[広告]
仲間/カナス
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*カナス [#Canas]
#contents
**知識の探究者 [#WisdomSeeker]
【山の隠者】ニイメの四男。
知識の探究に余念がなく読書を欠かさない。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)
イラストレーター:Tobi
[[カタリナ>仲間/カタリナ]]についで「ラウアアウル」を所持...
能力値配分は魔防をもうちょっと盛った[[レイ>仲間/レイ]]と...
スキル継承元として見た場合、★4で「魔防の指揮3」まで継承さ...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|魔法|赤|35|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★4| 1|15/''16''/17|15/''16''/17|3/''4''/5|2/''3''/4|8/''...
|★5| 1|16/''17''/18|19/''20''/21|4/''5''/6|3/''4''/5|8/''...
|★5|40|33/''36''/40|38/''42''/45|26/''29''/32|18/''21''/2...
|★5|40|33/''36''/40|42/''46''/49|26/''29''/32|18/''21''/2...
|★5|40|33/''36''/40|28/''32''/35|26/''29''/32|18/''21''/2...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスが...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
//↑「銀の剣」「鋼の剣」の部分はキャラの持つパッシブスキル...
//騎刃の紋章など、スキル名が変わってしまうものは備考欄に...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|f
|ミィル|武器|威力4射程2||||
|ルイン|~|威力6射程2||||
|ラウアアウル|~|威力6射程2&br;戦闘中、攻撃、速さ、守備、...
|ラウアアウル+|~|威力10射程2&br;戦闘中、攻撃、速さ、守備...
|古代魔道の稀書|~|威力14射程2&br;周囲3マス以内に味方がい...
|相互援助|補助|射程1&br;自分と対象のHPを入れ替える|||★4初...
|魔防1|装備A|魔防+1|30|||
|HP魔防1|~|HP+3、魔防+1|100|★4||
|HP魔防2|~|HP+4、魔防+2|200|★5||
|魔防の指揮1|装備C|ターン開始時、周囲2マスの味方の魔防+2(...
|魔防の指揮2|~|ターン開始時、周囲2マスの味方の魔防+4(1タ...
|魔防の指揮3|~|ターン開始時、周囲2マスの味方の魔防+6(1タ...
***武器錬成 [#Forge]
|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENT...
|武器|CENTER:錬成後基本効果|CENTER:特殊効果付与|攻撃強化|...
|古代魔道の稀書|威力14射程2&br;周囲3マス以内に味方がいる...
***セリフ [#Line]
#region(CV:森久保祥太郎)
|出撃|この本はですね…|
|~|先を見たいのです|
|選択時|ふむふむ…|
|~|はい|
|~|この本はですね…|
|攻撃|えーっと|
|~|すみません|
|ダメージを受けた時|面目ない…|
|~|うわあっ|
|撤退|っ…残念です…|
|奥義|この本なら…|
|~|闇のその先を…|
|~|先を見たいのです|
|~|とても怖いです|
|TOUCH|はあ…|
|~|あ、どうもこんにちは。&br;僕はカナスといいます。|
|~|うわっ!どうもすみません。&br;お邪魔でしたか?|
|~|本は、とても面白いものです。&br;ただ知ることが満足なの...
|TOUCH★4|今読んでいるのは、&br;「勇者ローラン」です。&br;...
|~|この魔道を使うには、&br;自分の中に闇を取り入れ、&br;屈...
|TOUCH★5|あなたなら、&br;分かってくれると思っていました。|
|~|兄たちは…&br;闇の強さに取り込まれてしまいました…|
ボイスなし台詞集
|入手時|これはこれは…興味深い所ですね。&br;おっと、挨拶が...
|ホーム|見回りご苦労様です。&br;しかし、無理をしてはいけ...
|~|気分転換に読書などいかがです?&br;こちらの本は手軽に読...
|~|ほうほう、これは…&br;ああ、僕は読書してるだけなので&br...
|~|ここの書庫は本当に素晴らしい!&br;これほどの蔵書がある...
|~|この世界には召喚師という&br;英雄を呼び出せる人がいるそ...
|他プレイヤーへの挨拶|僕はカナス。&br;(相手プレイヤー名...
|レベルアップ不調(上昇値1~2)|やはり僕に才能は無いんです...
|レベルアップ普通(上昇値3~4)|うん、まずまずといったとこ...
|レベルアップ好調(上昇値5~6)|いいですね!&br;これでさら...
|スキル習得|ほほう、これはこれは。&br;ますます好奇心が豊...
|★5レベル40到達時|あいたっ、すみません、読書に夢中で…&br;...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「烈火の剣」
イリア出身の学者崩れの闇魔道士で、『封印の剣』に登場した...
妻子持ちであり、息子は同じく『封印の剣』に登場した[[ヒュ...
ちなみに[[ニノ>仲間/ニノ]]によると妻の名前は彼女の母の姉...
研究のため【魔の島】と呼ばれるヴァロール島へ渡る手段を探...
研究熱心で戦場でも本を持ち歩いているほどの本の虫だが「飛...
後日談では大吹雪の災害を食い止めようとし、妻とともに命を...
原作では大賢者[[アトス>仲間/アトス]]を除いて唯一の闇魔法...
***元ネタ [#Original]
***余談 [#Digression]
シリーズで味方になるユニットのうち、眼鏡をかけているのは...
*コメント [#comment]
#comment
終了行:
*カナス [#Canas]
#contents
**知識の探究者 [#WisdomSeeker]
【山の隠者】ニイメの四男。
知識の探究に余念がなく読書を欠かさない。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)
イラストレーター:Tobi
[[カタリナ>仲間/カタリナ]]についで「ラウアアウル」を所持...
能力値配分は魔防をもうちょっと盛った[[レイ>仲間/レイ]]と...
スキル継承元として見た場合、★4で「魔防の指揮3」まで継承さ...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|魔法|赤|35|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★4| 1|15/''16''/17|15/''16''/17|3/''4''/5|2/''3''/4|8/''...
|★5| 1|16/''17''/18|19/''20''/21|4/''5''/6|3/''4''/5|8/''...
|★5|40|33/''36''/40|38/''42''/45|26/''29''/32|18/''21''/2...
|★5|40|33/''36''/40|42/''46''/49|26/''29''/32|18/''21''/2...
|★5|40|33/''36''/40|28/''32''/35|26/''29''/32|18/''21''/2...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスが...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
//↑「銀の剣」「鋼の剣」の部分はキャラの持つパッシブスキル...
//騎刃の紋章など、スキル名が変わってしまうものは備考欄に...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリー|効果|SP|習得条件|備考|f
|ミィル|武器|威力4射程2||||
|ルイン|~|威力6射程2||||
|ラウアアウル|~|威力6射程2&br;戦闘中、攻撃、速さ、守備、...
|ラウアアウル+|~|威力10射程2&br;戦闘中、攻撃、速さ、守備...
|古代魔道の稀書|~|威力14射程2&br;周囲3マス以内に味方がい...
|相互援助|補助|射程1&br;自分と対象のHPを入れ替える|||★4初...
|魔防1|装備A|魔防+1|30|||
|HP魔防1|~|HP+3、魔防+1|100|★4||
|HP魔防2|~|HP+4、魔防+2|200|★5||
|魔防の指揮1|装備C|ターン開始時、周囲2マスの味方の魔防+2(...
|魔防の指揮2|~|ターン開始時、周囲2マスの味方の魔防+4(1タ...
|魔防の指揮3|~|ターン開始時、周囲2マスの味方の魔防+6(1タ...
***武器錬成 [#Forge]
|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENT...
|武器|CENTER:錬成後基本効果|CENTER:特殊効果付与|攻撃強化|...
|古代魔道の稀書|威力14射程2&br;周囲3マス以内に味方がいる...
***セリフ [#Line]
#region(CV:森久保祥太郎)
|出撃|この本はですね…|
|~|先を見たいのです|
|選択時|ふむふむ…|
|~|はい|
|~|この本はですね…|
|攻撃|えーっと|
|~|すみません|
|ダメージを受けた時|面目ない…|
|~|うわあっ|
|撤退|っ…残念です…|
|奥義|この本なら…|
|~|闇のその先を…|
|~|先を見たいのです|
|~|とても怖いです|
|TOUCH|はあ…|
|~|あ、どうもこんにちは。&br;僕はカナスといいます。|
|~|うわっ!どうもすみません。&br;お邪魔でしたか?|
|~|本は、とても面白いものです。&br;ただ知ることが満足なの...
|TOUCH★4|今読んでいるのは、&br;「勇者ローラン」です。&br;...
|~|この魔道を使うには、&br;自分の中に闇を取り入れ、&br;屈...
|TOUCH★5|あなたなら、&br;分かってくれると思っていました。|
|~|兄たちは…&br;闇の強さに取り込まれてしまいました…|
ボイスなし台詞集
|入手時|これはこれは…興味深い所ですね。&br;おっと、挨拶が...
|ホーム|見回りご苦労様です。&br;しかし、無理をしてはいけ...
|~|気分転換に読書などいかがです?&br;こちらの本は手軽に読...
|~|ほうほう、これは…&br;ああ、僕は読書してるだけなので&br...
|~|ここの書庫は本当に素晴らしい!&br;これほどの蔵書がある...
|~|この世界には召喚師という&br;英雄を呼び出せる人がいるそ...
|他プレイヤーへの挨拶|僕はカナス。&br;(相手プレイヤー名...
|レベルアップ不調(上昇値1~2)|やはり僕に才能は無いんです...
|レベルアップ普通(上昇値3~4)|うん、まずまずといったとこ...
|レベルアップ好調(上昇値5~6)|いいですね!&br;これでさら...
|スキル習得|ほほう、これはこれは。&br;ますます好奇心が豊...
|★5レベル40到達時|あいたっ、すみません、読書に夢中で…&br;...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「烈火の剣」
イリア出身の学者崩れの闇魔道士で、『封印の剣』に登場した...
妻子持ちであり、息子は同じく『封印の剣』に登場した[[ヒュ...
ちなみに[[ニノ>仲間/ニノ]]によると妻の名前は彼女の母の姉...
研究のため【魔の島】と呼ばれるヴァロール島へ渡る手段を探...
研究熱心で戦場でも本を持ち歩いているほどの本の虫だが「飛...
後日談では大吹雪の災害を食い止めようとし、妻とともに命を...
原作では大賢者[[アトス>仲間/アトス]]を除いて唯一の闇魔法...
***元ネタ [#Original]
***余談 [#Digression]
シリーズで味方になるユニットのうち、眼鏡をかけているのは...
*コメント [#comment]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp