[広告]
仲間/ガーネフ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ガーネフ [#Gharnef]
#contents
**暗黒の魔王 [#DarkPontifex]
白の賢者ガトーの弟子の一人。
暗黒竜メディウスを復活させ、世界支配を目論む。
(登場:『ファイアーエムブレム 紋章の謎』)
イラストレーター:HACCAN
能力値配分は通常ルフレのような守備>魔防タイプの歩行赤魔。~
ただし、ガーネフは速さにアドバンテージがあるほか、専用武...
専用武器「マフー」は、3ターン目に自身を中心とした縦5列の...
奥義は「華炎」だが、守備27では打点21.6とかなり微妙。本格...
マフー込でも攻撃44と最近のインフレ傾向からするとかなり控...
アップデートでマフーに錬成が実装。~
基本効果は3ターン目に発動する効果で与えるダメージが増え、...
特殊錬成でHPが25%以上なら更に攻撃と速さを強化、魔法以外の...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|魔法|赤|35|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★3| 1|14/''15''/16|12/''13''/14|8/''9''/10|3/''4''/5|4/'...
|★3|40|/''34''|/''32''/|/''30''/|/''23''/|/''20''/|ルイン...
|★4| 1|14/''15''/16|16/''17''/18|9/''10''/11|3/''4''/5|4/...
|★4|40|/''35''|/''37''/|/''32''/|/''24''/|/''21''/|ノスフ...
|★5| 1|15/''16''/17|21/''22''/23|9/''10''/11|4/''5''/6|8/...
|★5|40|34/''38''/41|40/''44''/47|31/''34''/37|23/''27''/3...
|★5|40|34/''38''/41|26/''30''/33|31/''34''/37|23/''27''/3...
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
//↑「銀の剣」「鋼の剣」の部分はキャラの持つパッシブスキル...
//騎刃の紋章など、スキル名が変わってしまうものは備考欄に...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|f
|ミィル|武器|威力4射程2||-||
|ルイン|~|威力6射程2|||★3初期習得|
|ノスフェラート|~|威力9射程2|||★4初期習得|
|マフー|~|威力14射程2&br;魔防+3&br;3ターン目開始時、自身...
|蛍火|奥義|発動カウント4&br;守備の50%を奥義ダメージに加...
|華炎|~|発動カウント4&br;守備の80%を奥義ダメージに加算|2...
|明鏡の構え1|装備A|敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+2|50|||
|鬼神明鏡の構え1|~|敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、魔防...
|鬼神明鏡の構え2|~|敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、魔防...
|攻撃の封印1|装備B|ターン開始時、&br;敵軍内で最も攻撃が高...
|攻撃の封印2|~|ターン開始時、&br;敵軍内で最も攻撃が高い敵...
|攻撃の封印3|~|ターン開始時、&br;敵軍内で最も攻撃が高い敵...
***武器錬成 [#Forge]
|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENT...
|武器|CENTER:錬成後基本効果|CENTER:特殊効果付与|攻撃強化|...
|マフー|威力14射程2&br;魔防+3&br;3ターン目開始時、自身を...
***セリフ [#Line]
#region(CV:成田剣)
|出撃|世界は終わりじゃ…|
|~|我が闇は照らせぬ|
|選択時|よかろう|
|~|味わうがいい…|
|~|世界は終わりじゃ…|
|攻撃|死ね!|
|~|はぁーっ!|
|ダメージを受けた時|ぐあっ…|
|~|ぬかったわ…|
|撤退|地獄の底で待っておるぞ…|
|奥義|わしは不滅|
|~|命知らずじゃな|
|~|思い知れ…!|
|~|我が闇は照らせぬ|
|TOUCH|ふははははは|
|~|わしの行き先は…&br;地獄と決まっておる|
|~|ミロアの娘・リンダといったか…&br;あんな小娘にわしは殺...
|~|フフフフフ…&br;わしこそは、魔王ガーネフ|
|TOUCH★4|偉大なる神竜族の王女・チキ…&br;あの力は侮れぬ|
|~|かつて…白き賢者の弟子は2人…&br;1人はわし、もう1人はわ...
|TOUCH★5|白き賢者よ…&br;道を外したわしを蔑んでおろうなあ…|
|~|この魔王を支配しようとするか…&br;ふははははは…器の知れ...
ボイスなし台詞集
|入手時|わしは大司祭ガーネフ。&br;魔王と呼ぶ者もおる…それ...
|ホーム|暗黒の祭壇にふさわしい者が&br;目移りするほど揃っ...
|~|白き賢者は、わしを選ぶべきだったのじゃ。&br;ミロアはそ...
|~|貴様ほどの力の持ち主が、&br;こんなところで何をしておる...
|~|このわしに刃向かう者には、&br;封印されし暗黒魔法の恐ろ...
|~|静かにしておれ…&br;わしの影を、うまく馴染ませねばな…|
|他プレイヤーへの挨拶|なるほど…&br;戦血のにおいが溜まって...
|レベルアップ不調(上昇値1~2)|ぬかったわ…!|
|レベルアップ普通(上昇値3~4)|このわしに刃向かうとは&br;命...
|レベルアップ好調(上昇値5~6)|闇の力ある限り、&br;わしは永...
|スキル習得|暗黒よ、咆哮せよ。&br;星よ、ひらめき輝け。&br...
|★5レベル40到達時|その顔は、わしが何を問いたいか&br;わか...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「(新・)暗黒竜と光の剣」「(新・)紋章の謎」「幻影...
魔王として恐れられている暗黒司祭で、かつては大賢者[[ガト...
曰く、当時は正義感ある立派な若者だったという。~
兄弟弟子のミロア([[リンダ>仲間/リンダ]]の父)と共に日々修...
この際に闇のオーブの影響でかねてより抱えていた嫉妬心等の...
復活したドルーア帝国皇帝[[メディウス>仲間/メディウス]]と...
暗黒竜と光の剣では、大陸北方の古代都市テーベの塔で分身を...
新・暗黒竜と光の剣ではテーベの神殿にある魔導器械によって...
その後、テーベの戦いで死んだと思われていたが、闇のオーブ...
アカネイア王女[[ニーナ>仲間/ニーナ]]と婚姻するも失意の底...
また、DLC「風と雷」で調査に来ていたカダインの魔道士[[エル...
被害者は多数にのぼり、唆されて父王を殺害・全面戦争を起こ...
まさにシリーズ屈指の悪役とでも言うべき存在で、多くの召喚...
♯FEでも元の世界でメディウスの復活を目論んだが、神竜王[[ナ...
最終的には集めたパフォーマとマルスの魂、そして己の魂を生...
無双では[[ファウダー>仲間/ファウダー]]ー、[[マクベス>仲間...
世界樹へと侵攻しその力を利用しようとするがアイトリス軍に...
***元ネタ [#Original]
:マフー|ガーネフが闇のオーブから作り出した暗黒魔法で、ス...
新・紋章のDLCでは''ガーネフを自分で操作できる''マップ「暗...
余談だが新・暗黒竜のwifi対戦において、マフーや地竜石とい...
***余談 [#Digression]
彼の行動原理を要約すれば八つ当たりであり、♯FEで[[エレオノ...
*コメント [#Comment]
#comment
終了行:
*ガーネフ [#Gharnef]
#contents
**暗黒の魔王 [#DarkPontifex]
白の賢者ガトーの弟子の一人。
暗黒竜メディウスを復活させ、世界支配を目論む。
(登場:『ファイアーエムブレム 紋章の謎』)
イラストレーター:HACCAN
能力値配分は通常ルフレのような守備>魔防タイプの歩行赤魔。~
ただし、ガーネフは速さにアドバンテージがあるほか、専用武...
専用武器「マフー」は、3ターン目に自身を中心とした縦5列の...
奥義は「華炎」だが、守備27では打点21.6とかなり微妙。本格...
マフー込でも攻撃44と最近のインフレ傾向からするとかなり控...
アップデートでマフーに錬成が実装。~
基本効果は3ターン目に発動する効果で与えるダメージが増え、...
特殊錬成でHPが25%以上なら更に攻撃と速さを強化、魔法以外の...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|魔法|赤|35|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★3| 1|14/''15''/16|12/''13''/14|8/''9''/10|3/''4''/5|4/'...
|★3|40|/''34''|/''32''/|/''30''/|/''23''/|/''20''/|ルイン...
|★4| 1|14/''15''/16|16/''17''/18|9/''10''/11|3/''4''/5|4/...
|★4|40|/''35''|/''37''/|/''32''/|/''24''/|/''21''/|ノスフ...
|★5| 1|15/''16''/17|21/''22''/23|9/''10''/11|4/''5''/6|8/...
|★5|40|34/''38''/41|40/''44''/47|31/''34''/37|23/''27''/3...
|★5|40|34/''38''/41|26/''30''/33|31/''34''/37|23/''27''/3...
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
//↑「銀の剣」「鋼の剣」の部分はキャラの持つパッシブスキル...
//騎刃の紋章など、スキル名が変わってしまうものは備考欄に...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|f
|ミィル|武器|威力4射程2||-||
|ルイン|~|威力6射程2|||★3初期習得|
|ノスフェラート|~|威力9射程2|||★4初期習得|
|マフー|~|威力14射程2&br;魔防+3&br;3ターン目開始時、自身...
|蛍火|奥義|発動カウント4&br;守備の50%を奥義ダメージに加...
|華炎|~|発動カウント4&br;守備の80%を奥義ダメージに加算|2...
|明鏡の構え1|装備A|敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+2|50|||
|鬼神明鏡の構え1|~|敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、魔防...
|鬼神明鏡の構え2|~|敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、魔防...
|攻撃の封印1|装備B|ターン開始時、&br;敵軍内で最も攻撃が高...
|攻撃の封印2|~|ターン開始時、&br;敵軍内で最も攻撃が高い敵...
|攻撃の封印3|~|ターン開始時、&br;敵軍内で最も攻撃が高い敵...
***武器錬成 [#Forge]
|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENT...
|武器|CENTER:錬成後基本効果|CENTER:特殊効果付与|攻撃強化|...
|マフー|威力14射程2&br;魔防+3&br;3ターン目開始時、自身を...
***セリフ [#Line]
#region(CV:成田剣)
|出撃|世界は終わりじゃ…|
|~|我が闇は照らせぬ|
|選択時|よかろう|
|~|味わうがいい…|
|~|世界は終わりじゃ…|
|攻撃|死ね!|
|~|はぁーっ!|
|ダメージを受けた時|ぐあっ…|
|~|ぬかったわ…|
|撤退|地獄の底で待っておるぞ…|
|奥義|わしは不滅|
|~|命知らずじゃな|
|~|思い知れ…!|
|~|我が闇は照らせぬ|
|TOUCH|ふははははは|
|~|わしの行き先は…&br;地獄と決まっておる|
|~|ミロアの娘・リンダといったか…&br;あんな小娘にわしは殺...
|~|フフフフフ…&br;わしこそは、魔王ガーネフ|
|TOUCH★4|偉大なる神竜族の王女・チキ…&br;あの力は侮れぬ|
|~|かつて…白き賢者の弟子は2人…&br;1人はわし、もう1人はわ...
|TOUCH★5|白き賢者よ…&br;道を外したわしを蔑んでおろうなあ…|
|~|この魔王を支配しようとするか…&br;ふははははは…器の知れ...
ボイスなし台詞集
|入手時|わしは大司祭ガーネフ。&br;魔王と呼ぶ者もおる…それ...
|ホーム|暗黒の祭壇にふさわしい者が&br;目移りするほど揃っ...
|~|白き賢者は、わしを選ぶべきだったのじゃ。&br;ミロアはそ...
|~|貴様ほどの力の持ち主が、&br;こんなところで何をしておる...
|~|このわしに刃向かう者には、&br;封印されし暗黒魔法の恐ろ...
|~|静かにしておれ…&br;わしの影を、うまく馴染ませねばな…|
|他プレイヤーへの挨拶|なるほど…&br;戦血のにおいが溜まって...
|レベルアップ不調(上昇値1~2)|ぬかったわ…!|
|レベルアップ普通(上昇値3~4)|このわしに刃向かうとは&br;命...
|レベルアップ好調(上昇値5~6)|闇の力ある限り、&br;わしは永...
|スキル習得|暗黒よ、咆哮せよ。&br;星よ、ひらめき輝け。&br...
|★5レベル40到達時|その顔は、わしが何を問いたいか&br;わか...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「(新・)暗黒竜と光の剣」「(新・)紋章の謎」「幻影...
魔王として恐れられている暗黒司祭で、かつては大賢者[[ガト...
曰く、当時は正義感ある立派な若者だったという。~
兄弟弟子のミロア([[リンダ>仲間/リンダ]]の父)と共に日々修...
この際に闇のオーブの影響でかねてより抱えていた嫉妬心等の...
復活したドルーア帝国皇帝[[メディウス>仲間/メディウス]]と...
暗黒竜と光の剣では、大陸北方の古代都市テーベの塔で分身を...
新・暗黒竜と光の剣ではテーベの神殿にある魔導器械によって...
その後、テーベの戦いで死んだと思われていたが、闇のオーブ...
アカネイア王女[[ニーナ>仲間/ニーナ]]と婚姻するも失意の底...
また、DLC「風と雷」で調査に来ていたカダインの魔道士[[エル...
被害者は多数にのぼり、唆されて父王を殺害・全面戦争を起こ...
まさにシリーズ屈指の悪役とでも言うべき存在で、多くの召喚...
♯FEでも元の世界でメディウスの復活を目論んだが、神竜王[[ナ...
最終的には集めたパフォーマとマルスの魂、そして己の魂を生...
無双では[[ファウダー>仲間/ファウダー]]ー、[[マクベス>仲間...
世界樹へと侵攻しその力を利用しようとするがアイトリス軍に...
***元ネタ [#Original]
:マフー|ガーネフが闇のオーブから作り出した暗黒魔法で、ス...
新・紋章のDLCでは''ガーネフを自分で操作できる''マップ「暗...
余談だが新・暗黒竜のwifi対戦において、マフーや地竜石とい...
***余談 [#Digression]
彼の行動原理を要約すれば八つ当たりであり、♯FEで[[エレオノ...
*コメント [#Comment]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp