[広告]
おでかけヒーローズ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*おでかけヒーローズ [#qe00f1bf]
#contents
**概要 [#qe657fe2]
異界へ英雄を派遣し、白紙になってしまった「ヒーローズ・サ...
ユニットを派遣しリアル時間の経過により報酬としてアイテム...
なお、このモードで英雄を異界へ派遣しても、派遣中に他のモ...
**探索 [#v8bccdb5]
2人1組で英雄を派遣する。派遣時間は4時間、12時間、20時間か...
派遣する英雄にボーナス出典のものを含めると、達成度と累積...
**作戦 [#k3e9818c]
4人1組で英雄を派遣する。派遣時間は20時間固定。おでかけヒ...
派遣する英雄にボーナス出典のものを含めると、その英雄の能...
作戦では派遣中に戦闘を3ターン行うが、1ターン経過するごと...
作戦終了前の中間報告(1~2ターン経過時)の時点で敵が全滅...
***戦闘のルール [#f94c5a7b]
敵味方4人がそれぞれ相対し、正面にいる相手を攻撃しあう(正...
プレイヤー側の英雄は派遣時のレアリティやレベルに関わらず...
一度の派遣で敵を全滅できなかった場合でも、次に派遣する時...
なお、味方が倒されてしまっても(その作戦中は戦闘ができな...
**攻略 [#i4b9b814]
とにかくリアル数十~数百時間という厖大な時間が必要なため...
初日は第一節へ20時間派遣して節完成と(累積20時間報酬によ...
また、ボーナス出典のキャラクターを1人以上混ぜておくことで...
ただ、タリスだからシーダを派遣するのがよい……といったこと...
**報酬 [#d9952fdf]
遠征帰投時に得られる報酬、累積派遣時間による報酬、それぞ...
累積時間報酬では貴重な神竜の花が配置されているので、是非...
ちなみに、累積派遣時間は999時間でカンストするようになって...
なお、イベントが終了すると報酬を受け取れなくなるので注意...
#region(報酬例)
|CENTER:|CENTER:|c
|CENTER:累積時間|報酬|h
|CENTER:累積時間|報酬|f
|累積時間550|神竜の花☓30|
|累積時間500|神竜の花☓20|
|累積時間450|異界の紙片・逸書☓15&br;聖貨×5|
|累積時間400|異界の紙片・逸書☓15&br;錬成石×5|
|累積時間350|オーブ×1|
|累積時間300|異界の紙片・逸書☓15&br;英雄の翼×500|
|累積時間250|オーブ×1|
|累積時間200|異界の紙片・逸書☓15&br;英雄の翼×200|
|累積時間150|異界の紙片・逸書☓15&br;緋光の大勲章×200|
|累積時間100|異界の紙片・逸書☓15&br;蒼光の大勲章×200|
|累積時間60|碧光の大勲章×200&br;同時派遣数+1|
|累積時間40|異界の紙片・逸書☓15&br;無垢の大勲章×200&br;蒼...
|累積時間20|緋光の勲章×100&br;同時派遣数+1|
|累積時間10|異界の紙片・逸書☓15&br;無垢の勲章×100&br;碧光...
#endregion
**ヒーローズ・サーガ [#gf0fc48a]
-第25回「弱さと強さと」 聖魔の世界
:ボーナス出典|
--聖魔の光石
:作戦時の敵編成(ヒント:無獣魔王復活が迫る中、赤獣・緑獣...
--フォデス(無獣・歩行)※実装版とは異なる
--リオン(赤魔・歩行)
--アークビグル(赤獣・飛行)
--ゴーゴン(緑獣・歩行)
:派遣地域|
--境街セレフィユ
--グラド
--大河ナルーベ
--峰火山ネレラス
--魔殿
***過去の開催分 [#m8ac6f68]
#region(第24回「時代が英雄を求めている」 聖戦の世界)
:ボーナス出典|
--聖戦の系譜
--トラキア776
:作戦時の敵編成(ヒント:重装の敵将の周囲で、落城寸前のレ...
--(・)
--(・)
--(・)
--(・)
:派遣地域|
--イスの海岸
--ミーズ
--ノルデン砦
--迷いの森
--レンスター
#endregion
#region(第23回「狭間へ沈みゆく」 白夜暗夜の世界)
:ボーナス出典|
--if
:作戦時の敵編成(ヒント:入れ替わる空の元、待ち構えるは、...
--マクベス(赤魔・歩行)
--ガンズ(斧・歩行)
--暗夜兵(青魔・騎馬)
--暗夜兵(斧・重装)
:派遣地域|
--闇の渓谷
--テンジン砦
--破壊された市街
--七重の塔
--無限渓谷
#endregion
#region(第22回「宿命ありき」 蒼炎暁の世界)
:ボーナス出典|
--蒼炎の軌跡
--暁の女神
:作戦時の敵編成(ヒント:城の奥が剣重装との決戦の場となる...
--漆黒の騎士(剣・重装)
--ハフェド(槍・歩行)
--デイン兵(槍・歩行)
--デイン兵(杖・歩行)
:派遣地域|
--港町トハ
--パルメニー神殿
--デイン国境
--デルブレー城
--ナドゥス城
#endregion
#region(第21回「王の子は煉獄に踊る」 共鳴の世界)
:ボーナス出典|
--Echoes
:作戦時の敵編成(ヒント:黒き皇子の槍を折れ)|
--ベルクト(槍・騎馬)
--リネア(赤魔・歩行)
--魔物(槍・重装)
--魔物(無獣・飛行)
:派遣地域|
--ソフィア城
--森の分岐点
--国境
--リゲル城
--ドーマ神殿
#endregion
#region(第20回「運命か、絆か」 覚醒の世界)
-第20回「運命か、絆か」 覚醒の世界
:ボーナス出典|
--覚醒
:作戦時の敵編成(ヒント:赤魔の教団に挑め)|
--ファウダー(赤魔・歩行)
--インバース(赤魔・飛行)
--ギムレー(無竜・歩行)
--ギムレー教団(斧・騎馬)
:派遣地域|
--ペレジア城
--竜の祭壇前
--竜の祭壇
--虹の降る山
--邪竜ギムレー
#endregion
#region(第19回「はるかなる理想郷」 封印烈火の世界)
-第19回「はるかなる理想郷」 封印烈火の世界
:ボーナス出典|
--封印の剣
--烈火の剣
:作戦時の敵編成(ヒント:最後の赤竜への道に挑め)|
--イドゥン(無竜・歩行)※実装版とは異なる
--ヤアン(赤竜・歩行)
--ベルン戦闘竜(赤竜・歩行)
--ブルーニャ(青魔・歩行)
:派遣地域|
--ベルン
---エレブ大陸の東の大国。国王[[ゼフィール>仲間/ゼフィール...
--竜殿前
---竜殿の前に広がる台地。23章で[[ブルーニャ>仲間/ブルーニ...
--封印の神殿
---封印の剣を祀る神殿。21章でこの剣をかけて[[マードック>...
--ナバタの里
---広大なナバタ砂漠のどこかにあるという竜の聖地。神竜ファ...
--竜殿
---人竜戦役で魔竜にされた神竜イドゥンの眠る神殿。
#endregion
#region(第18回「星離雨散」 風花雪月の世界)
-第18回「星離雨散」 風花雪月の世界
:ボーナス出典|
--風花雪月
:作戦時の敵編成(ヒント:重装の軍勢が聖墓を強襲する)|
--炎帝(斧・重装)
--メトジェイ(剣・歩行)
--帝国兵(斧・重装)
--魔獣(無獣・歩行)
:派遣地域|
--聖廟
---[[セイロス>仲間/セイロス]]教の聖人たちが祀られている、...
--ルミール村
---序章にて主人公ら[[ジェラルト>仲間/ジェラルト]]傭兵団が...
--旧礼拝堂
---ガルグ=マクの廃区画にある、使われていない礼拝堂。&br;...
--封じられた森
---大修道院近郊の進入禁止区画。EP.10にて[[クロニエ>仲間/...
--聖墓
---ガルグ=マクの地下にある女神と眷属たちの墓。&br;EP.11に...
#endregion
#region(第17回「スターロード」 紋章の世界)
-第17回「スターロード」 紋章の世界
:ボーナス出典|
--暗黒竜と光の剣
--紋章の謎
--新・紋章の謎
:作戦時の敵編成(ヒント:神竜王の牙、赤竜を滅す)|
--メディウス(無竜・歩行)
--ガーネフ(赤魔・歩行)
--ゼムセル(赤竜・歩行)
--ドルーア兵(赤竜・歩行)
:派遣地域|
--アリティア城
---マルスの祖国であるアリティアの王城。&br;暗黒竜・紋章共...
--ラーマン寺院
---ガーネフにより洗脳されたチキの待つ神殿。光と星のオーブ...
--アカネイア
---大陸の宗主国アカネイア帝国。&br;暗黒竜では12章で奪還の...
--テーベの神殿
---かつての古代都市に立つ神殿。ガーネフとの戦いが待つ。&b...
--ドルーア城
---復活した[[メディウス>仲間/メディウス]]によるマムクート...
#endregion
#region(第16回「竜石と蛍石と」 聖魔の世界)
-第16回「竜石と蛍石と」 聖魔の世界
:ボーナス出典|
--聖魔の光石
:作戦時の敵編成(ヒント:魔物どもが斧を振りかざす)|
--アーヴ(青魔・歩行)
--ムルヴァ(無竜・歩行)
--魔物(斧・歩行)
--魔物(斧・騎馬)
:派遣地域|
--タイゼル港
---エフラムルート12章で訪れるグラドの港。
--ザールブル平原
---エフラムルート13章で訪れる。ここで[[セライナ>仲間/セラ...
--グラド城
---グラド帝国の城。エフラムルート14章で訪れる。&br;ここで...
--峰火山ネレラス
---ロストンへの近道にあたる活火山。18章で訪れる。&br;卵か...
--闇の樹海
---[[ミルラ>仲間/ミルラ]]の故郷でもある魔王を封じた魔殿が...
#endregion
#region(第15回「そして、光は……」 聖戦の世界)
-第15回「そして、光は……」 聖戦の世界
:ボーナス出典|
--聖戦の系譜
--トラキア776
:作戦時の敵編成(ヒント:迎え撃つは重装の軍団)|
--ランゴバルト(斧・重装)
--ヴァハ(赤魔・歩行)
--レプトール(青魔・重装)
--アンドレイ(無弓・騎馬)
:派遣地域|
--ジェノア
---1章で制圧するヴェルダン軍の拠点の城。ここを制圧した後...
--マーファ
---1章で制圧するヴェルダン軍の拠点の城。ガンドルフが守る。
--マディノ
---3章で制圧するアグストリアの拠点の城。ここの制圧後ディ...
--ザクソン
---4章で制圧するシレジアの拠点の城。謀反を企てるダッカー...
--バーハラ
---グランベル王国の王都。5章では「バーバラの悲劇」の地と...
#endregion
#region(第14回「闇へと進みゆく」 白夜暗夜の世界)
-第14回「闇へと進みゆく」 白夜暗夜の世界
:ボーナス出典|
--if
:作戦時の敵編成(ヒント:赤弓の写し身が待つ)|
--タクミ(赤弓・歩行)
--タクミ(赤弓・歩行)
--謎の兵(杖・歩行)
--謎の兵(無獣・歩行)
:派遣地域|
--シュヴァリエ市街
---暗夜王国の属国であるシュヴァリエ公国の市街。白夜篇での...
--廃墟の街
--スサノオ長城
---白夜王国の王都を守るように築かれた長城。暗夜篇ではここ...
--白夜城・大広間
---白夜王国の王城の王の間の手前にある大広間。暗夜篇ではこ...
--白夜城・王の間
#endregion
#region(第13回「王女の帰還」 蒼炎暁の世界)
-第13回「王女の帰還」 蒼炎暁の世界
:ボーナス出典|
--蒼炎の軌跡
--暁の女神
:作戦時の敵編成(ヒント:王の腹心たる騎馬が疾駆する)|
--アシュナード(剣・飛行)
--プラハ(槍・騎馬)
--ベウフォレス(剣・騎馬)
--ブライス(槍・重装)
:派遣地域|
--ザルジ
---獣牙族の国ガリア王国の王都。この地名は蒼炎・暁通して作...
--シエネ
---ペグニオン帝国の帝都。サナキの住まう大神殿マナイルもこ...
--ネヴァサ
---デイン王国の王都。&br;戦いの決着のためにこの地を訪れる...
--デルブレー城
---王都の陥落で落ち延びたクリミアの遺臣が集うクリミア王国...
--メリオル
---クリミア王国の王都。蒼炎のラスト、アシュナードとの決戦...
#endregion
#region(第12回「少女は神を」 共鳴の世界)
-第12回「新たなる歴史」 共鳴の世界 [#pf52f681]
:ボーナス出典|
--Echoes
:作戦時の敵編成(ヒント: )|
--魔物(無獣・飛行)
--魔物(槍・重装)
--ジュダ(赤魔・歩行)
--魔物(無獣・飛行)
:派遣地域|
--
--
--
--
--ドーマの塔
#endregion
#region(第11回「新たなる歴史」 覚醒の世界)
-第11回「新たなる歴史」 覚醒の世界 [#pf52f681]
:ボーナス出典|
--覚醒
:作戦時の敵編成(ヒント:覇王と忠臣は斧を振るう)|
--ヴァルハルト(斧・騎馬)
--セルバンテス(斧・重装)
--エクセライ(赤魔・歩行)
--レンハ(剣・歩行)
:派遣地域|
--中央砂漠
--屍島
--中央航路
--ミラの大樹
--ヴァルム城
#endregion
#region(第10回「見果てぬ夢」 封印烈火の世界)
-第10回「見果てぬ夢」 封印烈火の世界
:ボーナス出典|
--封印の剣
--烈火の剣
:作戦時の敵編成(ヒント:剣を打ち振る王は赤竜さえも従える...
--マードック(斧・重装)
--ラウアマムクート(赤竜・歩行)
--ゼフィール(剣・歩行)
--ゲイル(槍・飛行)
:派遣地域|
--国境の村
--カフチ島
--聖女の塔
--ベルン離宮
--ベルン王宮
#endregion
#region(第9回「赤い竜騎士」 紋章の世界)
-第9回「赤い竜騎士」 紋章の世界
:ボーナス出典|
--暗黒竜と光の剣
--紋章の謎
--新・紋章の謎
:作戦時の敵編成(ヒント:槍の大軍が空を覆う)|
--ミシェイル(槍・飛行)
--オーダイン(槍・騎馬)
--竜騎士団(赤暗器・歩行)
--竜騎士団(槍・飛行)
:派遣地域|
--レフカンディ砦
---アカネイア王国へと続く谷に築かれた砦。&br;ここでのマケ...
--ペラティ
---マルス達がグルニア軍の攻撃から逃れる際に寄った東方の王...
--ディール要塞
---マリアが囚われていた要塞。マリアを解放した後、マルスと...
--マケドニアの森
---今回の派遣地域の中では唯一『暗黒竜と光の剣』に登場しな...
--マケドニア城
---マケドニア王子・ミシェイルが待ち構える城。近くには賢者...
#endregion
#region(第8回「聖石と魔石」 聖魔の世界)
-第8回「聖石と魔石と」 聖魔の世界
:ボーナス出典|
--聖魔の光石
:作戦時の敵編成(ヒント: )|
--
--
--
--
:派遣地域|
--
--
--
--
--
#endregion
#region(第7回「騎士として、友として」 聖戦の世界)
-第7回「騎士として、友として」 聖戦の世界
:ボーナス出典|
--聖戦の系譜
--トラキア776
:作戦時の敵編成(ヒント: )|
--
--
--
--
:派遣地域|
--
--
--
--
--
#endregion
#region(第6回「光へ手を伸ばす」 白夜暗夜の世界)
-第6回「光へ手を伸ばす」 白夜暗夜の世界
:ボーナス出典|
--if
:作戦時の敵編成(ヒント: )|
--
--
--
--
:派遣地域|
--
--
--
--
--
#endregion
#region(第5回「Life Returns」 蒼炎暁の世界)
-第5回「Life Returns」 蒼炎暁の世界
:ボーナス出典|
--蒼炎の軌跡
--暁の女神
:作戦時の敵編成(ヒント: )|
--
--
--
--
:派遣地域|
--ベグニオン近海
---クリミア王女の護衛のためにペグニオンへ向け海路を進む。...
--グラーヌ砂漠
---人間よりも古い種族マンナズの遺跡群が残る砂漠。砂漠には...
--タナス公爵別邸
---タナス公爵[[オリヴァー>仲間/オリヴァー]]が奴隷売買で得...
--大神殿マナイル
---ペグニオンの国家元首である神使[[サナキ>仲間/サナキ]]の...
--セリノスの森
---追い詰められたオリヴァーが逃げ込んだ森。かつては鷺の民...
#endregion
#region(第4回「少年は力を」 共鳴の世界)
-第4回「少年は力を」 共鳴の世界
:ボーナス出典|
--Echoes
:作戦時の敵編成(ヒント: )|
--ルドルフ(槍・騎馬)
--(槍・重装)
--(赤魔・歩行)
--(無弓・騎馬)
:派遣地域|
--ソフィア城
--森の分岐点
--恐山
--リゲル平野
--リゲル城
#endregion
#region(第3回「優しき聖王」 覚醒の世界)
-第3回「優しき聖王」 覚醒の世界
:ボーナス出典|
--覚醒
:作戦時の敵編成(ヒント:斧を持った兵が襲い来る)|
--ギャンレル(赤暗器・歩行)
--ムスタファー(斧・歩行)
--ペレジア兵(斧・飛行)
--屍兵(無弓・歩行)
:派遣地域|
--フェリア闘技場
---フェリア連合王国の闘技場。数年に一度東西の王がそれぞれ...
--イーリス城
--裏街道
--ペレジア城北
--国境の荒野
#endregion
#region(第2回「真実を見るもの」 封印烈火の世界)
-第2回「真実を見るもの」 封印烈火の世界
:ボーナス出典|
--封印の剣
--烈火の剣
:作戦時の敵編成(ヒント:幾人もの青魔法が待ち構えている)|
--ナーシェン(剣・飛行)
--ウィンダム(青魔・歩行)
--ベルン兵(青魔・歩行)
--ベルン兵(槍・重装)
:派遣地域|
--オスティア
---ヘクトル、リリーナ等が治めているリキア同盟の地域の一つ...
--イディナ
---西方三島にある城で、ここにエブラクム鉱山に送り込まれる...
--ジュトー
---エトルリアが西方三島を治めるにあたりここに総督府が設置...
--ミスル半島
---エトルリアにクーデターが発生し、王国軍(クーデターを鎮...
--アクレイア
---エトルリア王国王都。エトルリア攻略のため三竜将のナーシ...
#endregion
#region(第1回「白薔薇と黒騎士」 紋章の世界)
-第1回「白薔薇と黒騎士」 紋章の世界
:ボーナス出典|
--暗黒竜と光の剣
--紋章の謎
--新・紋章の謎
:作戦時の敵編成(ヒント:敵は騎馬を主力としている)|
--カミュ(槍・騎馬)
--ロレンス(剣・重装)
--黒騎士団(槍・騎馬)
--黒騎士団(無弓・騎馬)
:派遣地域|
--タリス
---タリス王が治めている辺境の島国。マルスが最初に戦う場所...
--カシミア
--オレルアン
---大陸の北に位置する草原の王国。後にアカネイア皇帝となる...
--パレス
---大陸の宗主国アカネイア王国の王都。暗黒竜と光の剣ではこ...
--グルニア
---大陸の南西にある国家。気弱な国王はアカネイア王国に反感...
#endregion
*コメント [#qdb61316]
- とりあえずページだけ作ってみました -- &new{2019-08-16 ...
- 過去の開催分一部抜けがあるな。第5回の蒼炎&暁と聖魔の間...
#comment
終了行:
*おでかけヒーローズ [#qe00f1bf]
#contents
**概要 [#qe657fe2]
異界へ英雄を派遣し、白紙になってしまった「ヒーローズ・サ...
ユニットを派遣しリアル時間の経過により報酬としてアイテム...
なお、このモードで英雄を異界へ派遣しても、派遣中に他のモ...
**探索 [#v8bccdb5]
2人1組で英雄を派遣する。派遣時間は4時間、12時間、20時間か...
派遣する英雄にボーナス出典のものを含めると、達成度と累積...
**作戦 [#k3e9818c]
4人1組で英雄を派遣する。派遣時間は20時間固定。おでかけヒ...
派遣する英雄にボーナス出典のものを含めると、その英雄の能...
作戦では派遣中に戦闘を3ターン行うが、1ターン経過するごと...
作戦終了前の中間報告(1~2ターン経過時)の時点で敵が全滅...
***戦闘のルール [#f94c5a7b]
敵味方4人がそれぞれ相対し、正面にいる相手を攻撃しあう(正...
プレイヤー側の英雄は派遣時のレアリティやレベルに関わらず...
一度の派遣で敵を全滅できなかった場合でも、次に派遣する時...
なお、味方が倒されてしまっても(その作戦中は戦闘ができな...
**攻略 [#i4b9b814]
とにかくリアル数十~数百時間という厖大な時間が必要なため...
初日は第一節へ20時間派遣して節完成と(累積20時間報酬によ...
また、ボーナス出典のキャラクターを1人以上混ぜておくことで...
ただ、タリスだからシーダを派遣するのがよい……といったこと...
**報酬 [#d9952fdf]
遠征帰投時に得られる報酬、累積派遣時間による報酬、それぞ...
累積時間報酬では貴重な神竜の花が配置されているので、是非...
ちなみに、累積派遣時間は999時間でカンストするようになって...
なお、イベントが終了すると報酬を受け取れなくなるので注意...
#region(報酬例)
|CENTER:|CENTER:|c
|CENTER:累積時間|報酬|h
|CENTER:累積時間|報酬|f
|累積時間550|神竜の花☓30|
|累積時間500|神竜の花☓20|
|累積時間450|異界の紙片・逸書☓15&br;聖貨×5|
|累積時間400|異界の紙片・逸書☓15&br;錬成石×5|
|累積時間350|オーブ×1|
|累積時間300|異界の紙片・逸書☓15&br;英雄の翼×500|
|累積時間250|オーブ×1|
|累積時間200|異界の紙片・逸書☓15&br;英雄の翼×200|
|累積時間150|異界の紙片・逸書☓15&br;緋光の大勲章×200|
|累積時間100|異界の紙片・逸書☓15&br;蒼光の大勲章×200|
|累積時間60|碧光の大勲章×200&br;同時派遣数+1|
|累積時間40|異界の紙片・逸書☓15&br;無垢の大勲章×200&br;蒼...
|累積時間20|緋光の勲章×100&br;同時派遣数+1|
|累積時間10|異界の紙片・逸書☓15&br;無垢の勲章×100&br;碧光...
#endregion
**ヒーローズ・サーガ [#gf0fc48a]
-第25回「弱さと強さと」 聖魔の世界
:ボーナス出典|
--聖魔の光石
:作戦時の敵編成(ヒント:無獣魔王復活が迫る中、赤獣・緑獣...
--フォデス(無獣・歩行)※実装版とは異なる
--リオン(赤魔・歩行)
--アークビグル(赤獣・飛行)
--ゴーゴン(緑獣・歩行)
:派遣地域|
--境街セレフィユ
--グラド
--大河ナルーベ
--峰火山ネレラス
--魔殿
***過去の開催分 [#m8ac6f68]
#region(第24回「時代が英雄を求めている」 聖戦の世界)
:ボーナス出典|
--聖戦の系譜
--トラキア776
:作戦時の敵編成(ヒント:重装の敵将の周囲で、落城寸前のレ...
--(・)
--(・)
--(・)
--(・)
:派遣地域|
--イスの海岸
--ミーズ
--ノルデン砦
--迷いの森
--レンスター
#endregion
#region(第23回「狭間へ沈みゆく」 白夜暗夜の世界)
:ボーナス出典|
--if
:作戦時の敵編成(ヒント:入れ替わる空の元、待ち構えるは、...
--マクベス(赤魔・歩行)
--ガンズ(斧・歩行)
--暗夜兵(青魔・騎馬)
--暗夜兵(斧・重装)
:派遣地域|
--闇の渓谷
--テンジン砦
--破壊された市街
--七重の塔
--無限渓谷
#endregion
#region(第22回「宿命ありき」 蒼炎暁の世界)
:ボーナス出典|
--蒼炎の軌跡
--暁の女神
:作戦時の敵編成(ヒント:城の奥が剣重装との決戦の場となる...
--漆黒の騎士(剣・重装)
--ハフェド(槍・歩行)
--デイン兵(槍・歩行)
--デイン兵(杖・歩行)
:派遣地域|
--港町トハ
--パルメニー神殿
--デイン国境
--デルブレー城
--ナドゥス城
#endregion
#region(第21回「王の子は煉獄に踊る」 共鳴の世界)
:ボーナス出典|
--Echoes
:作戦時の敵編成(ヒント:黒き皇子の槍を折れ)|
--ベルクト(槍・騎馬)
--リネア(赤魔・歩行)
--魔物(槍・重装)
--魔物(無獣・飛行)
:派遣地域|
--ソフィア城
--森の分岐点
--国境
--リゲル城
--ドーマ神殿
#endregion
#region(第20回「運命か、絆か」 覚醒の世界)
-第20回「運命か、絆か」 覚醒の世界
:ボーナス出典|
--覚醒
:作戦時の敵編成(ヒント:赤魔の教団に挑め)|
--ファウダー(赤魔・歩行)
--インバース(赤魔・飛行)
--ギムレー(無竜・歩行)
--ギムレー教団(斧・騎馬)
:派遣地域|
--ペレジア城
--竜の祭壇前
--竜の祭壇
--虹の降る山
--邪竜ギムレー
#endregion
#region(第19回「はるかなる理想郷」 封印烈火の世界)
-第19回「はるかなる理想郷」 封印烈火の世界
:ボーナス出典|
--封印の剣
--烈火の剣
:作戦時の敵編成(ヒント:最後の赤竜への道に挑め)|
--イドゥン(無竜・歩行)※実装版とは異なる
--ヤアン(赤竜・歩行)
--ベルン戦闘竜(赤竜・歩行)
--ブルーニャ(青魔・歩行)
:派遣地域|
--ベルン
---エレブ大陸の東の大国。国王[[ゼフィール>仲間/ゼフィール...
--竜殿前
---竜殿の前に広がる台地。23章で[[ブルーニャ>仲間/ブルーニ...
--封印の神殿
---封印の剣を祀る神殿。21章でこの剣をかけて[[マードック>...
--ナバタの里
---広大なナバタ砂漠のどこかにあるという竜の聖地。神竜ファ...
--竜殿
---人竜戦役で魔竜にされた神竜イドゥンの眠る神殿。
#endregion
#region(第18回「星離雨散」 風花雪月の世界)
-第18回「星離雨散」 風花雪月の世界
:ボーナス出典|
--風花雪月
:作戦時の敵編成(ヒント:重装の軍勢が聖墓を強襲する)|
--炎帝(斧・重装)
--メトジェイ(剣・歩行)
--帝国兵(斧・重装)
--魔獣(無獣・歩行)
:派遣地域|
--聖廟
---[[セイロス>仲間/セイロス]]教の聖人たちが祀られている、...
--ルミール村
---序章にて主人公ら[[ジェラルト>仲間/ジェラルト]]傭兵団が...
--旧礼拝堂
---ガルグ=マクの廃区画にある、使われていない礼拝堂。&br;...
--封じられた森
---大修道院近郊の進入禁止区画。EP.10にて[[クロニエ>仲間/...
--聖墓
---ガルグ=マクの地下にある女神と眷属たちの墓。&br;EP.11に...
#endregion
#region(第17回「スターロード」 紋章の世界)
-第17回「スターロード」 紋章の世界
:ボーナス出典|
--暗黒竜と光の剣
--紋章の謎
--新・紋章の謎
:作戦時の敵編成(ヒント:神竜王の牙、赤竜を滅す)|
--メディウス(無竜・歩行)
--ガーネフ(赤魔・歩行)
--ゼムセル(赤竜・歩行)
--ドルーア兵(赤竜・歩行)
:派遣地域|
--アリティア城
---マルスの祖国であるアリティアの王城。&br;暗黒竜・紋章共...
--ラーマン寺院
---ガーネフにより洗脳されたチキの待つ神殿。光と星のオーブ...
--アカネイア
---大陸の宗主国アカネイア帝国。&br;暗黒竜では12章で奪還の...
--テーベの神殿
---かつての古代都市に立つ神殿。ガーネフとの戦いが待つ。&b...
--ドルーア城
---復活した[[メディウス>仲間/メディウス]]によるマムクート...
#endregion
#region(第16回「竜石と蛍石と」 聖魔の世界)
-第16回「竜石と蛍石と」 聖魔の世界
:ボーナス出典|
--聖魔の光石
:作戦時の敵編成(ヒント:魔物どもが斧を振りかざす)|
--アーヴ(青魔・歩行)
--ムルヴァ(無竜・歩行)
--魔物(斧・歩行)
--魔物(斧・騎馬)
:派遣地域|
--タイゼル港
---エフラムルート12章で訪れるグラドの港。
--ザールブル平原
---エフラムルート13章で訪れる。ここで[[セライナ>仲間/セラ...
--グラド城
---グラド帝国の城。エフラムルート14章で訪れる。&br;ここで...
--峰火山ネレラス
---ロストンへの近道にあたる活火山。18章で訪れる。&br;卵か...
--闇の樹海
---[[ミルラ>仲間/ミルラ]]の故郷でもある魔王を封じた魔殿が...
#endregion
#region(第15回「そして、光は……」 聖戦の世界)
-第15回「そして、光は……」 聖戦の世界
:ボーナス出典|
--聖戦の系譜
--トラキア776
:作戦時の敵編成(ヒント:迎え撃つは重装の軍団)|
--ランゴバルト(斧・重装)
--ヴァハ(赤魔・歩行)
--レプトール(青魔・重装)
--アンドレイ(無弓・騎馬)
:派遣地域|
--ジェノア
---1章で制圧するヴェルダン軍の拠点の城。ここを制圧した後...
--マーファ
---1章で制圧するヴェルダン軍の拠点の城。ガンドルフが守る。
--マディノ
---3章で制圧するアグストリアの拠点の城。ここの制圧後ディ...
--ザクソン
---4章で制圧するシレジアの拠点の城。謀反を企てるダッカー...
--バーハラ
---グランベル王国の王都。5章では「バーバラの悲劇」の地と...
#endregion
#region(第14回「闇へと進みゆく」 白夜暗夜の世界)
-第14回「闇へと進みゆく」 白夜暗夜の世界
:ボーナス出典|
--if
:作戦時の敵編成(ヒント:赤弓の写し身が待つ)|
--タクミ(赤弓・歩行)
--タクミ(赤弓・歩行)
--謎の兵(杖・歩行)
--謎の兵(無獣・歩行)
:派遣地域|
--シュヴァリエ市街
---暗夜王国の属国であるシュヴァリエ公国の市街。白夜篇での...
--廃墟の街
--スサノオ長城
---白夜王国の王都を守るように築かれた長城。暗夜篇ではここ...
--白夜城・大広間
---白夜王国の王城の王の間の手前にある大広間。暗夜篇ではこ...
--白夜城・王の間
#endregion
#region(第13回「王女の帰還」 蒼炎暁の世界)
-第13回「王女の帰還」 蒼炎暁の世界
:ボーナス出典|
--蒼炎の軌跡
--暁の女神
:作戦時の敵編成(ヒント:王の腹心たる騎馬が疾駆する)|
--アシュナード(剣・飛行)
--プラハ(槍・騎馬)
--ベウフォレス(剣・騎馬)
--ブライス(槍・重装)
:派遣地域|
--ザルジ
---獣牙族の国ガリア王国の王都。この地名は蒼炎・暁通して作...
--シエネ
---ペグニオン帝国の帝都。サナキの住まう大神殿マナイルもこ...
--ネヴァサ
---デイン王国の王都。&br;戦いの決着のためにこの地を訪れる...
--デルブレー城
---王都の陥落で落ち延びたクリミアの遺臣が集うクリミア王国...
--メリオル
---クリミア王国の王都。蒼炎のラスト、アシュナードとの決戦...
#endregion
#region(第12回「少女は神を」 共鳴の世界)
-第12回「新たなる歴史」 共鳴の世界 [#pf52f681]
:ボーナス出典|
--Echoes
:作戦時の敵編成(ヒント: )|
--魔物(無獣・飛行)
--魔物(槍・重装)
--ジュダ(赤魔・歩行)
--魔物(無獣・飛行)
:派遣地域|
--
--
--
--
--ドーマの塔
#endregion
#region(第11回「新たなる歴史」 覚醒の世界)
-第11回「新たなる歴史」 覚醒の世界 [#pf52f681]
:ボーナス出典|
--覚醒
:作戦時の敵編成(ヒント:覇王と忠臣は斧を振るう)|
--ヴァルハルト(斧・騎馬)
--セルバンテス(斧・重装)
--エクセライ(赤魔・歩行)
--レンハ(剣・歩行)
:派遣地域|
--中央砂漠
--屍島
--中央航路
--ミラの大樹
--ヴァルム城
#endregion
#region(第10回「見果てぬ夢」 封印烈火の世界)
-第10回「見果てぬ夢」 封印烈火の世界
:ボーナス出典|
--封印の剣
--烈火の剣
:作戦時の敵編成(ヒント:剣を打ち振る王は赤竜さえも従える...
--マードック(斧・重装)
--ラウアマムクート(赤竜・歩行)
--ゼフィール(剣・歩行)
--ゲイル(槍・飛行)
:派遣地域|
--国境の村
--カフチ島
--聖女の塔
--ベルン離宮
--ベルン王宮
#endregion
#region(第9回「赤い竜騎士」 紋章の世界)
-第9回「赤い竜騎士」 紋章の世界
:ボーナス出典|
--暗黒竜と光の剣
--紋章の謎
--新・紋章の謎
:作戦時の敵編成(ヒント:槍の大軍が空を覆う)|
--ミシェイル(槍・飛行)
--オーダイン(槍・騎馬)
--竜騎士団(赤暗器・歩行)
--竜騎士団(槍・飛行)
:派遣地域|
--レフカンディ砦
---アカネイア王国へと続く谷に築かれた砦。&br;ここでのマケ...
--ペラティ
---マルス達がグルニア軍の攻撃から逃れる際に寄った東方の王...
--ディール要塞
---マリアが囚われていた要塞。マリアを解放した後、マルスと...
--マケドニアの森
---今回の派遣地域の中では唯一『暗黒竜と光の剣』に登場しな...
--マケドニア城
---マケドニア王子・ミシェイルが待ち構える城。近くには賢者...
#endregion
#region(第8回「聖石と魔石」 聖魔の世界)
-第8回「聖石と魔石と」 聖魔の世界
:ボーナス出典|
--聖魔の光石
:作戦時の敵編成(ヒント: )|
--
--
--
--
:派遣地域|
--
--
--
--
--
#endregion
#region(第7回「騎士として、友として」 聖戦の世界)
-第7回「騎士として、友として」 聖戦の世界
:ボーナス出典|
--聖戦の系譜
--トラキア776
:作戦時の敵編成(ヒント: )|
--
--
--
--
:派遣地域|
--
--
--
--
--
#endregion
#region(第6回「光へ手を伸ばす」 白夜暗夜の世界)
-第6回「光へ手を伸ばす」 白夜暗夜の世界
:ボーナス出典|
--if
:作戦時の敵編成(ヒント: )|
--
--
--
--
:派遣地域|
--
--
--
--
--
#endregion
#region(第5回「Life Returns」 蒼炎暁の世界)
-第5回「Life Returns」 蒼炎暁の世界
:ボーナス出典|
--蒼炎の軌跡
--暁の女神
:作戦時の敵編成(ヒント: )|
--
--
--
--
:派遣地域|
--ベグニオン近海
---クリミア王女の護衛のためにペグニオンへ向け海路を進む。...
--グラーヌ砂漠
---人間よりも古い種族マンナズの遺跡群が残る砂漠。砂漠には...
--タナス公爵別邸
---タナス公爵[[オリヴァー>仲間/オリヴァー]]が奴隷売買で得...
--大神殿マナイル
---ペグニオンの国家元首である神使[[サナキ>仲間/サナキ]]の...
--セリノスの森
---追い詰められたオリヴァーが逃げ込んだ森。かつては鷺の民...
#endregion
#region(第4回「少年は力を」 共鳴の世界)
-第4回「少年は力を」 共鳴の世界
:ボーナス出典|
--Echoes
:作戦時の敵編成(ヒント: )|
--ルドルフ(槍・騎馬)
--(槍・重装)
--(赤魔・歩行)
--(無弓・騎馬)
:派遣地域|
--ソフィア城
--森の分岐点
--恐山
--リゲル平野
--リゲル城
#endregion
#region(第3回「優しき聖王」 覚醒の世界)
-第3回「優しき聖王」 覚醒の世界
:ボーナス出典|
--覚醒
:作戦時の敵編成(ヒント:斧を持った兵が襲い来る)|
--ギャンレル(赤暗器・歩行)
--ムスタファー(斧・歩行)
--ペレジア兵(斧・飛行)
--屍兵(無弓・歩行)
:派遣地域|
--フェリア闘技場
---フェリア連合王国の闘技場。数年に一度東西の王がそれぞれ...
--イーリス城
--裏街道
--ペレジア城北
--国境の荒野
#endregion
#region(第2回「真実を見るもの」 封印烈火の世界)
-第2回「真実を見るもの」 封印烈火の世界
:ボーナス出典|
--封印の剣
--烈火の剣
:作戦時の敵編成(ヒント:幾人もの青魔法が待ち構えている)|
--ナーシェン(剣・飛行)
--ウィンダム(青魔・歩行)
--ベルン兵(青魔・歩行)
--ベルン兵(槍・重装)
:派遣地域|
--オスティア
---ヘクトル、リリーナ等が治めているリキア同盟の地域の一つ...
--イディナ
---西方三島にある城で、ここにエブラクム鉱山に送り込まれる...
--ジュトー
---エトルリアが西方三島を治めるにあたりここに総督府が設置...
--ミスル半島
---エトルリアにクーデターが発生し、王国軍(クーデターを鎮...
--アクレイア
---エトルリア王国王都。エトルリア攻略のため三竜将のナーシ...
#endregion
#region(第1回「白薔薇と黒騎士」 紋章の世界)
-第1回「白薔薇と黒騎士」 紋章の世界
:ボーナス出典|
--暗黒竜と光の剣
--紋章の謎
--新・紋章の謎
:作戦時の敵編成(ヒント:敵は騎馬を主力としている)|
--カミュ(槍・騎馬)
--ロレンス(剣・重装)
--黒騎士団(槍・騎馬)
--黒騎士団(無弓・騎馬)
:派遣地域|
--タリス
---タリス王が治めている辺境の島国。マルスが最初に戦う場所...
--カシミア
--オレルアン
---大陸の北に位置する草原の王国。後にアカネイア皇帝となる...
--パレス
---大陸の宗主国アカネイア王国の王都。暗黒竜と光の剣ではこ...
--グルニア
---大陸の南西にある国家。気弱な国王はアカネイア王国に反感...
#endregion
*コメント [#qdb61316]
- とりあえずページだけ作ってみました -- &new{2019-08-16 ...
- 過去の開催分一部抜けがあるな。第5回の蒼炎&暁と聖魔の間...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp