[広告]
スキル/スキルいろいろ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*目次 [#x78b7b4e]
#contents
*専用スキル(継承不可) [#c094aedd]
**武器 [#ibf46e99]
★5で習得可能になる独自名前の武器(+のつかないもの)は基本...
威力は特記がないものは近距離武器は16(獣は14)、遠距離武器...
備考欄の「錬成→〇〇」は上位武器への錬成が可能なことを、「...
#region(英雄図鑑順武器リスト)
//所持している英雄について英雄図鑑の順に並べています
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|LE...
|CENTER:スキル名|CENTER:属性|CENTER:所持ユニット|CENTER:...
//
//*************ヒーローズ********************
|フォルクヴァング|剣(赤)|[[アルフォンス>仲間/アルフォンス...
|フェンサリル|槍(青)|[[シャロン>仲間/シャロン]]|~|ターン...
|ムニンの魔卵|魔法(緑)|[[シャロン(春)>仲間/シャロン#la0...
|ノーアトゥーン|斧(緑)|[[アンナ>仲間/アンナ]]|歩行|HP40%...
|フリズスキャルヴ|杖|[[ヴェロニカ(選挙)>仲間/ヴェロニカ#e...
|フェルニルの妖卵|魔法(緑)|[[ヴェロニカ(春)>仲間/ヴェロニ...
|レイプト|槍(青)|[[フィヨルム>仲間/フィヨルム]]|歩行|攻撃...
|ギャッラルブルー|杖(白)|[[フィヨルム(花嫁)>仲間/フィヨル...
|ブリザード|魔法(緑)|[[スリーズ>仲間/スリーズ]]|騎馬|魔防...
|氷神刀|剣(赤)|[[スリーズ(正月)>仲間/スリーズ#baecd803]...
|ギョッル|剣(赤)|[[フリーズ>仲間/フリーズ]]|騎馬|攻撃+3&b...
|シュルグ|暗器(青)|[[ユルグ>仲間/ユルグ]]|歩行|速さ+3&b...
|シンモラ|斧(緑)|[[スルト>仲間/スルト]]|重装|守備+3&br;...
|ニーウ|剣(赤)|[[レーギャルン>仲間/レーギャルン]]|飛行|速...
|四海の祭器|魔法(青)|[[レーギャルン(夏)>仲間/レーギャル...
|レーヴァテイン|剣(赤)|[[レーヴァテイン>仲間/レーヴァテイ...
|ビューレイスト|斧(緑)|[[ヘルビンディ>仲間/ヘルビンディ]]...
|リフィア|暗器(無)|[[エイル>仲間/エイル]]|飛行|魔防+3&b...
|セック|杖|[[ロキ>仲間/ロキ]]|歩行|杖は他の武器同様のダメ...
//
//*************(新)暗黒竜&(新)紋章********************
|ファルシオン|剣(赤)|[[マルス>仲間/マルス]]|歩行|竜特効&b...
|神剣ファルシオン|剣(赤)|[[マルス(伝承)>仲間/マルス#c2cca...
|猛牛の剣|~|[[カイン>仲間/カイン]]|騎馬|戦闘中、攻撃、守...
|黒豹の槍|槍(青)|[[アベル>仲間/アベル]]|騎馬|戦闘中、攻撃...
|明日の聖騎士の剣|剣(赤)|[[ルーク>仲間/ルーク]]|騎馬|威力...
|未来の聖騎士の槍|槍(青)|[[ロディ>仲間/ロディ]]|騎馬|自分...
|ウィングソード|剣(赤)|[[シーダ>仲間/シーダ]]|飛行|重装・...
|剣闘士の剛剣|剣(赤)|[[オグマ>仲間/オグマ]]|歩行|攻撃が敵...
|オーラ|魔法(青)|[[リンダ>仲間/リンダ]]|歩行|自分から攻撃...
|パルティア|弓(無)|[[ジョルジュ>仲間/ジョルジュ]]|歩行|自...
|オートクレール|斧(緑)|[[ミシェイル>仲間/ミシェイル]]|飛...
|~|~|[[ミネルバ>仲間/ミネルバ]]|~|~|召喚|~|~|
|白騎の長剣|剣(赤)|[[パオラ>仲間/パオラ]]|飛行|3すくみ有...
|白騎の直槍|槍(青)|[[カチュア>仲間/カチュア]]|飛行|奥義が...
|フギンの魔卵|魔法(青)|[[カチュア(春)>仲間/カチュア#r57...
|白騎の短槍|槍(青)|[[エスト>仲間/エスト]]|飛行|重装特効|...
|エクスカリバー|魔法(緑)|[[マリク>仲間/マリク]]|歩行|飛行...
|グラディウス|槍(青)|[[ハーディン>仲間/ハーディン]]|重装|...
|~|~|[[カミュ>仲間/カミュ]]|騎馬|~|大英雄戦|~||
|霧のブレス|ブレス(赤)|[[チキ(暗黒竜)>仲間/チキ]]|歩行|竜...
|真夏のブレス|~|[[チキ(夏)>仲間/チキ#summer]]|飛行|竜特効...
|神霧のブレス|ブレス(青)|[[チキ(伝承)>仲間/チキ#f36ccf8...
|断絶のブレス|ブレス(無)|[[チキ(闇)>仲間/チキ#f22448ee]...
|カタリナの書|魔法(赤)|[[カタリナ>仲間/カタリナ]]|歩行|戦...
|紅の剣|剣(赤)|[[ナバール>仲間/ナバール]]|歩行|奥義が発動...
|マフー|魔法(赤)|[[ガーネフ>仲間/ガーネフ]]|歩行|魔防+3&b...
//
//*************外伝(Echoes)********************
|ファルシオン|剣(赤)|[[アルム>仲間/アルム]]|~|竜特効&br;3...
|月光|弓(白)|[[アルム(伝承)>仲間/アルム#g0babcfa]]|~|飛行...
|払暁の槍|槍(青)|[[ルカ>仲間/ルカ]]|歩行|奥義が発動しやす...
|アロー|魔法(青)|[[クリフ>仲間/クリフ]]|~|守備+3&br;戦闘...
|盲愛の弓|弓(白)|[[エフィ>仲間/エフィ]]|歩行|飛行特効&br;...
|ロムファイア|槍(青)|[[クレア>仲間/クレア]]|飛行|騎馬・重...
|ライナロック|魔法(赤)|[[セリカ>仲間/セリカ]]|歩行|戦闘開...
|宝剣ソフィア|剣(赤)|[[セリカ(闇)>仲間/セリカ]]|~|HP100%...
|王家の剣|~|[[セリカ(選挙)>仲間/セリカ#v1559ca6]]|歩行|速...
|黄金の短剣|剣(赤)|[[セーバー>仲間/セーバー]]|歩行|奥義が...
|共鳴オーラ|魔法(青)|[[デューテ>仲間/デューテ]]|~|ターン...
|デス|魔法(青)|[[デューテ(闇)>仲間/デューテ#d5cb6e64]]|...
|共鳴エクスカリバー|魔法(緑)|[[ソニア>仲間/ソニア]]|~|奥...
|クリムヒルド|槍(青)|[[ベルクト(闇)>仲間/ベルクト#u6879...
|邪神のブレス|ブレス(無)|[[ドーマ>仲間/ドーマ]]|重装|攻撃...
//
//*************聖戦の系譜********************
|聖剣ティルフィング|剣(赤)|[[シグルド>仲間/シグルド]]|騎...
|ファラフレイム|魔法(赤)|[[アルヴィス>仲間/アルヴィス]]|...
|トローン|魔法(青)|[[ティルテュ>仲間/ティルテュ]]|歩行|自...
|ゲイボルグ|槍(青)|[[キュアン>仲間/キュアン]]|騎馬|敵が歩...
|瞬閃アイラの剣|剣(赤)|[[アイラ>仲間/アイラ]]|歩行|速さ+3...
|フォルセティ|魔法(緑)|[[レヴィン>仲間/レヴィン]]|歩行|速...
|ミストルティン|剣(赤)|[[エルトシャン>仲間/エルトシャン]]...
|聖書ナーガ|魔法(緑)|[[ディアドラ>仲間/ディアドラ]]|歩行|...
|ティルフィング|剣(赤)|[[セリス>仲間/セリス]]|歩行|HPが50...
|ナーガ|魔法(緑)|[[ユリア>仲間/ユリア]]|歩行|竜特効&br;敵...
|魔剣ミストルティン|剣(赤)|[[アレス>仲間/アレス]]|騎馬|奥...
|ロプトウス|魔法(赤)|[[ユリウス>仲間/ユリウス]]|歩行|魔防...
|トールハンマー|魔法(青)|[[イシュタル>仲間/イシュタル]]|...
//*************トラキア776********************
|光の剣|剣(赤)|[[リーフ>仲間/リーフ]]|~|守備+3&br;敵の魔...
|暗黒の剣|~|[[マリータ(闇)>仲間/マリータ#i6ea861c]]|~|...
|ダイムサンダ|魔法(青)|[[ラインハルト>仲間/ラインハルト]]...
|マスターソード|剣(赤)|[[ラインハルト(剣)>仲間/ラインハ...
|ダイムサンダ|魔法(青)|[[オルエン>仲間/オルエン]]|~|威力9...
|雷旋の書|魔法(緑)|[[オルエン(緑)>仲間/オルエン#enuui77...
|軍神の書|魔法(青)|[[サイアス>仲間/サイアス]]|歩行|ターン...
//
//*************封印&烈火********************
|封印の剣|剣(赤)|[[ロイ>仲間/ロイ]]|~|攻撃された時守備・...
|烈剣デュランダル|~|[[ロイ(選挙)>仲間/ロイ#ekj99if]]|騎馬...
|魔竜封印の剣|~|[[ロイ(伝承)>仲間/ロイ#ya630f4e]]|歩行|...
|フォルブレイズ|魔法(赤)|[[リリーナ>仲間/リリーナ]]|歩行|...
|山の隠者の書|魔法(赤)|[[レイ>仲間/レイ]]|歩行|騎馬特効&b...
|銀の宝弓|弓(無)|[[クレイン>仲間/クレイン]]|~|自分から攻...
|エッケザックス|剣(赤)|[[ゼフィール>仲間/ゼフィール]]|重...
|シャニーの誓槍|槍(青)|[[シャニー>仲間/シャニー]]|飛行|奥...
|バアトルの豪斧|斧(緑)|[[バアトル>仲間/バアトル]]|歩行|重...
|無銘の一門の剣|剣(赤)|[[フィル>仲間/フィル]]|~|奥義が発...
|悠久の書|魔法(赤)|[[ソフィーヤ>仲間/ソフィーヤ]]|歩行|無...
|魔竜のブレス|ブレス(赤)|[[イドゥン>仲間/イドゥン]]|重装|...
|デュランダル|剣(赤)|[[エリウッド>仲間/エリウッド]]|騎馬|...
|緋剣デュランダル|剣(赤)|[[エリウッド(伝承)>仲間/エリウッ...
|ソール・カティ|剣(赤)|[[リン>仲間/リン]]|歩行|自分のHP...
|ミュルグレ|弓(無)|[[リン(選挙)>仲間/リン]]|騎馬|飛行特効...
|疾弓ミュルグレ|弓(緑)|[[リン(伝承)>仲間/リン#c2ccafbc]...
|絶海の蒼弓|弓(青)|[[リン(夏)>仲間/リン#c45b3cd1]]|飛行...
|アルマーズ|斧(緑)|[[ヘクトル>仲間/ヘクトル]]|重装|HP80%...
|狂斧アルマーズ|~|[[ヘクトル(愛の祭)>仲間/ヘクトル#j37b...
|天雷アルマーズ|~|[[ヘクトル(伝承)>仲間/ヘクトル#byuwabc]...
|マルテ|槍(青)|[[ヘクトル(選挙)>仲間/ヘクトル#k2f771ee]]|...
|密偵の暗器|暗器(無)|[[マシュー>仲間/マシュー]]|歩行|戦闘...
|バシリコス|斧(緑)|[[レイヴァン>仲間/レイヴァン]]|歩行|奥...
|剛斧トマホーク|~|[[ドルカス>仲間/ドルカス]]|~|攻撃された...
|フロリーナの誓槍|槍|[[フロリーナ>仲間/フロリーナ]]|飛行|...
|無銘の一門の剣|剣(赤)|[[カレル>仲間/カレル]]|歩行|奥義が...
|剣姫の刀|~|[[カアラ>仲間/カアラ]]|~|奥義が発動しやすい(...
|リガルブレイド|~|[[ロイド>仲間/ロイド]]|~|敵のHPが10...
|バシリコス|斧(緑)|[[ライナス>仲間/ライナス]]|歩行|奥義が...
|死神の暗器|暗器(無)|[[ジャファル>仲間/ジャファル]]|歩行|...
|アイリスの書|魔法(緑)|[[ニノ>仲間/ニノ]]|歩行|自分が受け...
|ギガスカリバー|魔法(緑)|[[ニノ(飛行)>仲間/ニノ#hyu6t6y]]...
//
//*************聖魔の光石********************
|ジークリンデ|剣(赤)|[[エイリーク>仲間/エイリーク]]|歩行|...
|グレイプニル|魔法(赤)|[[エイリーク(追憶)>仲間/エイリー...
|雷剣ジークリンデ|剣|[[エイリーク(伝承)>仲間/エイリーク#s...
|ジークムント|槍(青)|[[エフラム>仲間/エフラム]]|~|ターン...
|炎槍ジークムント|~|[[エフラム(伝承)>仲間/エフラム#d7d5...
|ガルム|斧(緑)|[[エフラム(選挙)>仲間/エフラム#o5112e2b]]|...
|業槍ジークムント|槍(青)|[[エフラム(冬)>仲間/エフラム#m...
|真銀の聖剣|剣(赤)|[[ゼト>仲間/ゼト]]|騎馬|3すくみ有利だ...
|奇異ルーテの書|魔法(青)|[[ルーテ>仲間/ルーテ]]|歩行|速さ...
|ニーズヘッグ|弓(無)|[[ヒーニアス>仲間/ヒーニアス]]|~|戦...
|ヴィドフニル|槍(青)|[[ターナ>仲間/ターナ]]|飛行|剣・槍・...
|イズンの果実|魔法(赤)|[[ターナ(夏)>仲間/ターナ#nhugn77f]...
|ナグルファル|魔法(赤)|[[リオン>仲間/リオン]]|歩行|無属性...
|魔性の槍|槍(青)|[[ヴァルター>仲間/ヴァルター]]|飛行|攻撃...
|グラドの戦斧|斧(緑)|[[アメリア>仲間/アメリア]]|重装|奥義...
|アウドムラ|剣(赤)|[[ヨシュア>仲間/ヨシュア]]|歩行|魔防+5...
|イーヴァルディ|魔法(青)|[[ラーチェル>仲間/ラーチェル]]|...
|神炎のブレス|ブレス(緑)|[[ミルラ>仲間/ミルラ]]|飛行|攻撃...
|精霊のブレス|ブレス(赤)|[[ミルラ(仮装)>仲間/ミルラ#t09...
//
//*************蒼炎&暁********************
|ラグネル|剣(赤)|[[アイク>仲間/アイク]]|歩行|攻撃された時...
|ウルヴァン|斧(緑)|[[アイク(選挙)>仲間/アイク]]|~|奥義カ...
|傭兵団の戦斧|斧(緑)|[[ティアマト>仲間/ティアマト]]|騎馬|...
|深き印の風|魔法(緑)|[[セネリオ>仲間/セネリオ]]|歩行|ター...
|傭兵団の長槍|槍(青)|[[オスカー>仲間/オスカー]]|騎馬|奥義...
|気鋭ワユの剣|剣(赤)|[[ワユ>仲間/ワユ]]|歩行|攻撃+3 奥義...
|アミーテ|~|[[エリンシア>仲間/エリンシア]]|飛行|威力11 速...
|義勇の槍|槍(青)|[[ネフェニー>仲間/ネフェニー]]|歩行|重装...
|ニフルの氷花|魔法(緑)|[[サナキ(花嫁)>仲間/サナキ#e878064...
|エタルド|剣(赤)|[[漆黒の騎士>仲間/漆黒の騎士]]|重装|敵か...
|セイニー|魔法(青)|[[ミカヤ>仲間/ミカヤ]]|歩行|魔防+3 重...
|暁天の神楽鈴|魔法(赤)|[[ミカヤ(浴衣)>仲間/ミカヤ#bfesare...
|ペシュカド|暗器(無)|[[サザ>仲間/サザ]]|~|戦闘中に攻撃し...
|ラグネル|剣(赤)|[[アイク(伝承)>仲間/アイク#r0581f0b]]|...
|獅子王の爪牙|獣(無)|[[カイネギス>仲間/カイネギス]]|重装|...
|柔なる戦猫の爪牙|獣(緑)|[[ライ>仲間/ライ]]|騎馬|守備+3&b...
|虎戦士の爪牙|獣(青)|[[モゥディ>仲間/モゥディ]]|歩行|守備...
|剛なる戦猫の爪牙|獣(赤)|[[レテ>仲間/レテ]]|騎馬|速さ+3&b...
|鷹王の嘴爪|獣(赤)|[[ティバーン>仲間/ティバーン]]|飛行|攻...
|白鷺の翼|獣(緑)|[[リュシオン>仲間/リュシオン]]|飛行|速さ...
|~|獣(無)|[[リアーネ>仲間/リアーネ]]|~|~|~|~||
|鴉王の嘴爪|獣(青)|[[ネサラ>仲間/ネサラ]]|飛行|速さ+3&br...
|狼女王の牙|獣(青)|[[ニケ>仲間/ニケ]]|歩行|奥義が発動しや...
|シムベリン|魔法(赤)|[[サナキ>仲間/サナキ]]|歩行|自分から...
|エタルド|剣(赤)|[[ゼルギウス>仲間/ゼルギウス]]|重装|敵か...
|負の力|魔法(緑)|[[ユンヌ>仲間/ユンヌ]]|飛行|魔防+3&br;敵...
//
//*************覚醒********************
|ファルシオン|剣(赤)|[[クロム>仲間/クロム]]|歩行|竜特効&b...
|封剣ファルシオン|~|[[クロム(聖騎士)>仲間/クロム#t48848...
|軍師の雷書|魔法(青)|[[ルフレ(男)>仲間/ルフレ(男)]]|...
|邪竜のブレス|ブレス(緑)|[[ルフレ(男・邪竜)>仲間/ルフレ...
|軍師の風書|魔法(緑)|[[ルフレ(女)>仲間/ルフレ(女)]]|...
|邪竜のブレス|ブレス(無)|[[ルフレ(女・伝承)>仲間/ルフレ...
|孤高の剣|剣(赤)|[[ロンクー>仲間/ロンクー]]|歩行|奥義が発...
|スクルド|剣(赤)|[[オリヴィエ(飛行)>仲間/オリヴィエ#pegas...
|サーリャの禁呪|魔法(赤)|[[サーリャ>仲間/サーリャ]]|歩行|...
|ムスペルの炎花|魔法(赤)|[[サーリャ(花嫁)>仲間/サーリャ...
|インバースの暗闇|魔法(赤)|[[インバース>仲間/インバース]]...
|ヴォルフベルグ|斧(緑)|[[ヴァルハルト>仲間/ヴァルハルト]]...
|セルジュの恐斧|斧(緑)|[[セルジュ>仲間/セルジュ]]|飛行|威...
|霧のブレス|ブレス(赤)|[[チキ(覚醒)>仲間/チキ(覚醒)]]|...
|グリモワール|魔法(赤)|[[ノノ(仮装)>仲間/ノノ#r4d28e62]...
|タグエルの爪牙|獣(青)|[[ベルベット>仲間/ベルベット]]|騎...
|ファルシオン|剣(赤)|[[ルキナ>仲間/ルキナ]]|歩行|竜特効&b...
|~|~|[[仮面マルス>仲間/仮面マルス]]|~|~|戦渦の連戦|~|~|
|ゲイルスケグル|槍(青)|[[ルキナ(選挙)>仲間/ルキナ]]|~|守...
|ソグン|弓(青)|[[ルキナ(伝承)>仲間/ルキナ#wa531f49]]|歩行...
|ミステルトィン|剣(赤)|[[ウード>仲間/ウード]]|歩行|奥義が...
|魔書ギムレー|魔法(赤)|[[マーク(男)>仲間/マーク(男)]]...
|神竜王のブレス|ブレス(青)|[[ナーガ>仲間/ナーガ]]|飛行|攻...
//
//*************if********************
|夜刀神|剣(赤)|[[カムイ(男)>仲間/カムイ(男)]]|歩行|自分...
|水の飛沫|ブレス|[[カムイ(男/夢)>仲間/カムイ(男)#he20...
|暴乱のブレス|ブレス(無)|[[カムイ(女/闇)>仲間/カムイ(...
|ウルズ|斧(緑)|[[アクア(舞踏際)>仲間/アクア]]|~|「歌う」...
|泡影の書|魔法(緑)|[[アクア(夢)>仲間/アクア#oddd2a9f]]|...
|清冷の法具|魔法(青)|[[アクア(伝承)>仲間/アクア#k992de8...
|フェリシアの氷皿|暗器(無)|[[フェリシア>仲間/フェリシア]]...
|エルドフリムニル|斧(緑)|[[フェリシア(行楽)>仲間/フェリシ...
|雷神刀|剣(赤)|[[リョウマ>仲間/リョウマ]]|~|攻撃された時...
|~|~|[[リョウマ(伝承)>仲間/リョウマ#rew7287]]|飛行|~|召...
|サイゾウの爆炎針|暗器(無)|[[サイゾウ>仲間/サイゾウ]]|歩...
|カゲロウの眩惑針|暗器(無)|[[カゲロウ>仲間/カゲロウ]]|~|...
|ヒノカの紅薙刀|槍(青)|[[ヒノカ>仲間/ヒノカ]]|飛行|歩行ま...
|戦姫の和弓|弓(無)|[[ヒノカ(蒼天)>仲間/ヒノカ#be7f9726]...
|風神弓|弓(無)|[[タクミ>仲間/タクミ]]|歩行|自分のHPが5...
|スカディ|弓(無)|[[タクミ(眷属)>仲間/タクミ#uc90d288]]|...
|ヒナタの猛刀|剣(赤)|[[ヒナタ>仲間/ヒナタ]]|歩行|敵から攻...
|オボロの漆薙刀|槍(青)|[[オボロ>仲間/オボロ]]|歩行|重装特...
|カザハナの麗刀|剣(赤)|[[カザハナ>仲間/カザハナ]]|歩行|重...
|妖狐王の爪牙|獣(緑)|[[ニシキ>仲間/ニシキ]]|騎馬|守備+3...
|暗夜竜のブレス|ブレス(赤)|[[ガロン>仲間/ガロン]]|歩行|竜...
|ジークフリート|剣(赤)|[[マークス>仲間/マークス]]|騎馬|敵...
|ピエリの小槍|槍(青)|[[ピエリ>仲間/ピエリ]]|騎馬|奥義が発...
|カミラの艶斧|斧(緑)|[[カミラ>仲間/カミラ]]|飛行|騎馬また...
|夢幻の書|魔法(赤)|[[カミラ(夢)>仲間/カミラ#g7373f3b]]|飛...
|ブリュンヒルデ|魔法(赤)|[[レオン>仲間/レオン]]|騎馬|自分...
|オーディンの黒書|魔法(青)|[[オーディン>仲間/オーディン]]...
|ゼロの虐弓|弓(無)|[[ゼロ>仲間/ゼロ]]|歩行|飛行特効&br;奥...
|霧氷のナイフ|暗器(赤)|[[フローラ>仲間/フローラ]]|歩行|奥...
|セーフリムニル|暗器(赤)|[[フローラ(行楽)>仲間/フローラ#e...
|人狼王の爪牙|獣(赤)|[[フランネル>仲間/フランネル]]|歩行|...
|白き血の薙刀|槍(青)|[[シノノメ>仲間/シノノメ]]|歩行|攻撃...
|妖狐娘の爪牙|獣(青)|[[キヌ>仲間/キヌ]]|騎馬|魔防+3&br;...
|黒き血の大剣|剣(赤)|[[ジークベルト>仲間/ジークベルト]]|...
|人狼娘の爪牙|獣(無)|[[ベロア>仲間/ベロア]]|歩行|速さ+3...
|魔書ミステルトィン|魔法(青)|[[オフェリア>仲間/オフェリア...
//
//*************風花雪月********************
|天帝の剣|剣(赤)|[[ベレト>仲間/ベレト]]|~|奥義が発動しや...
|~|~|[[ベレス>仲間/ベレス]]|~|~|~|~||
|天帝の波動|ブレス(赤)|[[ソティス>仲間/ソティス]]|~|竜特...
|覇道の戦斧|斧(緑)|[[エーデルガルト>仲間/エーデルガルト]]...
|高潔の戦槍|槍(青)|[[ディミトリ>仲間/ディミトリ]]|騎馬|攻...
|謀略の戦弓|弓(無)|[[クロード>仲間/クロード]]|~|速さ+3 ...
|アサメイの短剣|暗器(無)|[[クロニエ>仲間/クロニエ]]|歩行|...
#endregion
**武器以外 [#t4e00131]
|CENTER:スキル名|CENTER:カテゴリ|CENTER:所持ユニット|CENT...
|氷の聖鏡|CENTER:奥義|[[フィヨルム>仲間/フィヨルム]]|青/...
|黒の月光|CENTER:奥義|[[漆黒の騎士>仲間/漆黒の騎士]]|赤/...
|~|~|[[ゼルギウス>仲間/ゼルギウス]]|赤/剣/重|~|CENTER:召...
|剣姫の流星|~|[[アイラ>仲間/アイラ]]|赤/剣/歩行|カウント...
|炎の紋章|~|[[マルス(伝承)>仲間/マルス#c2ccafba]]|赤/剣/...
|蒼の天空|~|[[アイク(伝承)>仲間/アイク#r0581f0b]]|赤/剣/...
|~|~|[[アイク(愛の祭)>仲間/アイク#v50aef85]]|赤/剣/重装...
|月光閃|~|[[アルム(伝承)>仲間/アルム#g0babcfa]]|白/弓/...
|天狼|~|[[ソティス>仲間/ソティス]]|赤/ブレス/歩行|カウン...
|癒しの手|CENTER:補助|[[ミカヤ>仲間/ミカヤ]]|青/魔法/歩行...
|未来を映す瞳|~|[[ルキナ(伝承)>仲間/ルキナ#wa531f49]]|青/...
|ユラリユルレリ|~|[[アクア(伝承)>仲間/アクア#k992de8d]]|...
|邪竜の鱗|CENTER:Aスキル|[[ルフレ(伝承)>仲間/ルフレ(女)...
|サカの掟|~|[[リン(伝承)>仲間/リン#c2ccafbc]]|緑/弓/歩行|...
|オスティアの反撃|~|[[ヘクトル(選挙)>仲間/ヘクトル#k2f771...
|サカの加護|[[スキルB>スキル/その他スキル/スキルB#xe5730c...
|ベオクの加護|~|[[アイク(選挙)>仲間/アイク#v1559ca6]]|緑/...
|聖騎士の加護|~|[[シグルド>仲間/シグルド]]|赤/剣/騎|2距...
|リカバーリング|~|[[アルヴィス>仲間/アルヴィス]]|赤/魔/歩...
|追撃リング|~|[[アーダン>仲間/アーダン]]|赤/剣/重|自身のH...
|氷の封印|~|[[スリーズ>仲間/スリーズ]]|緑/魔/騎|ターン開...
|転移の粉|~|[[ゼルギウス>仲間/ゼルギウス]]|赤/剣/重|自分...
|太陽の腕輪|~|[[エフラム(伝承)>仲間/エフラム#d7d52969]]|...
|Sドリンク|~|[[リーフ>仲間/リーフ]]|赤/剣/歩|1ターン開...
|武士道|~|[[リョウマ(伝承)>仲間/リョウマ#rew7287]]|赤/剣/...
|獅子連斬|~|[[セリカ(選挙)>仲間/セリカ#v1559ca6]]|赤/剣/...
|封印の盾|~|[[マルス(伝承)>仲間/マルス#c2ccafba]]|赤/剣/...
|月の腕輪|~|[[エイリーク(伝承)>仲間/エイリーク#s7870ed6...
|凍結の封印|~|[[フリーズ>仲間/フリーズ]]|赤/剣/騎|ターン...
|オスティアの鼓動|Cスキル|[[ヘクトル(伝承)>仲間/ヘクトル#...
|みんなと一緒に|~|[[チキ(伝承)>仲間/チキ#f36ccf82]]|青/...
|炎王の威嚇|~|[[スルト>仲間/スルト]]|緑/斧/重|ターン開始...
|生命の輝き|~|[[エイル>仲間/エイル]]|白/暗器/飛|ターン開...
|邪眼|~|[[ニケ>仲間/ニケ]]|青/獣/歩|戦闘中に攻撃していれ...
|メガクェイク|~|[[ドーマ>仲間/ドーマ]]|無/ブレス/重|1タ...
|人の可能性を!|~|[[ロイ(伝承)>仲間/ロイ#ya630f4e]]|赤/...
|我が名は混沌|~|[[ユンヌ>仲間/ユンヌ]]|緑/魔道/飛行|ター...
|ひとりぼっちのゆめ|~|[[チキ(闇)>仲間/チキ#f22448ee]]|...
|神竜王の牙|~|[[ナーガ>仲間/ナーガ]]|青/竜/飛行|ターン開...
|理想郷となるように|~|[[エリウッド(伝承)>仲間/エリウッ...
*射程に関係なく反撃 [#oef07fe3]
[[武器/遠距離反撃武器]]、[[スキル/その他スキル/スキルA/遠...
//|CENTER:射程|CENTER:スキル|CENTER:名称|CENTER:所持者|CE...
//|CENTER:1|CENTER:剣|雷神刀|[[リョウマ/赤>仲間/リョウマ]...
//|~|~|ラグネル|[[アイク/赤>仲間/アイク]]&br;[[アイク(伝...
//|~|~|ジークフリート|[[マークス/赤>仲間/マークス]]|~|
//|~|~|エタルド|[[漆黒の騎士/赤>仲間/漆黒の騎士]]&br;[[ゼ...
//|~|~|魔竜封印の剣|[[ロイ(伝承)>仲間/ロイ#ya630f4e]]|~|
//|~|~|黄金の短剣|[[セーバー>仲間/セーバー]]|継承不可&br;...
//|~|CENTER:槍|レイプト|[[フィヨルム>仲間/フィヨルム]]|継...
//|~|~|グラディウス|[[カミュ/青>仲間/カミュ]]&br;[[ハーデ...
//|~|CENTER:斧|剛斧トマホーク|[[ドルカス/緑>仲間/ドルカス...
//|~|CENTER:ブレス|雷のブレス(+)|[[チキ(覚醒)/赤>仲間/チ...
//|~|CENTER:ブレス|邪竜のブレス|[[ルフレ(男・邪竜)/緑>...
//|~|ブレス|神霧のブレス|[[チキ(伝承)>仲間/チキ#f36ccf8...
//|~|獣|(共通効果)|重装の獣ユニット|(実質)継承不可|
//|~|CENTER:スキルA|遠距離反撃|[[ヘクトル/斧/緑&br;ヘクト...
//|~|CENTER:スキルA|オスティアの反撃|[[ヘクトル(選挙)/斧/...
//|CENTER:2|CENTER:スキルA|近距離反撃|[[タクミ/弓/無>仲間...
*反撃不可 [#b8d91ec9]
|CENTER:スキル|CENTER:名称|CENTER:効果|CENTER:所持者|CENT...
|CENTER:剣|火薙ぎの剣(+)|自分、敵ともに反撃不可|[[ソレイ...
|CENTER:槍|火薙ぎの槍(+)|~|[[ロディ>仲間/ロディ]]||
|CENTER:弓|火薙ぎの弓(+)|~|[[エフィ>仲間/エフィ]]||
|CENTER:弓|ニーズヘッグ&br;(独自錬成)|敵が魔法、竜のとき...
|CENTER:暗器|死神の暗器&br;(独自錬成)|敵が魔法の時、敵は...
|CENTER:杖|フリズスキャルヴ|敵は反撃不可|[[ヴェロニカ(選...
|[[スキルB>スキル/その他スキル/スキルB]]|風薙ぎ1~3|敵が...
|~|水薙ぎ1~3|敵が魔法系でかつ自身の速さが敵より大きい時...
|~|幻惑の杖1~3|敵は反撃不可|リン(花嫁)/杖/無&br;[[マリア...
|~|サカの加護|敵が剣、槍、斧の時、敵は反撃不可|[[リン(選...
|~|封印の盾|敵が竜の時、敵は反撃不可(敵からの攻撃時、敵は...
*奥義カウント関連 [#je46b01b]
奥義カウントに関係するスキルは現状(ver3.0.0時)、以下の3パ...
+奥義の要求カウントそのものを変動させるもの
+現在の残り奥義カウントを増減させるもの
+攻撃・被弾時の奥義カウントの変動量を変える(1回の攻撃で2...
-1と2に関してはスキルの説明文がよく似ているが、1の場合は...
他にも1のパターンの場合は「奥義が発動しやすい(出にくい)...
3は奥義発動カウント変動量+(-)nで表記が安定しているの...
:パターン1|
|CENTER:|CENTER:||CENTER:||c
|スキル|名称|効果|所持者|備考|h
|スキル|名称|効果|所持者|備考|f
|武器|[[キラー系武器>武器/キラー武器]]&br;および&br;同効...
|赤魔道|[[ラウアブレード(+)>武器/ブレード系]]|奥義が出...
|青魔道|[[ブラーブレード(+)>武器/ブレード系]]|~|[[オー...
|緑魔道|[[グルンブレード(+)>武器/ブレード系]]|~|[[ニノ...
|ブレス|[[雷のブレス(+)>武器/雷のブレス]]|~|リンク先参...
|補助|[[リカバー>スキル/補助/リカバー系]]|~|リンク先参照|...
|補助|[[リバース>スキル/補助/リバース系]]|~|リンク先参照|...
|補助|[[セインツ>スキル/補助/セインツ系]]|~|リンク先参照|...
|Bスキル|月の腕輪|~|[[エイリーク(伝承)>仲間/エイリーク#...
:パターン2|
|CENTER:|CENTER:||CENTER:||c
|スキル|名称|効果|所持者|備考|h
|スキル|名称|効果|所持者|備考|f
|剣|紅の剣(独自錬成)|1ターン目開始時発動カウントー2|[[...
|~|魔剣ミストルティン|戦闘直前または戦闘中に奥義を発動し...
|槍|[[のれん+>武器/のれん]]|1ターン目開始時発動カウント...
|斧|狂斧アルマーズ|ターン開始時、HP75%なら発動カウントー...
|暗器|[[巾着袋+>武器/のれん]]|1ターン目開始時発動カウン...
|青魔道|魔書ミステルトィン|1ターン目開始時、発動カウント...
|~|トローン|ターン開始時、HP75%なら発動カウントー1|[[テ...
|杖|[[キャンディの杖(+)>武器/キャンディの杖]]|攻撃を行...
|~|[[孫の手(+)>武器/孫の手]]|1ターン目開始時、自身を...
|Bスキル|[[怒り1~3>スキル/その他スキル/スキルB/怒り]]|タ...
|~|[[盾の鼓動1~3>スキル/その他スキル/スキルB/盾の鼓動]]|...
|~|[[奥義の螺旋1~3>スキル/その他スキル/スキルB/奥義の螺旋...
|~|Sドリンク|1ターン目開始時、発動カウントー1|[[リーフ>...
|Cスキル|[[歩行の鼓動1~3>スキル/その他スキル/スキルC/歩行...
|~|[[鼓動の幻煙1~3>スキル/その他スキル/スキルC/鼓動の幻煙...
|~|オスティアの鼓動|1ターン目開始時、発動カウントー1&br;...
|聖印|[[奥義の鼓動>スキル/その他スキル/聖印初出/奥義の鼓...
:パターン3|
変動量変動系は敵の変動量を下げるものと自身の変動量を上げ...
また、被キャンセル状態にする状態異常が存在する。~
|CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:||c
|スキル|名称|変動量変化|条件|所持者|備考|h
|スキル|名称|変動量変化|条件|所持者|備考|f
|斧|カボチャの斧(+)|敵の変動量-1|CENTER:なし|リンク...
|弓|コウモリの弓(+)|~|~|リンク先参照||
|暗器|果汁のボトル(+)|~|~|リンク先参照||
|Aスキル|[[金剛の構え4>スキル/その他スキル/スキルA/金剛の...
|Bスキル|[[キャンセル>スキル/その他スキル/スキルB/キャン...
|~|[[奥義隊形>スキル/その他スキル/スキルB/奥義隊形]]|~|戦...
|状態異常|キャンセル|自身の変動量-1|行動後治癒|CENTER:-...
|剣|ウイングソード(独自錬成)|攻撃時に自身の変動量+1|敵...
|~|王家の剣|~|自身の周囲2マス以内に味方がいる|[[セリカ(...
|~|剣闘士の剛剣|~|敵より自身の攻撃が高い|[[オグマ>仲間/オ...
|~|瞬閃アイラの剣|~|敵より自身の速さが高い|[[アイラ>仲間/...
|~|雷剣ジークリンデ|~|自身の周囲2マス以内に敵の方が多い((...
|~|烈剣デュランダル|~|敵より自身の攻撃が高い|[[ロイ(選挙...
|槍|ロムファイア(独自錬成)|~|敵より自身の速さが高い|[[ク...
|弓|ゼロの虐弓(独自錬成)|~|敵より自身の速さが高い|[[ゼロ>...
|Aスキル|[[剛剣>スキル/その他スキル/スキルA/剛剣]]1~3|~|...
|~|[[柔剣1~3>スキル/その他スキル/スキルA/柔剣]]|~|敵より...
|Bスキル|[[攻撃隊形>スキル/その他スキル/スキルB/攻撃隊形]...
|~|[[迎撃隊形>スキル/その他スキル/スキルB/迎撃隊形]]|~|敵...
|Cスキル|[[歩行の剛撃>スキル/その他スキル/スキルC/歩行の...
|~|[[歩行の柔撃>スキル/その他スキル/スキルC/歩行の柔撃]]|...
|聖印|[[剛剣1~3>スキル/その他スキル/スキルA/剛剣]]|~|敵よ...
|~|[[柔剣1~3>スキル/その他スキル/スキルA/柔剣]]|~|敵より...
|剣|ミステルトィン|被弾時に自身の変動量+1|CENTER:なし|[...
|ブレス|真夏のブレス|自身の変動量+1|敵から攻撃された時|...
|Aスキル|[[鬼神の呼吸>スキル/その他スキル/スキルA/鬼神の...
|~|[[金剛の呼吸>スキル/その他スキル/スキルA/金剛の呼吸]]|...
|~|[[明鏡の呼吸>スキル/その他スキル/スキルA/明鏡の呼吸]]|...
|~|[[奥義隊形>スキル/その他スキル/スキルB/奥義隊形]]|~|戦...
*スキルの重複について [#dba2d905]
基本的に本作における各効果は、スキルの説明文に注釈がなけ...
以下に重複しない(最も効果が高いもののみが適用される)も...
**スキルの説明文で重複しないと明言されているもの [#v0b6e5...
:奥義カウント変動量+1|
剛剣、柔剣、呼吸などが該当
:奥義カウント変動量-1|
キャンセル、奥義隊形などが該当。キャンディの杖で付与され...
:2回攻撃|
勇者武器、一部の専用武器の錬成効果などが該当。なお、注釈...
:豊穣の喜び、名誉の喜び、経験系、技量系|
いずれも同名スキル同士の重複はしない。スキルによらないも...
**スキルの説明文では明言されていないが、実際は重複しない...
:相性激化|
激化武器、相性激化、トリレンマで付与する状態異常「相性激...
:ご奉仕の喜び|
同名Bスキルおよび聖印が該当
:強化の付与スキルおよび、弱化付与スキル|
鼓舞などで付与する「強化」、威嚇などによる「弱化」は同じ...
:その他、状態異常(ステータス変化)のアイコンが表示されるも...
「移動量+1」、「移動制限」、「パニック」、「反撃不可」...
**無効化スキルとの関係性において、重複しないと表現できる...
//「待ち伏せ」のように重複したところで同時に効果を発揮し...
本作ではリリース当初から、相反する効果である「絶対追撃」...
そういった事情もあり、後に「不動の姿勢」のような特定の効...
:敵から攻撃された時、射程に関係なく反撃する|
遠距離反撃などが該当。反撃不可効果相手には反撃できない
:自分の攻撃の直後に追撃|
攻め立てなどが該当。不動の姿勢などに無効化される
:敵から攻撃された時先制攻撃|
待ち伏せなどが該当。不動の姿勢などに無効化される
:杖は他の武器と同様のダメージ計算になる|
神罰の杖などが該当。生命の護符に無効化される
:敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算|
錬成ブレスなどが該当。生命の護符に無効化される
:〇〇特効|
竜特効などが該当。それぞれに対する特効無効効果により無効...
なお、別々の特効が同一のユニットに機能した時、ダメージ計...
* スキルよくある質問 [#y8d92638]
効果テキストをよく読めば自明ではあるものの、特に見落とし...
** スキルの発動タイミングについて [#i5a8e817]
:Q.連撃防御や「ウルヴァン」「聖騎士の加護」っていつ発動す...
''A.その戦闘内で、条件を満たせば攻撃/追撃にかかわらず何度...
以下の例では&color(red){''【括弧付き太字】''};の時に発動...
例:通常通り追撃された場合(発動しない)~
&color(red){攻撃};→&color(blue){反撃};→&color(red){攻撃};~
例:待ち伏せをして先手を取った後追撃された場合~
&color(blue){反撃};→&color(red){攻撃};→&color(red){''【追...
例:攻め立てによる連続攻撃~
&color(red){攻撃};→&color(red){''【追撃】''};→&color(blue...
例:勇者の剣等による連続攻撃に反撃した後、追撃された場合~
&color(red){攻撃};→&color(red){''【攻撃】''};→&color(blue...
例:射程の都合上一方的に追撃された場合~
&color(red){攻撃};→&color(red){''【追撃】''};~
例:勇者の剣等により一方的に4回攻撃された場合~
&color(red){攻撃};→&color(red){''【攻撃】''};→&color(red)...
//範囲攻撃が入るとどうなる?
//例:範囲攻撃のあと、攻撃を一回だけ受けた場合
//&color(red){範囲攻撃};→&color(red){攻撃};→&color(blue){...
:Q.「疾風迅雷」っていつ発動する?|
''A.「疾風迅雷」を持つユニットが攻撃を仕掛けた戦闘の終了...
例えば総選挙ロイが(烈剣デュランダルの剛剣効果が発動する...
複数人が疾風迅雷で暴れまわって増援マップを増援が出る前に...
効果テキストにもあるが、疾風迅雷の効果は1ターンに一度しか...
:Q.怒りのダメージ加算は戦闘中に体力が減った時も有効?&br;...
''A.奥義が発動する瞬間のHPに基づいて判定する。''~
そのため、戦闘開始時に発動条件を満たしていなくても、待ち...
逆に、ターン開始時に条件を満たしカウント減少が発生しても...
:Q.『浜辺の竜姫 チキ』の専用武器「真夏のブレス」にある効...
''A.効果が発動する条件の違い。''~
「真夏のブレス」のほうは「敵から攻撃された時」が前提条件...
「ミステルトィン」のほうは「敵の攻撃によりダメージを受け...
** スキル効果で参照される能力値について [#e5e6ebe7]
:Q.ブレード系魔法などの効果にある「強化値の合計」って何の...
''A.各種数値が青くなったもの(の合計)。''~
例えば「~~の鼓舞」「~~の応援」「~~の覚醒」などが該...
逆に「HP3」などの常時ステータスを上げるもの、「~~の一撃...
また「~~ブレード」については、赤くなったぶん(弱化)の...
:Q.「剛剣」「烈剣デュランダル」の「攻撃が敵より~~以上高...
''A.強化・弱化、紋章等の計算を済ませた「攻撃」値のこと。3...
ただし、クリフのアローのみは紋章などの「戦闘中」で始まる...
:Q.「水薙ぎ」「風薙ぎ」「柔剣」「瞬閃アイラの剣」の「速さ...
A.強化・弱化、紋章等の計算を済ませた、追撃発生有無の確認...
:Q.「剣姫の流星」の「速さ」ってどの速さのこと?|
A.強化・弱化、紋章等の計算を済ませた、追撃発生有無の確認...
相手との速さを比較するスキルではない(自身の速さのみを参...
:Q.「氷の封印」の効果にある「守備が最も低い」や、「~~の...
A.基本ステータスに強化・弱化による補正を含めた数値を指す...
強化が切れるタイミングは「ターン終了時」なので、前のター...
:Q.クリフの「アロー(戦闘開始時、敵より攻撃が5以上低けれ...
''A.基本ステータスに強化・弱化による補正を含めた数値を指...
そのほか、強化無効など「戦闘中、~」とある効果全般が反映...
:Q.「生命の~~」「恐慌の奇策」の「HPが敵より~~以上高い...
''A.現在のHPのこと。最大HPではない。''~
ダメージを食らってHPが下がるとスキルが発動しなくなる。逆...
:Q.「剣殺し」や「キャンセル」などの、HPが発動条件に含まれ...
''A.(戦闘前に発動する奥義のダメージを処理したあとの)戦...
戦闘前に発動する奥義などでHPが変動した場合、奥義発動後のH...
またアブゾーブで回復して基準を満たしたからといって戦闘中...
** 絶対追撃・追撃不可系効果について [#h2932af9]
:Q.「絶対追撃」ってあるのに追撃してくれなかったり、「追撃...
''A.「絶対追撃」と「追撃不可」は相殺する。相殺された場合...
以下の例ではHPは全て100%とする。~
例:自分は斧で「速さ28」「斧殺し」、敵は斧で「速さ25」「...
「斧殺し」同士で相殺し速さのみの比較となる。速さの差は3な...
例:自分は斧で「速さ30」「斧殺し」、敵は斧で「速さ25」「...
「斧殺し」「守備隊形」で相殺する。「相手は追撃不可」は有...
例:自分は斧で「速さ30」「斧殺し」、敵は斧で「速さ35」「...
「斧殺し」「切り返し」で相殺する。「自分は絶対追撃」は有...
:Q.『風の公女 リン』などの属性色付きの弓や暗器にも「弓殺...
''A.「弓殺し」「暗器殺し」は無属性の弓や暗器に対してのみ...
なお、それらのキャラが実装されるアップデートにて、スキル...
:Q.スキルと聖印の両方に「切り返し」を装備するなどして絶対...
''A.絶対追撃効果と追撃不可効果の相殺は1対1で発生する''の...
現状で、1体1の打ち消しが行われるのはこの2効果間のみである...
(相性相殺・不動の姿勢は相手がいくつスキルを持っていようが...
:Q.刺し違えを持たせているのに追撃が発生しないんだけど?&b...
''A.「刺し違え」は「自分から攻撃して」かつ「相手が反撃で...
そのため、HPが50%未満の場合、攻撃を受けた場合はもちろん...
もちろん、敵が持っている殺し系のスキルや守備隊形など追撃...
:Q.スキル「遠距離反撃」と「距離に関係なく反撃する」武器の...
** 移動について [#f08ee4b9]
:Q.「移動を1にする」状態異常にしたはずなのに2マス以上移...
''A.「移動を1にする」状態異常では、「隣に移動する」など...
例えば「グラビティ」で移動を1にしても、「救援の行路」な...
:Q.「移動を1にする」状態異常と、「重装の行軍」「重装のブ...
''A.「移動を1にする」状態異常が優先され、移動力は1になる...
行軍とブーツで重ねがけしても2マス移動は不可。~
ただし、(前述したが)「移動を1にする」状態異常では、「...
** 相性激化・相性相殺について [#q4ac92fe]
:Q.「相性激化」「旭日の剣」「蒼海の槍」「深緑の斧」って具...
''A.3すくみにより攻撃力が変化する場合の自分の攻撃力と相...
自分が敵にとって相性有利で自分または相手に相性激化3が付...
自分が敵にとって相性不利で自分または相手に相性激化3が付...
:Q.「相性激化」と「旭日の剣」「蒼海の槍」「深緑の斧」って...
''A.重複しない。''~
攻撃側・防御側あわせて最も効果の高いもの1つが効果を発揮す...
自分が「旭日の剣+相性激化3」相手が「深緑の斧」でも、変...
つまり、自分が「相性激化1」相手が「相性激化3」だった場...
:Q.スキルによる「相性激化」の効果と、「トリレンマ」で付与...
''A.重複しない。''~
スキルの場合と同じく、攻撃側・防御側あわせて最も効果の高...
:Q.(スキルの「相性激化」を習得できない)無属性ユニットに...
''A.付与できる。''~
もちろん、相性激化の効果は有効であり、レイヴン魔法に対し...
:Q.「相性相殺」の効果がよくわからない|
''A.[[マチルダ>仲間/マチルダ]]のページが詳しい。''~
とりあえず「相性不利の相手が相性激化3か激化武器を持ってい...
:Q.自分が「相性激化3」と「旭日の剣」「蒼海の槍」「深緑の...
''A.「相性相殺」の効果が優先される。''自分が「蒼海の槍+...
:Q.自分が「相性相殺」を持っていて、敵から状態異常・相性激...
''A.無効化される。''~
また、このときに「相性激化」を持っている相性不利の敵と戦...
** 攻撃順序入れ替えについて [#c0fdbd63]
:Q.「待ち伏せ」が発動した場合、「自分から攻撃した扱い」に...
''A.「待ち伏せ」がなかった場合と同様の処理である。''~
戦闘を仕掛けた(「待ち伏せ」された)側のみ「~~の一撃」...
「待ち伏せ」したからといって自分から攻撃したことにはなら...
スキル文の「自分から攻撃した」は、実際の攻撃順を指すので...
:Q.「反撃不可」という記述がある「キャンドル」「キャンドル...
''A:「キャンドル」「キャンドルサービス」は「待ち伏せ」に...
「キャンドル」「キャンドルサービス」は反撃不可の状態異常...
「幻惑の杖3」は「待ち伏せ」も含めて最初から「反撃不可」...
:Q.「待ち伏せ」と「切り返し」の両方の発動条件を満たしてい...
A.''&color(red){味方};→&color(blue){相手};→&color(red){味...
つまり、こちらから攻撃した際に両者追撃となった時と同じ行...
:Q.「魚の弓」など攻め立て内蔵武器にBスキルで更に「攻め立...
''A.防げる。''
:Q.「魚の弓」など攻め立て内蔵武器にBスキルで「待ち伏せ」...
''A.該当するスキルは全て無効化される''
**強化無効について [#ob7df024]
ここでは「強化無効・遠距離」などの「戦闘中、敵の強化の+...
:Q.強化無効効果は、ブレード系魔法などの「強化の合計値を攻...
''A.影響する。''「戦闘中、敵の強化の+を無効にする」効果...
:Q.「粛清の暗器」と強化無効効果(「強化無効・遠距離」など...
''A.強化無効によって攻撃対象の強化が無効化されて「敵が受...
**パニックについて [#ae5b7093]
ここでは「-を+に変換する」効果・状態異常をまとめて「パ...
:Q.パニックって何が対象になる?|
''A.各能力値に対する「強化(各種数値が青くなったもの)」...
「~~ブレード」の対象になるものと同じ。~
:Q.パニックを受けた後に付与された強化も、パニックの対象に...
''A.対象になる。''~
「パニック」は正確に言えば、強化のステータスへの反映を+...
そのため、あとから付与された強化も反転される。また、強化...
:Q.反転で弱体化した能力と同じ能力に対して「~~の謀策」な...
''A.同一のステータスに反転と弱化が付与される場合はその両...
例えば、「攻撃の鼓舞3」と「攻撃の紫煙3」の両方がかかっ...
:Q.「ブリザード」の「敵が受けている弱化の合計値を自分の攻...
''A.対象になる。''~
なお、効果が反転した強化と、謀策などによる弱化の両方が同...
:Q.パニックによる弱体化はイドゥンの弱化無効化の対象になる...
''A.対象になり、無効化される''。~
ただし、パニックそのものが無効化されるわけではないので、...
:Q.「粛清の暗器」の「敵が受けている強化の合計値を自分の攻...
''A.対象にならない。''マイナスに反転された強化は、「強化...
** 一喝について [#m3b6fe95]
:Q.「一喝」で「-を+に変換」したあと、その効果が終了する...
''A.次の敵ターンの終了時。''~
弱化は弱化をうけたユニットの行動終了時に解除されるが、一...
:Q.「一喝」には「-を+に変換する」って書いてあるのに使え...
''A.「一喝」の対象となるのは弱化のみなので、それ以外の状...
「~~封じ」「~~の威嚇」「~~の謀策」などの弱化を付与...
同じく状態異常の「移動を1にする」に対して使うことはでき...
ただし、[[タニス(花嫁)>仲間/タニス#r093b9ed]]など所持し...
なお、「勇者の剣+」(攻撃+8、速さ-5)や「守備の城塞」(攻...
:Q.同じ能力値に対して強化と弱化の両方を受けている状態で「...
''A.弱化に対して一喝の処理が行われ、強化については最大値...
たとえば、攻撃の鼓舞(強化+4)と攻撃の威嚇(弱化-5)がか...
強化は能力値ごとに最も効果が高いものひとつのみが有効にな...
:Q.同じ能力値に対して強化と弱化の両方を受けていて、かつパ...
''A.上の質問と同様に処理され、最後に残った強化がパニック...
上の質問と同じケース(+パニックを受けている)の場合、最...
**総選挙エフラムの専用武器「ガルム」、伝承英雄フリーズの...
効果が似ているのでまとめて記述する。~
また、アメリアの専用武器「グラドの戦斧」についてはガルム...
:Q.総選挙エフラム「ガルム」の「自身が強化(応援、鼓舞等)...
''A.発動しない。''~
ただし、「重装の行軍」などによる「移動+1」は強化無効の...
:Q.総選挙エフラム「ガルム」の「自身が強化(応援、鼓舞等)...
''A.発動しない。''
:Q.総選挙エフラム「ガルム」の「自身が強化(応援、鼓舞等)...
''A.発動する。''
:Q.総選挙エフラム「ガルム」の「移動+1(重装の行軍、重装...
''A.有効となる。''
:Q.「砂浜のスコップ」「海に浮かぶ板」などは(ガルムと異な...
:Q.フリーズの「ギョッル」、イドゥンの「魔竜のブレス」、回...
''A.かける側のスキルに「敵の次回行動終了まで」とある各効...
具体的には以下が該当する。どれも実際にかかっていれば(マ...
++各能力の弱化
++移動制限(グラビティなどで付与するもの)
++反撃不可(フラッシュなどで付与するもの)
++パニック(パニックなどで付与するもの)
++相性激化(トリレンマなどで付与するもの)
:Q.伝承英雄フリーズ「ギョッル」の「敵が不利な状態異常を受...
''A.発動する。''
:Q.伝承英雄フリーズ「ギョッル」の「敵が不利な状態異常を受...
''A.発動する。''
:Q.伝承英雄フリーズ「ギョッル」の「敵が不利な状態異常を受...
''A.発動しない。''
** 同じタイミングで複数の効果が発動した際の処理 [#l68b14f0]
:Q.戦闘後に、「生の息吹」など自分の周囲に効果を発揮するス...
''A.まず、「生の息吹」などのスキルの効果が発動したあと、...
:Q.戦闘後に、「生の息吹」などのHPを回復する効果と、「ペイ...
''A.戦闘後にHPを回復する効果とダメージを与える効果は、す...
「HPを回復する効果の合計>ダメージを与える効果の合計」の...
「HPを回復する効果の合計=ダメージを与える効果の合計」の...
「HPを回復する効果の合計<ダメージを与える効果の合計」の...
差し引きの計算をしてから実際の回復・ダメージを行う。その...
逆にHPが最大の時に同じようなダメージ計算が行われた場合も7...
ここでは生の息吹とペインとで説明しているが、「死の吐息」...
:Q.「剛剣」「柔剣」と奥義が同時に発動した場合、奥義カウン...
''A.奥義発動後は、「剛剣」「柔剣」の有無は関係なく、初期...
:Q.ターン開始時、「氷の封印」などの能力値を基準とするスキ...
''A.まず、ターン開始時の能力値に基いて「氷の封印」や「攻...
(全てのスキルの判定が出そろうまで実際のステータスの変動...
そのため、例えば、敵ユニットに防御30のユニットAと、25のユ...
#region(具体例:「攻撃の謀策」がかかるのは誰?)
|CENTER:|CENTER:16|CENTER:16|CENTER:16|CENTER:16|CENTER:|c
||1|2|3|4||
|A|BGCOLOR(#90ee90):COLOR(blue){1}|BGCOLOR(#90ee90):|BGC...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|C|BGCOLOR(#90ee90):COLOR(red){C}|BGCOLOR(#90ee90):|BGCO...
|CENTER:12|CENTER:|CENTER:30|CENTER:100|CENTER:|CENTER:|C...
|No|魔防|スキルA/B/C/S|h
|1|34|/魔防の封印3/魔防の威嚇3/攻撃の謀策3|
|A|40|///|
|B|40|///|
|C|38|///|
例えば魔防の封印3→魔防の威嚇3→攻撃の謀策3の順で発動したら...
そのため、''「攻撃の謀策3」は誰にもかからない''が正解であ...
//魔防の封印3→攻撃の謀策3の順で発動したらABにかかる。
//魔防の威嚇3→魔防の封印3→攻撃の謀策3の順で発動したらBCに...
//魔防の威嚇3→攻撃の謀策3の順で発動したらCにかかる。
//攻撃の謀策3が最初の場合誰にもかからない。
#endregion
なお、ラグズの化身化のみはこれらの判定よりも先行して行わ...
:Q.ターン開始時、「攻撃の覚醒」や「恐慌の奇策」などのHPを...
''A.まず、ターン開始時点のHPを基準に「攻撃の覚醒」や「恐...
(HPを基準とするスキルの処理を行ってから、「回復」や「ス...
同じHPの減りのユニットが複数いればそれらすべてのユニット...
なお、制圧戦の拠点など、地形や建物の効果による回復やダメ...
:Q.複数の割合軽減効果が同時に発動した場合どうなる?&br;倍...
''A.先に倍率を合算してから、実際のダメージ軽減に入る。''
:Q.「盾の鼓動」などによるダメージの固定値軽減効果と、「大...
''A.「大盾」などの割合軽減効果を先に処理し、その後、ダメ...
例えば、大盾(50%軽減)と連撃防御3(80%軽減)がダメージ35の攻...
:Q.「勇者の剣」を装備させた総選挙セリカが「獅子連斬」を発...
''A.(追撃なしの場合で)2回攻撃。''2回攻撃の効果は重複しな...
なお、獅子連斬の自傷ダメージは受けるので注意。~
:Q.Bスキル「奥義の螺旋」とCスキル「鼓動の幻煙」が同時に発...
''A.攻撃を仕掛けた側の効果が優先される。''~
例えば、カウント2の奥義を持った「奥義の螺旋」持ちが「鼓動...
逆に「鼓動の幻煙」持ちがカウント2の奥義(発動可能状態)を...
:Q.「攻撃速さの連携」などの連携系スキルを持つユニットが、...
''A.お互いが持つ連携系スキルの効果が両方とも、お互いに対...
例えば、「攻撃守備の連携3」を持つユニットが「攻撃魔防の連...
:Q.スキルの「強化増幅」や、強化増幅と同等の効果を持つもの...
''A.効果が有効であれば全て重複する。''~
例えば、(神剣ファルシオンを持った)伝承マルスにAスキル強...
:Q.シャンブレー専用スキル「タグエルの子の爪牙」とAスキル...
''A.獅子奮迅が先''。自傷ダメージの結果75%を割れば「タグ...
** 倭刀効果について [#sc260846]
この項目では便宜上、「奥義発動時、奥義によるダメージを上...
:Q.倭刀効果や「ギガスカリバー」になどによる「ダメージに加...
''A.相性や奥義などの計算をすべて終えたあと。''~
そのため、奥義「凶星」の1.5倍の対象にならない。~
また、高耐久の敵に攻撃してダメージ計算がマイナスになった...
「ギガスカリバー」や「剣姫の刀」使用時の戦闘のダメージ予...
:Q.範囲奥義のダメージに倭刀効果は適用される?|
''A.適用される。''~
現在のバージョンでは、戦闘前に発動する奥義にも倭刀効果が...
:Q.「太陽」「夕陽」などの、攻撃時に発動するがダメージ増加...
''A.適用される。''~
「太陽」「夕陽」の場合、奥義による回復量は倭刀効果による...
:Q.倭刀効果による追加ダメージは、「大盾」などでダメージを...
''A.軽減できる。''~
倭刀効果などによる追加ダメージを先に計算し、その後「大盾...
:Q.「倭刀」や「気鋭ワユの剣」などの武器に付いている倭刀効...
''A.重複する。''
**ステータス差に応じて変化を起こす効果(ギガスカリバー・セ...
例:ギガスカリバー効果(ギガスカリバー、剣姫の刀など)、...
:Q.効果にある「最大7(8)」は、何が「最大」?|
''A直前に記載されている効果による、ダメージや能力値の変動...
例えば「ギガスカリバー」なら(速さが+10差を超える場合でも...
一部のアウル系効果にある「各能力の強化の最大値は+○」のよ...
:Q.ギガスカリバー、剣姫の刀は、範囲奥義のダメージにも適用...
''A.適用される。''~
増加量は個々のユニットごとに算定される。~
なお、さすがに「死の吐息」には加算されない模様。~
:Q.ギガスカリバー、剣姫の刀による追加ダメージは、「聖兜」...
''A.可能である。''
:Q.セーフリムニル、エルドフリムニルの「敵の攻撃を減少させ...
''A.できない''~
上記の効果は戦闘時のみに適用されるため、戦闘外のダメージ...
:Q.エルドフリムニルの「敵の速さを減少させる」効果により、...
A.''戦闘中のダメージのみ可能。'~
エルドフリムニルの効果は最終的に紋章などと同じタイミング...
しかし、エルドフリムニルの効果がそもそも適用されない範囲...
** ~~の共謀について [#x0892142]
:Q.すでに応援以上の「強化」を受けている共謀持ちのユニット...
''A.使用することができる''~
強化の値はもとの値のままで、応援の強化の値に塗り替えられ...
** レストについて [#ze44ca0f]
:Q.レストはHPが満タンでもレストで治療可能な状態異常が付与...
''A.使用可能。''~
そのため場合によってはわざと謀策や奇策などのデバフを食ら...
:Q.レストは「トリレンマ」による「相性激化」も治療可能?|
''A.治療可能。''~
逆に敵からのトリレンマを利用して有利な相手と戦う戦略を取...
** キャンディの杖について [#b16efd58]
:Q.疾風迅雷もちのユニットを近距離反撃もちのキャンディの杖...
''A.キャンディの杖の効果が優先され、疾風迅雷は発動しない...
:Q.奥義の螺旋持ちのユニットとキャンディの杖持ちとが戦闘し...
''A.キャンディの杖との戦闘後に奥義の螺旋や魔剣ミストルテ...
キャンディの杖の説明の「最大値に戻る時、同時に「戦闘後、...
:Q.(大英雄戦などにいる)初期配置の時点で奥義発動カウント...
''A.効果テキストの通りに処理され、奥義発動カウントは最大...
** 兵種について [#qe780ac3]
:Q.セシリアに「グラニの盾」を付ければ「猫の暗器」の特攻を...
''A.防げない。''~
「グラニの盾」「アイオテの盾」「スヴェルの盾」による特効...
伝承ルフレが持つ「邪竜の鱗」も、(特効無効に関しては)飛...
:Q.「竜盾の紋章」などの効果対象になる「竜」とは何のこと?|
''A.武器種がブレスであるユニットの事。''~
原作では竜に含まれるドラゴンナイト系ユニットや、チキやカ...
また、「ロプトウス」の効果によって「竜特効を受ける」よう...
また、同様に伝承マルスの「封印の盾」の対象も武器種ブレス...
逆に、「竜特効を受けない」効果を持つ、「暗夜竜のブレス」...
**ダブルに関する挙動 [#ifa62ddd]
:Q.ダブルの後衛側は、「攻撃の指揮」などユニットの数や種別...
''A.カウントされない。''ダブルの後衛側は、マップ上にいる...
:Q.ダブルの前衛側が獣ユニットのとき、化身状態の判定に後衛...
''A.影響しない。''ダブルの後衛側はマップ上にいるユニット...
:Q.強化や(弱化を含む)状態異常を付与された状態でダブルの...
''A.強化や状態異常に関しては、通常のユニットと同様に処理...
:Q.「踊る」「歌う」を持つユニットがダブルの後衛側にいる状...
''A.前衛が踊る、歌うを持っていなくてもそのダブル相手には...
:Q.ダブルの後衛側が持つスキルの効果を判定・発動することは...
''A.ダブルの後衛でいる間は、自身が持つスキルの処理は行わ...
:Q.(ティバーンなどの)飛行系の獣ユニットが前衛時に化身状...
''A.化身状態は維持されているが、移動+1は付与されていない...
ダブルの後衛でいる間は自身が習得しているスキルの処理を行...
「化身状態なら」のみが条件の効果は(ターン開始時に処理を...
** 制圧戦時における挙動 [#be7282e9]
:Q.制圧戦において「水の眷属 タクミ」の「スカディ」はいつ...
''A.ターン数の起算は制圧戦開始時。''~
途中で参戦しても変わらず、2ターン目開始時の増援で出現して...
この仕様により、増援ユニットの「1ターン目開始時」で始ま...
:Q.制圧戦で「〇〇の指揮」を使うとどうなる? 発動条件(同...
''A.ターン開始時点でマップ上にいる味方ユニットが発動条件...
控えのユニットは発動条件の対象外となる。~
例えば、大部隊の中に歩行ユニットが10体編成されていても、...
なお、通常の4人編成の場合も、味方が死んで2体以下となった...
:Q.制圧戦において、伝承効果は有効になる?|
''A.初期配置にシーズン中の伝承英雄がおり、かつ初期配置の...
増援組は該当する祝福を得ていてもステータスは上がらない。~
** 飛空城における挙動 [#l9998e35]
:Q.「切り込み」など、戦闘後に移動を伴うスキルで飛空城のト...
''A.トラップの基本効果(移動力低下またはダメージ)は発動...
「引き戻し」などの補助スキルで移動した味方が踏んだ場合で...
**巨影討滅戦における挙動 [#feffe7cf]
:Q.巨影が持つ「影滅」などの奥義の効果は、2距離武器で攻撃...
''A.戦闘が終了した時点でカウントが0なら、いずれの場合でも...
:Q.戦闘後に、巨影が持つ「影滅」などの奥義と、「一撃離脱」...
''A.まず、「一撃離脱」などユニットの位置を移動させるスキ...
巨影専用奥義による位置の入れ替えは、「一撃離脱」などのス...
:Q.HPを基準としたり比較するスキルなどの効果は、巨影に対し...
''A.巨影の現在HPはマップ右上に表示されている「HP」の値を...
** その他・未分類 [#qcc4c73c]
:Q.「蛇毒」「死の吐息」や範囲奥義でトドメを刺すことは可能...
''A.できない。最低でもHP1は必ず残る。''~
ユニットを撃破するためには、原則として「戦闘中の攻撃」に...
このため、戦闘前に発動する奥義は、現在HP以上のダメージを...
また、獅子奮迅などによる自傷ダメージは戦闘後に発動する効...
「ペイン」「ペイン+」による攻撃の場合、戦闘中に与えたダ...
:Q.範囲奥義を防御地形の上にいるユニットに当てたとき、ダメ...
''A.防御地形の効果(守備・魔防を1.3倍)こみの値に基づいて計...
:Q.「絆の契り」「支援」「応援」「紋章」「鼓舞」って全部上...
''A.応援や鼓舞などによる「強化」は、各能力値ごとに最も効...
''支援は(支援対象ユニットがマップ上に2人以上いる場合)最...
''それ以外はすべて重複可能。''~
特殊効果錬成した夜刀神は、効果対象が支援を結んでいる相手...
ちなみに、「弱化」に関しても、各能力値ごとに最も効果の高...
強化と弱化は各能力値ごとにそれぞれ最も効果の高いもの一つ...
:Q.同じタイプの伝承英雄が部隊内に2人以上いるとき、そのタ...
''A.重複する。''また、同じ伝承英雄が2人以上いる場合でも重...
ただし、伝承英雄同士は伝承効果を受けないので注意。また、...
:Q.戦闘後に発動する効果が、発動したり発動しなかったりする...
''A.戦闘後に発動する効果は、記述によって具体的な発動条件...
「戦闘後、(効果内容)」という記述の場合は、戦闘終了時点...
「戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に(効果内容)」という記...
「自分から攻撃した時」など、上記以外に発動条件に関する記...
たとえば、「自分から攻撃した時、戦闘後、(効果内容)」と...
:Q.錬成雷のブレスなどにある「射程2の敵に、敵の守備か魔防...
''A.有効。''
:Q.「聖剣ティルフィング」の効果は「近距離反撃」を持つ相手...
''A.発動する。''~
“遠距離”警戒とスキル名にあるものの、スキルの判定そのもの...
ただし、聖兜、聖盾のような盾奥義に関しては近距離反撃によ...
この場合、一距離に反応する長盾、大盾が反応する。~
:Q.「弓(暗器)の技量(経験)」は、無属性でなければ適用されな...
''A.属性色付きの弓や暗器にも適用される。''~
殺しスキルとは異なり、色付き(属性有り)の弓、暗器でも問題...
:Q.ブレスなどがもつ「敵の守備・魔防の低い方でダメージ計算...
''A.適応される。''
:Q.「エンブラの加護」などの「受けるダメージは0になる」効...
''A.ダメージを与える効果は無効化される(0ダメージになる)...
ダメージを与える効果とHPを回復する効果は、それぞれ別に処...
:Q.スキル「遠距離反撃」と「距離に関係なく反撃する」武器の...
''A.反撃されない。''~
幻惑の杖1つですべて封じられる。同様に反撃不可効果を持つ...
:Q.「攻撃の封印」などのスキルにある「最も(条件)である敵...
''A.条件に該当するユニットすべてに効果が適応される。''~
これは「イーヴァングル」「セクヴァベク」などのスキル所持...
:Q.「ヘル」の「敵が魔法、杖以外の時、敵の魔防でダメージ計...
''A.「生命の護符」の対象となる効果とは違うため、無効化さ...
:Q.獣系ユニットは、武器スキルを装備していない状態で化身状...
''A.武器スキルを装備していない状態では化身状態になれない...
* コメント [#of9f1585]
#comment
終了行:
*目次 [#x78b7b4e]
#contents
*専用スキル(継承不可) [#c094aedd]
**武器 [#ibf46e99]
★5で習得可能になる独自名前の武器(+のつかないもの)は基本...
威力は特記がないものは近距離武器は16(獣は14)、遠距離武器...
備考欄の「錬成→〇〇」は上位武器への錬成が可能なことを、「...
#region(英雄図鑑順武器リスト)
//所持している英雄について英雄図鑑の順に並べています
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|LE...
|CENTER:スキル名|CENTER:属性|CENTER:所持ユニット|CENTER:...
//
//*************ヒーローズ********************
|フォルクヴァング|剣(赤)|[[アルフォンス>仲間/アルフォンス...
|フェンサリル|槍(青)|[[シャロン>仲間/シャロン]]|~|ターン...
|ムニンの魔卵|魔法(緑)|[[シャロン(春)>仲間/シャロン#la0...
|ノーアトゥーン|斧(緑)|[[アンナ>仲間/アンナ]]|歩行|HP40%...
|フリズスキャルヴ|杖|[[ヴェロニカ(選挙)>仲間/ヴェロニカ#e...
|フェルニルの妖卵|魔法(緑)|[[ヴェロニカ(春)>仲間/ヴェロニ...
|レイプト|槍(青)|[[フィヨルム>仲間/フィヨルム]]|歩行|攻撃...
|ギャッラルブルー|杖(白)|[[フィヨルム(花嫁)>仲間/フィヨル...
|ブリザード|魔法(緑)|[[スリーズ>仲間/スリーズ]]|騎馬|魔防...
|氷神刀|剣(赤)|[[スリーズ(正月)>仲間/スリーズ#baecd803]...
|ギョッル|剣(赤)|[[フリーズ>仲間/フリーズ]]|騎馬|攻撃+3&b...
|シュルグ|暗器(青)|[[ユルグ>仲間/ユルグ]]|歩行|速さ+3&b...
|シンモラ|斧(緑)|[[スルト>仲間/スルト]]|重装|守備+3&br;...
|ニーウ|剣(赤)|[[レーギャルン>仲間/レーギャルン]]|飛行|速...
|四海の祭器|魔法(青)|[[レーギャルン(夏)>仲間/レーギャル...
|レーヴァテイン|剣(赤)|[[レーヴァテイン>仲間/レーヴァテイ...
|ビューレイスト|斧(緑)|[[ヘルビンディ>仲間/ヘルビンディ]]...
|リフィア|暗器(無)|[[エイル>仲間/エイル]]|飛行|魔防+3&b...
|セック|杖|[[ロキ>仲間/ロキ]]|歩行|杖は他の武器同様のダメ...
//
//*************(新)暗黒竜&(新)紋章********************
|ファルシオン|剣(赤)|[[マルス>仲間/マルス]]|歩行|竜特効&b...
|神剣ファルシオン|剣(赤)|[[マルス(伝承)>仲間/マルス#c2cca...
|猛牛の剣|~|[[カイン>仲間/カイン]]|騎馬|戦闘中、攻撃、守...
|黒豹の槍|槍(青)|[[アベル>仲間/アベル]]|騎馬|戦闘中、攻撃...
|明日の聖騎士の剣|剣(赤)|[[ルーク>仲間/ルーク]]|騎馬|威力...
|未来の聖騎士の槍|槍(青)|[[ロディ>仲間/ロディ]]|騎馬|自分...
|ウィングソード|剣(赤)|[[シーダ>仲間/シーダ]]|飛行|重装・...
|剣闘士の剛剣|剣(赤)|[[オグマ>仲間/オグマ]]|歩行|攻撃が敵...
|オーラ|魔法(青)|[[リンダ>仲間/リンダ]]|歩行|自分から攻撃...
|パルティア|弓(無)|[[ジョルジュ>仲間/ジョルジュ]]|歩行|自...
|オートクレール|斧(緑)|[[ミシェイル>仲間/ミシェイル]]|飛...
|~|~|[[ミネルバ>仲間/ミネルバ]]|~|~|召喚|~|~|
|白騎の長剣|剣(赤)|[[パオラ>仲間/パオラ]]|飛行|3すくみ有...
|白騎の直槍|槍(青)|[[カチュア>仲間/カチュア]]|飛行|奥義が...
|フギンの魔卵|魔法(青)|[[カチュア(春)>仲間/カチュア#r57...
|白騎の短槍|槍(青)|[[エスト>仲間/エスト]]|飛行|重装特効|...
|エクスカリバー|魔法(緑)|[[マリク>仲間/マリク]]|歩行|飛行...
|グラディウス|槍(青)|[[ハーディン>仲間/ハーディン]]|重装|...
|~|~|[[カミュ>仲間/カミュ]]|騎馬|~|大英雄戦|~||
|霧のブレス|ブレス(赤)|[[チキ(暗黒竜)>仲間/チキ]]|歩行|竜...
|真夏のブレス|~|[[チキ(夏)>仲間/チキ#summer]]|飛行|竜特効...
|神霧のブレス|ブレス(青)|[[チキ(伝承)>仲間/チキ#f36ccf8...
|断絶のブレス|ブレス(無)|[[チキ(闇)>仲間/チキ#f22448ee]...
|カタリナの書|魔法(赤)|[[カタリナ>仲間/カタリナ]]|歩行|戦...
|紅の剣|剣(赤)|[[ナバール>仲間/ナバール]]|歩行|奥義が発動...
|マフー|魔法(赤)|[[ガーネフ>仲間/ガーネフ]]|歩行|魔防+3&b...
//
//*************外伝(Echoes)********************
|ファルシオン|剣(赤)|[[アルム>仲間/アルム]]|~|竜特効&br;3...
|月光|弓(白)|[[アルム(伝承)>仲間/アルム#g0babcfa]]|~|飛行...
|払暁の槍|槍(青)|[[ルカ>仲間/ルカ]]|歩行|奥義が発動しやす...
|アロー|魔法(青)|[[クリフ>仲間/クリフ]]|~|守備+3&br;戦闘...
|盲愛の弓|弓(白)|[[エフィ>仲間/エフィ]]|歩行|飛行特効&br;...
|ロムファイア|槍(青)|[[クレア>仲間/クレア]]|飛行|騎馬・重...
|ライナロック|魔法(赤)|[[セリカ>仲間/セリカ]]|歩行|戦闘開...
|宝剣ソフィア|剣(赤)|[[セリカ(闇)>仲間/セリカ]]|~|HP100%...
|王家の剣|~|[[セリカ(選挙)>仲間/セリカ#v1559ca6]]|歩行|速...
|黄金の短剣|剣(赤)|[[セーバー>仲間/セーバー]]|歩行|奥義が...
|共鳴オーラ|魔法(青)|[[デューテ>仲間/デューテ]]|~|ターン...
|デス|魔法(青)|[[デューテ(闇)>仲間/デューテ#d5cb6e64]]|...
|共鳴エクスカリバー|魔法(緑)|[[ソニア>仲間/ソニア]]|~|奥...
|クリムヒルド|槍(青)|[[ベルクト(闇)>仲間/ベルクト#u6879...
|邪神のブレス|ブレス(無)|[[ドーマ>仲間/ドーマ]]|重装|攻撃...
//
//*************聖戦の系譜********************
|聖剣ティルフィング|剣(赤)|[[シグルド>仲間/シグルド]]|騎...
|ファラフレイム|魔法(赤)|[[アルヴィス>仲間/アルヴィス]]|...
|トローン|魔法(青)|[[ティルテュ>仲間/ティルテュ]]|歩行|自...
|ゲイボルグ|槍(青)|[[キュアン>仲間/キュアン]]|騎馬|敵が歩...
|瞬閃アイラの剣|剣(赤)|[[アイラ>仲間/アイラ]]|歩行|速さ+3...
|フォルセティ|魔法(緑)|[[レヴィン>仲間/レヴィン]]|歩行|速...
|ミストルティン|剣(赤)|[[エルトシャン>仲間/エルトシャン]]...
|聖書ナーガ|魔法(緑)|[[ディアドラ>仲間/ディアドラ]]|歩行|...
|ティルフィング|剣(赤)|[[セリス>仲間/セリス]]|歩行|HPが50...
|ナーガ|魔法(緑)|[[ユリア>仲間/ユリア]]|歩行|竜特効&br;敵...
|魔剣ミストルティン|剣(赤)|[[アレス>仲間/アレス]]|騎馬|奥...
|ロプトウス|魔法(赤)|[[ユリウス>仲間/ユリウス]]|歩行|魔防...
|トールハンマー|魔法(青)|[[イシュタル>仲間/イシュタル]]|...
//*************トラキア776********************
|光の剣|剣(赤)|[[リーフ>仲間/リーフ]]|~|守備+3&br;敵の魔...
|暗黒の剣|~|[[マリータ(闇)>仲間/マリータ#i6ea861c]]|~|...
|ダイムサンダ|魔法(青)|[[ラインハルト>仲間/ラインハルト]]...
|マスターソード|剣(赤)|[[ラインハルト(剣)>仲間/ラインハ...
|ダイムサンダ|魔法(青)|[[オルエン>仲間/オルエン]]|~|威力9...
|雷旋の書|魔法(緑)|[[オルエン(緑)>仲間/オルエン#enuui77...
|軍神の書|魔法(青)|[[サイアス>仲間/サイアス]]|歩行|ターン...
//
//*************封印&烈火********************
|封印の剣|剣(赤)|[[ロイ>仲間/ロイ]]|~|攻撃された時守備・...
|烈剣デュランダル|~|[[ロイ(選挙)>仲間/ロイ#ekj99if]]|騎馬...
|魔竜封印の剣|~|[[ロイ(伝承)>仲間/ロイ#ya630f4e]]|歩行|...
|フォルブレイズ|魔法(赤)|[[リリーナ>仲間/リリーナ]]|歩行|...
|山の隠者の書|魔法(赤)|[[レイ>仲間/レイ]]|歩行|騎馬特効&b...
|銀の宝弓|弓(無)|[[クレイン>仲間/クレイン]]|~|自分から攻...
|エッケザックス|剣(赤)|[[ゼフィール>仲間/ゼフィール]]|重...
|シャニーの誓槍|槍(青)|[[シャニー>仲間/シャニー]]|飛行|奥...
|バアトルの豪斧|斧(緑)|[[バアトル>仲間/バアトル]]|歩行|重...
|無銘の一門の剣|剣(赤)|[[フィル>仲間/フィル]]|~|奥義が発...
|悠久の書|魔法(赤)|[[ソフィーヤ>仲間/ソフィーヤ]]|歩行|無...
|魔竜のブレス|ブレス(赤)|[[イドゥン>仲間/イドゥン]]|重装|...
|デュランダル|剣(赤)|[[エリウッド>仲間/エリウッド]]|騎馬|...
|緋剣デュランダル|剣(赤)|[[エリウッド(伝承)>仲間/エリウッ...
|ソール・カティ|剣(赤)|[[リン>仲間/リン]]|歩行|自分のHP...
|ミュルグレ|弓(無)|[[リン(選挙)>仲間/リン]]|騎馬|飛行特効...
|疾弓ミュルグレ|弓(緑)|[[リン(伝承)>仲間/リン#c2ccafbc]...
|絶海の蒼弓|弓(青)|[[リン(夏)>仲間/リン#c45b3cd1]]|飛行...
|アルマーズ|斧(緑)|[[ヘクトル>仲間/ヘクトル]]|重装|HP80%...
|狂斧アルマーズ|~|[[ヘクトル(愛の祭)>仲間/ヘクトル#j37b...
|天雷アルマーズ|~|[[ヘクトル(伝承)>仲間/ヘクトル#byuwabc]...
|マルテ|槍(青)|[[ヘクトル(選挙)>仲間/ヘクトル#k2f771ee]]|...
|密偵の暗器|暗器(無)|[[マシュー>仲間/マシュー]]|歩行|戦闘...
|バシリコス|斧(緑)|[[レイヴァン>仲間/レイヴァン]]|歩行|奥...
|剛斧トマホーク|~|[[ドルカス>仲間/ドルカス]]|~|攻撃された...
|フロリーナの誓槍|槍|[[フロリーナ>仲間/フロリーナ]]|飛行|...
|無銘の一門の剣|剣(赤)|[[カレル>仲間/カレル]]|歩行|奥義が...
|剣姫の刀|~|[[カアラ>仲間/カアラ]]|~|奥義が発動しやすい(...
|リガルブレイド|~|[[ロイド>仲間/ロイド]]|~|敵のHPが10...
|バシリコス|斧(緑)|[[ライナス>仲間/ライナス]]|歩行|奥義が...
|死神の暗器|暗器(無)|[[ジャファル>仲間/ジャファル]]|歩行|...
|アイリスの書|魔法(緑)|[[ニノ>仲間/ニノ]]|歩行|自分が受け...
|ギガスカリバー|魔法(緑)|[[ニノ(飛行)>仲間/ニノ#hyu6t6y]]...
//
//*************聖魔の光石********************
|ジークリンデ|剣(赤)|[[エイリーク>仲間/エイリーク]]|歩行|...
|グレイプニル|魔法(赤)|[[エイリーク(追憶)>仲間/エイリー...
|雷剣ジークリンデ|剣|[[エイリーク(伝承)>仲間/エイリーク#s...
|ジークムント|槍(青)|[[エフラム>仲間/エフラム]]|~|ターン...
|炎槍ジークムント|~|[[エフラム(伝承)>仲間/エフラム#d7d5...
|ガルム|斧(緑)|[[エフラム(選挙)>仲間/エフラム#o5112e2b]]|...
|業槍ジークムント|槍(青)|[[エフラム(冬)>仲間/エフラム#m...
|真銀の聖剣|剣(赤)|[[ゼト>仲間/ゼト]]|騎馬|3すくみ有利だ...
|奇異ルーテの書|魔法(青)|[[ルーテ>仲間/ルーテ]]|歩行|速さ...
|ニーズヘッグ|弓(無)|[[ヒーニアス>仲間/ヒーニアス]]|~|戦...
|ヴィドフニル|槍(青)|[[ターナ>仲間/ターナ]]|飛行|剣・槍・...
|イズンの果実|魔法(赤)|[[ターナ(夏)>仲間/ターナ#nhugn77f]...
|ナグルファル|魔法(赤)|[[リオン>仲間/リオン]]|歩行|無属性...
|魔性の槍|槍(青)|[[ヴァルター>仲間/ヴァルター]]|飛行|攻撃...
|グラドの戦斧|斧(緑)|[[アメリア>仲間/アメリア]]|重装|奥義...
|アウドムラ|剣(赤)|[[ヨシュア>仲間/ヨシュア]]|歩行|魔防+5...
|イーヴァルディ|魔法(青)|[[ラーチェル>仲間/ラーチェル]]|...
|神炎のブレス|ブレス(緑)|[[ミルラ>仲間/ミルラ]]|飛行|攻撃...
|精霊のブレス|ブレス(赤)|[[ミルラ(仮装)>仲間/ミルラ#t09...
//
//*************蒼炎&暁********************
|ラグネル|剣(赤)|[[アイク>仲間/アイク]]|歩行|攻撃された時...
|ウルヴァン|斧(緑)|[[アイク(選挙)>仲間/アイク]]|~|奥義カ...
|傭兵団の戦斧|斧(緑)|[[ティアマト>仲間/ティアマト]]|騎馬|...
|深き印の風|魔法(緑)|[[セネリオ>仲間/セネリオ]]|歩行|ター...
|傭兵団の長槍|槍(青)|[[オスカー>仲間/オスカー]]|騎馬|奥義...
|気鋭ワユの剣|剣(赤)|[[ワユ>仲間/ワユ]]|歩行|攻撃+3 奥義...
|アミーテ|~|[[エリンシア>仲間/エリンシア]]|飛行|威力11 速...
|義勇の槍|槍(青)|[[ネフェニー>仲間/ネフェニー]]|歩行|重装...
|ニフルの氷花|魔法(緑)|[[サナキ(花嫁)>仲間/サナキ#e878064...
|エタルド|剣(赤)|[[漆黒の騎士>仲間/漆黒の騎士]]|重装|敵か...
|セイニー|魔法(青)|[[ミカヤ>仲間/ミカヤ]]|歩行|魔防+3 重...
|暁天の神楽鈴|魔法(赤)|[[ミカヤ(浴衣)>仲間/ミカヤ#bfesare...
|ペシュカド|暗器(無)|[[サザ>仲間/サザ]]|~|戦闘中に攻撃し...
|ラグネル|剣(赤)|[[アイク(伝承)>仲間/アイク#r0581f0b]]|...
|獅子王の爪牙|獣(無)|[[カイネギス>仲間/カイネギス]]|重装|...
|柔なる戦猫の爪牙|獣(緑)|[[ライ>仲間/ライ]]|騎馬|守備+3&b...
|虎戦士の爪牙|獣(青)|[[モゥディ>仲間/モゥディ]]|歩行|守備...
|剛なる戦猫の爪牙|獣(赤)|[[レテ>仲間/レテ]]|騎馬|速さ+3&b...
|鷹王の嘴爪|獣(赤)|[[ティバーン>仲間/ティバーン]]|飛行|攻...
|白鷺の翼|獣(緑)|[[リュシオン>仲間/リュシオン]]|飛行|速さ...
|~|獣(無)|[[リアーネ>仲間/リアーネ]]|~|~|~|~||
|鴉王の嘴爪|獣(青)|[[ネサラ>仲間/ネサラ]]|飛行|速さ+3&br...
|狼女王の牙|獣(青)|[[ニケ>仲間/ニケ]]|歩行|奥義が発動しや...
|シムベリン|魔法(赤)|[[サナキ>仲間/サナキ]]|歩行|自分から...
|エタルド|剣(赤)|[[ゼルギウス>仲間/ゼルギウス]]|重装|敵か...
|負の力|魔法(緑)|[[ユンヌ>仲間/ユンヌ]]|飛行|魔防+3&br;敵...
//
//*************覚醒********************
|ファルシオン|剣(赤)|[[クロム>仲間/クロム]]|歩行|竜特効&b...
|封剣ファルシオン|~|[[クロム(聖騎士)>仲間/クロム#t48848...
|軍師の雷書|魔法(青)|[[ルフレ(男)>仲間/ルフレ(男)]]|...
|邪竜のブレス|ブレス(緑)|[[ルフレ(男・邪竜)>仲間/ルフレ...
|軍師の風書|魔法(緑)|[[ルフレ(女)>仲間/ルフレ(女)]]|...
|邪竜のブレス|ブレス(無)|[[ルフレ(女・伝承)>仲間/ルフレ...
|孤高の剣|剣(赤)|[[ロンクー>仲間/ロンクー]]|歩行|奥義が発...
|スクルド|剣(赤)|[[オリヴィエ(飛行)>仲間/オリヴィエ#pegas...
|サーリャの禁呪|魔法(赤)|[[サーリャ>仲間/サーリャ]]|歩行|...
|ムスペルの炎花|魔法(赤)|[[サーリャ(花嫁)>仲間/サーリャ...
|インバースの暗闇|魔法(赤)|[[インバース>仲間/インバース]]...
|ヴォルフベルグ|斧(緑)|[[ヴァルハルト>仲間/ヴァルハルト]]...
|セルジュの恐斧|斧(緑)|[[セルジュ>仲間/セルジュ]]|飛行|威...
|霧のブレス|ブレス(赤)|[[チキ(覚醒)>仲間/チキ(覚醒)]]|...
|グリモワール|魔法(赤)|[[ノノ(仮装)>仲間/ノノ#r4d28e62]...
|タグエルの爪牙|獣(青)|[[ベルベット>仲間/ベルベット]]|騎...
|ファルシオン|剣(赤)|[[ルキナ>仲間/ルキナ]]|歩行|竜特効&b...
|~|~|[[仮面マルス>仲間/仮面マルス]]|~|~|戦渦の連戦|~|~|
|ゲイルスケグル|槍(青)|[[ルキナ(選挙)>仲間/ルキナ]]|~|守...
|ソグン|弓(青)|[[ルキナ(伝承)>仲間/ルキナ#wa531f49]]|歩行...
|ミステルトィン|剣(赤)|[[ウード>仲間/ウード]]|歩行|奥義が...
|魔書ギムレー|魔法(赤)|[[マーク(男)>仲間/マーク(男)]]...
|神竜王のブレス|ブレス(青)|[[ナーガ>仲間/ナーガ]]|飛行|攻...
//
//*************if********************
|夜刀神|剣(赤)|[[カムイ(男)>仲間/カムイ(男)]]|歩行|自分...
|水の飛沫|ブレス|[[カムイ(男/夢)>仲間/カムイ(男)#he20...
|暴乱のブレス|ブレス(無)|[[カムイ(女/闇)>仲間/カムイ(...
|ウルズ|斧(緑)|[[アクア(舞踏際)>仲間/アクア]]|~|「歌う」...
|泡影の書|魔法(緑)|[[アクア(夢)>仲間/アクア#oddd2a9f]]|...
|清冷の法具|魔法(青)|[[アクア(伝承)>仲間/アクア#k992de8...
|フェリシアの氷皿|暗器(無)|[[フェリシア>仲間/フェリシア]]...
|エルドフリムニル|斧(緑)|[[フェリシア(行楽)>仲間/フェリシ...
|雷神刀|剣(赤)|[[リョウマ>仲間/リョウマ]]|~|攻撃された時...
|~|~|[[リョウマ(伝承)>仲間/リョウマ#rew7287]]|飛行|~|召...
|サイゾウの爆炎針|暗器(無)|[[サイゾウ>仲間/サイゾウ]]|歩...
|カゲロウの眩惑針|暗器(無)|[[カゲロウ>仲間/カゲロウ]]|~|...
|ヒノカの紅薙刀|槍(青)|[[ヒノカ>仲間/ヒノカ]]|飛行|歩行ま...
|戦姫の和弓|弓(無)|[[ヒノカ(蒼天)>仲間/ヒノカ#be7f9726]...
|風神弓|弓(無)|[[タクミ>仲間/タクミ]]|歩行|自分のHPが5...
|スカディ|弓(無)|[[タクミ(眷属)>仲間/タクミ#uc90d288]]|...
|ヒナタの猛刀|剣(赤)|[[ヒナタ>仲間/ヒナタ]]|歩行|敵から攻...
|オボロの漆薙刀|槍(青)|[[オボロ>仲間/オボロ]]|歩行|重装特...
|カザハナの麗刀|剣(赤)|[[カザハナ>仲間/カザハナ]]|歩行|重...
|妖狐王の爪牙|獣(緑)|[[ニシキ>仲間/ニシキ]]|騎馬|守備+3...
|暗夜竜のブレス|ブレス(赤)|[[ガロン>仲間/ガロン]]|歩行|竜...
|ジークフリート|剣(赤)|[[マークス>仲間/マークス]]|騎馬|敵...
|ピエリの小槍|槍(青)|[[ピエリ>仲間/ピエリ]]|騎馬|奥義が発...
|カミラの艶斧|斧(緑)|[[カミラ>仲間/カミラ]]|飛行|騎馬また...
|夢幻の書|魔法(赤)|[[カミラ(夢)>仲間/カミラ#g7373f3b]]|飛...
|ブリュンヒルデ|魔法(赤)|[[レオン>仲間/レオン]]|騎馬|自分...
|オーディンの黒書|魔法(青)|[[オーディン>仲間/オーディン]]...
|ゼロの虐弓|弓(無)|[[ゼロ>仲間/ゼロ]]|歩行|飛行特効&br;奥...
|霧氷のナイフ|暗器(赤)|[[フローラ>仲間/フローラ]]|歩行|奥...
|セーフリムニル|暗器(赤)|[[フローラ(行楽)>仲間/フローラ#e...
|人狼王の爪牙|獣(赤)|[[フランネル>仲間/フランネル]]|歩行|...
|白き血の薙刀|槍(青)|[[シノノメ>仲間/シノノメ]]|歩行|攻撃...
|妖狐娘の爪牙|獣(青)|[[キヌ>仲間/キヌ]]|騎馬|魔防+3&br;...
|黒き血の大剣|剣(赤)|[[ジークベルト>仲間/ジークベルト]]|...
|人狼娘の爪牙|獣(無)|[[ベロア>仲間/ベロア]]|歩行|速さ+3...
|魔書ミステルトィン|魔法(青)|[[オフェリア>仲間/オフェリア...
//
//*************風花雪月********************
|天帝の剣|剣(赤)|[[ベレト>仲間/ベレト]]|~|奥義が発動しや...
|~|~|[[ベレス>仲間/ベレス]]|~|~|~|~||
|天帝の波動|ブレス(赤)|[[ソティス>仲間/ソティス]]|~|竜特...
|覇道の戦斧|斧(緑)|[[エーデルガルト>仲間/エーデルガルト]]...
|高潔の戦槍|槍(青)|[[ディミトリ>仲間/ディミトリ]]|騎馬|攻...
|謀略の戦弓|弓(無)|[[クロード>仲間/クロード]]|~|速さ+3 ...
|アサメイの短剣|暗器(無)|[[クロニエ>仲間/クロニエ]]|歩行|...
#endregion
**武器以外 [#t4e00131]
|CENTER:スキル名|CENTER:カテゴリ|CENTER:所持ユニット|CENT...
|氷の聖鏡|CENTER:奥義|[[フィヨルム>仲間/フィヨルム]]|青/...
|黒の月光|CENTER:奥義|[[漆黒の騎士>仲間/漆黒の騎士]]|赤/...
|~|~|[[ゼルギウス>仲間/ゼルギウス]]|赤/剣/重|~|CENTER:召...
|剣姫の流星|~|[[アイラ>仲間/アイラ]]|赤/剣/歩行|カウント...
|炎の紋章|~|[[マルス(伝承)>仲間/マルス#c2ccafba]]|赤/剣/...
|蒼の天空|~|[[アイク(伝承)>仲間/アイク#r0581f0b]]|赤/剣/...
|~|~|[[アイク(愛の祭)>仲間/アイク#v50aef85]]|赤/剣/重装...
|月光閃|~|[[アルム(伝承)>仲間/アルム#g0babcfa]]|白/弓/...
|天狼|~|[[ソティス>仲間/ソティス]]|赤/ブレス/歩行|カウン...
|癒しの手|CENTER:補助|[[ミカヤ>仲間/ミカヤ]]|青/魔法/歩行...
|未来を映す瞳|~|[[ルキナ(伝承)>仲間/ルキナ#wa531f49]]|青/...
|ユラリユルレリ|~|[[アクア(伝承)>仲間/アクア#k992de8d]]|...
|邪竜の鱗|CENTER:Aスキル|[[ルフレ(伝承)>仲間/ルフレ(女)...
|サカの掟|~|[[リン(伝承)>仲間/リン#c2ccafbc]]|緑/弓/歩行|...
|オスティアの反撃|~|[[ヘクトル(選挙)>仲間/ヘクトル#k2f771...
|サカの加護|[[スキルB>スキル/その他スキル/スキルB#xe5730c...
|ベオクの加護|~|[[アイク(選挙)>仲間/アイク#v1559ca6]]|緑/...
|聖騎士の加護|~|[[シグルド>仲間/シグルド]]|赤/剣/騎|2距...
|リカバーリング|~|[[アルヴィス>仲間/アルヴィス]]|赤/魔/歩...
|追撃リング|~|[[アーダン>仲間/アーダン]]|赤/剣/重|自身のH...
|氷の封印|~|[[スリーズ>仲間/スリーズ]]|緑/魔/騎|ターン開...
|転移の粉|~|[[ゼルギウス>仲間/ゼルギウス]]|赤/剣/重|自分...
|太陽の腕輪|~|[[エフラム(伝承)>仲間/エフラム#d7d52969]]|...
|Sドリンク|~|[[リーフ>仲間/リーフ]]|赤/剣/歩|1ターン開...
|武士道|~|[[リョウマ(伝承)>仲間/リョウマ#rew7287]]|赤/剣/...
|獅子連斬|~|[[セリカ(選挙)>仲間/セリカ#v1559ca6]]|赤/剣/...
|封印の盾|~|[[マルス(伝承)>仲間/マルス#c2ccafba]]|赤/剣/...
|月の腕輪|~|[[エイリーク(伝承)>仲間/エイリーク#s7870ed6...
|凍結の封印|~|[[フリーズ>仲間/フリーズ]]|赤/剣/騎|ターン...
|オスティアの鼓動|Cスキル|[[ヘクトル(伝承)>仲間/ヘクトル#...
|みんなと一緒に|~|[[チキ(伝承)>仲間/チキ#f36ccf82]]|青/...
|炎王の威嚇|~|[[スルト>仲間/スルト]]|緑/斧/重|ターン開始...
|生命の輝き|~|[[エイル>仲間/エイル]]|白/暗器/飛|ターン開...
|邪眼|~|[[ニケ>仲間/ニケ]]|青/獣/歩|戦闘中に攻撃していれ...
|メガクェイク|~|[[ドーマ>仲間/ドーマ]]|無/ブレス/重|1タ...
|人の可能性を!|~|[[ロイ(伝承)>仲間/ロイ#ya630f4e]]|赤/...
|我が名は混沌|~|[[ユンヌ>仲間/ユンヌ]]|緑/魔道/飛行|ター...
|ひとりぼっちのゆめ|~|[[チキ(闇)>仲間/チキ#f22448ee]]|...
|神竜王の牙|~|[[ナーガ>仲間/ナーガ]]|青/竜/飛行|ターン開...
|理想郷となるように|~|[[エリウッド(伝承)>仲間/エリウッ...
*射程に関係なく反撃 [#oef07fe3]
[[武器/遠距離反撃武器]]、[[スキル/その他スキル/スキルA/遠...
//|CENTER:射程|CENTER:スキル|CENTER:名称|CENTER:所持者|CE...
//|CENTER:1|CENTER:剣|雷神刀|[[リョウマ/赤>仲間/リョウマ]...
//|~|~|ラグネル|[[アイク/赤>仲間/アイク]]&br;[[アイク(伝...
//|~|~|ジークフリート|[[マークス/赤>仲間/マークス]]|~|
//|~|~|エタルド|[[漆黒の騎士/赤>仲間/漆黒の騎士]]&br;[[ゼ...
//|~|~|魔竜封印の剣|[[ロイ(伝承)>仲間/ロイ#ya630f4e]]|~|
//|~|~|黄金の短剣|[[セーバー>仲間/セーバー]]|継承不可&br;...
//|~|CENTER:槍|レイプト|[[フィヨルム>仲間/フィヨルム]]|継...
//|~|~|グラディウス|[[カミュ/青>仲間/カミュ]]&br;[[ハーデ...
//|~|CENTER:斧|剛斧トマホーク|[[ドルカス/緑>仲間/ドルカス...
//|~|CENTER:ブレス|雷のブレス(+)|[[チキ(覚醒)/赤>仲間/チ...
//|~|CENTER:ブレス|邪竜のブレス|[[ルフレ(男・邪竜)/緑>...
//|~|ブレス|神霧のブレス|[[チキ(伝承)>仲間/チキ#f36ccf8...
//|~|獣|(共通効果)|重装の獣ユニット|(実質)継承不可|
//|~|CENTER:スキルA|遠距離反撃|[[ヘクトル/斧/緑&br;ヘクト...
//|~|CENTER:スキルA|オスティアの反撃|[[ヘクトル(選挙)/斧/...
//|CENTER:2|CENTER:スキルA|近距離反撃|[[タクミ/弓/無>仲間...
*反撃不可 [#b8d91ec9]
|CENTER:スキル|CENTER:名称|CENTER:効果|CENTER:所持者|CENT...
|CENTER:剣|火薙ぎの剣(+)|自分、敵ともに反撃不可|[[ソレイ...
|CENTER:槍|火薙ぎの槍(+)|~|[[ロディ>仲間/ロディ]]||
|CENTER:弓|火薙ぎの弓(+)|~|[[エフィ>仲間/エフィ]]||
|CENTER:弓|ニーズヘッグ&br;(独自錬成)|敵が魔法、竜のとき...
|CENTER:暗器|死神の暗器&br;(独自錬成)|敵が魔法の時、敵は...
|CENTER:杖|フリズスキャルヴ|敵は反撃不可|[[ヴェロニカ(選...
|[[スキルB>スキル/その他スキル/スキルB]]|風薙ぎ1~3|敵が...
|~|水薙ぎ1~3|敵が魔法系でかつ自身の速さが敵より大きい時...
|~|幻惑の杖1~3|敵は反撃不可|リン(花嫁)/杖/無&br;[[マリア...
|~|サカの加護|敵が剣、槍、斧の時、敵は反撃不可|[[リン(選...
|~|封印の盾|敵が竜の時、敵は反撃不可(敵からの攻撃時、敵は...
*奥義カウント関連 [#je46b01b]
奥義カウントに関係するスキルは現状(ver3.0.0時)、以下の3パ...
+奥義の要求カウントそのものを変動させるもの
+現在の残り奥義カウントを増減させるもの
+攻撃・被弾時の奥義カウントの変動量を変える(1回の攻撃で2...
-1と2に関してはスキルの説明文がよく似ているが、1の場合は...
他にも1のパターンの場合は「奥義が発動しやすい(出にくい)...
3は奥義発動カウント変動量+(-)nで表記が安定しているの...
:パターン1|
|CENTER:|CENTER:||CENTER:||c
|スキル|名称|効果|所持者|備考|h
|スキル|名称|効果|所持者|備考|f
|武器|[[キラー系武器>武器/キラー武器]]&br;および&br;同効...
|赤魔道|[[ラウアブレード(+)>武器/ブレード系]]|奥義が出...
|青魔道|[[ブラーブレード(+)>武器/ブレード系]]|~|[[オー...
|緑魔道|[[グルンブレード(+)>武器/ブレード系]]|~|[[ニノ...
|ブレス|[[雷のブレス(+)>武器/雷のブレス]]|~|リンク先参...
|補助|[[リカバー>スキル/補助/リカバー系]]|~|リンク先参照|...
|補助|[[リバース>スキル/補助/リバース系]]|~|リンク先参照|...
|補助|[[セインツ>スキル/補助/セインツ系]]|~|リンク先参照|...
|Bスキル|月の腕輪|~|[[エイリーク(伝承)>仲間/エイリーク#...
:パターン2|
|CENTER:|CENTER:||CENTER:||c
|スキル|名称|効果|所持者|備考|h
|スキル|名称|効果|所持者|備考|f
|剣|紅の剣(独自錬成)|1ターン目開始時発動カウントー2|[[...
|~|魔剣ミストルティン|戦闘直前または戦闘中に奥義を発動し...
|槍|[[のれん+>武器/のれん]]|1ターン目開始時発動カウント...
|斧|狂斧アルマーズ|ターン開始時、HP75%なら発動カウントー...
|暗器|[[巾着袋+>武器/のれん]]|1ターン目開始時発動カウン...
|青魔道|魔書ミステルトィン|1ターン目開始時、発動カウント...
|~|トローン|ターン開始時、HP75%なら発動カウントー1|[[テ...
|杖|[[キャンディの杖(+)>武器/キャンディの杖]]|攻撃を行...
|~|[[孫の手(+)>武器/孫の手]]|1ターン目開始時、自身を...
|Bスキル|[[怒り1~3>スキル/その他スキル/スキルB/怒り]]|タ...
|~|[[盾の鼓動1~3>スキル/その他スキル/スキルB/盾の鼓動]]|...
|~|[[奥義の螺旋1~3>スキル/その他スキル/スキルB/奥義の螺旋...
|~|Sドリンク|1ターン目開始時、発動カウントー1|[[リーフ>...
|Cスキル|[[歩行の鼓動1~3>スキル/その他スキル/スキルC/歩行...
|~|[[鼓動の幻煙1~3>スキル/その他スキル/スキルC/鼓動の幻煙...
|~|オスティアの鼓動|1ターン目開始時、発動カウントー1&br;...
|聖印|[[奥義の鼓動>スキル/その他スキル/聖印初出/奥義の鼓...
:パターン3|
変動量変動系は敵の変動量を下げるものと自身の変動量を上げ...
また、被キャンセル状態にする状態異常が存在する。~
|CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:||c
|スキル|名称|変動量変化|条件|所持者|備考|h
|スキル|名称|変動量変化|条件|所持者|備考|f
|斧|カボチャの斧(+)|敵の変動量-1|CENTER:なし|リンク...
|弓|コウモリの弓(+)|~|~|リンク先参照||
|暗器|果汁のボトル(+)|~|~|リンク先参照||
|Aスキル|[[金剛の構え4>スキル/その他スキル/スキルA/金剛の...
|Bスキル|[[キャンセル>スキル/その他スキル/スキルB/キャン...
|~|[[奥義隊形>スキル/その他スキル/スキルB/奥義隊形]]|~|戦...
|状態異常|キャンセル|自身の変動量-1|行動後治癒|CENTER:-...
|剣|ウイングソード(独自錬成)|攻撃時に自身の変動量+1|敵...
|~|王家の剣|~|自身の周囲2マス以内に味方がいる|[[セリカ(...
|~|剣闘士の剛剣|~|敵より自身の攻撃が高い|[[オグマ>仲間/オ...
|~|瞬閃アイラの剣|~|敵より自身の速さが高い|[[アイラ>仲間/...
|~|雷剣ジークリンデ|~|自身の周囲2マス以内に敵の方が多い((...
|~|烈剣デュランダル|~|敵より自身の攻撃が高い|[[ロイ(選挙...
|槍|ロムファイア(独自錬成)|~|敵より自身の速さが高い|[[ク...
|弓|ゼロの虐弓(独自錬成)|~|敵より自身の速さが高い|[[ゼロ>...
|Aスキル|[[剛剣>スキル/その他スキル/スキルA/剛剣]]1~3|~|...
|~|[[柔剣1~3>スキル/その他スキル/スキルA/柔剣]]|~|敵より...
|Bスキル|[[攻撃隊形>スキル/その他スキル/スキルB/攻撃隊形]...
|~|[[迎撃隊形>スキル/その他スキル/スキルB/迎撃隊形]]|~|敵...
|Cスキル|[[歩行の剛撃>スキル/その他スキル/スキルC/歩行の...
|~|[[歩行の柔撃>スキル/その他スキル/スキルC/歩行の柔撃]]|...
|聖印|[[剛剣1~3>スキル/その他スキル/スキルA/剛剣]]|~|敵よ...
|~|[[柔剣1~3>スキル/その他スキル/スキルA/柔剣]]|~|敵より...
|剣|ミステルトィン|被弾時に自身の変動量+1|CENTER:なし|[...
|ブレス|真夏のブレス|自身の変動量+1|敵から攻撃された時|...
|Aスキル|[[鬼神の呼吸>スキル/その他スキル/スキルA/鬼神の...
|~|[[金剛の呼吸>スキル/その他スキル/スキルA/金剛の呼吸]]|...
|~|[[明鏡の呼吸>スキル/その他スキル/スキルA/明鏡の呼吸]]|...
|~|[[奥義隊形>スキル/その他スキル/スキルB/奥義隊形]]|~|戦...
*スキルの重複について [#dba2d905]
基本的に本作における各効果は、スキルの説明文に注釈がなけ...
以下に重複しない(最も効果が高いもののみが適用される)も...
**スキルの説明文で重複しないと明言されているもの [#v0b6e5...
:奥義カウント変動量+1|
剛剣、柔剣、呼吸などが該当
:奥義カウント変動量-1|
キャンセル、奥義隊形などが該当。キャンディの杖で付与され...
:2回攻撃|
勇者武器、一部の専用武器の錬成効果などが該当。なお、注釈...
:豊穣の喜び、名誉の喜び、経験系、技量系|
いずれも同名スキル同士の重複はしない。スキルによらないも...
**スキルの説明文では明言されていないが、実際は重複しない...
:相性激化|
激化武器、相性激化、トリレンマで付与する状態異常「相性激...
:ご奉仕の喜び|
同名Bスキルおよび聖印が該当
:強化の付与スキルおよび、弱化付与スキル|
鼓舞などで付与する「強化」、威嚇などによる「弱化」は同じ...
:その他、状態異常(ステータス変化)のアイコンが表示されるも...
「移動量+1」、「移動制限」、「パニック」、「反撃不可」...
**無効化スキルとの関係性において、重複しないと表現できる...
//「待ち伏せ」のように重複したところで同時に効果を発揮し...
本作ではリリース当初から、相反する効果である「絶対追撃」...
そういった事情もあり、後に「不動の姿勢」のような特定の効...
:敵から攻撃された時、射程に関係なく反撃する|
遠距離反撃などが該当。反撃不可効果相手には反撃できない
:自分の攻撃の直後に追撃|
攻め立てなどが該当。不動の姿勢などに無効化される
:敵から攻撃された時先制攻撃|
待ち伏せなどが該当。不動の姿勢などに無効化される
:杖は他の武器と同様のダメージ計算になる|
神罰の杖などが該当。生命の護符に無効化される
:敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算|
錬成ブレスなどが該当。生命の護符に無効化される
:〇〇特効|
竜特効などが該当。それぞれに対する特効無効効果により無効...
なお、別々の特効が同一のユニットに機能した時、ダメージ計...
* スキルよくある質問 [#y8d92638]
効果テキストをよく読めば自明ではあるものの、特に見落とし...
** スキルの発動タイミングについて [#i5a8e817]
:Q.連撃防御や「ウルヴァン」「聖騎士の加護」っていつ発動す...
''A.その戦闘内で、条件を満たせば攻撃/追撃にかかわらず何度...
以下の例では&color(red){''【括弧付き太字】''};の時に発動...
例:通常通り追撃された場合(発動しない)~
&color(red){攻撃};→&color(blue){反撃};→&color(red){攻撃};~
例:待ち伏せをして先手を取った後追撃された場合~
&color(blue){反撃};→&color(red){攻撃};→&color(red){''【追...
例:攻め立てによる連続攻撃~
&color(red){攻撃};→&color(red){''【追撃】''};→&color(blue...
例:勇者の剣等による連続攻撃に反撃した後、追撃された場合~
&color(red){攻撃};→&color(red){''【攻撃】''};→&color(blue...
例:射程の都合上一方的に追撃された場合~
&color(red){攻撃};→&color(red){''【追撃】''};~
例:勇者の剣等により一方的に4回攻撃された場合~
&color(red){攻撃};→&color(red){''【攻撃】''};→&color(red)...
//範囲攻撃が入るとどうなる?
//例:範囲攻撃のあと、攻撃を一回だけ受けた場合
//&color(red){範囲攻撃};→&color(red){攻撃};→&color(blue){...
:Q.「疾風迅雷」っていつ発動する?|
''A.「疾風迅雷」を持つユニットが攻撃を仕掛けた戦闘の終了...
例えば総選挙ロイが(烈剣デュランダルの剛剣効果が発動する...
複数人が疾風迅雷で暴れまわって増援マップを増援が出る前に...
効果テキストにもあるが、疾風迅雷の効果は1ターンに一度しか...
:Q.怒りのダメージ加算は戦闘中に体力が減った時も有効?&br;...
''A.奥義が発動する瞬間のHPに基づいて判定する。''~
そのため、戦闘開始時に発動条件を満たしていなくても、待ち...
逆に、ターン開始時に条件を満たしカウント減少が発生しても...
:Q.『浜辺の竜姫 チキ』の専用武器「真夏のブレス」にある効...
''A.効果が発動する条件の違い。''~
「真夏のブレス」のほうは「敵から攻撃された時」が前提条件...
「ミステルトィン」のほうは「敵の攻撃によりダメージを受け...
** スキル効果で参照される能力値について [#e5e6ebe7]
:Q.ブレード系魔法などの効果にある「強化値の合計」って何の...
''A.各種数値が青くなったもの(の合計)。''~
例えば「~~の鼓舞」「~~の応援」「~~の覚醒」などが該...
逆に「HP3」などの常時ステータスを上げるもの、「~~の一撃...
また「~~ブレード」については、赤くなったぶん(弱化)の...
:Q.「剛剣」「烈剣デュランダル」の「攻撃が敵より~~以上高...
''A.強化・弱化、紋章等の計算を済ませた「攻撃」値のこと。3...
ただし、クリフのアローのみは紋章などの「戦闘中」で始まる...
:Q.「水薙ぎ」「風薙ぎ」「柔剣」「瞬閃アイラの剣」の「速さ...
A.強化・弱化、紋章等の計算を済ませた、追撃発生有無の確認...
:Q.「剣姫の流星」の「速さ」ってどの速さのこと?|
A.強化・弱化、紋章等の計算を済ませた、追撃発生有無の確認...
相手との速さを比較するスキルではない(自身の速さのみを参...
:Q.「氷の封印」の効果にある「守備が最も低い」や、「~~の...
A.基本ステータスに強化・弱化による補正を含めた数値を指す...
強化が切れるタイミングは「ターン終了時」なので、前のター...
:Q.クリフの「アロー(戦闘開始時、敵より攻撃が5以上低けれ...
''A.基本ステータスに強化・弱化による補正を含めた数値を指...
そのほか、強化無効など「戦闘中、~」とある効果全般が反映...
:Q.「生命の~~」「恐慌の奇策」の「HPが敵より~~以上高い...
''A.現在のHPのこと。最大HPではない。''~
ダメージを食らってHPが下がるとスキルが発動しなくなる。逆...
:Q.「剣殺し」や「キャンセル」などの、HPが発動条件に含まれ...
''A.(戦闘前に発動する奥義のダメージを処理したあとの)戦...
戦闘前に発動する奥義などでHPが変動した場合、奥義発動後のH...
またアブゾーブで回復して基準を満たしたからといって戦闘中...
** 絶対追撃・追撃不可系効果について [#h2932af9]
:Q.「絶対追撃」ってあるのに追撃してくれなかったり、「追撃...
''A.「絶対追撃」と「追撃不可」は相殺する。相殺された場合...
以下の例ではHPは全て100%とする。~
例:自分は斧で「速さ28」「斧殺し」、敵は斧で「速さ25」「...
「斧殺し」同士で相殺し速さのみの比較となる。速さの差は3な...
例:自分は斧で「速さ30」「斧殺し」、敵は斧で「速さ25」「...
「斧殺し」「守備隊形」で相殺する。「相手は追撃不可」は有...
例:自分は斧で「速さ30」「斧殺し」、敵は斧で「速さ35」「...
「斧殺し」「切り返し」で相殺する。「自分は絶対追撃」は有...
:Q.『風の公女 リン』などの属性色付きの弓や暗器にも「弓殺...
''A.「弓殺し」「暗器殺し」は無属性の弓や暗器に対してのみ...
なお、それらのキャラが実装されるアップデートにて、スキル...
:Q.スキルと聖印の両方に「切り返し」を装備するなどして絶対...
''A.絶対追撃効果と追撃不可効果の相殺は1対1で発生する''の...
現状で、1体1の打ち消しが行われるのはこの2効果間のみである...
(相性相殺・不動の姿勢は相手がいくつスキルを持っていようが...
:Q.刺し違えを持たせているのに追撃が発生しないんだけど?&b...
''A.「刺し違え」は「自分から攻撃して」かつ「相手が反撃で...
そのため、HPが50%未満の場合、攻撃を受けた場合はもちろん...
もちろん、敵が持っている殺し系のスキルや守備隊形など追撃...
:Q.スキル「遠距離反撃」と「距離に関係なく反撃する」武器の...
** 移動について [#f08ee4b9]
:Q.「移動を1にする」状態異常にしたはずなのに2マス以上移...
''A.「移動を1にする」状態異常では、「隣に移動する」など...
例えば「グラビティ」で移動を1にしても、「救援の行路」な...
:Q.「移動を1にする」状態異常と、「重装の行軍」「重装のブ...
''A.「移動を1にする」状態異常が優先され、移動力は1になる...
行軍とブーツで重ねがけしても2マス移動は不可。~
ただし、(前述したが)「移動を1にする」状態異常では、「...
** 相性激化・相性相殺について [#q4ac92fe]
:Q.「相性激化」「旭日の剣」「蒼海の槍」「深緑の斧」って具...
''A.3すくみにより攻撃力が変化する場合の自分の攻撃力と相...
自分が敵にとって相性有利で自分または相手に相性激化3が付...
自分が敵にとって相性不利で自分または相手に相性激化3が付...
:Q.「相性激化」と「旭日の剣」「蒼海の槍」「深緑の斧」って...
''A.重複しない。''~
攻撃側・防御側あわせて最も効果の高いもの1つが効果を発揮す...
自分が「旭日の剣+相性激化3」相手が「深緑の斧」でも、変...
つまり、自分が「相性激化1」相手が「相性激化3」だった場...
:Q.スキルによる「相性激化」の効果と、「トリレンマ」で付与...
''A.重複しない。''~
スキルの場合と同じく、攻撃側・防御側あわせて最も効果の高...
:Q.(スキルの「相性激化」を習得できない)無属性ユニットに...
''A.付与できる。''~
もちろん、相性激化の効果は有効であり、レイヴン魔法に対し...
:Q.「相性相殺」の効果がよくわからない|
''A.[[マチルダ>仲間/マチルダ]]のページが詳しい。''~
とりあえず「相性不利の相手が相性激化3か激化武器を持ってい...
:Q.自分が「相性激化3」と「旭日の剣」「蒼海の槍」「深緑の...
''A.「相性相殺」の効果が優先される。''自分が「蒼海の槍+...
:Q.自分が「相性相殺」を持っていて、敵から状態異常・相性激...
''A.無効化される。''~
また、このときに「相性激化」を持っている相性不利の敵と戦...
** 攻撃順序入れ替えについて [#c0fdbd63]
:Q.「待ち伏せ」が発動した場合、「自分から攻撃した扱い」に...
''A.「待ち伏せ」がなかった場合と同様の処理である。''~
戦闘を仕掛けた(「待ち伏せ」された)側のみ「~~の一撃」...
「待ち伏せ」したからといって自分から攻撃したことにはなら...
スキル文の「自分から攻撃した」は、実際の攻撃順を指すので...
:Q.「反撃不可」という記述がある「キャンドル」「キャンドル...
''A:「キャンドル」「キャンドルサービス」は「待ち伏せ」に...
「キャンドル」「キャンドルサービス」は反撃不可の状態異常...
「幻惑の杖3」は「待ち伏せ」も含めて最初から「反撃不可」...
:Q.「待ち伏せ」と「切り返し」の両方の発動条件を満たしてい...
A.''&color(red){味方};→&color(blue){相手};→&color(red){味...
つまり、こちらから攻撃した際に両者追撃となった時と同じ行...
:Q.「魚の弓」など攻め立て内蔵武器にBスキルで更に「攻め立...
''A.防げる。''
:Q.「魚の弓」など攻め立て内蔵武器にBスキルで「待ち伏せ」...
''A.該当するスキルは全て無効化される''
**強化無効について [#ob7df024]
ここでは「強化無効・遠距離」などの「戦闘中、敵の強化の+...
:Q.強化無効効果は、ブレード系魔法などの「強化の合計値を攻...
''A.影響する。''「戦闘中、敵の強化の+を無効にする」効果...
:Q.「粛清の暗器」と強化無効効果(「強化無効・遠距離」など...
''A.強化無効によって攻撃対象の強化が無効化されて「敵が受...
**パニックについて [#ae5b7093]
ここでは「-を+に変換する」効果・状態異常をまとめて「パ...
:Q.パニックって何が対象になる?|
''A.各能力値に対する「強化(各種数値が青くなったもの)」...
「~~ブレード」の対象になるものと同じ。~
:Q.パニックを受けた後に付与された強化も、パニックの対象に...
''A.対象になる。''~
「パニック」は正確に言えば、強化のステータスへの反映を+...
そのため、あとから付与された強化も反転される。また、強化...
:Q.反転で弱体化した能力と同じ能力に対して「~~の謀策」な...
''A.同一のステータスに反転と弱化が付与される場合はその両...
例えば、「攻撃の鼓舞3」と「攻撃の紫煙3」の両方がかかっ...
:Q.「ブリザード」の「敵が受けている弱化の合計値を自分の攻...
''A.対象になる。''~
なお、効果が反転した強化と、謀策などによる弱化の両方が同...
:Q.パニックによる弱体化はイドゥンの弱化無効化の対象になる...
''A.対象になり、無効化される''。~
ただし、パニックそのものが無効化されるわけではないので、...
:Q.「粛清の暗器」の「敵が受けている強化の合計値を自分の攻...
''A.対象にならない。''マイナスに反転された強化は、「強化...
** 一喝について [#m3b6fe95]
:Q.「一喝」で「-を+に変換」したあと、その効果が終了する...
''A.次の敵ターンの終了時。''~
弱化は弱化をうけたユニットの行動終了時に解除されるが、一...
:Q.「一喝」には「-を+に変換する」って書いてあるのに使え...
''A.「一喝」の対象となるのは弱化のみなので、それ以外の状...
「~~封じ」「~~の威嚇」「~~の謀策」などの弱化を付与...
同じく状態異常の「移動を1にする」に対して使うことはでき...
ただし、[[タニス(花嫁)>仲間/タニス#r093b9ed]]など所持し...
なお、「勇者の剣+」(攻撃+8、速さ-5)や「守備の城塞」(攻...
:Q.同じ能力値に対して強化と弱化の両方を受けている状態で「...
''A.弱化に対して一喝の処理が行われ、強化については最大値...
たとえば、攻撃の鼓舞(強化+4)と攻撃の威嚇(弱化-5)がか...
強化は能力値ごとに最も効果が高いものひとつのみが有効にな...
:Q.同じ能力値に対して強化と弱化の両方を受けていて、かつパ...
''A.上の質問と同様に処理され、最後に残った強化がパニック...
上の質問と同じケース(+パニックを受けている)の場合、最...
**総選挙エフラムの専用武器「ガルム」、伝承英雄フリーズの...
効果が似ているのでまとめて記述する。~
また、アメリアの専用武器「グラドの戦斧」についてはガルム...
:Q.総選挙エフラム「ガルム」の「自身が強化(応援、鼓舞等)...
''A.発動しない。''~
ただし、「重装の行軍」などによる「移動+1」は強化無効の...
:Q.総選挙エフラム「ガルム」の「自身が強化(応援、鼓舞等)...
''A.発動しない。''
:Q.総選挙エフラム「ガルム」の「自身が強化(応援、鼓舞等)...
''A.発動する。''
:Q.総選挙エフラム「ガルム」の「移動+1(重装の行軍、重装...
''A.有効となる。''
:Q.「砂浜のスコップ」「海に浮かぶ板」などは(ガルムと異な...
:Q.フリーズの「ギョッル」、イドゥンの「魔竜のブレス」、回...
''A.かける側のスキルに「敵の次回行動終了まで」とある各効...
具体的には以下が該当する。どれも実際にかかっていれば(マ...
++各能力の弱化
++移動制限(グラビティなどで付与するもの)
++反撃不可(フラッシュなどで付与するもの)
++パニック(パニックなどで付与するもの)
++相性激化(トリレンマなどで付与するもの)
:Q.伝承英雄フリーズ「ギョッル」の「敵が不利な状態異常を受...
''A.発動する。''
:Q.伝承英雄フリーズ「ギョッル」の「敵が不利な状態異常を受...
''A.発動する。''
:Q.伝承英雄フリーズ「ギョッル」の「敵が不利な状態異常を受...
''A.発動しない。''
** 同じタイミングで複数の効果が発動した際の処理 [#l68b14f0]
:Q.戦闘後に、「生の息吹」など自分の周囲に効果を発揮するス...
''A.まず、「生の息吹」などのスキルの効果が発動したあと、...
:Q.戦闘後に、「生の息吹」などのHPを回復する効果と、「ペイ...
''A.戦闘後にHPを回復する効果とダメージを与える効果は、す...
「HPを回復する効果の合計>ダメージを与える効果の合計」の...
「HPを回復する効果の合計=ダメージを与える効果の合計」の...
「HPを回復する効果の合計<ダメージを与える効果の合計」の...
差し引きの計算をしてから実際の回復・ダメージを行う。その...
逆にHPが最大の時に同じようなダメージ計算が行われた場合も7...
ここでは生の息吹とペインとで説明しているが、「死の吐息」...
:Q.「剛剣」「柔剣」と奥義が同時に発動した場合、奥義カウン...
''A.奥義発動後は、「剛剣」「柔剣」の有無は関係なく、初期...
:Q.ターン開始時、「氷の封印」などの能力値を基準とするスキ...
''A.まず、ターン開始時の能力値に基いて「氷の封印」や「攻...
(全てのスキルの判定が出そろうまで実際のステータスの変動...
そのため、例えば、敵ユニットに防御30のユニットAと、25のユ...
#region(具体例:「攻撃の謀策」がかかるのは誰?)
|CENTER:|CENTER:16|CENTER:16|CENTER:16|CENTER:16|CENTER:|c
||1|2|3|4||
|A|BGCOLOR(#90ee90):COLOR(blue){1}|BGCOLOR(#90ee90):|BGC...
|B|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#90ee90):|...
|C|BGCOLOR(#90ee90):COLOR(red){C}|BGCOLOR(#90ee90):|BGCO...
|CENTER:12|CENTER:|CENTER:30|CENTER:100|CENTER:|CENTER:|C...
|No|魔防|スキルA/B/C/S|h
|1|34|/魔防の封印3/魔防の威嚇3/攻撃の謀策3|
|A|40|///|
|B|40|///|
|C|38|///|
例えば魔防の封印3→魔防の威嚇3→攻撃の謀策3の順で発動したら...
そのため、''「攻撃の謀策3」は誰にもかからない''が正解であ...
//魔防の封印3→攻撃の謀策3の順で発動したらABにかかる。
//魔防の威嚇3→魔防の封印3→攻撃の謀策3の順で発動したらBCに...
//魔防の威嚇3→攻撃の謀策3の順で発動したらCにかかる。
//攻撃の謀策3が最初の場合誰にもかからない。
#endregion
なお、ラグズの化身化のみはこれらの判定よりも先行して行わ...
:Q.ターン開始時、「攻撃の覚醒」や「恐慌の奇策」などのHPを...
''A.まず、ターン開始時点のHPを基準に「攻撃の覚醒」や「恐...
(HPを基準とするスキルの処理を行ってから、「回復」や「ス...
同じHPの減りのユニットが複数いればそれらすべてのユニット...
なお、制圧戦の拠点など、地形や建物の効果による回復やダメ...
:Q.複数の割合軽減効果が同時に発動した場合どうなる?&br;倍...
''A.先に倍率を合算してから、実際のダメージ軽減に入る。''
:Q.「盾の鼓動」などによるダメージの固定値軽減効果と、「大...
''A.「大盾」などの割合軽減効果を先に処理し、その後、ダメ...
例えば、大盾(50%軽減)と連撃防御3(80%軽減)がダメージ35の攻...
:Q.「勇者の剣」を装備させた総選挙セリカが「獅子連斬」を発...
''A.(追撃なしの場合で)2回攻撃。''2回攻撃の効果は重複しな...
なお、獅子連斬の自傷ダメージは受けるので注意。~
:Q.Bスキル「奥義の螺旋」とCスキル「鼓動の幻煙」が同時に発...
''A.攻撃を仕掛けた側の効果が優先される。''~
例えば、カウント2の奥義を持った「奥義の螺旋」持ちが「鼓動...
逆に「鼓動の幻煙」持ちがカウント2の奥義(発動可能状態)を...
:Q.「攻撃速さの連携」などの連携系スキルを持つユニットが、...
''A.お互いが持つ連携系スキルの効果が両方とも、お互いに対...
例えば、「攻撃守備の連携3」を持つユニットが「攻撃魔防の連...
:Q.スキルの「強化増幅」や、強化増幅と同等の効果を持つもの...
''A.効果が有効であれば全て重複する。''~
例えば、(神剣ファルシオンを持った)伝承マルスにAスキル強...
:Q.シャンブレー専用スキル「タグエルの子の爪牙」とAスキル...
''A.獅子奮迅が先''。自傷ダメージの結果75%を割れば「タグ...
** 倭刀効果について [#sc260846]
この項目では便宜上、「奥義発動時、奥義によるダメージを上...
:Q.倭刀効果や「ギガスカリバー」になどによる「ダメージに加...
''A.相性や奥義などの計算をすべて終えたあと。''~
そのため、奥義「凶星」の1.5倍の対象にならない。~
また、高耐久の敵に攻撃してダメージ計算がマイナスになった...
「ギガスカリバー」や「剣姫の刀」使用時の戦闘のダメージ予...
:Q.範囲奥義のダメージに倭刀効果は適用される?|
''A.適用される。''~
現在のバージョンでは、戦闘前に発動する奥義にも倭刀効果が...
:Q.「太陽」「夕陽」などの、攻撃時に発動するがダメージ増加...
''A.適用される。''~
「太陽」「夕陽」の場合、奥義による回復量は倭刀効果による...
:Q.倭刀効果による追加ダメージは、「大盾」などでダメージを...
''A.軽減できる。''~
倭刀効果などによる追加ダメージを先に計算し、その後「大盾...
:Q.「倭刀」や「気鋭ワユの剣」などの武器に付いている倭刀効...
''A.重複する。''
**ステータス差に応じて変化を起こす効果(ギガスカリバー・セ...
例:ギガスカリバー効果(ギガスカリバー、剣姫の刀など)、...
:Q.効果にある「最大7(8)」は、何が「最大」?|
''A直前に記載されている効果による、ダメージや能力値の変動...
例えば「ギガスカリバー」なら(速さが+10差を超える場合でも...
一部のアウル系効果にある「各能力の強化の最大値は+○」のよ...
:Q.ギガスカリバー、剣姫の刀は、範囲奥義のダメージにも適用...
''A.適用される。''~
増加量は個々のユニットごとに算定される。~
なお、さすがに「死の吐息」には加算されない模様。~
:Q.ギガスカリバー、剣姫の刀による追加ダメージは、「聖兜」...
''A.可能である。''
:Q.セーフリムニル、エルドフリムニルの「敵の攻撃を減少させ...
''A.できない''~
上記の効果は戦闘時のみに適用されるため、戦闘外のダメージ...
:Q.エルドフリムニルの「敵の速さを減少させる」効果により、...
A.''戦闘中のダメージのみ可能。'~
エルドフリムニルの効果は最終的に紋章などと同じタイミング...
しかし、エルドフリムニルの効果がそもそも適用されない範囲...
** ~~の共謀について [#x0892142]
:Q.すでに応援以上の「強化」を受けている共謀持ちのユニット...
''A.使用することができる''~
強化の値はもとの値のままで、応援の強化の値に塗り替えられ...
** レストについて [#ze44ca0f]
:Q.レストはHPが満タンでもレストで治療可能な状態異常が付与...
''A.使用可能。''~
そのため場合によってはわざと謀策や奇策などのデバフを食ら...
:Q.レストは「トリレンマ」による「相性激化」も治療可能?|
''A.治療可能。''~
逆に敵からのトリレンマを利用して有利な相手と戦う戦略を取...
** キャンディの杖について [#b16efd58]
:Q.疾風迅雷もちのユニットを近距離反撃もちのキャンディの杖...
''A.キャンディの杖の効果が優先され、疾風迅雷は発動しない...
:Q.奥義の螺旋持ちのユニットとキャンディの杖持ちとが戦闘し...
''A.キャンディの杖との戦闘後に奥義の螺旋や魔剣ミストルテ...
キャンディの杖の説明の「最大値に戻る時、同時に「戦闘後、...
:Q.(大英雄戦などにいる)初期配置の時点で奥義発動カウント...
''A.効果テキストの通りに処理され、奥義発動カウントは最大...
** 兵種について [#qe780ac3]
:Q.セシリアに「グラニの盾」を付ければ「猫の暗器」の特攻を...
''A.防げない。''~
「グラニの盾」「アイオテの盾」「スヴェルの盾」による特効...
伝承ルフレが持つ「邪竜の鱗」も、(特効無効に関しては)飛...
:Q.「竜盾の紋章」などの効果対象になる「竜」とは何のこと?|
''A.武器種がブレスであるユニットの事。''~
原作では竜に含まれるドラゴンナイト系ユニットや、チキやカ...
また、「ロプトウス」の効果によって「竜特効を受ける」よう...
また、同様に伝承マルスの「封印の盾」の対象も武器種ブレス...
逆に、「竜特効を受けない」効果を持つ、「暗夜竜のブレス」...
**ダブルに関する挙動 [#ifa62ddd]
:Q.ダブルの後衛側は、「攻撃の指揮」などユニットの数や種別...
''A.カウントされない。''ダブルの後衛側は、マップ上にいる...
:Q.ダブルの前衛側が獣ユニットのとき、化身状態の判定に後衛...
''A.影響しない。''ダブルの後衛側はマップ上にいるユニット...
:Q.強化や(弱化を含む)状態異常を付与された状態でダブルの...
''A.強化や状態異常に関しては、通常のユニットと同様に処理...
:Q.「踊る」「歌う」を持つユニットがダブルの後衛側にいる状...
''A.前衛が踊る、歌うを持っていなくてもそのダブル相手には...
:Q.ダブルの後衛側が持つスキルの効果を判定・発動することは...
''A.ダブルの後衛でいる間は、自身が持つスキルの処理は行わ...
:Q.(ティバーンなどの)飛行系の獣ユニットが前衛時に化身状...
''A.化身状態は維持されているが、移動+1は付与されていない...
ダブルの後衛でいる間は自身が習得しているスキルの処理を行...
「化身状態なら」のみが条件の効果は(ターン開始時に処理を...
** 制圧戦時における挙動 [#be7282e9]
:Q.制圧戦において「水の眷属 タクミ」の「スカディ」はいつ...
''A.ターン数の起算は制圧戦開始時。''~
途中で参戦しても変わらず、2ターン目開始時の増援で出現して...
この仕様により、増援ユニットの「1ターン目開始時」で始ま...
:Q.制圧戦で「〇〇の指揮」を使うとどうなる? 発動条件(同...
''A.ターン開始時点でマップ上にいる味方ユニットが発動条件...
控えのユニットは発動条件の対象外となる。~
例えば、大部隊の中に歩行ユニットが10体編成されていても、...
なお、通常の4人編成の場合も、味方が死んで2体以下となった...
:Q.制圧戦において、伝承効果は有効になる?|
''A.初期配置にシーズン中の伝承英雄がおり、かつ初期配置の...
増援組は該当する祝福を得ていてもステータスは上がらない。~
** 飛空城における挙動 [#l9998e35]
:Q.「切り込み」など、戦闘後に移動を伴うスキルで飛空城のト...
''A.トラップの基本効果(移動力低下またはダメージ)は発動...
「引き戻し」などの補助スキルで移動した味方が踏んだ場合で...
**巨影討滅戦における挙動 [#feffe7cf]
:Q.巨影が持つ「影滅」などの奥義の効果は、2距離武器で攻撃...
''A.戦闘が終了した時点でカウントが0なら、いずれの場合でも...
:Q.戦闘後に、巨影が持つ「影滅」などの奥義と、「一撃離脱」...
''A.まず、「一撃離脱」などユニットの位置を移動させるスキ...
巨影専用奥義による位置の入れ替えは、「一撃離脱」などのス...
:Q.HPを基準としたり比較するスキルなどの効果は、巨影に対し...
''A.巨影の現在HPはマップ右上に表示されている「HP」の値を...
** その他・未分類 [#qcc4c73c]
:Q.「蛇毒」「死の吐息」や範囲奥義でトドメを刺すことは可能...
''A.できない。最低でもHP1は必ず残る。''~
ユニットを撃破するためには、原則として「戦闘中の攻撃」に...
このため、戦闘前に発動する奥義は、現在HP以上のダメージを...
また、獅子奮迅などによる自傷ダメージは戦闘後に発動する効...
「ペイン」「ペイン+」による攻撃の場合、戦闘中に与えたダ...
:Q.範囲奥義を防御地形の上にいるユニットに当てたとき、ダメ...
''A.防御地形の効果(守備・魔防を1.3倍)こみの値に基づいて計...
:Q.「絆の契り」「支援」「応援」「紋章」「鼓舞」って全部上...
''A.応援や鼓舞などによる「強化」は、各能力値ごとに最も効...
''支援は(支援対象ユニットがマップ上に2人以上いる場合)最...
''それ以外はすべて重複可能。''~
特殊効果錬成した夜刀神は、効果対象が支援を結んでいる相手...
ちなみに、「弱化」に関しても、各能力値ごとに最も効果の高...
強化と弱化は各能力値ごとにそれぞれ最も効果の高いもの一つ...
:Q.同じタイプの伝承英雄が部隊内に2人以上いるとき、そのタ...
''A.重複する。''また、同じ伝承英雄が2人以上いる場合でも重...
ただし、伝承英雄同士は伝承効果を受けないので注意。また、...
:Q.戦闘後に発動する効果が、発動したり発動しなかったりする...
''A.戦闘後に発動する効果は、記述によって具体的な発動条件...
「戦闘後、(効果内容)」という記述の場合は、戦闘終了時点...
「戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に(効果内容)」という記...
「自分から攻撃した時」など、上記以外に発動条件に関する記...
たとえば、「自分から攻撃した時、戦闘後、(効果内容)」と...
:Q.錬成雷のブレスなどにある「射程2の敵に、敵の守備か魔防...
''A.有効。''
:Q.「聖剣ティルフィング」の効果は「近距離反撃」を持つ相手...
''A.発動する。''~
“遠距離”警戒とスキル名にあるものの、スキルの判定そのもの...
ただし、聖兜、聖盾のような盾奥義に関しては近距離反撃によ...
この場合、一距離に反応する長盾、大盾が反応する。~
:Q.「弓(暗器)の技量(経験)」は、無属性でなければ適用されな...
''A.属性色付きの弓や暗器にも適用される。''~
殺しスキルとは異なり、色付き(属性有り)の弓、暗器でも問題...
:Q.ブレスなどがもつ「敵の守備・魔防の低い方でダメージ計算...
''A.適応される。''
:Q.「エンブラの加護」などの「受けるダメージは0になる」効...
''A.ダメージを与える効果は無効化される(0ダメージになる)...
ダメージを与える効果とHPを回復する効果は、それぞれ別に処...
:Q.スキル「遠距離反撃」と「距離に関係なく反撃する」武器の...
''A.反撃されない。''~
幻惑の杖1つですべて封じられる。同様に反撃不可効果を持つ...
:Q.「攻撃の封印」などのスキルにある「最も(条件)である敵...
''A.条件に該当するユニットすべてに効果が適応される。''~
これは「イーヴァングル」「セクヴァベク」などのスキル所持...
:Q.「ヘル」の「敵が魔法、杖以外の時、敵の魔防でダメージ計...
''A.「生命の護符」の対象となる効果とは違うため、無効化さ...
:Q.獣系ユニットは、武器スキルを装備していない状態で化身状...
''A.武器スキルを装備していない状態では化身状態になれない...
* コメント [#of9f1585]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp