[広告]
仲間/フォデス
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*フォデス [#Fomortiis]
#contents
**闇に君臨する魔王 [#DemonKing]
かつてマギ・ヴァル大陸に現れた魔王。
5人の勇者たちに敗れ、【聖石】に封じられた。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)
イラストレーター:Daisuke Izuka
2023年の国民投票の結果で標準個体1体が全プレイヤーに配布さ...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|重装系|獣|無|15|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★5| 1|21/''22''/23|27/''28''/29|4/''5''/6|8/''9''/10|8/'...
|★5|40|43/''46''/49|55/''58''/62|12/''15''/19|43/''46''/4...
//|★5|40+10|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/||なし|
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|幼獣の化身・重装|武器|威力4 射程1&br;ターン開始時、竜、...
|若獣の化身・重装|~|威力6 射程1&br;ターン開始時、竜、獣以...
|成獣の化身・重装|~|威力9 射程1&br;ターン開始時、竜、獣以...
|滅びの魔拳|~|威力14 射程1&br;奥義が発動しやすい(発動カウ...
|蛍火|奥義|発動カウント4&br;守備の50%を奥義ダメージに加算...
|緋炎|~|発動カウント3&br;守備の50%を奥義ダメージに加算|20...
|漆黒の悪夢|装備A|敵から攻撃された時、または&br;戦闘開始...
|絶対化身・追撃1|装備B|自身のHPが100%なら、&br;化身状態に...
|絶対化身・追撃2|~|自身のHPが50%以上なら、&br;化身状態に...
|絶対化身・追撃3|~|化身状態になる条件を無条件にする&br;戦...
|鎧の護り手・遠間1|装備C|周囲1マス以内の味方が&br; 弓、魔...
|鎧の護り手・遠間2|~|周囲2マス以内の味方が&br; 弓、魔法、...
|鎧の護り手・遠間3|~|周囲2マス以内の味方が&br; 弓、魔法、...
***セリフ [#Line]
#region(CV:中村悠一)
|出撃|よかろう|
|~|絶望せよ|
|選択時|うむ|
|~|よかろう|
|~|ひれ伏すがいい|
|攻撃|うおおっ!|
|~|どうだ|
|HP半分未満|おのれ…|
|~|ぬおおっ…|
|撤退|我は…滅ばぬ…|
|奥義|震えるがいい|
|~|悲嘆せよ|
|~|絶望せよ|
|~|狂乱せよ|
|TOUCH|ふふふふふ|
|~|我はフォデス。&br;我はここに再臨した|
|~|愚かな…&br;何の許しを得て我に触れる|
|~|リオンは我のしもべとして&br;動いていたに過ぎぬ|
|TOUCH★4|グラドの災いは止められぬ…|
|~|全ては我が術中…&br;我が掌の上よ|
|TOUCH★5|リオンめ…&br;まだ抗おうというのか|
|~|我を封じられると思うな…|
ボイスなし台詞集
|入手時|悲嘆せよ、狂乱せよ、絶望せよ!&br;嘆き、わめき、...
|ホーム|くはははは……魔王の姿がおそろしいか。&br;汝の好き...
|~|我ら魔の者が人間を好む理由はな。&br;被る皮をどう繕おう...
|~|この身もこの心も、すべては我がもの。&br;だというのに…...
|~|時間はかかったが、竜人どもの力は削いだ。&br;長のムルヴ...
|~|我が姿は城下を出回るには不都合。&br;この国でも王族の何...
|他プレイヤーへの挨拶|こやつが(プレイヤー名)か。&br;(...
|レベルアップ(上昇値1~2)|この程度の揺らぎに一喜一憂すると...
|レベルアップ(上昇値3~4)|我が滅びの拳を見るがいい!&br;潰...
|レベルアップ(上昇値5~6)|我が不浄の光を注いでやろう。&br;...
|スキル習得|ほう……気が利くではないか。&br;汝の名、おぼえ...
|★5レベル40到達時|召喚師よ…(プレイヤー名)よ!&br;汝の望...
#endregion
**漆黒の聖夜 [#qd59ee78]
かつてマギ・ヴァル大陸に現れた魔王。
アスク王国の聖夜を恐怖で彩るはずが…。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)
イラストレーター:Daisuke Izuka
***パラメーター [#vf340e75]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|重装系|獣|赤|5|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★5| 1|22/''23''/24|25/''26''/27|2/''3''/4|9/''10''/11|12...
|★5|40|46/''49''/52|58/''61''/64|12/''16''/19|46/''49''/5...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスが...
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↓にはゲームからの情報を、↑にはそれを元に数値をまとめた...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#p62730b0]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|幼獣の化身・重装|武器|威力4 射程1&br;ターン開始時、竜、...
|若獣の化身・重装|~|威力6 射程1&br;ターン開始時、竜、獣以...
|成獣の化身・重装|~|威力9 射程1&br;ターン開始時、竜、獣以...
|冬氷の魔拳|~|威力14 射程1&br;奥義が発動しやすい(発動カウ...
|聖衣|奥義|発動カウント3&br;敵の2距離攻撃のダメージを30%...
|聖盾|~|発動カウント3&br;敵の2距離攻撃のダメージを50%軽減...
|鉛色の残夢|装備A|化身状態になる能力を持っていれば、&br;...
|盾壁隊形1|装備B|戦闘中、敵の絶対追撃を無効&br;敵から攻撃...
|盾壁隊形2|~|戦闘中、敵の絶対追撃を無効&br;敵から攻撃を受...
|盾壁隊形3|~|戦闘中、敵の絶対追撃を無効&br;敵から攻撃を受...
|連盾隊形|~|戦闘中、敵の攻撃、速さ-4&br;敵から攻撃を受け...
|鎧の護り手・遠間1|装備C|周囲1マス以内の味方が&br; 弓、魔...
|鎧の護り手・遠間2|~|周囲2マス以内の味方が&br; 弓、魔法、...
|鎧の護り手・遠間3|~|周囲2マス以内の味方が&br; 弓、魔法、...
|鎧の護り手・遠・茨|~|周囲2マス以内の味方が&br;射程2の敵...
***セリフ [#p72456da]
#region(CV:中村悠一)
|出撃|慄くがいい|
|~|冬祭りだ|
|選択時|ほう|
|~|慄くがいい|
|~|ふむ|
|攻撃|たあっ|
|~|くらえ|
|HP半分未満|ぐおおっ!|
|~|そんな…|
|撤退|ぐぅっ…忌々しい…|
|奥義|くれてやろう|
|~|狂気せよ|
|~|歓喜せよ|
|~|冬祭りだ|
|TOUCH|フフフフフ…|
|~|我はフォデス。&br;我が…冬祭りの使者だと?|
|~|貴様は、次に我に触れた時、&br;命があると思うな|
|~|己の身の程を知らず、&br;人間どもの無邪気なことよ|
|TOUCH★4|炎は消えいる前にひと際輝く。&br;この祭りの輝きも...
|~|我をこのような茶番に付き合わせ、&br;ただで済むと思うな...
|TOUCH★5|リオンめ、なにを喜んでいる?|
|~|恐怖、絶望、戦慄。&br;どれでも望むものをくれてやろう|
ボイスなし台詞集
|入手時|時は来た…我が復活はここに成った…!&br;魔王フォデ...
|ホーム|我はマギ・ヴァルすべての魔を統べる王。&br;世界を...
|~|人間どもの冬祭りとやらに&br;なぜ力を貸さねばならん…&br...
|~|人間どもの笑顔、笑い声…&br;どれも我の世界には無用なも...
|~|なぜだ…どうして小童どもが&br;我の近くに群れ寄るのだ!...
|~|聖夜か…あの忌々しい【聖石】に&br;響きが似ているという...
|他プレイヤーへの挨拶|聖夜に浮かれる愚か者よ。&br;(相手...
|レベルアップ(上昇値1~2)|ええい、調子が狂う!&br;すべては...
|レベルアップ(上昇値3~4)|貴様にも贈り物をしてやろう。&br;...
|レベルアップ(上昇値5~6)|聖夜に祝福を…だと?&br;愚かな。...
|スキル習得|フフフ…この力で&br;聖夜を絶望で満たしてくれる...
|★5レベル40到達時|(プレイヤー名)…貴様…&br;愚かな人間ど...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「聖魔の光石」
太古の昔に数多の魔物を率いてマギ・ヴァル大陸の支配を目論...
5人の勇者に敗れた後に5つの聖石に分けて封印され、中でもグ...
大災害の予見と皇帝[[ヴィガルド>仲間/ヴィガルド]]の崩御を...
リオンの身体を乗っ取り、各地の聖石を破壊させて復活を目論...
しかし、[[エフラム>仲間/エフラム]]と[[エイリーク>仲間/エ...
不完全な復活で本来の力を出すことができなくなり、最終決戦...
***元ネタ [#Original]
:滅びの魔拳|
原作におけるフォデスの攻撃手段の一つ。文字通り剛腕による...
フォデスは射程1の物理攻撃であるこれと、射程1~2の魔法攻撃...
まともに受ければ即死級の大ダメージ必至の威力ではあるが、...
大体は射程2以上の双聖器などで一方的に攻撃し、攻撃を見るこ...
本作では遠距離反撃を有する重装の化身かつ絶対化身持ちであ...
:漆黒の悪夢|
原作では、ステージ中1回しか使用できないが、発動すると周囲...
本作での未行動の敵の強制行動終了がこの効果に近いか。~
***余談 [#Digression]
2024年のクリスマスのシーズンにフェーに代わって公式Twitter...
*コメント [#Comment]
#comment
終了行:
*フォデス [#Fomortiis]
#contents
**闇に君臨する魔王 [#DemonKing]
かつてマギ・ヴァル大陸に現れた魔王。
5人の勇者たちに敗れ、【聖石】に封じられた。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)
イラストレーター:Daisuke Izuka
2023年の国民投票の結果で標準個体1体が全プレイヤーに配布さ...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|重装系|獣|無|15|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★5| 1|21/''22''/23|27/''28''/29|4/''5''/6|8/''9''/10|8/'...
|★5|40|43/''46''/49|55/''58''/62|12/''15''/19|43/''46''/4...
//|★5|40+10|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/||なし|
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|幼獣の化身・重装|武器|威力4 射程1&br;ターン開始時、竜、...
|若獣の化身・重装|~|威力6 射程1&br;ターン開始時、竜、獣以...
|成獣の化身・重装|~|威力9 射程1&br;ターン開始時、竜、獣以...
|滅びの魔拳|~|威力14 射程1&br;奥義が発動しやすい(発動カウ...
|蛍火|奥義|発動カウント4&br;守備の50%を奥義ダメージに加算...
|緋炎|~|発動カウント3&br;守備の50%を奥義ダメージに加算|20...
|漆黒の悪夢|装備A|敵から攻撃された時、または&br;戦闘開始...
|絶対化身・追撃1|装備B|自身のHPが100%なら、&br;化身状態に...
|絶対化身・追撃2|~|自身のHPが50%以上なら、&br;化身状態に...
|絶対化身・追撃3|~|化身状態になる条件を無条件にする&br;戦...
|鎧の護り手・遠間1|装備C|周囲1マス以内の味方が&br; 弓、魔...
|鎧の護り手・遠間2|~|周囲2マス以内の味方が&br; 弓、魔法、...
|鎧の護り手・遠間3|~|周囲2マス以内の味方が&br; 弓、魔法、...
***セリフ [#Line]
#region(CV:中村悠一)
|出撃|よかろう|
|~|絶望せよ|
|選択時|うむ|
|~|よかろう|
|~|ひれ伏すがいい|
|攻撃|うおおっ!|
|~|どうだ|
|HP半分未満|おのれ…|
|~|ぬおおっ…|
|撤退|我は…滅ばぬ…|
|奥義|震えるがいい|
|~|悲嘆せよ|
|~|絶望せよ|
|~|狂乱せよ|
|TOUCH|ふふふふふ|
|~|我はフォデス。&br;我はここに再臨した|
|~|愚かな…&br;何の許しを得て我に触れる|
|~|リオンは我のしもべとして&br;動いていたに過ぎぬ|
|TOUCH★4|グラドの災いは止められぬ…|
|~|全ては我が術中…&br;我が掌の上よ|
|TOUCH★5|リオンめ…&br;まだ抗おうというのか|
|~|我を封じられると思うな…|
ボイスなし台詞集
|入手時|悲嘆せよ、狂乱せよ、絶望せよ!&br;嘆き、わめき、...
|ホーム|くはははは……魔王の姿がおそろしいか。&br;汝の好き...
|~|我ら魔の者が人間を好む理由はな。&br;被る皮をどう繕おう...
|~|この身もこの心も、すべては我がもの。&br;だというのに…...
|~|時間はかかったが、竜人どもの力は削いだ。&br;長のムルヴ...
|~|我が姿は城下を出回るには不都合。&br;この国でも王族の何...
|他プレイヤーへの挨拶|こやつが(プレイヤー名)か。&br;(...
|レベルアップ(上昇値1~2)|この程度の揺らぎに一喜一憂すると...
|レベルアップ(上昇値3~4)|我が滅びの拳を見るがいい!&br;潰...
|レベルアップ(上昇値5~6)|我が不浄の光を注いでやろう。&br;...
|スキル習得|ほう……気が利くではないか。&br;汝の名、おぼえ...
|★5レベル40到達時|召喚師よ…(プレイヤー名)よ!&br;汝の望...
#endregion
**漆黒の聖夜 [#qd59ee78]
かつてマギ・ヴァル大陸に現れた魔王。
アスク王国の聖夜を恐怖で彩るはずが…。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)
イラストレーター:Daisuke Izuka
***パラメーター [#vf340e75]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|重装系|獣|赤|5|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★5| 1|22/''23''/24|25/''26''/27|2/''3''/4|9/''10''/11|12...
|★5|40|46/''49''/52|58/''61''/64|12/''16''/19|46/''49''/5...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスが...
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↓にはゲームからの情報を、↑にはそれを元に数値をまとめた...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#p62730b0]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|幼獣の化身・重装|武器|威力4 射程1&br;ターン開始時、竜、...
|若獣の化身・重装|~|威力6 射程1&br;ターン開始時、竜、獣以...
|成獣の化身・重装|~|威力9 射程1&br;ターン開始時、竜、獣以...
|冬氷の魔拳|~|威力14 射程1&br;奥義が発動しやすい(発動カウ...
|聖衣|奥義|発動カウント3&br;敵の2距離攻撃のダメージを30%...
|聖盾|~|発動カウント3&br;敵の2距離攻撃のダメージを50%軽減...
|鉛色の残夢|装備A|化身状態になる能力を持っていれば、&br;...
|盾壁隊形1|装備B|戦闘中、敵の絶対追撃を無効&br;敵から攻撃...
|盾壁隊形2|~|戦闘中、敵の絶対追撃を無効&br;敵から攻撃を受...
|盾壁隊形3|~|戦闘中、敵の絶対追撃を無効&br;敵から攻撃を受...
|連盾隊形|~|戦闘中、敵の攻撃、速さ-4&br;敵から攻撃を受け...
|鎧の護り手・遠間1|装備C|周囲1マス以内の味方が&br; 弓、魔...
|鎧の護り手・遠間2|~|周囲2マス以内の味方が&br; 弓、魔法、...
|鎧の護り手・遠間3|~|周囲2マス以内の味方が&br; 弓、魔法、...
|鎧の護り手・遠・茨|~|周囲2マス以内の味方が&br;射程2の敵...
***セリフ [#p72456da]
#region(CV:中村悠一)
|出撃|慄くがいい|
|~|冬祭りだ|
|選択時|ほう|
|~|慄くがいい|
|~|ふむ|
|攻撃|たあっ|
|~|くらえ|
|HP半分未満|ぐおおっ!|
|~|そんな…|
|撤退|ぐぅっ…忌々しい…|
|奥義|くれてやろう|
|~|狂気せよ|
|~|歓喜せよ|
|~|冬祭りだ|
|TOUCH|フフフフフ…|
|~|我はフォデス。&br;我が…冬祭りの使者だと?|
|~|貴様は、次に我に触れた時、&br;命があると思うな|
|~|己の身の程を知らず、&br;人間どもの無邪気なことよ|
|TOUCH★4|炎は消えいる前にひと際輝く。&br;この祭りの輝きも...
|~|我をこのような茶番に付き合わせ、&br;ただで済むと思うな...
|TOUCH★5|リオンめ、なにを喜んでいる?|
|~|恐怖、絶望、戦慄。&br;どれでも望むものをくれてやろう|
ボイスなし台詞集
|入手時|時は来た…我が復活はここに成った…!&br;魔王フォデ...
|ホーム|我はマギ・ヴァルすべての魔を統べる王。&br;世界を...
|~|人間どもの冬祭りとやらに&br;なぜ力を貸さねばならん…&br...
|~|人間どもの笑顔、笑い声…&br;どれも我の世界には無用なも...
|~|なぜだ…どうして小童どもが&br;我の近くに群れ寄るのだ!...
|~|聖夜か…あの忌々しい【聖石】に&br;響きが似ているという...
|他プレイヤーへの挨拶|聖夜に浮かれる愚か者よ。&br;(相手...
|レベルアップ(上昇値1~2)|ええい、調子が狂う!&br;すべては...
|レベルアップ(上昇値3~4)|貴様にも贈り物をしてやろう。&br;...
|レベルアップ(上昇値5~6)|聖夜に祝福を…だと?&br;愚かな。...
|スキル習得|フフフ…この力で&br;聖夜を絶望で満たしてくれる...
|★5レベル40到達時|(プレイヤー名)…貴様…&br;愚かな人間ど...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「聖魔の光石」
太古の昔に数多の魔物を率いてマギ・ヴァル大陸の支配を目論...
5人の勇者に敗れた後に5つの聖石に分けて封印され、中でもグ...
大災害の予見と皇帝[[ヴィガルド>仲間/ヴィガルド]]の崩御を...
リオンの身体を乗っ取り、各地の聖石を破壊させて復活を目論...
しかし、[[エフラム>仲間/エフラム]]と[[エイリーク>仲間/エ...
不完全な復活で本来の力を出すことができなくなり、最終決戦...
***元ネタ [#Original]
:滅びの魔拳|
原作におけるフォデスの攻撃手段の一つ。文字通り剛腕による...
フォデスは射程1の物理攻撃であるこれと、射程1~2の魔法攻撃...
まともに受ければ即死級の大ダメージ必至の威力ではあるが、...
大体は射程2以上の双聖器などで一方的に攻撃し、攻撃を見るこ...
本作では遠距離反撃を有する重装の化身かつ絶対化身持ちであ...
:漆黒の悪夢|
原作では、ステージ中1回しか使用できないが、発動すると周囲...
本作での未行動の敵の強制行動終了がこの効果に近いか。~
***余談 [#Digression]
2024年のクリスマスのシーズンにフェーに代わって公式Twitter...
*コメント [#Comment]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp