[広告]
スキル/その他スキル/スキルC/速さの鼓舞
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*速さの鼓舞 [#u3946d9d]
速さの相互鼓舞は[[こちら>スキル/その他スキル/スキルC/速さ...
#contents
**基本情報 [#m422e315]
基本習得SP:50→100→200
習得制限:なし
***効果 [#d2bcaf4c]
ターン開始時、周囲1マスの味方の速さ+4(1ターン)(速...
ターン開始時、周囲1マスの味方の速さ+7(1ターン)(速...
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-ターン開始時に「速さ+4」の強化を付与する
--付与できれば、次の自ターン開始直前(敵のターン終了時)ま...
--他の攻撃の強化とは重複せずに最大値のみの適用
-付与した強化は強化を対象にした様々効果の影響を受ける
--パニックでの反転、強化無効の対象になる
--ブレードの加算対象
**系列 [#b314d1d8]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
速さの鼓舞1─速さの鼓舞2┬[速さの鼓舞3]┬[速さの鼓舞4]
├騎刃の鼓舞 └速さの相互鼓舞
├重刃の鼓舞
├飛刃の鼓舞
├竜刃の鼓舞
└獣刃の鼓舞
**評価 [#vb9c5ff6]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:B
-特化性:B
-継戦性:B
***寸評 [#a449c953]
-基本的には、兵種バフ・指揮が強いのでそちらを採用できる部...
--そのため、以下の内容は部隊編成・継承素材の関係でそちら...
とはいえ、速さの指揮の継承難度が高いため、指揮パの速さ枠...
-重要なステータスである「速さ」が上がるため、無駄になりに...
-ほかの強化付与系と比べると上昇量は若干劣るかわりに、部隊...
「毎ターン+4」は「2ターンに1度+6」の波系と比べても意外と...
-強化の対策スキル各種には注意。特にパニック系は付与前より...
-速さの鼓舞4が登場したが、やはり刃鼓舞系列には及ばない。...
-継承難度は低め。★4で速さの鼓舞3まで継承できるユニットは2...
**聖印評価 [#gad1e90f]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:B
-特化性:B
-継戦性:B
***寸評 [#c73350d3]
-やはり気になるのが重複の制限。他のユニットがかける鼓舞と...
--これが速さの紋章との最大の違いで、Cか聖印に両立させる必...
-同じ聖印は複数のユニットに使えないので、あると便利なのは...
強化したい聖印が少なくなってから検討しよう
**習得ユニット [#f0ad50c0]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
-★4で速さの鼓舞3まで習得可能
--[[マシュー>仲間/マシュー]]、[[エイリーク>仲間/エイリー...
-★5で速さの鼓舞3まで習得可能or★5でしか排出しない
--[[ラズワルド>仲間/ラズワルド]]、[[リョウマ>仲間/リョウ...
-★5で速さの鼓舞4まで習得可能or★5でしか排出しない
--[[スー>仲間/スー]]
-速さの鼓舞2まで習得可能
--[[ヒノカ>仲間/ヒノカ]]、[[アクア(正月)>仲間/アクア#ia...
-同効果の聖印あり
**関連項目 [#b57b1772]
-速さの相互鼓舞(Cスキル)
--このスキルを前提スキルとする派生スキル
*コメント [#zd2b0cb5]
終了行:
*速さの鼓舞 [#u3946d9d]
速さの相互鼓舞は[[こちら>スキル/その他スキル/スキルC/速さ...
#contents
**基本情報 [#m422e315]
基本習得SP:50→100→200
習得制限:なし
***効果 [#d2bcaf4c]
ターン開始時、周囲1マスの味方の速さ+4(1ターン)(速...
ターン開始時、周囲1マスの味方の速さ+7(1ターン)(速...
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-ターン開始時に「速さ+4」の強化を付与する
--付与できれば、次の自ターン開始直前(敵のターン終了時)ま...
--他の攻撃の強化とは重複せずに最大値のみの適用
-付与した強化は強化を対象にした様々効果の影響を受ける
--パニックでの反転、強化無効の対象になる
--ブレードの加算対象
**系列 [#b314d1d8]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
速さの鼓舞1─速さの鼓舞2┬[速さの鼓舞3]┬[速さの鼓舞4]
├騎刃の鼓舞 └速さの相互鼓舞
├重刃の鼓舞
├飛刃の鼓舞
├竜刃の鼓舞
└獣刃の鼓舞
**評価 [#vb9c5ff6]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:B
-特化性:B
-継戦性:B
***寸評 [#a449c953]
-基本的には、兵種バフ・指揮が強いのでそちらを採用できる部...
--そのため、以下の内容は部隊編成・継承素材の関係でそちら...
とはいえ、速さの指揮の継承難度が高いため、指揮パの速さ枠...
-重要なステータスである「速さ」が上がるため、無駄になりに...
-ほかの強化付与系と比べると上昇量は若干劣るかわりに、部隊...
「毎ターン+4」は「2ターンに1度+6」の波系と比べても意外と...
-強化の対策スキル各種には注意。特にパニック系は付与前より...
-速さの鼓舞4が登場したが、やはり刃鼓舞系列には及ばない。...
-継承難度は低め。★4で速さの鼓舞3まで継承できるユニットは2...
**聖印評価 [#gad1e90f]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:B
-特化性:B
-継戦性:B
***寸評 [#c73350d3]
-やはり気になるのが重複の制限。他のユニットがかける鼓舞と...
--これが速さの紋章との最大の違いで、Cか聖印に両立させる必...
-同じ聖印は複数のユニットに使えないので、あると便利なのは...
強化したい聖印が少なくなってから検討しよう
**習得ユニット [#f0ad50c0]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
-★4で速さの鼓舞3まで習得可能
--[[マシュー>仲間/マシュー]]、[[エイリーク>仲間/エイリー...
-★5で速さの鼓舞3まで習得可能or★5でしか排出しない
--[[ラズワルド>仲間/ラズワルド]]、[[リョウマ>仲間/リョウ...
-★5で速さの鼓舞4まで習得可能or★5でしか排出しない
--[[スー>仲間/スー]]
-速さの鼓舞2まで習得可能
--[[ヒノカ>仲間/ヒノカ]]、[[アクア(正月)>仲間/アクア#ia...
-同効果の聖印あり
**関連項目 [#b57b1772]
-速さの相互鼓舞(Cスキル)
--このスキルを前提スキルとする派生スキル
*コメント [#zd2b0cb5]
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp