[広告]
仲間/アーヴ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*アーヴ [#Riev]
#contents
**血碧石 [#BloodBeryl]
グラド帝国六将【血碧石】の名を授かった異端の司祭。
ルネス侵攻において登用され、素性は謎に包まれている。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)
イラストレーター:Daisuke Izuka
ステータス自体は[[ベルド>仲間/ベルド]]や[[ソロン>仲間/ソ...
特に一番遅い敵に状態異常を押し付ける性質上、「重装の行軍/...
「攻撃魔防の万全」を持っているため極力HP満タンかバフを受...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|魔法|青|20|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★3| 1|17/''18''/19|15/''16''/17|4/''5''/6|2/''3''/4|8/''...
|★4| 1|17/''18''/19|19/''20''/21|4/''5''/6|2/''3''/4|9/''...
|★4|40|37/''40''/43|43/''46''/49|20/''23''/26|18/''21''/2...
|★5| 1|18/''19''/20|24/''25''/26|5/''6''/7|3/''4''/5|9/''...
|★5|40|40/''43''/46|50/''53''/56|22/''25''/28|20/''23''/2...
//|★5|40+10|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/|||
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|ライト|武器|威力4射程2||||
|エルライト|~|威力6射程2||||
|シャイン|~|威力9射程2||||
|アルジローレ|~|威力14射程2&br;奥義が発動しやすい(発動カ...
|氷点|奥義|発動カウント4&br;魔防の50%を奥義ダメージに加算...
|氷華|~|発動カウント4&br;魔防の80%を奥義ダメージに加算|20...
|攻撃魔防の万全1|装備A|戦闘開始時、自身のHPが100%、または...
|攻撃魔防の万全2|~|戦闘開始時、自身のHPが100%、または&br;...
|攻撃魔防の万全3|~|戦闘開始時、自身のHPが100%、または&br;...
|死の吐息1|装備C|自分から攻撃した時、戦闘後、&br;敵の周囲...
|死の吐息2|~|自分から攻撃した時、戦闘後、&br;敵の周囲2マ...
|死の吐息3|~|自分から攻撃した時、戦闘後、&br;敵の周囲2マ...
***セリフ [#Line]
#region(CV:松本忍)
|出撃|お任せくだされ|
|~|腐泥に沈め!|
|選択時|よかろう|
|~|結構、結構|
|~|お任せくだされ|
|攻撃|ほい!|
|~|闇よ…|
|HP半分未満|ぬっ…|
|~|小癪な…|
|撤退|もはや…止められぬぞ…|
|奥義|腐泥に沈め!|
|~|ふぇふぇふぇふぇ…|
|~|わしはこっちじゃぞ|
|~|熱くなってしまったわい|
|TOUCH|ふぇふぇふぇ…|
|~|わしはアーヴ。&br;【血碧石】のアーヴじゃ。&br;ふぇふぇ...
|~|うむ…&br;下らぬ戯れをするでない。&br;わしは忙しいのでな|
|~|人は闇にはかなわぬもの。&br;深い闇の前には消えゆく定め...
|TOUCH★4|わしを認めようとしなかった&br;世の人間に&br;復讐...
|~|オルソンめ…&br;あれが妻とは…まったく…&br;人とは面白い...
|TOUCH★5|マンセルめ…&br;かつてわしを破門したこと、&br;魔...
|~|このアーヴめに全てお任せあれ。&br;ふぇふぇふぇ…|
ボイスなし台詞集
|入手時|ふぇふぇふぇ……&br;わしの力を借りると、高うつくぞ……|
|ホーム|ふぇふぇふぇ……|
|~|まだじゃ…まだ何も終わっておらぬ……&br;この世に光ある限...
|~|わしはあのお方の側近として力をふるい&br;世の人間どもに...
|~|ふぇふぇふぇ…&br;こんな夜ふけまで見張りとは&br;ご苦労...
|~|ほれ……この宝玉を見るがよい。&br;青い……碧い…そうじゃ…&b...
|他プレイヤーへの挨拶|ふぇふぇふぇ……&br;お前が(プレイヤ...
|レベルアップ(上昇値1~2)|………&br;………………|
|レベルアップ(上昇値3~4)|闇に何が潜んでおるのか……&br;真の...
|レベルアップ(上昇値5~6)|生ける者すべて……&br;深い闇の前に...
|スキル習得|ふぇふぇふぇ……よかろう。&br;近づく者すべて&br...
|★5レベル40到達時|ふぇふぇふぇ…&br;グラドの帝国六将……【血...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「聖魔の光石」
グラド帝国六将の一人で【血碧石】の二つ名を持つ。~
元はロストン聖教国の司祭だったが、魔王[[フォデス>仲間/フ...
そのためマンセル及びロストン聖教国を恨んでおり、自身を認...
グラド帝国陥落後、最後の聖石が残されたロストン聖教国に対...
その後魔殿がある闇の樹海にて、魔王により屍竜と化した門番...
また、魔王に力を授けられたからかは不明だが、闇魔道士でな...
***元ネタ [#Original]
:血碧石|ブラッドストーン、ヘリオトロープとも。ジャスパー...
イエス・キリストが十字架にかけられた時に大地へ流れた血が...
:アルジローレ|烈火と聖魔に登場する光魔法で、原作における...
ちなみに、英語では「Argent Aura」と表記し[[オーラ>仲間/リ...
***余談 [#Digression]
*コメント [#Comment]
#comment
終了行:
*アーヴ [#Riev]
#contents
**血碧石 [#BloodBeryl]
グラド帝国六将【血碧石】の名を授かった異端の司祭。
ルネス侵攻において登用され、素性は謎に包まれている。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)
イラストレーター:Daisuke Izuka
ステータス自体は[[ベルド>仲間/ベルド]]や[[ソロン>仲間/ソ...
特に一番遅い敵に状態異常を押し付ける性質上、「重装の行軍/...
「攻撃魔防の万全」を持っているため極力HP満タンかバフを受...
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|魔法|青|20|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★3| 1|17/''18''/19|15/''16''/17|4/''5''/6|2/''3''/4|8/''...
|★4| 1|17/''18''/19|19/''20''/21|4/''5''/6|2/''3''/4|9/''...
|★4|40|37/''40''/43|43/''46''/49|20/''23''/26|18/''21''/2...
|★5| 1|18/''19''/20|24/''25''/26|5/''6''/7|3/''4''/5|9/''...
|★5|40|40/''43''/46|50/''53''/56|22/''25''/28|20/''23''/2...
//|★5|40+10|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/|/''''/|||
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|ライト|武器|威力4射程2||||
|エルライト|~|威力6射程2||||
|シャイン|~|威力9射程2||||
|アルジローレ|~|威力14射程2&br;奥義が発動しやすい(発動カ...
|氷点|奥義|発動カウント4&br;魔防の50%を奥義ダメージに加算...
|氷華|~|発動カウント4&br;魔防の80%を奥義ダメージに加算|20...
|攻撃魔防の万全1|装備A|戦闘開始時、自身のHPが100%、または...
|攻撃魔防の万全2|~|戦闘開始時、自身のHPが100%、または&br;...
|攻撃魔防の万全3|~|戦闘開始時、自身のHPが100%、または&br;...
|死の吐息1|装備C|自分から攻撃した時、戦闘後、&br;敵の周囲...
|死の吐息2|~|自分から攻撃した時、戦闘後、&br;敵の周囲2マ...
|死の吐息3|~|自分から攻撃した時、戦闘後、&br;敵の周囲2マ...
***セリフ [#Line]
#region(CV:松本忍)
|出撃|お任せくだされ|
|~|腐泥に沈め!|
|選択時|よかろう|
|~|結構、結構|
|~|お任せくだされ|
|攻撃|ほい!|
|~|闇よ…|
|HP半分未満|ぬっ…|
|~|小癪な…|
|撤退|もはや…止められぬぞ…|
|奥義|腐泥に沈め!|
|~|ふぇふぇふぇふぇ…|
|~|わしはこっちじゃぞ|
|~|熱くなってしまったわい|
|TOUCH|ふぇふぇふぇ…|
|~|わしはアーヴ。&br;【血碧石】のアーヴじゃ。&br;ふぇふぇ...
|~|うむ…&br;下らぬ戯れをするでない。&br;わしは忙しいのでな|
|~|人は闇にはかなわぬもの。&br;深い闇の前には消えゆく定め...
|TOUCH★4|わしを認めようとしなかった&br;世の人間に&br;復讐...
|~|オルソンめ…&br;あれが妻とは…まったく…&br;人とは面白い...
|TOUCH★5|マンセルめ…&br;かつてわしを破門したこと、&br;魔...
|~|このアーヴめに全てお任せあれ。&br;ふぇふぇふぇ…|
ボイスなし台詞集
|入手時|ふぇふぇふぇ……&br;わしの力を借りると、高うつくぞ……|
|ホーム|ふぇふぇふぇ……|
|~|まだじゃ…まだ何も終わっておらぬ……&br;この世に光ある限...
|~|わしはあのお方の側近として力をふるい&br;世の人間どもに...
|~|ふぇふぇふぇ…&br;こんな夜ふけまで見張りとは&br;ご苦労...
|~|ほれ……この宝玉を見るがよい。&br;青い……碧い…そうじゃ…&b...
|他プレイヤーへの挨拶|ふぇふぇふぇ……&br;お前が(プレイヤ...
|レベルアップ(上昇値1~2)|………&br;………………|
|レベルアップ(上昇値3~4)|闇に何が潜んでおるのか……&br;真の...
|レベルアップ(上昇値5~6)|生ける者すべて……&br;深い闇の前に...
|スキル習得|ふぇふぇふぇ……よかろう。&br;近づく者すべて&br...
|★5レベル40到達時|ふぇふぇふぇ…&br;グラドの帝国六将……【血...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「聖魔の光石」
グラド帝国六将の一人で【血碧石】の二つ名を持つ。~
元はロストン聖教国の司祭だったが、魔王[[フォデス>仲間/フ...
そのためマンセル及びロストン聖教国を恨んでおり、自身を認...
グラド帝国陥落後、最後の聖石が残されたロストン聖教国に対...
その後魔殿がある闇の樹海にて、魔王により屍竜と化した門番...
また、魔王に力を授けられたからかは不明だが、闇魔道士でな...
***元ネタ [#Original]
:血碧石|ブラッドストーン、ヘリオトロープとも。ジャスパー...
イエス・キリストが十字架にかけられた時に大地へ流れた血が...
:アルジローレ|烈火と聖魔に登場する光魔法で、原作における...
ちなみに、英語では「Argent Aura」と表記し[[オーラ>仲間/リ...
***余談 [#Digression]
*コメント [#Comment]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp