[広告]
スキル/その他スキル/スキルB/蛇毒
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*蛇毒 [#PoisonStrike]
//「スキル名、及びページ名」にスキル段階を含めないこと(...
#contents
**基本情報 [#BasicInformation]
位置:装備B
習得SP:60→120→240
習得制限:杖は装備不可
***効果 [#Description]
//「鬼神の一撃3」など最上位スキル(この場合鬼神の一撃4)の...
自分から攻撃した時、戦闘後、敵に10ダメージ(蛇毒3)
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-戦闘後に守備・魔防に関係なく固定で10ダメージを与える
--奥義カウントは進まない
-この効果で敵を倒すことはできず、HPが10以下の敵に対して蛇...
-聖印、武器効果との重ねがけが可能
--生命の護符など戦闘終了後にHPを回復する効果を持つものが...
**系列 [#Series]
///前提スキルや派生スキルがある場合に記載
蛇毒1─蛇毒2─[蛇毒3]
**評価 [#Evaluation]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:S
-特化性:D
-継戦性:D
***寸評 [#Notes]
-以前までは全く使えない240点であるという以外に評価のない...
--「蛇毒でトドメを刺すことができない」都合上ワンパン出来...
---しかし、上記の仕様により「トドメを刺してはならないがHP...
-他には大制圧戦においてダメージを期待しないデバフ撒き狙い...
--一番持たせたい死の吐息ペイン持ちにはもたせられないのが...
-必要ならサイゾウから引き継ぐと良い
**聖印評価 [#SSEvaluation]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:S
-特化性:D
-継戦性:D
***寸評 [#SSNotes]
-やはりBスキルと重ねがけして20点という強力な固定打点を活...
--ジャファルまたはケンプフに持たせる場合、死の吐息とどっ...
//上の寸評で言及されている内容はできるだけ避けて、聖印な...
**習得ユニット [#ListofOwners]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
-★4で蛇毒3まで習得可能
--[[サイゾウ>仲間/サイゾウ]]、[[クライネ>仲間/クライネ]]
-★5で蛇毒3まで習得可能or★5でしか排出しない
--[[マシュー>仲間/マシュー]]、[[スズカゼ>仲間/スズカゼ]]
-同効果の聖印あり
**関連項目 [#SeeAlso]
//同じ効果を持つスキルを並べる。
-死神の暗器(暗器・[[ジャファル>仲間/ジャファル]])
--錬成前は蛇毒2効果
--錬成後は蛇毒3効果に加え、周囲2マス以内の敵にも10ダメージ
-毒の剣(剣・[[ケンプフ>仲間/ケンプフ]])
--周囲2マス以内の敵にも10ダメージ与え、さらに反撃不可の状...
-ペイン(杖)
--無印は蛇毒3効果
--「+」になると蛇毒3の効果に加え、周囲2マス以内の敵にも10...
*コメント [#Comment]
#comment
終了行:
*蛇毒 [#PoisonStrike]
//「スキル名、及びページ名」にスキル段階を含めないこと(...
#contents
**基本情報 [#BasicInformation]
位置:装備B
習得SP:60→120→240
習得制限:杖は装備不可
***効果 [#Description]
//「鬼神の一撃3」など最上位スキル(この場合鬼神の一撃4)の...
自分から攻撃した時、戦闘後、敵に10ダメージ(蛇毒3)
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-戦闘後に守備・魔防に関係なく固定で10ダメージを与える
--奥義カウントは進まない
-この効果で敵を倒すことはできず、HPが10以下の敵に対して蛇...
-聖印、武器効果との重ねがけが可能
--生命の護符など戦闘終了後にHPを回復する効果を持つものが...
**系列 [#Series]
///前提スキルや派生スキルがある場合に記載
蛇毒1─蛇毒2─[蛇毒3]
**評価 [#Evaluation]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:S
-特化性:D
-継戦性:D
***寸評 [#Notes]
-以前までは全く使えない240点であるという以外に評価のない...
--「蛇毒でトドメを刺すことができない」都合上ワンパン出来...
---しかし、上記の仕様により「トドメを刺してはならないがHP...
-他には大制圧戦においてダメージを期待しないデバフ撒き狙い...
--一番持たせたい死の吐息ペイン持ちにはもたせられないのが...
-必要ならサイゾウから引き継ぐと良い
**聖印評価 [#SSEvaluation]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:S
-特化性:D
-継戦性:D
***寸評 [#SSNotes]
-やはりBスキルと重ねがけして20点という強力な固定打点を活...
--ジャファルまたはケンプフに持たせる場合、死の吐息とどっ...
//上の寸評で言及されている内容はできるだけ避けて、聖印な...
**習得ユニット [#ListofOwners]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
-★4で蛇毒3まで習得可能
--[[サイゾウ>仲間/サイゾウ]]、[[クライネ>仲間/クライネ]]
-★5で蛇毒3まで習得可能or★5でしか排出しない
--[[マシュー>仲間/マシュー]]、[[スズカゼ>仲間/スズカゼ]]
-同効果の聖印あり
**関連項目 [#SeeAlso]
//同じ効果を持つスキルを並べる。
-死神の暗器(暗器・[[ジャファル>仲間/ジャファル]])
--錬成前は蛇毒2効果
--錬成後は蛇毒3効果に加え、周囲2マス以内の敵にも10ダメージ
-毒の剣(剣・[[ケンプフ>仲間/ケンプフ]])
--周囲2マス以内の敵にも10ダメージ与え、さらに反撃不可の状...
-ペイン(杖)
--無印は蛇毒3効果
--「+」になると蛇毒3の効果に加え、周囲2マス以内の敵にも10...
*コメント [#Comment]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp