[広告]
仲間/ウーゼル
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ウーゼル [#Uther]
#contents
**勤倹尚武の侯 [#FrugalMilitarist]
リキア同盟の盟主たるオスティアの侯爵。
頑健な肉体は、しかし病に侵されている。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)
イラストレーター:北千里
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|重装系|斧|緑|5|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★3| 1|15/''16''/17|15/''16''/17|4/''5''/6|14/''15''/16|1...
|★4| 1|15/''16''/17|17/''18''/19|4/''5''/6|15/''16''/17|1...
|★5| 1|16/''17''/18|22/''23''/24|5/''6''/7|15/''16''/17|1...
|★5|40|44/''47''/51|59/''62''/66|18/''21''/24|43/''46''/5...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|鉄の斧|武器|威力6射程1||||
|鋼の斧|~|威力8射程1||||
|追撃の斧|~|威力10射程1&br;自分から攻撃した時、または&br;...
|追撃の斧+|~|威力14射程1&br;自分から攻撃した時、または&br...
|蛍火|奥義|発動カウント4&br;守備の50%を奥義ダメージに加算...
|華炎|~|発動カウント4&br;守備の80%を奥義ダメージに加算|20...
|奥義隊形1|装備B|戦闘開始時、自分のHPが90%以上の時、&br;...
|奥義隊形2|~|戦闘開始時、自分のHPが70%以上の時、&br;自身...
|奥義隊形3|~|戦闘開始時、自分のHPが50%以上の時、&br;自身...
|守備の指揮1|装備C|ターン開始時、周囲2マスの味方の守備+2(...
|守備の指揮2|~|ターン開始時、周囲2マスの味方の守備+4(1タ...
|守備の指揮3|~|ターン開始時、周囲2マスの味方の守備+6(1タ...
***セリフ [#Line]
#region(CV:辻井健吾)
|出撃|案ずるな|
|~|我がオスティアよ!|
|選択時|ううむ…|
|~|案ずるな|
|~|よかろう|
|攻撃|はっ!|
|~|でやあっ!|
|HP半分未満|ぐうぅっ…|
|~|これしき…|
|撤退|ヘクトル…後は…|
|奥義|我がオスティアよ!|
|~|抜かせはせん!|
|~|ばかもの!|
|~|落ち着かんか!|
|TOUCH|ふん|
|~|オスティア侯爵ウーゼル。&br;ヘクトルはわしの不肖の弟だ|
|~|ヘクトル。あまり我を張って&br;エリウッドを困らせぬよう...
|~|おお!&br;ふっ、まったく仕方のない奴め…|
|TOUCH★4|勤倹尚武。&br;代々受け継がれる&br;オスティアの基...
|~|エルバート殿のことはわしも残念だ。&br;何も力になれなか...
|TOUCH★5|できる限りの協力はする。&br;頑張ってくれ|
|~|オズイン。&br;ヘクトルはお前に任せたぞ|
ボイスなし台詞集
|入手時|わしはウーゼル。&br;リキアの盟主たるオスティアの...
|ホーム|傷は治るが、臓腑はそうもいかんらしい。&br;若い頃...
|~|他の諸侯の領地は不可侵が原則。&br;それが理解できぬ弟で...
|~|エルバート殿のことは、わしも残念だ。&br;何も力になれず...
|~|ヘクトルめ、長く連絡の一つもよこさずに。&br;不肖の弟と...
|~|突如として現れ【黒い牙】を掌握、&br;エレブ全土に暗躍し...
|他プレイヤーへの挨拶|どのような城にも学びがある。&br;(...
|レベルアップ(上昇値1~2)|うっ……&br;ごふっ、ごふっ!&br;も...
|レベルアップ(上昇値3~4)|わしにできる限りの協力はする。|
|レベルアップ(上昇値5~6)|貴族も民も無駄な贅沢をせず、&br;...
|スキル習得|心遣い、大したものだ。&br;意気に感じるぞ。|
|★5レベル40到達時|弟は己の感情に正直だ……&br;国か兄のどち...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「烈火の剣」~
[[ヘクトル>仲間/ヘクトル]]の兄でリキア同盟の一つオスティ...
フェレ侯エルバート捜索のため[[エリウッド>仲間/エリウッド]...
無駄な贅沢をせず武勇を尊ぶ即断即決のやり手。身分に囚われ...
本編中では戦う場面は見られないが、戦闘能力はかなり高く、...
しかし先代オスティア侯も罹ったという病に蝕まれ、新体制づ...
エリウッドとヘクトルが神将器を得るための試練に向かう頃に...
***元ネタ [#Original]
*コメント [#Comment]
#comment
終了行:
*ウーゼル [#Uther]
#contents
**勤倹尚武の侯 [#FrugalMilitarist]
リキア同盟の盟主たるオスティアの侯爵。
頑健な肉体は、しかし病に侵されている。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)
イラストレーター:北千里
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|重装系|斧|緑|5|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★3| 1|15/''16''/17|15/''16''/17|4/''5''/6|14/''15''/16|1...
|★4| 1|15/''16''/17|17/''18''/19|4/''5''/6|15/''16''/17|1...
|★5| 1|16/''17''/18|22/''23''/24|5/''6''/7|15/''16''/17|1...
|★5|40|44/''47''/51|59/''62''/66|18/''21''/24|43/''46''/5...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|鉄の斧|武器|威力6射程1||||
|鋼の斧|~|威力8射程1||||
|追撃の斧|~|威力10射程1&br;自分から攻撃した時、または&br;...
|追撃の斧+|~|威力14射程1&br;自分から攻撃した時、または&br...
|蛍火|奥義|発動カウント4&br;守備の50%を奥義ダメージに加算...
|華炎|~|発動カウント4&br;守備の80%を奥義ダメージに加算|20...
|奥義隊形1|装備B|戦闘開始時、自分のHPが90%以上の時、&br;...
|奥義隊形2|~|戦闘開始時、自分のHPが70%以上の時、&br;自身...
|奥義隊形3|~|戦闘開始時、自分のHPが50%以上の時、&br;自身...
|守備の指揮1|装備C|ターン開始時、周囲2マスの味方の守備+2(...
|守備の指揮2|~|ターン開始時、周囲2マスの味方の守備+4(1タ...
|守備の指揮3|~|ターン開始時、周囲2マスの味方の守備+6(1タ...
***セリフ [#Line]
#region(CV:辻井健吾)
|出撃|案ずるな|
|~|我がオスティアよ!|
|選択時|ううむ…|
|~|案ずるな|
|~|よかろう|
|攻撃|はっ!|
|~|でやあっ!|
|HP半分未満|ぐうぅっ…|
|~|これしき…|
|撤退|ヘクトル…後は…|
|奥義|我がオスティアよ!|
|~|抜かせはせん!|
|~|ばかもの!|
|~|落ち着かんか!|
|TOUCH|ふん|
|~|オスティア侯爵ウーゼル。&br;ヘクトルはわしの不肖の弟だ|
|~|ヘクトル。あまり我を張って&br;エリウッドを困らせぬよう...
|~|おお!&br;ふっ、まったく仕方のない奴め…|
|TOUCH★4|勤倹尚武。&br;代々受け継がれる&br;オスティアの基...
|~|エルバート殿のことはわしも残念だ。&br;何も力になれなか...
|TOUCH★5|できる限りの協力はする。&br;頑張ってくれ|
|~|オズイン。&br;ヘクトルはお前に任せたぞ|
ボイスなし台詞集
|入手時|わしはウーゼル。&br;リキアの盟主たるオスティアの...
|ホーム|傷は治るが、臓腑はそうもいかんらしい。&br;若い頃...
|~|他の諸侯の領地は不可侵が原則。&br;それが理解できぬ弟で...
|~|エルバート殿のことは、わしも残念だ。&br;何も力になれず...
|~|ヘクトルめ、長く連絡の一つもよこさずに。&br;不肖の弟と...
|~|突如として現れ【黒い牙】を掌握、&br;エレブ全土に暗躍し...
|他プレイヤーへの挨拶|どのような城にも学びがある。&br;(...
|レベルアップ(上昇値1~2)|うっ……&br;ごふっ、ごふっ!&br;も...
|レベルアップ(上昇値3~4)|わしにできる限りの協力はする。|
|レベルアップ(上昇値5~6)|貴族も民も無駄な贅沢をせず、&br;...
|スキル習得|心遣い、大したものだ。&br;意気に感じるぞ。|
|★5レベル40到達時|弟は己の感情に正直だ……&br;国か兄のどち...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「烈火の剣」~
[[ヘクトル>仲間/ヘクトル]]の兄でリキア同盟の一つオスティ...
フェレ侯エルバート捜索のため[[エリウッド>仲間/エリウッド]...
無駄な贅沢をせず武勇を尊ぶ即断即決のやり手。身分に囚われ...
本編中では戦う場面は見られないが、戦闘能力はかなり高く、...
しかし先代オスティア侯も罹ったという病に蝕まれ、新体制づ...
エリウッドとヘクトルが神将器を得るための試練に向かう頃に...
***元ネタ [#Original]
*コメント [#Comment]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp