[広告]
仲間/ハイタカ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ハイタカ [#Haitaka]
#contents
**堅忍不抜の槍将 [#PersistentGeneral]
白夜王国の槍術士。
黒竜岩防衛において鉄壁の守備を築いた。
(登場:『ファイアーエムブレム if』)
イラストレーター:めいさい
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|槍|青|5|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★3| 1|17/''18''/19|15/''16''/17|9/''10''/11|8/''9''/10|7...
|★4| 1|17/''18''/19|17/''18''/19|10/''11''/12|9/''10''/11...
|★5| 1|18/''19''/20|22/''23''/24|10/''11''/12|9/''10''/11...
|★5|40|40/''43''/46|59/''62''/66|43/''46''/49|35/''38''/4...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|鉄の槍|武器|威力6射程1||||
|鋼の槍|~|威力8射程1||||
|魔刃の槍|~|威力10射程1&br;ターン開始時、周囲2マス以内に...
|魔刃の槍+|~|威力14射程1&br;ターン開始時、周囲2マス以内に...
|伏竜|奥義|発動カウント4&br;攻撃の30%を奥義ダメージに加算...
|竜穿|~|発動カウント4&br;攻撃の50%を奥義ダメージに加算|20...
|攻撃速さの備え1|装備A|自分が【有利な状態】を受けている時...
|攻撃速さの備え2|~|自分が【有利な状態】を受けている時、&b...
|攻撃速さの備え3|~|自分が【有利な状態】を受けている時、&b...
|守備の波・奇数1|装備C|奇数ターン開始時、自分と周囲1マス...
|守備の波・奇数2|~|奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味...
|守備の波・奇数3|~|奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味...
***セリフ [#Line]
#region(CV:清水秀光)
|出撃|ああ|
|~|通さんぞ!|
|選択時|なに?|
|~|ふん|
|~|ああ|
|攻撃|はっ!|
|~|せいやっ!|
|HP半分未満|うわっ!|
|~|ぬおおっ!|
|撤退|無念…|
|奥義|くらえ!|
|~|どうだ?|
|~|通さんぞ!|
|~|ここまでだ!|
|TOUCH|ふっ|
|~|俺はハイタカ。&br;白夜の槍術、&br;しかと見るがいい|
|~|な、何をする。&br;死にたいのか|
|~|野蛮な暗夜の連中に&br;この美しい白夜王国を&br;蹂躙させ...
|TOUCH★4|スメラギ王もミコト女王も、&br;素晴らしい方々だっ...
|~|戦とは非情なものだ。&br;敵に捕えられることもある|
|TOUCH★5|まさか異界の軍で&br;戦う羽目になろうとはな…|
|~|これも何かの縁。&br;俺の槍で、お前の敵を&br;葬るとしよ...
ボイスなし台詞集
|入手時|我こそは白夜王国の将、ハイタカ。&br;我が槍術をし...
|ホーム|戦いにおいて、均衡は重要だ。&br;戦局の均衡を保つ...
|~|白夜王国と暗夜王国。&br;並び立つ二国が争い続ける。&br;...
|~|黒竜砦は、いにしえの黒竜が&br;朽ち果てた骸といわれてい...
|~|この城の防衛組織を検めさせてもらった。&br;より機能的に...
|~|この世界での戦いも、&br;人によることは同じ。&br;ならば...
|他プレイヤーへの挨拶|(相手プレイヤー名)殿は&br;彼の地...
|レベルアップ(上昇値1~2)|無念……|
|レベルアップ(上昇値3~4)|陣形を崩さず、踏みとどまる。&br;...
|レベルアップ(上昇値5~6)|守備陣形の構築は&br;得意とすると...
|スキル習得|異邦の身への心遣い、&br;かたじけない。|
|★5レベル40到達時|異界の召喚師、&br;(プレイヤー名)殿。&...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「if」~
白夜王国の薙刀武者。~
暗夜ルートにおいて黒竜砦の防衛を任され、その守備を固めて...
[[ドラジェ>仲間/ドラジェ]]と同じく捕獲によって仲間にでき...
しかしながら能力が満遍なく伸びやすいことや使いやすいスキ...
***元ネタ [#Original]
:守備の波・奇数|
原作では通常の槍術士では習得できない「守備の叫び」を習得...
比較的序盤でありながら周囲の味方の守備上昇のスキルを使用...
:担当声優|
原作では1章限りのボスキャラということもあり、彼のボイスは...
その流用先の一つがフウマ国王コタロウであり、そのコタロウ...
*コメント [#Comment]
#comment
終了行:
*ハイタカ [#Haitaka]
#contents
**堅忍不抜の槍将 [#PersistentGeneral]
白夜王国の槍術士。
黒竜岩防衛において鉄壁の守備を築いた。
(登場:『ファイアーエムブレム if』)
イラストレーター:めいさい
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|槍|青|5|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★3| 1|17/''18''/19|15/''16''/17|9/''10''/11|8/''9''/10|7...
|★4| 1|17/''18''/19|17/''18''/19|10/''11''/12|9/''10''/11...
|★5| 1|18/''19''/20|22/''23''/24|10/''11''/12|9/''10''/11...
|★5|40|40/''43''/46|59/''62''/66|43/''46''/49|35/''38''/4...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|鉄の槍|武器|威力6射程1||||
|鋼の槍|~|威力8射程1||||
|魔刃の槍|~|威力10射程1&br;ターン開始時、周囲2マス以内に...
|魔刃の槍+|~|威力14射程1&br;ターン開始時、周囲2マス以内に...
|伏竜|奥義|発動カウント4&br;攻撃の30%を奥義ダメージに加算...
|竜穿|~|発動カウント4&br;攻撃の50%を奥義ダメージに加算|20...
|攻撃速さの備え1|装備A|自分が【有利な状態】を受けている時...
|攻撃速さの備え2|~|自分が【有利な状態】を受けている時、&b...
|攻撃速さの備え3|~|自分が【有利な状態】を受けている時、&b...
|守備の波・奇数1|装備C|奇数ターン開始時、自分と周囲1マス...
|守備の波・奇数2|~|奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味...
|守備の波・奇数3|~|奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味...
***セリフ [#Line]
#region(CV:清水秀光)
|出撃|ああ|
|~|通さんぞ!|
|選択時|なに?|
|~|ふん|
|~|ああ|
|攻撃|はっ!|
|~|せいやっ!|
|HP半分未満|うわっ!|
|~|ぬおおっ!|
|撤退|無念…|
|奥義|くらえ!|
|~|どうだ?|
|~|通さんぞ!|
|~|ここまでだ!|
|TOUCH|ふっ|
|~|俺はハイタカ。&br;白夜の槍術、&br;しかと見るがいい|
|~|な、何をする。&br;死にたいのか|
|~|野蛮な暗夜の連中に&br;この美しい白夜王国を&br;蹂躙させ...
|TOUCH★4|スメラギ王もミコト女王も、&br;素晴らしい方々だっ...
|~|戦とは非情なものだ。&br;敵に捕えられることもある|
|TOUCH★5|まさか異界の軍で&br;戦う羽目になろうとはな…|
|~|これも何かの縁。&br;俺の槍で、お前の敵を&br;葬るとしよ...
ボイスなし台詞集
|入手時|我こそは白夜王国の将、ハイタカ。&br;我が槍術をし...
|ホーム|戦いにおいて、均衡は重要だ。&br;戦局の均衡を保つ...
|~|白夜王国と暗夜王国。&br;並び立つ二国が争い続ける。&br;...
|~|黒竜砦は、いにしえの黒竜が&br;朽ち果てた骸といわれてい...
|~|この城の防衛組織を検めさせてもらった。&br;より機能的に...
|~|この世界での戦いも、&br;人によることは同じ。&br;ならば...
|他プレイヤーへの挨拶|(相手プレイヤー名)殿は&br;彼の地...
|レベルアップ(上昇値1~2)|無念……|
|レベルアップ(上昇値3~4)|陣形を崩さず、踏みとどまる。&br;...
|レベルアップ(上昇値5~6)|守備陣形の構築は&br;得意とすると...
|スキル習得|異邦の身への心遣い、&br;かたじけない。|
|★5レベル40到達時|異界の召喚師、&br;(プレイヤー名)殿。&...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「if」~
白夜王国の薙刀武者。~
暗夜ルートにおいて黒竜砦の防衛を任され、その守備を固めて...
[[ドラジェ>仲間/ドラジェ]]と同じく捕獲によって仲間にでき...
しかしながら能力が満遍なく伸びやすいことや使いやすいスキ...
***元ネタ [#Original]
:守備の波・奇数|
原作では通常の槍術士では習得できない「守備の叫び」を習得...
比較的序盤でありながら周囲の味方の守備上昇のスキルを使用...
:担当声優|
原作では1章限りのボスキャラということもあり、彼のボイスは...
その流用先の一つがフウマ国王コタロウであり、そのコタロウ...
*コメント [#Comment]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp