[広告]
クイズマップ/超難問/波がある英雄たち
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*波がある英雄たち [#o59ae2e3]
#contents
**マップ [#gd717f5b]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CE...
||1|2|3|4|5|6||
|A|BGCOLOR(#FF9933):|BGCOLOR(#339966):&color(red){A};|BGC...
|B|BGCOLOR(#49eded):|BGCOLOR(#90ee90):&color(red){D};|BGC...
|C|BGCOLOR(#49eded):&color(red){G};|BGCOLOR(#49eded):|BGC...
|D|BGCOLOR(#339966):|BGCOLOR(#49eded):|BGCOLOR(#49eded):|...
|E|BGCOLOR(#49eded):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#339966):&...
|F|BGCOLOR(#FF9933):|BGCOLOR(#FF9933):|BGCOLOR(#FF9933):|...
|BGCOLOR(#90ee90):平地|BGCOLOR(#339966):林|BGCOLOR(#FF993...
~
|~勝利条件|4人生存&br;7フェイズ以内に勝利|
** ユニット [#v09b3575]
-味方
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:HP|CENTER:攻/速/守/魔防|CEN...
|CENTER:1|レーヴァテイン|39|CENTER:56/31/34/22|レーヴァ...
|CENTER:2|レヴィン|38|CENTER:48/40/17/25|フォルセティ|-|...
|CENTER:3|ヘルビンディ|44|CENTER:51/18/35/31|ビューレイ...
|CENTER:4|ロキ|42|CENTER:47/35/16/25|セック|レスト+|大...
- 敵軍
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:HP|CENTER:攻/速/守/魔防|CEN...
|CENTER:A|アクスアーマー|55|CENTER:46/11/40/19|勇者の斧...
|CENTER:B|レッドペガサス|34|CENTER:43/40/16/32|ボルガノ...
|CENTER:C|ボウファイター|43|CENTER:47/29/23/11|勇者の弓...
|CENTER:D|ブラーマムクート|44|CENTER:47/30/30/28|灼熱の...
|CENTER:E|ブラーファヴニル|44|CENTER:44/36/32/27|灼熱の...
|CENTER:F|アクスアーマー|55|CENTER:44/11/46/25|勇者の斧...
|CENTER:G|グリーンペガサス|34|CENTER:42/37/16/32|レクス...
|CENTER:H|アクスアーマー|55|CENTER:50/16/40/19|深緑の斧...
|CENTER:I|ソードアーマー|55|CENTER:46/11/40/19|勇者の剣...
**攻略ヒント [#d30c5f89]
奇数ターンの能力アップを活かして敵を
効率よく倒そう。最終フェイズでは敵を
倒す順番も考える必要があるぞ。
#region(ヒント)
-「波がある英雄たち」のタイトル通り、奇数波のスキル及び武...
--特に波の効果で絶大な強化を誇るレーヴァテインは要になる...
-注意しておきたいのが遠くにいる近距離警戒持ちのアクスアー...
-最初の右端のソードアーマーを誰で受けるか、及びレヴィンの...
--ロキのセックの効果を使えばレッドペガサスを足止めできる...
#endregion
**攻略の手順 [#rw432e9]
#region(自力で解きたい方は絶対に開かないこと!)
-1.レーヴァテイン動かさない、レヴィン入れ替え、レーヴァテ...
-2.レヴィンを2E
-3.ヘルビンディを5E
-4.ロキを4F
--各々が移動できれば順不同
-5.ロキを動かさない、レーヴァテイン回復
-6.ヘルビンディを5F
-7.レーヴァテインを5E
-8.レヴィンを動かさない、ブラーファヴニル撃破
--ロキ→レーヴァテインの順であれば、各々が移動できれば順不同
-9.レーヴァテイン動かさない、ヘルビンディ入れ替え、レーヴ...
-10.ロキを動かさない、レッドペガサス撃破
-11.レヴィンを3E
-12.ヘルビンディを4D、ブラーマムクート撃破
--各々が移動できれば順不同。ロキより先にレヴィンを動かし...
-13.ロキを4E、レヴィン回復
-14.レヴィン動かさない、近距離警戒アクスアーマー撃破
-15.ヘルビンディを4C、ボウファイター撃破
-16.レーヴァテインを5E、残りのアクスアーマー撃破
--ヘルビンディとレーヴァテインは順不同
失敗例
-7でレーヴァテインでソードアーマーを迎え撃たないとソード...
#endregion
* コメント [#uc6f05ae]
#comment
終了行:
*波がある英雄たち [#o59ae2e3]
#contents
**マップ [#gd717f5b]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CE...
||1|2|3|4|5|6||
|A|BGCOLOR(#FF9933):|BGCOLOR(#339966):&color(red){A};|BGC...
|B|BGCOLOR(#49eded):|BGCOLOR(#90ee90):&color(red){D};|BGC...
|C|BGCOLOR(#49eded):&color(red){G};|BGCOLOR(#49eded):|BGC...
|D|BGCOLOR(#339966):|BGCOLOR(#49eded):|BGCOLOR(#49eded):|...
|E|BGCOLOR(#49eded):|BGCOLOR(#90ee90):|BGCOLOR(#339966):&...
|F|BGCOLOR(#FF9933):|BGCOLOR(#FF9933):|BGCOLOR(#FF9933):|...
|BGCOLOR(#90ee90):平地|BGCOLOR(#339966):林|BGCOLOR(#FF993...
~
|~勝利条件|4人生存&br;7フェイズ以内に勝利|
** ユニット [#v09b3575]
-味方
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:HP|CENTER:攻/速/守/魔防|CEN...
|CENTER:1|レーヴァテイン|39|CENTER:56/31/34/22|レーヴァ...
|CENTER:2|レヴィン|38|CENTER:48/40/17/25|フォルセティ|-|...
|CENTER:3|ヘルビンディ|44|CENTER:51/18/35/31|ビューレイ...
|CENTER:4|ロキ|42|CENTER:47/35/16/25|セック|レスト+|大...
- 敵軍
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:HP|CENTER:攻/速/守/魔防|CEN...
|CENTER:A|アクスアーマー|55|CENTER:46/11/40/19|勇者の斧...
|CENTER:B|レッドペガサス|34|CENTER:43/40/16/32|ボルガノ...
|CENTER:C|ボウファイター|43|CENTER:47/29/23/11|勇者の弓...
|CENTER:D|ブラーマムクート|44|CENTER:47/30/30/28|灼熱の...
|CENTER:E|ブラーファヴニル|44|CENTER:44/36/32/27|灼熱の...
|CENTER:F|アクスアーマー|55|CENTER:44/11/46/25|勇者の斧...
|CENTER:G|グリーンペガサス|34|CENTER:42/37/16/32|レクス...
|CENTER:H|アクスアーマー|55|CENTER:50/16/40/19|深緑の斧...
|CENTER:I|ソードアーマー|55|CENTER:46/11/40/19|勇者の剣...
**攻略ヒント [#d30c5f89]
奇数ターンの能力アップを活かして敵を
効率よく倒そう。最終フェイズでは敵を
倒す順番も考える必要があるぞ。
#region(ヒント)
-「波がある英雄たち」のタイトル通り、奇数波のスキル及び武...
--特に波の効果で絶大な強化を誇るレーヴァテインは要になる...
-注意しておきたいのが遠くにいる近距離警戒持ちのアクスアー...
-最初の右端のソードアーマーを誰で受けるか、及びレヴィンの...
--ロキのセックの効果を使えばレッドペガサスを足止めできる...
#endregion
**攻略の手順 [#rw432e9]
#region(自力で解きたい方は絶対に開かないこと!)
-1.レーヴァテイン動かさない、レヴィン入れ替え、レーヴァテ...
-2.レヴィンを2E
-3.ヘルビンディを5E
-4.ロキを4F
--各々が移動できれば順不同
-5.ロキを動かさない、レーヴァテイン回復
-6.ヘルビンディを5F
-7.レーヴァテインを5E
-8.レヴィンを動かさない、ブラーファヴニル撃破
--ロキ→レーヴァテインの順であれば、各々が移動できれば順不同
-9.レーヴァテイン動かさない、ヘルビンディ入れ替え、レーヴ...
-10.ロキを動かさない、レッドペガサス撃破
-11.レヴィンを3E
-12.ヘルビンディを4D、ブラーマムクート撃破
--各々が移動できれば順不同。ロキより先にレヴィンを動かし...
-13.ロキを4E、レヴィン回復
-14.レヴィン動かさない、近距離警戒アクスアーマー撃破
-15.ヘルビンディを4C、ボウファイター撃破
-16.レーヴァテインを5E、残りのアクスアーマー撃破
--ヘルビンディとレーヴァテインは順不同
失敗例
-7でレーヴァテインでソードアーマーを迎え撃たないとソード...
#endregion
* コメント [#uc6f05ae]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp