[広告]
スキル/その他スキル/スキルB/守備魔防の大共謀
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*守備魔防の大共謀 [#hacb3b8b]
//「スキル名、及びページ名」にスキル段階を含めないこと(...
#contents
**基本情報 [#xbc97155]
位置:スキルB
基本習得SP:60→120→240
習得制限:移動タイプ「歩行」「騎馬」のみ。武器種「杖」も...
***効果 [#ra939d90]
//「鬼神の一撃3」など最上位スキル(この場合鬼神の一撃4)の...
応援を使用した時、または自分とに使用された時、自分の相手...
【キャンセル】奥義発動カウント変動量-1になる状態異常(...
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-「守備・魔防-5」は弱化として処理される。
-共謀系と異なり、スキルを持っていない側を起点とした十字方...
-大応援の場合、周囲2マスのユニット側にこのスキルの保有者...
-これを所持したユニットが応援を使用する、または、所持ユニ...
--攻撃+6の強化が付与されているユニットに攻撃の応援(攻撃+...
この場合でも、攻撃+6が+4になることはない
--弱化が機能しない場合でも使用可能。弱化・応援ともに無駄...
**系列 [#d7be9c77]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
守備魔防の大共謀1─守備魔防の大共謀2─[守備魔防の大共謀3]
**評価 [#n51037bc]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:
-特化性:
-継戦性:
***寸評 [#ee8788da]
(評価募集中)
//**聖印評価
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
//-汎用性:C
//-特化性:C
//-継戦性:B
//***寸評
//上の寸評で言及されている内容はできるだけ避けて、聖印な...
**習得ユニット [#d93a9434]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
//-★4で守備魔防の大共謀3まで習得可能
//--キャラ1、キャラ2
-★5で守備魔防の大共謀3まで習得可能or★5でしか排出しない
--[[ウルスラ(夏)>仲間/ウルスラ#gafc9f7c]]
-同効果の聖印なし
**同系統効果 [#ib7f2de6]
//同じ効果を持つスキルを並べる。
-[[共謀系各種>スキル/その他スキル/スキルB#n16aeabe]](ス...
--こちらは特定の能力1種類にしか弱化がまけない。また、スキ...
ただし、移動タイプの装備制限がない(杖は相変わらず不可)
-[[キャンディの杖>武器/キャンディの杖]](杖)
--別の【キャンセル】付与手段
*コメント [#l8e22f9c]
- 大共謀の所持者自身が大応援を使用した時の挙動は検証待ち...
#comment
終了行:
*守備魔防の大共謀 [#hacb3b8b]
//「スキル名、及びページ名」にスキル段階を含めないこと(...
#contents
**基本情報 [#xbc97155]
位置:スキルB
基本習得SP:60→120→240
習得制限:移動タイプ「歩行」「騎馬」のみ。武器種「杖」も...
***効果 [#ra939d90]
//「鬼神の一撃3」など最上位スキル(この場合鬼神の一撃4)の...
応援を使用した時、または自分とに使用された時、自分の相手...
【キャンセル】奥義発動カウント変動量-1になる状態異常(...
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-「守備・魔防-5」は弱化として処理される。
-共謀系と異なり、スキルを持っていない側を起点とした十字方...
-大応援の場合、周囲2マスのユニット側にこのスキルの保有者...
-これを所持したユニットが応援を使用する、または、所持ユニ...
--攻撃+6の強化が付与されているユニットに攻撃の応援(攻撃+...
この場合でも、攻撃+6が+4になることはない
--弱化が機能しない場合でも使用可能。弱化・応援ともに無駄...
**系列 [#d7be9c77]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
守備魔防の大共謀1─守備魔防の大共謀2─[守備魔防の大共謀3]
**評価 [#n51037bc]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:
-特化性:
-継戦性:
***寸評 [#ee8788da]
(評価募集中)
//**聖印評価
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
//-汎用性:C
//-特化性:C
//-継戦性:B
//***寸評
//上の寸評で言及されている内容はできるだけ避けて、聖印な...
**習得ユニット [#d93a9434]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
//-★4で守備魔防の大共謀3まで習得可能
//--キャラ1、キャラ2
-★5で守備魔防の大共謀3まで習得可能or★5でしか排出しない
--[[ウルスラ(夏)>仲間/ウルスラ#gafc9f7c]]
-同効果の聖印なし
**同系統効果 [#ib7f2de6]
//同じ効果を持つスキルを並べる。
-[[共謀系各種>スキル/その他スキル/スキルB#n16aeabe]](ス...
--こちらは特定の能力1種類にしか弱化がまけない。また、スキ...
ただし、移動タイプの装備制限がない(杖は相変わらず不可)
-[[キャンディの杖>武器/キャンディの杖]](杖)
--別の【キャンセル】付与手段
*コメント [#l8e22f9c]
- 大共謀の所持者自身が大応援を使用した時の挙動は検証待ち...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp