[広告]
スキル/奥義/範囲奥義
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*範囲奥義 [#bb7a29f8]
#contents
**基本情報 [#pa90c216]
-SP:300
-奥義カウント:4
-奥義の発動タイミングは自身の攻撃時。自ターン・敵ターンは...
**効果 [#b7437458]
自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵...
自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に(自分の攻...
(爆系)
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-自ターンに自分から戦闘を仕掛けたときに、その戦闘が実際に...
--そのためこの戦闘で待ち伏せが有効になるようなHPの減り方...
-防御側の守備と魔防のどちらが使われるかは、攻撃側の武器種...
-戦闘「前」に発動するため、戦闘中に発揮するスキル効果(戦...
--紋章や一撃系、絆系スキルなど。変わったところだと強化無...
-3すくみや特効効果の影響も受けない。
-一方で有効になるのは強化や弱化。また防御陣地(床)も有効。
-「ダメージに加算」効果も有効。範囲内の全ての敵へのダメー...
-このダメージではHPを0にできない(必ず1以上残る)
-奥義の螺旋および、魔剣ミストルティンの対象となる
**効果範囲 [#ga789664]
ダメージを与える範囲は4種類存在する。それぞれに広範囲の爆...
:砕火・烈火|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|C|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:爆火|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|C|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:砕風・烈風・天与の魔道|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|C|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:爆風|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|C|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:砕雷・烈雷|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|C|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:爆雷|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|C|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|F|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|G|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:砕光・烈光|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|C|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:爆光|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|C|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
**系列 [#i75d3a60]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
砕火┬[爆火]
└[烈火]
砕風┬[爆風]
└[烈風]
砕雷┬[爆雷]
└[烈雷]
砕光┬[爆光]
└[烈光]
**評価 [#t3fa9567]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:C
-特化性:B
-継戦性:A
***寸評 [#f2139827]
''利点''
-攻撃対象に対しては、攻撃回数が+1回なので、流星のような感...
-武器相性を無視し、不利色相手に無理やりダメ-ジを通すこと...
--逆に、武器相性を当てにしたユニットには不向き。&br;攻撃...
-大英雄戦や制圧戦など敵の数が多い戦闘では、多数のユニット...
-戦闘前に発動するので敵の「切り返し」などを潰せる。
''欠点''
-カウントが重い上、自分から攻撃したときしか発動しないので...
--剛剣などの奥義加速スキルとの相性は非常に良い。以下の理...
--理由: 通常の攻撃系奥義とは異なり、本来の攻撃とは別のタ...
-「待ち伏せ」や大覚醒系などを発動させる危険性がある。
--不動の姿勢で「待ち伏せ」をつぶしておけば安全に扱える
''各論''
-巻き込みやすさは、爆風・烈風が良好。次点は烈雷か。(最終...
--例えばリョウマ屋敷やヴァルハルトのマップでは通路が縦に...
-一方で光系はかなり当てにくい。爆光の上手な当て方はクイズ...
--3人ぐらい当てられれば割と上出来かもしれない。場合によ...
''継承難易度''
-爆雷だけは引き継ぎのハードルが高い。わざわざ爆雷がほしい...
--烈光も比較的レアだが、セリカから遠距離防御3のついでにも...
--烈風はソレイユが★4落ちしたためハードルが下がった。
*習得ユニット [#rc30a213]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
-爆火
--[[チキ(暗黒竜)>仲間/チキ]]、[[リリーナ>仲間/リリーナ]...
-烈火
--[[ジョルジュ>仲間/ジョルジュ]]、[[ベルクト>仲間/ベルク...
-爆風
--[[マリク>仲間/マリク]]、[[セネリオ>仲間/セネリオ]]
-烈風
--[[ナバール>仲間/ナバール]]、[[ヒノカ>仲間/ヒノカ]]、[[...
-爆雷
--[[カミュ>仲間/カミュ]]、[[ウルスラ>仲間/ウルスラ]]、[[...
-烈雷
--[[ミシェイル>仲間/ミシェイル]]、[[ラインハルト>仲間/ラ...
-爆光
--[[エルトシャン>仲間/エルトシャン]]、[[ホークアイ>仲間/...
-烈光
--[[セリカ>仲間/セリカ]]、[[マークス>仲間/マークス]]、[[...
*関連項目 [#acf2a4bf]
-天与の魔道([[リリーナ(伝承)>仲間/リリーナ#m115e54d]])
--自分の攻撃-敵の守備or魔防×0.8倍のダメージを与える専用範...
*コメント [#t612db0d]
#comment
終了行:
*範囲奥義 [#bb7a29f8]
#contents
**基本情報 [#pa90c216]
-SP:300
-奥義カウント:4
-奥義の発動タイミングは自身の攻撃時。自ターン・敵ターンは...
**効果 [#b7437458]
自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵...
自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に(自分の攻...
(爆系)
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-自ターンに自分から戦闘を仕掛けたときに、その戦闘が実際に...
--そのためこの戦闘で待ち伏せが有効になるようなHPの減り方...
-防御側の守備と魔防のどちらが使われるかは、攻撃側の武器種...
-戦闘「前」に発動するため、戦闘中に発揮するスキル効果(戦...
--紋章や一撃系、絆系スキルなど。変わったところだと強化無...
-3すくみや特効効果の影響も受けない。
-一方で有効になるのは強化や弱化。また防御陣地(床)も有効。
-「ダメージに加算」効果も有効。範囲内の全ての敵へのダメー...
-このダメージではHPを0にできない(必ず1以上残る)
-奥義の螺旋および、魔剣ミストルティンの対象となる
**効果範囲 [#ga789664]
ダメージを与える範囲は4種類存在する。それぞれに広範囲の爆...
:砕火・烈火|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|C|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:爆火|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|C|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:砕風・烈風・天与の魔道|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|C|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:爆風|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|C|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:砕雷・烈雷|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|C|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:爆雷|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|C|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|F|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|G|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:砕光・烈光|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|C|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
:爆光|
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5||
|A|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|C|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|D|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|E|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#9999FF):|...
|BGCOLOR(#CC9966):攻撃対象|BGCOLOR(#9999FF):効果範囲|BGCO...
**系列 [#i75d3a60]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
砕火┬[爆火]
└[烈火]
砕風┬[爆風]
└[烈風]
砕雷┬[爆雷]
└[烈雷]
砕光┬[爆光]
└[烈光]
**評価 [#t3fa9567]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:C
-特化性:B
-継戦性:A
***寸評 [#f2139827]
''利点''
-攻撃対象に対しては、攻撃回数が+1回なので、流星のような感...
-武器相性を無視し、不利色相手に無理やりダメ-ジを通すこと...
--逆に、武器相性を当てにしたユニットには不向き。&br;攻撃...
-大英雄戦や制圧戦など敵の数が多い戦闘では、多数のユニット...
-戦闘前に発動するので敵の「切り返し」などを潰せる。
''欠点''
-カウントが重い上、自分から攻撃したときしか発動しないので...
--剛剣などの奥義加速スキルとの相性は非常に良い。以下の理...
--理由: 通常の攻撃系奥義とは異なり、本来の攻撃とは別のタ...
-「待ち伏せ」や大覚醒系などを発動させる危険性がある。
--不動の姿勢で「待ち伏せ」をつぶしておけば安全に扱える
''各論''
-巻き込みやすさは、爆風・烈風が良好。次点は烈雷か。(最終...
--例えばリョウマ屋敷やヴァルハルトのマップでは通路が縦に...
-一方で光系はかなり当てにくい。爆光の上手な当て方はクイズ...
--3人ぐらい当てられれば割と上出来かもしれない。場合によ...
''継承難易度''
-爆雷だけは引き継ぎのハードルが高い。わざわざ爆雷がほしい...
--烈光も比較的レアだが、セリカから遠距離防御3のついでにも...
--烈風はソレイユが★4落ちしたためハードルが下がった。
*習得ユニット [#rc30a213]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
-爆火
--[[チキ(暗黒竜)>仲間/チキ]]、[[リリーナ>仲間/リリーナ]...
-烈火
--[[ジョルジュ>仲間/ジョルジュ]]、[[ベルクト>仲間/ベルク...
-爆風
--[[マリク>仲間/マリク]]、[[セネリオ>仲間/セネリオ]]
-烈風
--[[ナバール>仲間/ナバール]]、[[ヒノカ>仲間/ヒノカ]]、[[...
-爆雷
--[[カミュ>仲間/カミュ]]、[[ウルスラ>仲間/ウルスラ]]、[[...
-烈雷
--[[ミシェイル>仲間/ミシェイル]]、[[ラインハルト>仲間/ラ...
-爆光
--[[エルトシャン>仲間/エルトシャン]]、[[ホークアイ>仲間/...
-烈光
--[[セリカ>仲間/セリカ]]、[[マークス>仲間/マークス]]、[[...
*関連項目 [#acf2a4bf]
-天与の魔道([[リリーナ(伝承)>仲間/リリーナ#m115e54d]])
--自分の攻撃-敵の守備or魔防×0.8倍のダメージを与える専用範...
*コメント [#t612db0d]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp