[広告]
仲間/ギムレー(男)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ギムレー(男) [#GrimaM]
#contents
**破滅の支配者 [#TyrantofRuin]
邪竜ギムレーがルフレを取り込んだ姿。
世界は破滅と絶望に溢れ、終末を迎える。
(登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)
イラストレーター:п猫R
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|重装系|ブレス|青|5|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★3| 1|19/''20''/21|16/''17''/18|3/''4''/5|11/''12''/13|1...
|★4| 1|19/''20''/21|18/''19''/20|3/''4''/5|12/''13''/14|1...
|★5| 1|20/''21''/22|23/''24''/25|4/''5''/6|12/''13''/14|1...
|★5|40|44/''47''/50|60/''63''/67|14/''18''/21|42/''46''/4...
//|★5|40+10|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/||なし|
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|火のブレス|武器|威力6射程1||||
|火炎のブレス|~|威力8射程1||||
|堅牢のブレス|~|威力10射程1&br;射程2の敵に、敵の守備か魔...
|堅牢のブレス+|~|威力14射程1&br; 射程2の敵に、敵の守備か...
|氷点|奥義|発動カウント4&br;魔防の50%を奥義ダメージに加算...
|氷華|~|発動カウント4&br;魔防の80%を奥義ダメージに加算|20...
|攻撃魔防の竜眼1|装備A|敵から攻撃された時、または、&br;戦...
|攻撃魔防の竜眼2|~|敵から攻撃された時、または、&br;戦闘開...
|攻撃魔防の竜眼3|~|敵から攻撃された時、または、&br;戦闘開...
|正面隊形・自己1|装備B|自分のHPが75%以上で、敵から攻撃さ...
|正面隊形・自己2|~|自分のHPが50%以上で敵から攻撃された時...
|正面隊形・自己3|~|自分のHPが25%以上で敵から攻撃された時...
***セリフ [#Line]
#region(CV:細谷佳正)
|出撃|ワレハ…ゼツボウ…|
|~|ホロビヨ…|
|選択時|フッ…|
|~|ホロビヨ…|
|~|ン…?|
|攻撃|テヤッ…!|
|~|フッ…!|
|HP半分未満|グッ…!|
|~|ナンダト…!?|
|撤退|グワアアアァッ……|
|奥義|イマワシイ…|
|~|虫けら共があああっ!|
|~|ワレハ…ゼツボウ…|
|~|ワレハ…ギムレー…|
|TOUCH|フフフ…|
|~|ワレニ…フレルトハ…|
|~|ワレハ…ギムレー…。&br;ワレハ…ゼツボウ…|
|~|ニクキ…セイオウノコ…&br;ナーガノコ…ヲ…ホロボセ…!|
|TOUCH★4|もう一人の僕へ得て…僕は…&br;ワレハ…サラナル…チカ...
|~|ムリョクナ…ワイショウナ…&br;ゼイジャクナムシケラドモメ...
|TOUCH★5|キサマモ…ワレノチカラニ…!|
|~|キズナ…ナカマ…&br;ナンテモロイ…ナンテハカナイ…|
ボイスなし台詞集
|入手時|ワレハ…ギムレー……&br;ワレハ…ハメツ……|
|ホーム|人の未来には破滅と絶望しかないのさ。&br;そうさせ...
|~|イマワ…シキ…&br;セイオウ…ノ…コ…&br;ホロベ……キエサレ……!|
|~|暴れる獲物を食い殺すより、&br;無抵抗な獲物のほうが楽だ...
|~|ルフレ……?&br;ああ、見た目はそうだけど【僕ら】の心は&b...
|~|(プレイヤー名)。&br;僕に本当の望みを言ってごらんよ。...
|他プレイヤーへの挨拶|(プレイヤー名)…&br;(相手プレイヤ...
|レベルアップ(上昇値1~2)|僕に刃向かっても結果は同じこと。...
|レベルアップ(上昇値3~4)|虫けらどもには&br;お引き取り願お...
|レベルアップ(上昇値5~6)|ニ…クキ…セイオウ…ノ…コ…&br;ナー...
|スキル習得|ワレハ…&br;サラナル…チカラヲ…&br;エル……!|
|★5レベル40到達時|(プレイヤー名)……&br;君は不思議なんだ...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「覚醒」
嘗てこの世界に顕現し、世界を絶望に陥れた邪竜。~
[[ナーガ>仲間/ナーガ]]神の加護を受けた初代イーリス聖王に...
絶望の未来ではギムレー教団の教主[[ファウダー>仲間/ファウ...
しかし[[ルキナ>仲間/ルキナ]]たちが過去(本編の時間)へタイ...
過去改変を阻止し、過去の自分と融合することで強化を図るも...
その図体はイーリス王都を軽く覆えるほどの超巨大な竜として...
#region(その正体)
その正体は覚醒の時代からさらに遡り、なんと英雄王[[マルス>...
[[魔道都市テーベがまだ滅ぼされる>仲間/ドーマ]]前、フォル...
彼はテーベの錬金術師の中でも特に変わり者だったが、頭一つ...
ところが[[妻と死別後様子がおかしくなり>仲間/オルソン]]、...
彼の研究を危惧した元老院は使者を送り説得するも誰一人帰っ...
封印されてもなお研究に没頭していたようで、どこからか手に...
元は小指の爪ほどの大きさだったが、80日経過したところでフ...
ところがそれからというものの、フォルネウスは幻聴や破壊衝...
やがてテーベは滅んでマーモトード砂漠へ沈み、「テーベの地...
復活したドルーア帝国がマルスにより倒されてからしばらく経...
しかしギムレーの肉体は滅びこそすれども、不穏な気配は残っ...
#endregion
***元ネタ [#Original]
*コメント [#Comment]
#comment
終了行:
*ギムレー(男) [#GrimaM]
#contents
**破滅の支配者 [#TyrantofRuin]
邪竜ギムレーがルフレを取り込んだ姿。
世界は破滅と絶望に溢れ、終末を迎える。
(登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)
イラストレーター:п猫R
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|重装系|ブレス|青|5|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★3| 1|19/''20''/21|16/''17''/18|3/''4''/5|11/''12''/13|1...
|★4| 1|19/''20''/21|18/''19''/20|3/''4''/5|12/''13''/14|1...
|★5| 1|20/''21''/22|23/''24''/25|4/''5''/6|12/''13''/14|1...
|★5|40|44/''47''/50|60/''63''/67|14/''18''/21|42/''46''/4...
//|★5|40+10|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/||なし|
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|火のブレス|武器|威力6射程1||||
|火炎のブレス|~|威力8射程1||||
|堅牢のブレス|~|威力10射程1&br;射程2の敵に、敵の守備か魔...
|堅牢のブレス+|~|威力14射程1&br; 射程2の敵に、敵の守備か...
|氷点|奥義|発動カウント4&br;魔防の50%を奥義ダメージに加算...
|氷華|~|発動カウント4&br;魔防の80%を奥義ダメージに加算|20...
|攻撃魔防の竜眼1|装備A|敵から攻撃された時、または、&br;戦...
|攻撃魔防の竜眼2|~|敵から攻撃された時、または、&br;戦闘開...
|攻撃魔防の竜眼3|~|敵から攻撃された時、または、&br;戦闘開...
|正面隊形・自己1|装備B|自分のHPが75%以上で、敵から攻撃さ...
|正面隊形・自己2|~|自分のHPが50%以上で敵から攻撃された時...
|正面隊形・自己3|~|自分のHPが25%以上で敵から攻撃された時...
***セリフ [#Line]
#region(CV:細谷佳正)
|出撃|ワレハ…ゼツボウ…|
|~|ホロビヨ…|
|選択時|フッ…|
|~|ホロビヨ…|
|~|ン…?|
|攻撃|テヤッ…!|
|~|フッ…!|
|HP半分未満|グッ…!|
|~|ナンダト…!?|
|撤退|グワアアアァッ……|
|奥義|イマワシイ…|
|~|虫けら共があああっ!|
|~|ワレハ…ゼツボウ…|
|~|ワレハ…ギムレー…|
|TOUCH|フフフ…|
|~|ワレニ…フレルトハ…|
|~|ワレハ…ギムレー…。&br;ワレハ…ゼツボウ…|
|~|ニクキ…セイオウノコ…&br;ナーガノコ…ヲ…ホロボセ…!|
|TOUCH★4|もう一人の僕へ得て…僕は…&br;ワレハ…サラナル…チカ...
|~|ムリョクナ…ワイショウナ…&br;ゼイジャクナムシケラドモメ...
|TOUCH★5|キサマモ…ワレノチカラニ…!|
|~|キズナ…ナカマ…&br;ナンテモロイ…ナンテハカナイ…|
ボイスなし台詞集
|入手時|ワレハ…ギムレー……&br;ワレハ…ハメツ……|
|ホーム|人の未来には破滅と絶望しかないのさ。&br;そうさせ...
|~|イマワ…シキ…&br;セイオウ…ノ…コ…&br;ホロベ……キエサレ……!|
|~|暴れる獲物を食い殺すより、&br;無抵抗な獲物のほうが楽だ...
|~|ルフレ……?&br;ああ、見た目はそうだけど【僕ら】の心は&b...
|~|(プレイヤー名)。&br;僕に本当の望みを言ってごらんよ。...
|他プレイヤーへの挨拶|(プレイヤー名)…&br;(相手プレイヤ...
|レベルアップ(上昇値1~2)|僕に刃向かっても結果は同じこと。...
|レベルアップ(上昇値3~4)|虫けらどもには&br;お引き取り願お...
|レベルアップ(上昇値5~6)|ニ…クキ…セイオウ…ノ…コ…&br;ナー...
|スキル習得|ワレハ…&br;サラナル…チカラヲ…&br;エル……!|
|★5レベル40到達時|(プレイヤー名)……&br;君は不思議なんだ...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「覚醒」
嘗てこの世界に顕現し、世界を絶望に陥れた邪竜。~
[[ナーガ>仲間/ナーガ]]神の加護を受けた初代イーリス聖王に...
絶望の未来ではギムレー教団の教主[[ファウダー>仲間/ファウ...
しかし[[ルキナ>仲間/ルキナ]]たちが過去(本編の時間)へタイ...
過去改変を阻止し、過去の自分と融合することで強化を図るも...
その図体はイーリス王都を軽く覆えるほどの超巨大な竜として...
#region(その正体)
その正体は覚醒の時代からさらに遡り、なんと英雄王[[マルス>...
[[魔道都市テーベがまだ滅ぼされる>仲間/ドーマ]]前、フォル...
彼はテーベの錬金術師の中でも特に変わり者だったが、頭一つ...
ところが[[妻と死別後様子がおかしくなり>仲間/オルソン]]、...
彼の研究を危惧した元老院は使者を送り説得するも誰一人帰っ...
封印されてもなお研究に没頭していたようで、どこからか手に...
元は小指の爪ほどの大きさだったが、80日経過したところでフ...
ところがそれからというものの、フォルネウスは幻聴や破壊衝...
やがてテーベは滅んでマーモトード砂漠へ沈み、「テーベの地...
復活したドルーア帝国がマルスにより倒されてからしばらく経...
しかしギムレーの肉体は滅びこそすれども、不穏な気配は残っ...
#endregion
***元ネタ [#Original]
*コメント [#Comment]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp