[広告]
スキル/その他スキル/スキルA/柔剣
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*柔剣 [#bb7a29f8]
//「スキル名、及びページ名」にスキル段階を含めないこと(...
#contents
**基本情報 [#f0764218]
//位置:スキルC
基本習得SP:60→120→240→300?
習得制限:騎馬、飛行、杖は装備不可(剛剣と違い杖以外にも制...
***効果 [#b7437458]
//「鬼神の一撃3」など最上位スキル(この場合鬼神の一撃4)の...
速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウン...
速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウン...
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-「速さ」とは「速さの虚勢」を含めた速さのこと
--例えば[[速さの鼓舞>スキル/その他スキル/スキルC/速さの鼓...
-テキストにもある通り、重ねがけできない
--例えば瞬閃アイラの剣と柔剣3を重ねがけしてカウント変動...
-奥義が発動し終わったらカウントは初期値に戻る
--重ねがけしても敵の[[キャンセル>スキル/その他スキル/スキ...
--柔剣が発動しても初期値から1減った状態というわけではな...
-柔剣4の「ダメージ+5」は(攻撃への加算ではなく)スキルに...
**系列 [#i75d3a60]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
柔剣1─柔剣2─[柔剣3]─[柔剣4]
**評価 [#t3fa9567]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:S
-特化性:S
-継戦性:S
***寸評 [#f2139827]
-速さ力が高いユニットにとりあえずついていれば間違いないス...
--カウントの重い天空や疾風迅雷等の使い勝手が大きく向上す...
-シンプルに速さの高さが重要になるスキルで、Aスキルを埋め...
--聖印に「速さの虚勢」や「[[飛燕の構え>スキル/その他スキ...
-聖印の柔剣もあるので無理に引き継ぐ必要はない
-「自身の攻撃時に変動量+1」なので実は攻撃時発動の奥義は若...
-柔剣4はさらに打点+5が追加されたもの。そもそも柔剣3で十分...
--同じように高級スキルだった[[遠距離防御3>スキル/その他ス...
**聖印評 [#e6d15c62]
-汎用性:S
-特化性:S
-継戦性:S
***寸評 [#f2139827]
-聖印枠よりもA枠のほうが速さの補正手段が多いが、補正量の...
-Aスキルの柔剣は★5からしか継承できないというのも聖印とし...
**習得ユニット [#rc30a213]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
-★4で柔剣3まで習得可能
--現状なし
-★5で柔剣3まで習得可能or★5でしか排出しない
--[[ワユ>仲間/ワユ]]、[[ユルグ(夏)>仲間/ユルグ#qca19446]]
-★5で柔剣4まで習得可能or★5でしか排出しない
--[[マリータ(闇)>仲間/マリータ#i6ea861c]]、[[スラシル>...
-同効果の聖印あり
**同系統効果 [#acf2a4bf]
//同じ効果を持つスキルを並べる。
-瞬閃アイラの剣(剣・[[アイラ>仲間/アイラ]])
--柔剣3を内蔵している
-ウイングソード(剣・[[シーダ>仲間/シーダ]])、ロムファイア...
--特殊錬成で柔剣3の効果
-[[歩行の柔撃>スキル/その他スキル/スキルC/歩行の柔撃]](C...
--「歩行のみが受けられる、柔剣3の大紋章」と説明するとわ...
--こちらは杖ユニットでも効果を受けられる。
*コメント [#bb830489]
#comment
終了行:
*柔剣 [#bb7a29f8]
//「スキル名、及びページ名」にスキル段階を含めないこと(...
#contents
**基本情報 [#f0764218]
//位置:スキルC
基本習得SP:60→120→240→300?
習得制限:騎馬、飛行、杖は装備不可(剛剣と違い杖以外にも制...
***効果 [#b7437458]
//「鬼神の一撃3」など最上位スキル(この場合鬼神の一撃4)の...
速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウン...
速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウン...
//テキストから読み取れない点や、誤解しやすい点を使用例を...
-「速さ」とは「速さの虚勢」を含めた速さのこと
--例えば[[速さの鼓舞>スキル/その他スキル/スキルC/速さの鼓...
-テキストにもある通り、重ねがけできない
--例えば瞬閃アイラの剣と柔剣3を重ねがけしてカウント変動...
-奥義が発動し終わったらカウントは初期値に戻る
--重ねがけしても敵の[[キャンセル>スキル/その他スキル/スキ...
--柔剣が発動しても初期値から1減った状態というわけではな...
-柔剣4の「ダメージ+5」は(攻撃への加算ではなく)スキルに...
**系列 [#i75d3a60]
//前提スキルや派生スキルがある場合に記載
柔剣1─柔剣2─[柔剣3]─[柔剣4]
**評価 [#t3fa9567]
//主観が絡むので編集合戦にならないようにしたいところです
-汎用性:S
-特化性:S
-継戦性:S
***寸評 [#f2139827]
-速さ力が高いユニットにとりあえずついていれば間違いないス...
--カウントの重い天空や疾風迅雷等の使い勝手が大きく向上す...
-シンプルに速さの高さが重要になるスキルで、Aスキルを埋め...
--聖印に「速さの虚勢」や「[[飛燕の構え>スキル/その他スキ...
-聖印の柔剣もあるので無理に引き継ぐ必要はない
-「自身の攻撃時に変動量+1」なので実は攻撃時発動の奥義は若...
-柔剣4はさらに打点+5が追加されたもの。そもそも柔剣3で十分...
--同じように高級スキルだった[[遠距離防御3>スキル/その他ス...
**聖印評 [#e6d15c62]
-汎用性:S
-特化性:S
-継戦性:S
***寸評 [#f2139827]
-聖印枠よりもA枠のほうが速さの補正手段が多いが、補正量の...
-Aスキルの柔剣は★5からしか継承できないというのも聖印とし...
**習得ユニット [#rc30a213]
//派生スキルのための基本スキル(ここでは攻撃の紋章→攻撃の...
-★4で柔剣3まで習得可能
--現状なし
-★5で柔剣3まで習得可能or★5でしか排出しない
--[[ワユ>仲間/ワユ]]、[[ユルグ(夏)>仲間/ユルグ#qca19446]]
-★5で柔剣4まで習得可能or★5でしか排出しない
--[[マリータ(闇)>仲間/マリータ#i6ea861c]]、[[スラシル>...
-同効果の聖印あり
**同系統効果 [#acf2a4bf]
//同じ効果を持つスキルを並べる。
-瞬閃アイラの剣(剣・[[アイラ>仲間/アイラ]])
--柔剣3を内蔵している
-ウイングソード(剣・[[シーダ>仲間/シーダ]])、ロムファイア...
--特殊錬成で柔剣3の効果
-[[歩行の柔撃>スキル/その他スキル/スキルC/歩行の柔撃]](C...
--「歩行のみが受けられる、柔剣3の大紋章」と説明するとわ...
--こちらは杖ユニットでも効果を受けられる。
*コメント [#bb830489]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp