[広告]
仲間/ドーガ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ドーガ [#Draug]
#contents
**アリティア重騎士 [#GentleGiant]
アリティア王国の重騎士。実直な性格。
マルス王子を守る盾として活躍した。
(登場:『ファイアーエムブレム 紋章の謎』)
イラストレーター:板垣ハコ
守備が高く魔防が低い、典型的な重装系だが、実は速さも悪く...
特に「勇者の剣」は攻撃力が低いことが拍車をかけ、勇者の剣...
勇者武器といえば鉄板の「鬼神の一撃」だが、アーマーなので...
「重刃の鼓舞」でバフをつける、生命の大地+緋炎/華炎の奥義...
速さ-5が気になるならスキル継承で他の剣を習得させるのもい...
「切り込み」は前に出るスキルなので、前方に槍兵や(青)魔法...
素材としては闘技場の事故狙いでの「切り込み」。また重装統...
同じ勇者の剣を持つ重装ユニットであるアーダンと比べるとHP...
どちらを使うかは用途で決めよう。~
2017年3月の烈火の暗影ミッションで、★2が入手可能だった。~
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|重装系|剣|赤|30|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★2|1|22|13|4|12|1|鉄の剣|なし|
|★3|1|22/''23''/24|14/''15''/16|4/''5''/6|11/''12''/13|1/...
|★4|1|22/''23''/24|12/''13''/14|0/''0''/1|12/''13''/14|1/...
|★4|40|''47''|''33''|''24''/27|''37''|13/''16''|勇者の剣|...
|★5|1|23/''24''/25|12/''13''/14|0/''1''/2|12/''13''/14|2/...
|★5|40|47/''50''/53|34/''38''/41|24/''27''/30|36/''39''/4...
|★5|40|47/''50''/53|42/''46''/49|29/''32''/35|36/''39''/4...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスが...
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↓にはゲームからの情報を、↑にはそれを元に数値をまとめた...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Status]
※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚え...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|f
|鉄の剣|武器|威力6射程1|50|-|★2初期習得|
|鋼の剣|~|威力8射程1|100|★2|★3初期習得|
|勇者の剣|~|威力5射程1&br;自分から攻撃した時、2回攻撃&br...
|勇者の剣+|~|威力8射程1&br;自分から攻撃した時、2回攻撃&br...
|忠臣の剣|~|威力16射程1&br;敵から攻撃された時、戦闘中、敵...
|小盾|奥義|発動カウント3&br;敵の1距離攻撃のダメージを30%...
|大盾|~|発動カウント3&br;敵の1距離攻撃のダメージを50%軽減...
|切り込み|装備B|自分から攻撃した時、戦闘後、&br;自分と敵...
|守備の紋章1|装備C|周囲1マスの味方は、&br;戦闘中、守備+2|...
|守備の紋章2|~|周囲1マスの味方は、&br;戦闘中、守備+3|100|...
|重盾の紋章|~|周囲2マスの味方重装は、&br;戦闘中、守備、魔...
***武器錬成 [#Forge]
|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENT...
|武器|CENTER:錬成後基本効果|CENTER:特殊効果付与|攻撃強化|...
|忠臣の剣|威力16射程1&br;敵から攻撃された時、戦闘中、敵の...
***セリフ [#Line]
#region(CV:竹内良太)
|出撃|主君のために!|
|~|盾となろう|
|選択時|盾となろう|
|~|承知した|
|~|うーん…|
|攻撃|でえいっ!|
|~|むうんっ!|
|ダメージを受けた時|ぐああっ!|
|~|な、なんとっ!|
|撤退|ぐっ…むおぉ…っ!|
|奥義|主君のために!|
|~|どいてもらおう!|
|~|何人たりとも!|
|~|ここは通さん!|
|TOUCH|何か用だろうか?|
|~|何かついていたか?|
|~|っははっ|
|~|困ったな…|
|TOUCH★4|この鎧は、頼もしい相棒だ。|
|~|これからも、共にありたいものだ。|
|TOUCH★5|守るべきものが…私にはある|
|~|この鎧で、君を守ってみせよう|
ボイスなし台詞集
|入手時|私はアリティアの重騎士ドーガ。&br;この鎧で、仲間...
|ホーム|君も私のような鎧を着てくれれば&br;安心なのだが…&b...
|~|うーむ…&br;なんだか最近&br;鎧がきつくなってきたような…|
|~|アリティア騎士団では、&br;私はこの分厚い鎧で&br;マルス...
|~|君は鎧を身につけないのか?&br;危ないぞ、その奇妙な衣服...
|~|君はいつも忙しそうだな。&br;だが無理はしないでくれ。&b...
|他プレイヤーへの挨拶|すまない、君が城の主か?&br;(相手...
|レベルアップ不調(上昇値1~2)|うーむ、こんなことでは&br;...
|レベルアップ普通(上昇値3~4)|いいぞ。この調子で&br;守り...
|レベルアップ好調(上昇値5~6)|これで守りは万全だ!|
|スキル習得|これでより多くの仲間を守れる。&br;皆には安心...
|★5レベル40到達時|私は敵を倒すことよりも、&br;仲間を守る...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「(新・)暗黒竜と光の剣」「(新・)紋章の謎」「幻影...
アリティア王国の重騎士。[[マルス>仲間/マルス]]に仕えてい...
「暗黒竜」「紋章」共に1章開始時点から自軍にいる、名実とも...
しかし初代「暗黒竜と光の剣」「紋章の謎」では、台詞が散り...
「暗黒竜と光の剣」では「クラスチェンジできない(その為レ...
しかし「紋章の謎」では、彼の活躍の場が増えるような仕様変...
まずはジェネラルへのクラスチェンジも可能になった事。多少...
次にナイト系は城内マップでは強制的に下馬し、武器が剣しか...
また、ライバル格であるロジャー(未実装)が容量の都合でリス...
その他にもマムクートの竜石の仕様変更(使用すると数ターン...
「新・暗黒竜と光の剣」では、序章・結にてマルス脱出の手伝...
「新・紋章の謎」では前日談では[[オグマ>仲間/オグマ]]との2...
//なお、彼が登場する作品ではアーマーは槍(と弓)しか使えな...
「幻影異聞録#FE」では[[源まもり>仲間/まもり]]のミラージ...
こちらではカルネージフォームになると斧に変形する。
なお、ドーガが剣を装備するのはFC版暗黒竜と光の剣以来、実...
*コメント [#Comment]
//- ★2版は2017/03の烈火の暗影ミッションで入手可能。 -- &...
//- ↑反映しました -- &new{2017-03-14 (火) 08:39:30};
//- FC版暗黒竜ではアーマーナイトは剣使えますし、ドーガの...
//- ↑修正しました。(取扱説明書のイラストは私では確認がで...
//- 全文重複が起こっていたので修正しました。プレビューを...
#comment
終了行:
*ドーガ [#Draug]
#contents
**アリティア重騎士 [#GentleGiant]
アリティア王国の重騎士。実直な性格。
マルス王子を守る盾として活躍した。
(登場:『ファイアーエムブレム 紋章の謎』)
イラストレーター:板垣ハコ
守備が高く魔防が低い、典型的な重装系だが、実は速さも悪く...
特に「勇者の剣」は攻撃力が低いことが拍車をかけ、勇者の剣...
勇者武器といえば鉄板の「鬼神の一撃」だが、アーマーなので...
「重刃の鼓舞」でバフをつける、生命の大地+緋炎/華炎の奥義...
速さ-5が気になるならスキル継承で他の剣を習得させるのもい...
「切り込み」は前に出るスキルなので、前方に槍兵や(青)魔法...
素材としては闘技場の事故狙いでの「切り込み」。また重装統...
同じ勇者の剣を持つ重装ユニットであるアーダンと比べるとHP...
どちらを使うかは用途で決めよう。~
2017年3月の烈火の暗影ミッションで、★2が入手可能だった。~
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|重装系|剣|赤|30|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★2|1|22|13|4|12|1|鉄の剣|なし|
|★3|1|22/''23''/24|14/''15''/16|4/''5''/6|11/''12''/13|1/...
|★4|1|22/''23''/24|12/''13''/14|0/''0''/1|12/''13''/14|1/...
|★4|40|''47''|''33''|''24''/27|''37''|13/''16''|勇者の剣|...
|★5|1|23/''24''/25|12/''13''/14|0/''1''/2|12/''13''/14|2/...
|★5|40|47/''50''/53|34/''38''/41|24/''27''/30|36/''39''/4...
|★5|40|47/''50''/53|42/''46''/49|29/''32''/35|36/''39''/4...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスが...
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↓にはゲームからの情報を、↑にはそれを元に数値をまとめた...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Status]
※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚え...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|f
|鉄の剣|武器|威力6射程1|50|-|★2初期習得|
|鋼の剣|~|威力8射程1|100|★2|★3初期習得|
|勇者の剣|~|威力5射程1&br;自分から攻撃した時、2回攻撃&br...
|勇者の剣+|~|威力8射程1&br;自分から攻撃した時、2回攻撃&br...
|忠臣の剣|~|威力16射程1&br;敵から攻撃された時、戦闘中、敵...
|小盾|奥義|発動カウント3&br;敵の1距離攻撃のダメージを30%...
|大盾|~|発動カウント3&br;敵の1距離攻撃のダメージを50%軽減...
|切り込み|装備B|自分から攻撃した時、戦闘後、&br;自分と敵...
|守備の紋章1|装備C|周囲1マスの味方は、&br;戦闘中、守備+2|...
|守備の紋章2|~|周囲1マスの味方は、&br;戦闘中、守備+3|100|...
|重盾の紋章|~|周囲2マスの味方重装は、&br;戦闘中、守備、魔...
***武器錬成 [#Forge]
|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENT...
|武器|CENTER:錬成後基本効果|CENTER:特殊効果付与|攻撃強化|...
|忠臣の剣|威力16射程1&br;敵から攻撃された時、戦闘中、敵の...
***セリフ [#Line]
#region(CV:竹内良太)
|出撃|主君のために!|
|~|盾となろう|
|選択時|盾となろう|
|~|承知した|
|~|うーん…|
|攻撃|でえいっ!|
|~|むうんっ!|
|ダメージを受けた時|ぐああっ!|
|~|な、なんとっ!|
|撤退|ぐっ…むおぉ…っ!|
|奥義|主君のために!|
|~|どいてもらおう!|
|~|何人たりとも!|
|~|ここは通さん!|
|TOUCH|何か用だろうか?|
|~|何かついていたか?|
|~|っははっ|
|~|困ったな…|
|TOUCH★4|この鎧は、頼もしい相棒だ。|
|~|これからも、共にありたいものだ。|
|TOUCH★5|守るべきものが…私にはある|
|~|この鎧で、君を守ってみせよう|
ボイスなし台詞集
|入手時|私はアリティアの重騎士ドーガ。&br;この鎧で、仲間...
|ホーム|君も私のような鎧を着てくれれば&br;安心なのだが…&b...
|~|うーむ…&br;なんだか最近&br;鎧がきつくなってきたような…|
|~|アリティア騎士団では、&br;私はこの分厚い鎧で&br;マルス...
|~|君は鎧を身につけないのか?&br;危ないぞ、その奇妙な衣服...
|~|君はいつも忙しそうだな。&br;だが無理はしないでくれ。&b...
|他プレイヤーへの挨拶|すまない、君が城の主か?&br;(相手...
|レベルアップ不調(上昇値1~2)|うーむ、こんなことでは&br;...
|レベルアップ普通(上昇値3~4)|いいぞ。この調子で&br;守り...
|レベルアップ好調(上昇値5~6)|これで守りは万全だ!|
|スキル習得|これでより多くの仲間を守れる。&br;皆には安心...
|★5レベル40到達時|私は敵を倒すことよりも、&br;仲間を守る...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「(新・)暗黒竜と光の剣」「(新・)紋章の謎」「幻影...
アリティア王国の重騎士。[[マルス>仲間/マルス]]に仕えてい...
「暗黒竜」「紋章」共に1章開始時点から自軍にいる、名実とも...
しかし初代「暗黒竜と光の剣」「紋章の謎」では、台詞が散り...
「暗黒竜と光の剣」では「クラスチェンジできない(その為レ...
しかし「紋章の謎」では、彼の活躍の場が増えるような仕様変...
まずはジェネラルへのクラスチェンジも可能になった事。多少...
次にナイト系は城内マップでは強制的に下馬し、武器が剣しか...
また、ライバル格であるロジャー(未実装)が容量の都合でリス...
その他にもマムクートの竜石の仕様変更(使用すると数ターン...
「新・暗黒竜と光の剣」では、序章・結にてマルス脱出の手伝...
「新・紋章の謎」では前日談では[[オグマ>仲間/オグマ]]との2...
//なお、彼が登場する作品ではアーマーは槍(と弓)しか使えな...
「幻影異聞録#FE」では[[源まもり>仲間/まもり]]のミラージ...
こちらではカルネージフォームになると斧に変形する。
なお、ドーガが剣を装備するのはFC版暗黒竜と光の剣以来、実...
*コメント [#Comment]
//- ★2版は2017/03の烈火の暗影ミッションで入手可能。 -- &...
//- ↑反映しました -- &new{2017-03-14 (火) 08:39:30};
//- FC版暗黒竜ではアーマーナイトは剣使えますし、ドーガの...
//- ↑修正しました。(取扱説明書のイラストは私では確認がで...
//- 全文重複が起こっていたので修正しました。プレビューを...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp