[広告]
仲間/ブラミモンド
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ブラミモンド [#Bramimond]
#contents
**謎多き者 [#TheEnigma]
かつて、神将器を携え、竜と戦った八神将の一人。
その正体を知るものはいない。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)
イラストレーター:ワダサチコ
シリーズ初となる無色魔道書ユニット。ちなみに本人は原作で...
「絶無の書」はこれまた初となる相手のステータス値を直接参...
守備自体は21と魔道士の中では並程度の値だが、上記の「絶無...
また「見通せぬ深き暗闇」により、戦闘相手以外によるスキル...
正面からやり合う場合の対策としては意外なことに攻撃・速さ...
あるいは攻撃のボーダーラインに抵触するが、デバフや絶対追...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|魔法|無|30|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★5|1|16/''17''/18|26/''27''/28|4/''5''/6|5/''6''/7|8/''9...
|★5|40|35/''39''/42|54/''57''/61|23/''27''/30|18/''21''/2...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスが...
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。
//↓にはゲームからの情報を、↑にはそれを元に数値をまとめた...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
//↑「銀の剣」「鋼の剣」の部分はキャラの持つパッシブスキル...
//騎刃の紋章など、スキル名が変わってしまうものは備考欄に...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|ロック|武器|威力4射程2||||
|エルロック|~|威力6射程2||||
|アトラース|~|威力9射程2||||
|絶無の書|~|威力14射程2&br;攻撃+3&br;戦闘開始時、敵の攻撃...
|影月|奥義|発動カウント3&br;敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃|...
|月光|~|発動カウント3&br;敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃|200...
|攻撃守備の渾身1|装備A|戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃...
|攻撃守備の渾身2|~|戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、守...
|攻撃守備の渾身3|~|戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、守...
|攻撃守備の渾身4|~|戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃...
|攻撃魔防の凪1|装備B|戦闘中、敵の攻撃、魔防-1、かつ&br;敵...
|攻撃魔防の凪2|~|戦闘中、敵の攻撃、魔防-2、かつ&br;敵の攻...
|攻撃魔防の凪3|~|戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ&br;敵の攻...
|攻撃魔防の拍節1|~|戦闘中、敵の攻撃、魔防-1、かつ&br;戦闘...
|攻撃魔防の拍節2|~|戦闘中、敵の攻撃、魔防-2、かつ&br;戦闘...
|攻撃魔防の拍節3|~|戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ&br;戦闘...
|見通せぬ深き暗闇|装備C|自分が戦闘中、戦闘相手以外の敵軍...
|見通せぬ深き…・神|~|自分が戦闘中、戦闘相手以外の敵軍のス...
***武器錬成 [#Forge]
|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENT...
|武器|CENTER:錬成後基本効果|CENTER:特殊効果付与|攻撃強化|...
|絶無の書|攻撃+3&br;戦闘開始時、敵の攻撃が50以上、または&...
***セリフ [#Line]
#region(CV:櫻井孝宏、鳥海浩輔、大本眞基子 or 鈴木達央)
|出撃|''エリウッドの声''&br;好きにするといい|
|~|''エリウッドの声''&br;ここは僕が…|
|~|''ヘクトルの声''&br;好きにしな|
|~|''ヘクトルの声''&br;ここは俺が…|
|~|''リンの声''&br;好きにすれば?|
|~|''リンの声''&br;ここは私が…|
|~|''アルフォンスの声''&br;好きにすれば?|
|~|''アルフォンスの声''&br;ここは僕が…|
|選択時|''エリウッドの声''&br;そうとも|
|~|''エリウッドの声''&br;確かに|
|~|''エリウッドの声''&br;好きにするといい|
|~|''ヘクトルの声''&br;そうだな|
|~|''ヘクトルの声''&br;確かに|
|~|''ヘクトルの声''&br;好きにしな|
|~|''リンの声''&br;そうね|
|~|''リンの声''&br;確かに|
|~|''リンの声''&br;好きにすれば?|
|~|''アルフォンスの声''&br;そうだね|
|~|''アルフォンスの声''&br;確かに|
|~|''アルフォンスの声''&br;好きにすれば?|
|攻撃|''エリウッドの声''&br;たあっ!|
|~|''エリウッドの声''&br;いくよ|
|~|''ヘクトルの声''&br;てぇっ!|
|~|''ヘクトルの声''&br;いくぜ!|
|~|''リンの声''&br;たあっ!|
|~|''リンの声''&br;いくわよ|
|~|''アルフォンスの声''&br;たあっ!|
|~|''アルフォンスの声''&br;いくよ|
|HP半分未満|''エリウッドの声''&br;うっ!|
|~|''エリウッドの声''&br;やるね…|
|~|''ヘクトルの声''&br;うっ!|
|~|''ヘクトルの声''&br;やるじゃねえか… |
|~|''リンの声''&br;ああっ!|
|~|''リンの声''&br;やるじゃない…|
|~|''アルフォンスの声''&br;おわっ!|
|~|''アルフォンスの声''&br;やるね…|
|撤退|''エリウッドの声''&br;ここまで…か…|
|~|''ヘクトルの声''&br;ここまで…か…|
|~|''リンの声''&br;ここまで…なの…|
|~|''アルフォンスの声''&br;ここまで…かな…|
|奥義|''エリウッドの声''&br;負けない!|
|~|''エリウッドの声''&br;倒してやる!|
|~|''エリウッドの声''&br;潰す!|
|~|''エリウッドの声''&br;ここは僕が…|
|~|''ヘクトルの声''&br;負けねえ!|
|~|''ヘクトルの声''&br;ぶっ潰す!|
|~|''ヘクトルの声''&br;やっつける!|
|~|''ヘクトルの声''&br;ここは俺が…|
|~|''リンの声''&br;負けないわ!|
|~|''リンの声''&br;潰すわ!|
|~|''リンの声''&br;やっつける!|
|~|''リンの声''&br;ここは私が…|
|~|''アルフォンスの声''&br;負けない!|
|~|''アルフォンスの声''&br;潰してやる!|
|~|''アルフォンスの声''&br;やっつける!|
|~|''アルフォンスの声''&br;ここは僕が…|
|TOUCH|''エリウッドの声''&br;ふふ|
|~|''エリウッドの声''&br;僕はブラミモンド。&br;何か用かい...
|~|''エリウッドの声''&br;わっ!何をするんだ。新しい遊びか...
|~|''エリウッドの声''&br;神将器の封印を解くことは、&br;人...
|~|''ヘクトルの声''&br;ふふ|
|~|''ヘクトルの声''&br;俺はブラミモンド。&br;何か用か?地...
|~|''ヘクトルの声''&br;うおっ!何しやがる。&br;新しい遊び...
|~|''ヘクトルの声''&br;神将器の封印を解くことは、&br;人に...
|~|''リンの声''&br;ふふ|
|~|''リンの声''&br;私はブラミモンド。&br;何か用?地上に生...
|~|''リンの声''&br;わあっ!何するのよ。&br;新しい遊びなの...
|~|''リンの声''&br;神将器の封印を解くことは、&br;人にとっ...
|~|''アルフォンスの声''&br;ふふふ|
|~|''アルフォンスの声''&br;僕はブラミモンド。&br;何か用か...
|~|''アルフォンスの声''&br;わっ!何するんだよ。&br;新しい...
|~|''アルフォンスの声''&br;神将器の封印を解くことは、&br;...
|TOUCH★4|''エリウッドの声''&br;僕たち八神将はかつて、&br;...
|~|''エリウッドの声''&br;はっ、世界がどうなろうと、&br;僕...
|~|''ヘクトルの声''&br;俺たち八神将はかつて、&br;竜を倒す...
|~|''ヘクトルの声''&br;はっ、世界がどうなろうが、&br;俺の...
|~|''リンの声''&br;私たち八神将はかつて、&br;竜を倒すため...
|~|''リンの声''&br;はっ、世界がどうなろうと、&br;私の知っ...
|~|''アルフォンスの声''&br;はっ、世界がどうなろうと、&br;...
|~|''アルフォンスの声''&br;僕たち八神将はかつて、&br;竜を...
|TOUCH★5|''エリウッドの声''&br;僕より興味深い存在がいると...
|~|''エリウッドの声''&br;かつて、君によく似た男を知ってい...
|~|''ヘクトルの声''&br;俺より興味深い存在がいるとは…。&br...
|~|''ヘクトルの声''&br;かつて、お前によく似た男を知ってい...
|~|''リンの声''&br;私より興味深い存在がいるなんて…。&br;...
|~|''リンの声''&br;かつて、あなたによく似た男を知っていた...
|~|''アルフォンスの声''&br;僕より興味深い存在がいるとは…...
|~|''アルフォンスの声''&br;かつて、君によく似た男を知って...
ボイスなし台詞集
|入手時|私はブラミモンド。&br;自分を持たない、何者でもな...
|ホーム|僕には自分というものがないんだ。&br;僕が出会った...
|~|この世界は美しい、この世界は醜い…&br;それは、自分とい...
|~|人は弱い。&br;力に溺れ、己を見失う。&br;けれど、僕たち...
|~|俺の感情も記憶も&br;ぜんぶ闇の中に溶けて消えちまった。...
|~|疲れたわ…&br;ちょっとここで&br;眠らせてちょうだい…|
|他プレイヤーへの挨拶|君は(プレイヤー名)…&br;(相手プレ...
|レベルアップ(上昇値1~2)|弱いってことは、そうだ…&br;悲し...
|レベルアップ(上昇値3~4)|何の感慨も湧かないよ。&br;でもそ...
|レベルアップ(上昇値5~6)|強くなることは、そう…&br;喜ぶべ...
|スキル習得|力は人を変える…|
|★5レベル40到達時|力は人を変えるよ。&br;かつて力持つ者は...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「烈火の剣」
「烈火の剣」本編の千年以上前に起こった人と竜の戦&ruby(じ...
戦いの中で、神将器「【黙示の闇】 アポカリプス」を作り出す...
それ以降は話しかけてきた相手の声色と口調を模写して意思疎...
本編中で同じ八神将の1人、[[アトス>仲間/アトス]]から神将器...
しかし、最終盤に彼はその人智を超えた力を見せ、ひとつの奇...
*元ネタ [#Original]
:声色|烈火の剣の主人公[[エリウッド>仲間/エリウッド]]、[[...
:アポカリプス|彼が扱っていた闇魔法の神将器。実際に使用可...
*コメント [#Comment]
//- Cスキルの効果って紋章や警戒以外に何か影響あるものあっ...
//- 考えうる限りでは剛撃、柔撃、「歩行の呼吸」のようなス...
#comment
終了行:
*ブラミモンド [#Bramimond]
#contents
**謎多き者 [#TheEnigma]
かつて、神将器を携え、竜と戦った八神将の一人。
その正体を知るものはいない。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)
イラストレーター:ワダサチコ
シリーズ初となる無色魔道書ユニット。ちなみに本人は原作で...
「絶無の書」はこれまた初となる相手のステータス値を直接参...
守備自体は21と魔道士の中では並程度の値だが、上記の「絶無...
また「見通せぬ深き暗闇」により、戦闘相手以外によるスキル...
正面からやり合う場合の対策としては意外なことに攻撃・速さ...
あるいは攻撃のボーダーラインに抵触するが、デバフや絶対追...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|魔法|無|30|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★5|1|16/''17''/18|26/''27''/28|4/''5''/6|5/''6''/7|8/''9...
|★5|40|35/''39''/42|54/''57''/61|23/''27''/30|18/''21''/2...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスが...
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。
//↓にはゲームからの情報を、↑にはそれを元に数値をまとめた...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
//↑「銀の剣」「鋼の剣」の部分はキャラの持つパッシブスキル...
//騎刃の紋章など、スキル名が変わってしまうものは備考欄に...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|ロック|武器|威力4射程2||||
|エルロック|~|威力6射程2||||
|アトラース|~|威力9射程2||||
|絶無の書|~|威力14射程2&br;攻撃+3&br;戦闘開始時、敵の攻撃...
|影月|奥義|発動カウント3&br;敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃|...
|月光|~|発動カウント3&br;敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃|200...
|攻撃守備の渾身1|装備A|戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃...
|攻撃守備の渾身2|~|戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、守...
|攻撃守備の渾身3|~|戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、守...
|攻撃守備の渾身4|~|戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃...
|攻撃魔防の凪1|装備B|戦闘中、敵の攻撃、魔防-1、かつ&br;敵...
|攻撃魔防の凪2|~|戦闘中、敵の攻撃、魔防-2、かつ&br;敵の攻...
|攻撃魔防の凪3|~|戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ&br;敵の攻...
|攻撃魔防の拍節1|~|戦闘中、敵の攻撃、魔防-1、かつ&br;戦闘...
|攻撃魔防の拍節2|~|戦闘中、敵の攻撃、魔防-2、かつ&br;戦闘...
|攻撃魔防の拍節3|~|戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ&br;戦闘...
|見通せぬ深き暗闇|装備C|自分が戦闘中、戦闘相手以外の敵軍...
|見通せぬ深き…・神|~|自分が戦闘中、戦闘相手以外の敵軍のス...
***武器錬成 [#Forge]
|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENT...
|武器|CENTER:錬成後基本効果|CENTER:特殊効果付与|攻撃強化|...
|絶無の書|攻撃+3&br;戦闘開始時、敵の攻撃が50以上、または&...
***セリフ [#Line]
#region(CV:櫻井孝宏、鳥海浩輔、大本眞基子 or 鈴木達央)
|出撃|''エリウッドの声''&br;好きにするといい|
|~|''エリウッドの声''&br;ここは僕が…|
|~|''ヘクトルの声''&br;好きにしな|
|~|''ヘクトルの声''&br;ここは俺が…|
|~|''リンの声''&br;好きにすれば?|
|~|''リンの声''&br;ここは私が…|
|~|''アルフォンスの声''&br;好きにすれば?|
|~|''アルフォンスの声''&br;ここは僕が…|
|選択時|''エリウッドの声''&br;そうとも|
|~|''エリウッドの声''&br;確かに|
|~|''エリウッドの声''&br;好きにするといい|
|~|''ヘクトルの声''&br;そうだな|
|~|''ヘクトルの声''&br;確かに|
|~|''ヘクトルの声''&br;好きにしな|
|~|''リンの声''&br;そうね|
|~|''リンの声''&br;確かに|
|~|''リンの声''&br;好きにすれば?|
|~|''アルフォンスの声''&br;そうだね|
|~|''アルフォンスの声''&br;確かに|
|~|''アルフォンスの声''&br;好きにすれば?|
|攻撃|''エリウッドの声''&br;たあっ!|
|~|''エリウッドの声''&br;いくよ|
|~|''ヘクトルの声''&br;てぇっ!|
|~|''ヘクトルの声''&br;いくぜ!|
|~|''リンの声''&br;たあっ!|
|~|''リンの声''&br;いくわよ|
|~|''アルフォンスの声''&br;たあっ!|
|~|''アルフォンスの声''&br;いくよ|
|HP半分未満|''エリウッドの声''&br;うっ!|
|~|''エリウッドの声''&br;やるね…|
|~|''ヘクトルの声''&br;うっ!|
|~|''ヘクトルの声''&br;やるじゃねえか… |
|~|''リンの声''&br;ああっ!|
|~|''リンの声''&br;やるじゃない…|
|~|''アルフォンスの声''&br;おわっ!|
|~|''アルフォンスの声''&br;やるね…|
|撤退|''エリウッドの声''&br;ここまで…か…|
|~|''ヘクトルの声''&br;ここまで…か…|
|~|''リンの声''&br;ここまで…なの…|
|~|''アルフォンスの声''&br;ここまで…かな…|
|奥義|''エリウッドの声''&br;負けない!|
|~|''エリウッドの声''&br;倒してやる!|
|~|''エリウッドの声''&br;潰す!|
|~|''エリウッドの声''&br;ここは僕が…|
|~|''ヘクトルの声''&br;負けねえ!|
|~|''ヘクトルの声''&br;ぶっ潰す!|
|~|''ヘクトルの声''&br;やっつける!|
|~|''ヘクトルの声''&br;ここは俺が…|
|~|''リンの声''&br;負けないわ!|
|~|''リンの声''&br;潰すわ!|
|~|''リンの声''&br;やっつける!|
|~|''リンの声''&br;ここは私が…|
|~|''アルフォンスの声''&br;負けない!|
|~|''アルフォンスの声''&br;潰してやる!|
|~|''アルフォンスの声''&br;やっつける!|
|~|''アルフォンスの声''&br;ここは僕が…|
|TOUCH|''エリウッドの声''&br;ふふ|
|~|''エリウッドの声''&br;僕はブラミモンド。&br;何か用かい...
|~|''エリウッドの声''&br;わっ!何をするんだ。新しい遊びか...
|~|''エリウッドの声''&br;神将器の封印を解くことは、&br;人...
|~|''ヘクトルの声''&br;ふふ|
|~|''ヘクトルの声''&br;俺はブラミモンド。&br;何か用か?地...
|~|''ヘクトルの声''&br;うおっ!何しやがる。&br;新しい遊び...
|~|''ヘクトルの声''&br;神将器の封印を解くことは、&br;人に...
|~|''リンの声''&br;ふふ|
|~|''リンの声''&br;私はブラミモンド。&br;何か用?地上に生...
|~|''リンの声''&br;わあっ!何するのよ。&br;新しい遊びなの...
|~|''リンの声''&br;神将器の封印を解くことは、&br;人にとっ...
|~|''アルフォンスの声''&br;ふふふ|
|~|''アルフォンスの声''&br;僕はブラミモンド。&br;何か用か...
|~|''アルフォンスの声''&br;わっ!何するんだよ。&br;新しい...
|~|''アルフォンスの声''&br;神将器の封印を解くことは、&br;...
|TOUCH★4|''エリウッドの声''&br;僕たち八神将はかつて、&br;...
|~|''エリウッドの声''&br;はっ、世界がどうなろうと、&br;僕...
|~|''ヘクトルの声''&br;俺たち八神将はかつて、&br;竜を倒す...
|~|''ヘクトルの声''&br;はっ、世界がどうなろうが、&br;俺の...
|~|''リンの声''&br;私たち八神将はかつて、&br;竜を倒すため...
|~|''リンの声''&br;はっ、世界がどうなろうと、&br;私の知っ...
|~|''アルフォンスの声''&br;はっ、世界がどうなろうと、&br;...
|~|''アルフォンスの声''&br;僕たち八神将はかつて、&br;竜を...
|TOUCH★5|''エリウッドの声''&br;僕より興味深い存在がいると...
|~|''エリウッドの声''&br;かつて、君によく似た男を知ってい...
|~|''ヘクトルの声''&br;俺より興味深い存在がいるとは…。&br...
|~|''ヘクトルの声''&br;かつて、お前によく似た男を知ってい...
|~|''リンの声''&br;私より興味深い存在がいるなんて…。&br;...
|~|''リンの声''&br;かつて、あなたによく似た男を知っていた...
|~|''アルフォンスの声''&br;僕より興味深い存在がいるとは…...
|~|''アルフォンスの声''&br;かつて、君によく似た男を知って...
ボイスなし台詞集
|入手時|私はブラミモンド。&br;自分を持たない、何者でもな...
|ホーム|僕には自分というものがないんだ。&br;僕が出会った...
|~|この世界は美しい、この世界は醜い…&br;それは、自分とい...
|~|人は弱い。&br;力に溺れ、己を見失う。&br;けれど、僕たち...
|~|俺の感情も記憶も&br;ぜんぶ闇の中に溶けて消えちまった。...
|~|疲れたわ…&br;ちょっとここで&br;眠らせてちょうだい…|
|他プレイヤーへの挨拶|君は(プレイヤー名)…&br;(相手プレ...
|レベルアップ(上昇値1~2)|弱いってことは、そうだ…&br;悲し...
|レベルアップ(上昇値3~4)|何の感慨も湧かないよ。&br;でもそ...
|レベルアップ(上昇値5~6)|強くなることは、そう…&br;喜ぶべ...
|スキル習得|力は人を変える…|
|★5レベル40到達時|力は人を変えるよ。&br;かつて力持つ者は...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「烈火の剣」
「烈火の剣」本編の千年以上前に起こった人と竜の戦&ruby(じ...
戦いの中で、神将器「【黙示の闇】 アポカリプス」を作り出す...
それ以降は話しかけてきた相手の声色と口調を模写して意思疎...
本編中で同じ八神将の1人、[[アトス>仲間/アトス]]から神将器...
しかし、最終盤に彼はその人智を超えた力を見せ、ひとつの奇...
*元ネタ [#Original]
:声色|烈火の剣の主人公[[エリウッド>仲間/エリウッド]]、[[...
:アポカリプス|彼が扱っていた闇魔法の神将器。実際に使用可...
*コメント [#Comment]
//- Cスキルの効果って紋章や警戒以外に何か影響あるものあっ...
//- 考えうる限りでは剛撃、柔撃、「歩行の呼吸」のようなス...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp