奮迅3|~|攻撃、速さ、守備、魔防+3&br;戦闘後、自分に6...
|進軍阻止1|装備B|自分のHPが90%以上の時、自分の隣接マスを&...
|進軍阻止2|~|自分のHPが70%以上の時、自分の隣接マスを&br;...
|進軍阻止3|~|自分のHPが50%以上の時、自分の隣接マスを&br;...
***武器錬成 [#Forge]
|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENT...
|武器|CENTER:錬成後基本効果|CENTER:特殊効果付与|攻撃強化|...
|笑面の斧|威力16射程1&br;戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔...
***セリフ [#Line]
#region(CV:丹沢晃之)
|出撃|仕事する!|
|~|ウキキ|
|選択時|あいあい|
|~|オレもオレも|
|~|仕事する!|
|攻撃|あい!|
|~|いあぁ!|
|ダメージを受けた時|あり?|
|~|うーっ!|
|撤退|オレは死なない…|
|奥義|さあさあさあさあ|
|~|オレとやろう|
|~|ウキキ|
|~|まだまだまだまだ|
|TOUCH|オレたち仕事はきちんとする。|
|~|ウキキ? オレの出番?|
|~|ウキキ。|
|~|オレの仮面の下、見たい?|
|TOUCH★4|あいあい、オレたち兄弟。|
|~|いあいあ、オレはいっぱいいる。|
|TOUCH★5|オレは誰か、オレも忘れた|
|~|あんたいいやつ。オレ、嬉しい|
ボイスなし台詞集
|入手時|あり? あんたがオレを呼んだ?&br;オレはローロー...
|ホーム|あり? 今日も見回り?&br;あんたって実はヒマ人?&...
|~|トクムキカン?&br;なんだそれ、格好良い。&br;オレ、そう...
|~|オレはいっぱいいるし、&br;オレは全員で一人。&br;わかる...
|~|オレのやってた訓練?&br;オレとオレが戦って、&br;どっち...
|~|アイネとクライネ、オレの仲間。&br;クライネはつんつんし...
|他プレイヤーへの挨拶|オレオレ、&br;オレ(相手プレイヤー...
|レベルアップ不調(上昇値1~2)|オレ、ぜんぜんだめ…|
|レベルアップ普通(上昇値3~4)|オレ、まあまあ。|
|レベルアップ好調(上昇値5~6)|オレ、すごい。&br;ウキキ。|
|スキル習得|さあさあさあさあ、&br;戦いに行こうぜー。|
|★5レベル40到達時|オレ、めちゃくちゃ強くなった?&br;強く...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「新・紋章の謎」
[[マルス>仲間/マルス]]を狙う暗殺組織の一員。~
外見・中身が全て同じ「ローロー」がたくさん存在し、本物の...
ローローを倒すにはこの本物を倒す必要がある。~
このローローの性質から、敵対するマップによっては「敵はす...
大英雄戦ではローローが大量に出現するのはこの設定を踏襲し...
中央の防御地点の小部屋はホルス(現在未登場)のいる部屋を...
なお、本物のローローがマルス達に倒された事で統制を失った...
//素でエメリナとエレミヤを間違えてた…修正ありがとうござい...
*コメント [#Comment]
- 始めたのが前回の大英雄戦終了後だったので、やっと入手で...
#comment
終了行:
*ローロー [#Legion]
#contents
**笑う仮面 [#MaskedManiac]
暗殺組織の一員。不気味な仮面を被っている。
同じ仮面をつけた「兄弟」たちが大勢いる。
(登場:『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎』)
イラストレーター:nabe
難易度インファナルはローローの大英雄戦で初登場。~
HP75という恐ろしいゴリラっぷりを発揮し歴戦の召喚師を恐怖...
HP・攻撃・速さが高く守備・魔防が低いという、極めて前のめ...
低いといっても魔道士ほどではなく高い攻撃力と速さにしては...
「獅子奮迅」の効果も相まってHPが減りやすいが、奥義との相...
「ローローの斧」は味方のバックアップのための効果に反して...
「ローローの斧」の戦闘後効果は自身が攻撃できなかった(反...
Cスキルが空いているので、高いHPを活かした「恐慌の奇策」を...
ローローの斧でパニック状態になるのでそこまでパニックまみ...
なお同様の理由でAスキルを「生命の~」に変更するのも一つの...
専用武器として「笑面の斧」が追加。パニック拡散はそのまま...
バフで味方を強化する前提の敵を崩壊させられるのはかなり心...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|斧|緑|35|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★3| 1|19|17| 8| 4| 2|鋼の斧|なし|
|★3|40|42|43|32|20|16|ローローの斧|獅子奮迅1|
|★4| 1|18/''19''/20|19/''20''/21|8/''9''/10|3/''4''/5|1/'...
|★4|40|43|46|35|22|18|ローローの斧|獅子奮迅2|
|★5| 1|19/''20''/21|23/''24''/25|8/''9''/10|4/''5''/6|2/'...
|★5|40|46|53|38|25|21|ローローの斧+|獅子奮迅3|
|★5|40|43/''46''/49|49/''52''/55|32/''35''/38|19/''22''/2...
|★5|40|43/''46''/49|52/''55''/58|35/''38''/41|22/''25''/2...
|★5|40|43/''46''/49|33/''36''/39|32/''35''/38|19/''22''/2...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスが...
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
//↑「銀の剣」「鋼の剣」の部分はキャラの持つパッシブスキル...
//騎刃の紋章など、スキル名が変わってしまうものは備考欄に...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|f
|鉄の斧|武器|威力6射程1||||
|鋼の斧|~|威力8射程1||||
|ローローの斧|~|威力10射程1&br;戦闘後、敵の強化を+ではな...
|ローローの斧|~|威力14射程1&br;戦闘後、敵の強化を+ではな...
|笑面の斧|~|威力16射程1&br;戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、...
|雪辱|奥義|発動カウント3&br;自分の(最大HP-現HP)の30%を&br...
|血讐|~|発動カウント2&br;自分の(最大HP-現HP)の30%を&br;奥...
|獅子奮迅1|装備A|攻撃、速さ、守備、魔防+1&br;戦闘後、自分...
|獅子奮迅2|~|攻撃、速さ、守備、魔防+2&br;戦闘後、自分に4...
|獅子奮迅3|~|攻撃、速さ、守備、魔防+3&br;戦闘後、自分に6...
|進軍阻止1|装備B|自分のHPが90%以上の時、自分の隣接マスを&...
|進軍阻止2|~|自分のHPが70%以上の時、自分の隣接マスを&br;...
|進軍阻止3|~|自分のHPが50%以上の時、自分の隣接マスを&br;...
***武器錬成 [#Forge]
|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENT...
|武器|CENTER:錬成後基本効果|CENTER:特殊効果付与|攻撃強化|...
|笑面の斧|威力16射程1&br;戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔...
***セリフ [#Line]
#region(CV:丹沢晃之)
|出撃|仕事する!|
|~|ウキキ|
|選択時|あいあい|
|~|オレもオレも|
|~|仕事する!|
|攻撃|あい!|
|~|いあぁ!|
|ダメージを受けた時|あり?|
|~|うーっ!|
|撤退|オレは死なない…|
|奥義|さあさあさあさあ|
|~|オレとやろう|
|~|ウキキ|
|~|まだまだまだまだ|
|TOUCH|オレたち仕事はきちんとする。|
|~|ウキキ? オレの出番?|
|~|ウキキ。|
|~|オレの仮面の下、見たい?|
|TOUCH★4|あいあい、オレたち兄弟。|
|~|いあいあ、オレはいっぱいいる。|
|TOUCH★5|オレは誰か、オレも忘れた|
|~|あんたいいやつ。オレ、嬉しい|
ボイスなし台詞集
|入手時|あり? あんたがオレを呼んだ?&br;オレはローロー...
|ホーム|あり? 今日も見回り?&br;あんたって実はヒマ人?&...
|~|トクムキカン?&br;なんだそれ、格好良い。&br;オレ、そう...
|~|オレはいっぱいいるし、&br;オレは全員で一人。&br;わかる...
|~|オレのやってた訓練?&br;オレとオレが戦って、&br;どっち...
|~|アイネとクライネ、オレの仲間。&br;クライネはつんつんし...
|他プレイヤーへの挨拶|オレオレ、&br;オレ(相手プレイヤー...
|レベルアップ不調(上昇値1~2)|オレ、ぜんぜんだめ…|
|レベルアップ普通(上昇値3~4)|オレ、まあまあ。|
|レベルアップ好調(上昇値5~6)|オレ、すごい。&br;ウキキ。|
|スキル習得|さあさあさあさあ、&br;戦いに行こうぜー。|
|★5レベル40到達時|オレ、めちゃくちゃ強くなった?&br;強く...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「新・紋章の謎」
[[マルス>仲間/マルス]]を狙う暗殺組織の一員。~
外見・中身が全て同じ「ローロー」がたくさん存在し、本物の...
ローローを倒すにはこの本物を倒す必要がある。~
このローローの性質から、敵対するマップによっては「敵はす...
大英雄戦ではローローが大量に出現するのはこの設定を踏襲し...
中央の防御地点の小部屋はホルス(現在未登場)のいる部屋を...
なお、本物のローローがマルス達に倒された事で統制を失った...
//素でエメリナとエレミヤを間違えてた…修正ありがとうござい...
*コメント [#Comment]
- 始めたのが前回の大英雄戦終了後だったので、やっと入手で...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp