[広告]
ミッション/ミッション攻略法
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
* ミッション攻略法 [#b13dcdd5]
#contents
**修練の塔10階攻略 [#ka950dc1]
ミッション詳細は[[ミッション 月別ミッションB>ミッション#...
修練の塔は最新の恒常キャラが出現し、一部のキャラクターは...
しかし、ステージの再抽選が容易であり、また誰が出るか事前...
-敵3体のマップや同じ色が固まったマップなどがねらい目。
--赤青緑と揃った3体よりも緑5体の方が楽なケースもある
とはいえ、ある程度のポイントをおさえることで厳選が楽にな...
-もちろん、強力な部隊であれば分が悪いマップでもクリアでき...
10階のみの仕様として元のマップの敵と移動タイプ及び武器の...
以下はその一例。
-2章2節のマップなら射程1の歩兵1体、射程1の重装1体、杖騎馬...
-外伝4-1節のマップであればカミラ(春)(射程2の飛行)に該...
--特に飛行ニノやコンスタンツェを掴まされると圧倒的な火力...
基本的にはキャラクターは本来習得するスキルを所持している...
-以下は現在確認できたもの
--スキルB:守備隊形3、救援の行路3、離脱の行路3、叩き込み、...
--スキルC:死の吐息3、生の息吹3、攻撃の鼓舞3、攻撃の策謀3...
--補助スキル:献身、攻撃の応援、速さの応援
-下記は具体例である:
--7章5節のヘクトルの位置の重装はスキルBに救援の航路3
--9章2節の重装3人はスキルBに守備隊形3、下の飛行はスキルC...
--13章2節のエリンシアの位置の飛行は補助スキルに献身
-あくまでもノーマルで覚えているものに限られるので、ハード...
--例:第2部5章5節のハーディンはルナティックだと重装の行軍3...
-スキルによっては予期せぬ事故を引き起こすので確認しておい...
兵種などに気を配っていてもカアラなどの超前のめりユニット...
***歩行 [#o9206877]
「歩行」は他と比べてキャラ層が非常に分厚く、ありあわせの...
~
他3種より踊り子が多め。配布は英雄戦の「オリヴィエ(剣)」...
低レアでシルヴィアなども出るので踊り子が調達しやすい。~
戦わせるよりも他ユニットの再行動をメインにするため、育て...
☆5Lv.40にしても敵にやられやすく、どのみち敵の攻撃範囲に入...
再行動させるユニットの能力を上げたい場合は「◯◯の舞い」の...
初めに踊り子を使うなら初心者ミッションのニニアンで十分だ...
-☆4特別チャンスで「アクア」など数人出るが、使用感は他とあ...
-歩行の踊り子の中で強いのは☆5「闇ニニアン」~
配布キャラ一覧
-ストーリー
:アシュ(無獣)|
6部。~
専用C『開神の眷属』は味方を自身の周りに移動させることがで...
:ルーン(無魔)|
9部。~
デバッファーかつアタッカー。耐久はあまり高くない。
-聖杯
--神器持ち
//直近のキャラクター
:若チェイニー(青魔)|
:グリ(緑魔)|
:パネトネ(斧)|
:ガンズ(斧)|
:闇ロイド(剣)|
***騎馬 [#r93e4d14]
移動のアドバンテージが強力なため他3種に比べると楽。歩行に...
その移動力故におまかせだと一人飛び出して狩られることも多...
キャラが揃ってないうちはストーリーキャラ3人+他1人でもミ...
配布キャラ
-ストーリー
:レギン(剣)|
5部。~
神器「リュングヘイズ」の効果で1ターンに1度、行動した後で3...
:セイズ(緑魔)|
7部。~
専用Cスキル「共に未来を見つめて」は奇数ターンの敵軍フェイ...
十字方向にいる最も近い敵について、自分より魔防が低ければ...
:ラタトスク(青獣)|
8部。~
-聖杯
--神器持ち
//直近のキャラクター
:闇ファフニール(槍)|
:子供マーカス(剣)|
:クリスマスエイクスルニル(青獣)|
:ハロウィンシャンブレー(赤獣)|
:子供フレデリク(斧)|
~
***飛行 [#vc33b0ca]
弓が弱点の為、弓入りの編成に注意。再抽選で敵の編成を変え...
相手をしっかり厳選していけば順調に勝ち進めること自体は可...
アイオテの盾の聖印はあるが、元の守備力が低いと結局ぶち抜...
配布キャラ
-ストーリー配布
:ピアニー(青魔)|
4部。~
踊り子。専用スキル「やさしいゆめ」は踊る+先導の伝令と同...
Ver.7.2.0より「やさしいゆめ・神」が追加され、「弱化を無効...
--低レアにリュシオン、聖杯にエルトシャンなど飛行の踊り子...
--ピアニーの他に同じ妖精のルピナス、スカビオサ、プルメリ...
しかし、伝承神階(Remix)、超英雄、魔器のため入手が難しめ。~
他のピアニーも比翼、響心と入手機会が限られる。
-聖杯
--神器持ち
//直近のキャラクター
:ヴァイダ(槍)|
:グレン(剣)|
:アリオーン(槍)|
神器「継承グングニル」は飛行特効無効、守備+3、自身のHPが...
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守...
飛行特攻無効で攻撃と守備も高く、自分と周囲の味方の十字移...
--飛行の味方に【突撃】付与効果を持つのは他に伝承ヒノカのみ~
:水着シェズ男(槍)|
:セピア(赤魔)|
***重装 [#k622e449]
強い重装を所持しているかで難易度がガラっと変わる。無凸で...
低レアの役割・ステータス傾向は似たり寄ったり(歩行寄りの...
そんなセットではもはやインフレ近接に歯が立たないケースも。~
配布の間接キャラで暗器・色暗器・青弓があるので、最低でも1...
低レアから手に入るのは「スヴェルの盾」「重刃の鼓舞」「重...
スヴェルの盾(聖印あり)は、近接キャラがアーマーキラーな...
~
配布キャラ
-聖杯
--神器持ち
//直近のキャラクター
:マロン(斧)|
:マードック(斧)|
神器「竜将トマホーク」は遠距離反撃を内蔵。~
敵から攻撃された時、または戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時...
さらに敵の攻撃が、7-敵が受けている攻撃の弱化の値だけ減少(...
基本的に遠距離入りの編成と戦わない事。~
射程1の重装では「間接攻撃→引き寄せ」で簡単にハメられてし...
それどころか、弓ヒノカやミカヤが混ざると特効でワンパン即...
重装特効武器持ちの近接敵にも要注意。~
守備が厚い重装なので有利ならそこまで怖くはないが、乱戦に...
また怖くないといっても有利相当(1.2倍)で攻撃されているわけ...
そのうえ、重装特効は所持ユニットも多く飛行の弓に負けず劣...
%%いくら総合値低めの初期キャラとはいえ、火力全振りのフレ...
特効無効になる「スヴェルの盾」は、召喚でも出やすいシーマ...
何体かに装備させておけば、そのユニットで各特効持ちを捌く...
激化でごまかす(有利かつ被特効で敵攻撃が0.9倍になる)のもあ...
** 大英雄戦・絆英雄戦(復刻) [#zcb60889]
復刻の際に追加されるミッション。ミッション詳細は→[[ミッシ...
~
-絆英雄戦:アルフォンス・シャロン・アンナのうち、登場する...
-大英雄戦:大英雄本人+3すくみで有利のキャラ。~
***「○○を自軍に入れて□英雄戦(ルナティック以上)をクリア」 ...
編成に入れてクリアするだけのため、対象キャラ以外の3人は...
ルナティックがついてない場合はハードをクリアで達成。
***「○○でレベル40以上の△△を撃破」 [#p12c7b9c]
フィヨルムが条件の場合は普通に育てておけばよい。アルフォ...
大英雄も星4でほったらかしの場合は星4でLVだけ40まで上げた...
削るどころか奥義カウントで開幕奥義チャージ状態とかカウン...
-アルフォンス、シャロン、アンナの3人はミッション条件にな...
--敵に応じてBスキル「〇殺し」など安いスキルを継承するだけ...
しかし、条件キャラの無改造(☆4Lv.40含む)+配布キャラ、聖...
クリアは周りの敵を他3人で撃破し、対象の敵は条件キャラた...
~
さらに「英雄戦」の文字がないのがポイント。~
一部例外はあるが、普通にストーリーで遭遇できる場合はこち...
~
***「全員〇〇の仲間で□英雄戦のルナティック以上をクリア」 ...
兵種統一パーティーを編成して絆・大英雄戦マップのルナティ...
-歩行統一
--特務機関3人または歩行の大英雄ならば上記2つのミッショ...
-騎馬統一
--移動し辛いマップで条件になることが多い。
*コメント(情報投稿・誤字脱字の報告) [#ud94c9b8]
#comment
終了行:
* ミッション攻略法 [#b13dcdd5]
#contents
**修練の塔10階攻略 [#ka950dc1]
ミッション詳細は[[ミッション 月別ミッションB>ミッション#...
修練の塔は最新の恒常キャラが出現し、一部のキャラクターは...
しかし、ステージの再抽選が容易であり、また誰が出るか事前...
-敵3体のマップや同じ色が固まったマップなどがねらい目。
--赤青緑と揃った3体よりも緑5体の方が楽なケースもある
とはいえ、ある程度のポイントをおさえることで厳選が楽にな...
-もちろん、強力な部隊であれば分が悪いマップでもクリアでき...
10階のみの仕様として元のマップの敵と移動タイプ及び武器の...
以下はその一例。
-2章2節のマップなら射程1の歩兵1体、射程1の重装1体、杖騎馬...
-外伝4-1節のマップであればカミラ(春)(射程2の飛行)に該...
--特に飛行ニノやコンスタンツェを掴まされると圧倒的な火力...
基本的にはキャラクターは本来習得するスキルを所持している...
-以下は現在確認できたもの
--スキルB:守備隊形3、救援の行路3、離脱の行路3、叩き込み、...
--スキルC:死の吐息3、生の息吹3、攻撃の鼓舞3、攻撃の策謀3...
--補助スキル:献身、攻撃の応援、速さの応援
-下記は具体例である:
--7章5節のヘクトルの位置の重装はスキルBに救援の航路3
--9章2節の重装3人はスキルBに守備隊形3、下の飛行はスキルC...
--13章2節のエリンシアの位置の飛行は補助スキルに献身
-あくまでもノーマルで覚えているものに限られるので、ハード...
--例:第2部5章5節のハーディンはルナティックだと重装の行軍3...
-スキルによっては予期せぬ事故を引き起こすので確認しておい...
兵種などに気を配っていてもカアラなどの超前のめりユニット...
***歩行 [#o9206877]
「歩行」は他と比べてキャラ層が非常に分厚く、ありあわせの...
~
他3種より踊り子が多め。配布は英雄戦の「オリヴィエ(剣)」...
低レアでシルヴィアなども出るので踊り子が調達しやすい。~
戦わせるよりも他ユニットの再行動をメインにするため、育て...
☆5Lv.40にしても敵にやられやすく、どのみち敵の攻撃範囲に入...
再行動させるユニットの能力を上げたい場合は「◯◯の舞い」の...
初めに踊り子を使うなら初心者ミッションのニニアンで十分だ...
-☆4特別チャンスで「アクア」など数人出るが、使用感は他とあ...
-歩行の踊り子の中で強いのは☆5「闇ニニアン」~
配布キャラ一覧
-ストーリー
:アシュ(無獣)|
6部。~
専用C『開神の眷属』は味方を自身の周りに移動させることがで...
:ルーン(無魔)|
9部。~
デバッファーかつアタッカー。耐久はあまり高くない。
-聖杯
--神器持ち
//直近のキャラクター
:若チェイニー(青魔)|
:グリ(緑魔)|
:パネトネ(斧)|
:ガンズ(斧)|
:闇ロイド(剣)|
***騎馬 [#r93e4d14]
移動のアドバンテージが強力なため他3種に比べると楽。歩行に...
その移動力故におまかせだと一人飛び出して狩られることも多...
キャラが揃ってないうちはストーリーキャラ3人+他1人でもミ...
配布キャラ
-ストーリー
:レギン(剣)|
5部。~
神器「リュングヘイズ」の効果で1ターンに1度、行動した後で3...
:セイズ(緑魔)|
7部。~
専用Cスキル「共に未来を見つめて」は奇数ターンの敵軍フェイ...
十字方向にいる最も近い敵について、自分より魔防が低ければ...
:ラタトスク(青獣)|
8部。~
-聖杯
--神器持ち
//直近のキャラクター
:闇ファフニール(槍)|
:子供マーカス(剣)|
:クリスマスエイクスルニル(青獣)|
:ハロウィンシャンブレー(赤獣)|
:子供フレデリク(斧)|
~
***飛行 [#vc33b0ca]
弓が弱点の為、弓入りの編成に注意。再抽選で敵の編成を変え...
相手をしっかり厳選していけば順調に勝ち進めること自体は可...
アイオテの盾の聖印はあるが、元の守備力が低いと結局ぶち抜...
配布キャラ
-ストーリー配布
:ピアニー(青魔)|
4部。~
踊り子。専用スキル「やさしいゆめ」は踊る+先導の伝令と同...
Ver.7.2.0より「やさしいゆめ・神」が追加され、「弱化を無効...
--低レアにリュシオン、聖杯にエルトシャンなど飛行の踊り子...
--ピアニーの他に同じ妖精のルピナス、スカビオサ、プルメリ...
しかし、伝承神階(Remix)、超英雄、魔器のため入手が難しめ。~
他のピアニーも比翼、響心と入手機会が限られる。
-聖杯
--神器持ち
//直近のキャラクター
:ヴァイダ(槍)|
:グレン(剣)|
:アリオーン(槍)|
神器「継承グングニル」は飛行特効無効、守備+3、自身のHPが...
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守...
飛行特攻無効で攻撃と守備も高く、自分と周囲の味方の十字移...
--飛行の味方に【突撃】付与効果を持つのは他に伝承ヒノカのみ~
:水着シェズ男(槍)|
:セピア(赤魔)|
***重装 [#k622e449]
強い重装を所持しているかで難易度がガラっと変わる。無凸で...
低レアの役割・ステータス傾向は似たり寄ったり(歩行寄りの...
そんなセットではもはやインフレ近接に歯が立たないケースも。~
配布の間接キャラで暗器・色暗器・青弓があるので、最低でも1...
低レアから手に入るのは「スヴェルの盾」「重刃の鼓舞」「重...
スヴェルの盾(聖印あり)は、近接キャラがアーマーキラーな...
~
配布キャラ
-聖杯
--神器持ち
//直近のキャラクター
:マロン(斧)|
:マードック(斧)|
神器「竜将トマホーク」は遠距離反撃を内蔵。~
敵から攻撃された時、または戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時...
さらに敵の攻撃が、7-敵が受けている攻撃の弱化の値だけ減少(...
基本的に遠距離入りの編成と戦わない事。~
射程1の重装では「間接攻撃→引き寄せ」で簡単にハメられてし...
それどころか、弓ヒノカやミカヤが混ざると特効でワンパン即...
重装特効武器持ちの近接敵にも要注意。~
守備が厚い重装なので有利ならそこまで怖くはないが、乱戦に...
また怖くないといっても有利相当(1.2倍)で攻撃されているわけ...
そのうえ、重装特効は所持ユニットも多く飛行の弓に負けず劣...
%%いくら総合値低めの初期キャラとはいえ、火力全振りのフレ...
特効無効になる「スヴェルの盾」は、召喚でも出やすいシーマ...
何体かに装備させておけば、そのユニットで各特効持ちを捌く...
激化でごまかす(有利かつ被特効で敵攻撃が0.9倍になる)のもあ...
** 大英雄戦・絆英雄戦(復刻) [#zcb60889]
復刻の際に追加されるミッション。ミッション詳細は→[[ミッシ...
~
-絆英雄戦:アルフォンス・シャロン・アンナのうち、登場する...
-大英雄戦:大英雄本人+3すくみで有利のキャラ。~
***「○○を自軍に入れて□英雄戦(ルナティック以上)をクリア」 ...
編成に入れてクリアするだけのため、対象キャラ以外の3人は...
ルナティックがついてない場合はハードをクリアで達成。
***「○○でレベル40以上の△△を撃破」 [#p12c7b9c]
フィヨルムが条件の場合は普通に育てておけばよい。アルフォ...
大英雄も星4でほったらかしの場合は星4でLVだけ40まで上げた...
削るどころか奥義カウントで開幕奥義チャージ状態とかカウン...
-アルフォンス、シャロン、アンナの3人はミッション条件にな...
--敵に応じてBスキル「〇殺し」など安いスキルを継承するだけ...
しかし、条件キャラの無改造(☆4Lv.40含む)+配布キャラ、聖...
クリアは周りの敵を他3人で撃破し、対象の敵は条件キャラた...
~
さらに「英雄戦」の文字がないのがポイント。~
一部例外はあるが、普通にストーリーで遭遇できる場合はこち...
~
***「全員〇〇の仲間で□英雄戦のルナティック以上をクリア」 ...
兵種統一パーティーを編成して絆・大英雄戦マップのルナティ...
-歩行統一
--特務機関3人または歩行の大英雄ならば上記2つのミッショ...
-騎馬統一
--移動し辛いマップで条件になることが多い。
*コメント(情報投稿・誤字脱字の報告) [#ud94c9b8]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp