[広告]
仲間/ネルガル
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ネルガル [#Nergal]
#contents
**理想郷を捨てし者 [#TraitortoNabata]
野望のため、人間から【エーギル】を奪い、
生きた人形【モルフ】生み出し続ける。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)
イラストレーター:柴山わんくろ
新状態【エーギル奪取】が付与されていると、戦った相手とそ...
味方に有利な状態を付与してくれる味方を多く配置するとその...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|魔法|緑|15|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★5| 1|17/''18''/19|28/''29''/30|2/''3''/4|5/''6''/7|9/''...
|★5|40|36/''40''/43|56/''59''/63|12/''16''/19|35/''39''/4...
//|★5|40+10|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/||なし|
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|ウインド|武器|威力4射程2||||
|エルウインド|~|威力6射程2||||
|レクスカリバー|~|威力9射程2||||
|エレシュキガル|~|威力14射程2&br;奥義が発動しやすい(発動...
|氷点|奥義|発動カウント4&br;魔防の50%を奥義ダメージに加算...
|氷華|~|発動カウント4&br;魔防の80%を奥義ダメージに加算|20...
|近距離反撃|装備A|敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃...
|近反・強化増幅|~|敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃...
|奥義の螺旋1|装備B|自分から攻撃した&br;戦闘(または戦闘前)...
|奥義の螺旋2|~|戦闘(または戦闘前)で奥義を使用した場合、&b...
|奥義の螺旋3|~|戦闘(または戦闘前)で奥義を使用した場合、&b...
|奥義の螺旋4|~|奥義発動時、奥義によるダメージ+5&br;奥義発...
|守備魔防の信義1|装備C|ターン開始時、周囲1マスに味方がい...
|守備魔防の信義2|~|ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば&...
|守備魔防の信義3|~|ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば&...
|守備魔防の信義4|~|ターン開始時、周囲2マス以内に味方がい...
***セリフ [#Line]
#region(CV:西垣俊作)
|出撃|【エーギル】を|
|~|死にぞこないめ|
|選択時|ふむ|
|~|愚策だな|
|~|【エーギル】を|
|攻撃|はあっ!|
|~|せいっ!|
|HP半分未満|ぐおっ…|
|~|おのれっ…|
|撤退|なぜ私が敗れる……|
|奥義|死にぞこないめ|
|~|くずれ散れ|
|~|はーっはははは!!!|
|~|愚かな…|
|TOUCH|私はネルガル。&br;選ぶがいい、私に従うか、それとも…|
|~|…くっくっくっくっくっ|
|~|…愚かな。&br;私に触れるなど思い上がりも甚だしいわ!|
|~|可愛い【モルフ】、私の芸術品たちよ|
|TOUCH★4|他人の死は私の喜び。&br;私が得る【エーギル】の糧...
|~|お前を唯一の友と信じた&br;私が愚かだったよ、アトス|
|TOUCH★5|お前のような弱きものに、&br;私は理解できんだろう...
|~|何か大切なものを、残してきたような…|
ボイスなし台詞集
|入手時|私の名はネルガル…くっくっくっ…&br;ここがアスク王...
|ホーム|お前にも絶大な力を授けてやろう。&br;ただし…力に耐...
|~|【モルフ】は私が創り上げた芸術品…&br;私の理想を形にす...
|~|【エーギル】は人間が持つ意思の力&br;生きようとする力そ...
|~|リキア全土を戦いに巻き込み&br;一度に大量の【エーギル】...
|~|命の使いどころを間違えるなよ。&br;くだらぬ友情のために...
|他プレイヤーへの挨拶|(相手プレイヤー名)は&br;強い精神...
|レベルアップ(上昇値1~2)|ふん。この程度の出来事&br;問題で...
|レベルアップ(上昇値3~4)|消えうせよ。&br;小賢しいネズミど...
|レベルアップ(上昇値5~6)|知るがいい。&br;すべてを圧する真...
|スキル習得|ハハハハ! いいぞ!&br;この力があれば&br;運...
|★5レベル40到達時|(プレイヤー名)よ&br;私が貴様ごときの...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「烈火の剣」
【黒い牙】を裏で掌握している暗黒魔道士。生命力や活力に相...
とある理由で力を求めているが、長い年月と闇魔法の深淵に呑...
本編の500年ほど前、ナバタ砂漠で大賢者[[アトス>仲間/アトス...
ところがエーギルを奪って自分の力にする術を編み出して以降...
そして研究の末【モルフ】を創り出す方法を編み出した。~
その後はモルフを自らの私設軍団として使役し暗躍。~
エーギル収集のため、[[ソーニャ>仲間/ソーニャ]]を首領ブレ...
竜の門の防衛や[[エリウッド>仲間/エリウッド]]・[[ヘクトル>...
黒い牙壊滅後は、魔の島でかつて[[彼らと>仲間/ロイド]][[戦...
討ち取られると最後の悪あがきで竜の門をこじ開け、古の火竜...
#region(原作ネタバレ)
ニニアン姉弟の父親で、人竜戦役当時は魔の島に居を構えてい...
竜だった妻エイナールは人竜戦役の際何者かに攫われてしまい...
しかし闇魔法は一歩間違えると廃人、[[八神将>仲間/ブラミモ...
ヘクトル編で一定条件を満たすと、終章でネルガルを倒した時...
ゲームの最後に表示される人と竜が写ったグラフィックも異伝...
#endregion
***元ネタ [#Original]
:エレシュキガル[Ereshkigal]|ネルガルが操る闇魔法。原典は...
*コメント [#Comment]
#comment
終了行:
*ネルガル [#Nergal]
#contents
**理想郷を捨てし者 [#TraitortoNabata]
野望のため、人間から【エーギル】を奪い、
生きた人形【モルフ】生み出し続ける。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)
イラストレーター:柴山わんくろ
新状態【エーギル奪取】が付与されていると、戦った相手とそ...
味方に有利な状態を付与してくれる味方を多く配置するとその...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|魔法|緑|15|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★5| 1|17/''18''/19|28/''29''/30|2/''3''/4|5/''6''/7|9/''...
|★5|40|36/''40''/43|56/''59''/63|12/''16''/19|35/''39''/4...
//|★5|40+10|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/||なし|
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|ウインド|武器|威力4射程2||||
|エルウインド|~|威力6射程2||||
|レクスカリバー|~|威力9射程2||||
|エレシュキガル|~|威力14射程2&br;奥義が発動しやすい(発動...
|氷点|奥義|発動カウント4&br;魔防の50%を奥義ダメージに加算...
|氷華|~|発動カウント4&br;魔防の80%を奥義ダメージに加算|20...
|近距離反撃|装備A|敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃...
|近反・強化増幅|~|敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃...
|奥義の螺旋1|装備B|自分から攻撃した&br;戦闘(または戦闘前)...
|奥義の螺旋2|~|戦闘(または戦闘前)で奥義を使用した場合、&b...
|奥義の螺旋3|~|戦闘(または戦闘前)で奥義を使用した場合、&b...
|奥義の螺旋4|~|奥義発動時、奥義によるダメージ+5&br;奥義発...
|守備魔防の信義1|装備C|ターン開始時、周囲1マスに味方がい...
|守備魔防の信義2|~|ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば&...
|守備魔防の信義3|~|ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば&...
|守備魔防の信義4|~|ターン開始時、周囲2マス以内に味方がい...
***セリフ [#Line]
#region(CV:西垣俊作)
|出撃|【エーギル】を|
|~|死にぞこないめ|
|選択時|ふむ|
|~|愚策だな|
|~|【エーギル】を|
|攻撃|はあっ!|
|~|せいっ!|
|HP半分未満|ぐおっ…|
|~|おのれっ…|
|撤退|なぜ私が敗れる……|
|奥義|死にぞこないめ|
|~|くずれ散れ|
|~|はーっはははは!!!|
|~|愚かな…|
|TOUCH|私はネルガル。&br;選ぶがいい、私に従うか、それとも…|
|~|…くっくっくっくっくっ|
|~|…愚かな。&br;私に触れるなど思い上がりも甚だしいわ!|
|~|可愛い【モルフ】、私の芸術品たちよ|
|TOUCH★4|他人の死は私の喜び。&br;私が得る【エーギル】の糧...
|~|お前を唯一の友と信じた&br;私が愚かだったよ、アトス|
|TOUCH★5|お前のような弱きものに、&br;私は理解できんだろう...
|~|何か大切なものを、残してきたような…|
ボイスなし台詞集
|入手時|私の名はネルガル…くっくっくっ…&br;ここがアスク王...
|ホーム|お前にも絶大な力を授けてやろう。&br;ただし…力に耐...
|~|【モルフ】は私が創り上げた芸術品…&br;私の理想を形にす...
|~|【エーギル】は人間が持つ意思の力&br;生きようとする力そ...
|~|リキア全土を戦いに巻き込み&br;一度に大量の【エーギル】...
|~|命の使いどころを間違えるなよ。&br;くだらぬ友情のために...
|他プレイヤーへの挨拶|(相手プレイヤー名)は&br;強い精神...
|レベルアップ(上昇値1~2)|ふん。この程度の出来事&br;問題で...
|レベルアップ(上昇値3~4)|消えうせよ。&br;小賢しいネズミど...
|レベルアップ(上昇値5~6)|知るがいい。&br;すべてを圧する真...
|スキル習得|ハハハハ! いいぞ!&br;この力があれば&br;運...
|★5レベル40到達時|(プレイヤー名)よ&br;私が貴様ごときの...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「烈火の剣」
【黒い牙】を裏で掌握している暗黒魔道士。生命力や活力に相...
とある理由で力を求めているが、長い年月と闇魔法の深淵に呑...
本編の500年ほど前、ナバタ砂漠で大賢者[[アトス>仲間/アトス...
ところがエーギルを奪って自分の力にする術を編み出して以降...
そして研究の末【モルフ】を創り出す方法を編み出した。~
その後はモルフを自らの私設軍団として使役し暗躍。~
エーギル収集のため、[[ソーニャ>仲間/ソーニャ]]を首領ブレ...
竜の門の防衛や[[エリウッド>仲間/エリウッド]]・[[ヘクトル>...
黒い牙壊滅後は、魔の島でかつて[[彼らと>仲間/ロイド]][[戦...
討ち取られると最後の悪あがきで竜の門をこじ開け、古の火竜...
#region(原作ネタバレ)
ニニアン姉弟の父親で、人竜戦役当時は魔の島に居を構えてい...
竜だった妻エイナールは人竜戦役の際何者かに攫われてしまい...
しかし闇魔法は一歩間違えると廃人、[[八神将>仲間/ブラミモ...
ヘクトル編で一定条件を満たすと、終章でネルガルを倒した時...
ゲームの最後に表示される人と竜が写ったグラフィックも異伝...
#endregion
***元ネタ [#Original]
:エレシュキガル[Ereshkigal]|ネルガルが操る闇魔法。原典は...
*コメント [#Comment]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp