[広告]
仲間/アトス
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*アトス [#Athos]
#contents
**全てを見る者 [#OmniscientOne]
かつて人竜戦役を戦った【八神将】のひとり。
世界の謎を探求し、千年以上もの時を生きた。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)
イラストレーター:添田一平
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|魔法|青|5|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★5| 1|17/''18''/19|27/''28''/29|2/''3''/4|7/''8''/9|9/''...
|★5|40|36/''40''/43|60/''63''/66|15/''18''/21|29/''32''/3...
|★5|40|36/''40''/43|70/''73''/76|15/''18''/21|39/''42''/4...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|ライト|武器|威力4射程2||||
|エルライト|~|威力6射程2||||
|シャイン|~|威力9射程2||||
|八神アーリアル|~|威力14射程2&br;魔法特効&br;奥義が発動し...
|氷点|奥義|発動カウント4&br;魔防の50%を奥義ダメージに加算...
|氷蒼|~|発動カウント3&br;魔防の50%を奥義ダメージに加算|20...
|氷輪|~|発動カウント4&br;奥義発動時、&br;魔防の70%を奥義...
|人の理を外れし者|装備A|攻撃、守備、魔防+10&br;敵から攻...
|魔防の混乱1|装備B|ターン開始時、敵同士が隣接していて、か...
|魔防の混乱2|~|ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、...
|魔防の混乱3|~|ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、...
|攻撃魔防の不和|~|自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開...
|始まりの鼓動1|装備C|3ターンに1回、ターン開始時、&br;奥義...
|始まりの鼓動2|~|奇数ターン開始時、&br;奥義発動カウントが...
|始まりの鼓動3|~|ターン開始時、&br;奥義発動カウントが最大...
|鍛錬の鼓動・謀策|~|ターン開始時、奥義発動カウント-1&br;...
***セリフ [#Line]
#region(CV:上別府仁資)
|出撃|責を果たそう|
|~|わしが行こう|
|選択時|うむ|
|~|なるほどのう|
|~|わしが行こう|
|攻撃|はあっ!|
|~|ふん!|
|HP半分未満|ぐぅぅ…|
|~|ぬかった…|
|撤退|嘆くことはない……|
|奥義|責を果たそう|
|~|言葉は無用|
|~|食らうがいい!|
|~|案ずるな|
|TOUCH|ふふふ|
|~|アトス。&br;遥か昔、人竜戦役を戦った八神将。&br;わしは...
|~|ん? まったく、&br;そなたは面白いことをする。&br;はは...
|~|この世界には謎がいくらでもある。&br;一つを知れば、また...
|TOUCH★4|真理を追究するあまり&br;わしは人の理から外れてし...
|~|回り出した歯車は、&br;誰にも止められぬ|
|TOUCH★5|ネルガル…&br;わしらはどうしてここまで&br;隔たっ...
|~|わしがこの世界に呼ばれたのも、&br;なにかの導きかもしれ...
ボイスなし台詞集
|入手時|わしはアトス。&br;巷では【大賢者】の名で通ってお...
|ホーム|人々の意思、その総意こそが&br;世界の運命を動かす……|
|~|わしなら、ここにいる。|
|~|エリミーヌ教か……あれもまた、&br;人を想い、後の世のため...
|~|千年に近い年月を経ても&br;【竜】の力を狙い続ける者がい...
|~|凶星はベルンの地より来るだろう。&br;だが、案ずるな子ら...
|他プレイヤーへの挨拶|そなたが、&br;(相手プレイヤー名)...
|レベルアップ(上昇値1~2)|力を求めるのには反対せん。&br;だ...
|レベルアップ(上昇値3~4)|回り出した歯車は誰にも止められぬ...
|レベルアップ(上昇値5~6)|わしの運命は、力を使うごとに霞み...
|スキル習得|欲というのは際限がないものだ。&br;一つを知れ...
|★5レベル40到達時|かつて、我らが使った武器は&br;とてつも...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「烈火の剣」
烈火の剣の物語の千年以上前に起こった人と竜の戦&ruby(じん...
本編の500年ほど前、ナバタ砂漠で魔道士[[ネルガル>仲間/ネル...
しかし、ネルガルがエーギルを奪う術を習得して以降、様々な...
以降は里の発展に尽力し、『業火の理』フォルブレイズを里の...
#region(原作ネタバレ)
烈火の剣本編ではなんと存命して登場。本人曰く、この世のあ...
エトルリアの魔道軍将[[パント>仲間/パント]]を弟子にとり、...
そして500年前の因縁に決着をつけるべく、魔の島に再度乗り込...
彼らと協力しネルガル、そして彼が最後の悪あがきで召喚した...
死の間際、エレブ大陸を覆う新たな[[凶>仲間/ゼフィール]][[...
#endregion
***元ネタ [#Original]
*コメント [#Comment]
#comment
終了行:
*アトス [#Athos]
#contents
**全てを見る者 [#OmniscientOne]
かつて人竜戦役を戦った【八神将】のひとり。
世界の謎を探求し、千年以上もの時を生きた。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)
イラストレーター:添田一平
***パラメーター [#Status]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|クラス|武器|属性|神竜の花|h
|歩行系|魔法|青|5|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|★|Lv|HP|攻撃|速さ|守備|魔防|武器|スキル|h
|★5| 1|17/''18''/19|27/''28''/29|2/''3''/4|7/''8''/9|9/''...
|★5|40|36/''40''/43|60/''63''/66|15/''18''/21|29/''32''/3...
|★5|40|36/''40''/43|70/''73''/76|15/''18''/21|39/''42''/4...
-同一の英雄には一律の基準値が定められている。
-同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータ...
-個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
-神竜の花5回ごとに全能力+1。
-召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りス...
--C:HP+3、魔防+2
--B:HP+4、守備・魔防+2
--A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
--S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくは[[こちら>仲間/仲間一覧#f8ddd792]]。~
//↑にはゲームからの情報を元に数値をまとめたものを記入して...
//まとめる際には武器・スキルが同一条件になるよう注意して...
***スキル [#Skill]
-※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|h
|スキル名|カテゴリ|効果|SP|習得条件|備考|f
|ライト|武器|威力4射程2||||
|エルライト|~|威力6射程2||||
|シャイン|~|威力9射程2||||
|八神アーリアル|~|威力14射程2&br;魔法特効&br;奥義が発動し...
|氷点|奥義|発動カウント4&br;魔防の50%を奥義ダメージに加算...
|氷蒼|~|発動カウント3&br;魔防の50%を奥義ダメージに加算|20...
|氷輪|~|発動カウント4&br;奥義発動時、&br;魔防の70%を奥義...
|人の理を外れし者|装備A|攻撃、守備、魔防+10&br;敵から攻...
|魔防の混乱1|装備B|ターン開始時、敵同士が隣接していて、か...
|魔防の混乱2|~|ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、...
|魔防の混乱3|~|ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、...
|攻撃魔防の不和|~|自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開...
|始まりの鼓動1|装備C|3ターンに1回、ターン開始時、&br;奥義...
|始まりの鼓動2|~|奇数ターン開始時、&br;奥義発動カウントが...
|始まりの鼓動3|~|ターン開始時、&br;奥義発動カウントが最大...
|鍛錬の鼓動・謀策|~|ターン開始時、奥義発動カウント-1&br;...
***セリフ [#Line]
#region(CV:上別府仁資)
|出撃|責を果たそう|
|~|わしが行こう|
|選択時|うむ|
|~|なるほどのう|
|~|わしが行こう|
|攻撃|はあっ!|
|~|ふん!|
|HP半分未満|ぐぅぅ…|
|~|ぬかった…|
|撤退|嘆くことはない……|
|奥義|責を果たそう|
|~|言葉は無用|
|~|食らうがいい!|
|~|案ずるな|
|TOUCH|ふふふ|
|~|アトス。&br;遥か昔、人竜戦役を戦った八神将。&br;わしは...
|~|ん? まったく、&br;そなたは面白いことをする。&br;はは...
|~|この世界には謎がいくらでもある。&br;一つを知れば、また...
|TOUCH★4|真理を追究するあまり&br;わしは人の理から外れてし...
|~|回り出した歯車は、&br;誰にも止められぬ|
|TOUCH★5|ネルガル…&br;わしらはどうしてここまで&br;隔たっ...
|~|わしがこの世界に呼ばれたのも、&br;なにかの導きかもしれ...
ボイスなし台詞集
|入手時|わしはアトス。&br;巷では【大賢者】の名で通ってお...
|ホーム|人々の意思、その総意こそが&br;世界の運命を動かす……|
|~|わしなら、ここにいる。|
|~|エリミーヌ教か……あれもまた、&br;人を想い、後の世のため...
|~|千年に近い年月を経ても&br;【竜】の力を狙い続ける者がい...
|~|凶星はベルンの地より来るだろう。&br;だが、案ずるな子ら...
|他プレイヤーへの挨拶|そなたが、&br;(相手プレイヤー名)...
|レベルアップ(上昇値1~2)|力を求めるのには反対せん。&br;だ...
|レベルアップ(上昇値3~4)|回り出した歯車は誰にも止められぬ...
|レベルアップ(上昇値5~6)|わしの運命は、力を使うごとに霞み...
|スキル習得|欲というのは際限がないものだ。&br;一つを知れ...
|★5レベル40到達時|かつて、我らが使った武器は&br;とてつも...
#endregion
**出典 [#Authority]
登場作品:「烈火の剣」
烈火の剣の物語の千年以上前に起こった人と竜の戦&ruby(じん...
本編の500年ほど前、ナバタ砂漠で魔道士[[ネルガル>仲間/ネル...
しかし、ネルガルがエーギルを奪う術を習得して以降、様々な...
以降は里の発展に尽力し、『業火の理』フォルブレイズを里の...
#region(原作ネタバレ)
烈火の剣本編ではなんと存命して登場。本人曰く、この世のあ...
エトルリアの魔道軍将[[パント>仲間/パント]]を弟子にとり、...
そして500年前の因縁に決着をつけるべく、魔の島に再度乗り込...
彼らと協力しネルガル、そして彼が最後の悪あがきで召喚した...
死の間際、エレブ大陸を覆う新たな[[凶>仲間/ゼフィール]][[...
#endregion
***元ネタ [#Original]
*コメント [#Comment]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp