[広告]

ナギ

神竜王の化身

異界の塔で眠りについていたマムクート。
チキと共通点のある容姿で、神竜石を使う。
(登場:『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎』)

イラストレーター:岡谷

重装らしく、速さが低いが他は高水準なステータス。
追撃が取れないにも関わらず奥義隊形を持たされているのが贅沢な悩みというところか。必要に応じて守備隊形の引き継ぎを検討したい。

専用武器「異空のブレス」は5種類の効果を持ち、霧氷のナイフを抑えて効果数トップになった。中でも目を引く重要な効果が「範囲奥義のダメージを80%軽減」効果。
飛空城で対策が難しい、開幕範囲攻撃奥義チャージ済のオフェリアを比較的安定して受けることができる貴重な存在である。
また無属性への相性有利効果も付いているので、同じく飛空城で難敵となる伝承アルムも、受けからの反撃でワンパンを狙える。
他には竜特効付きなので闇チキ闇カムイにも有利に立ち回れるなど、対策が厄介な相手に対するメタ性能が高いユニットとなっている。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
重装系ブレス25
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★5123/24/2526/27/283/4/55/6/710/11/12異空のブレスなし
★54042/46/4950/53/5616/19/2233/36/4038/41/45異空のブレスなし

個体値について詳しくはこちら

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
異空のブレス威力16射程1
竜特効
射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
受けた範囲奥義のダメージを80%軽減
(巨影の範囲奥義を除く)
無属性の敵と戦闘時、
自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ
戦闘中、自分の攻撃でダメージを与えた時、
自分は、7回復
(与えたダメージが0でも効果は発動)
HP+3
敵から攻撃された時、または
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、
自身の守備、魔防の弱化を無効、かつ、
魔防が敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、
戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを
魔防の差×4%軽減(最大40%)
(巨影の範囲奥義を除く)
HP+5
威力+2
HP+5
速さ+3
HP+5
守備+4
HP+5
魔防+4
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:島本須美

出典

登場作品:「新・暗黒竜と光の剣」「新・紋章の謎」

リメイクに伴い新たに登場したキャラで、マルスも「どこかで会ったような」とはいうものの詳しいことは明らかにされていない謎の女性。

「新・暗黒竜と光の剣」ではチキが死亡し、ファルシオンをガーネフから取り戻せていない(または何らかの理由でロストした)時、ガトーが最後の切り札的にマルスを異界の塔へに送り込んで腕試しをさせ、塔の最深部にある棺の中から目覚める。

ナギはマルスがファルシオンを求めていることを知っていたらしい(曰くマルスの求めに応じたとのこと)が、マルス本人は特にそういう意識もなく、経緯は不明*1
なお「新・暗黒竜と光の剣」ではガトーと択一となり、ナギを仲間にした場合、ガトーは仲間にならない。

一方「新・紋章の謎」ではチキの生死に関係なく仲間になる(そもそもチキが死んだらグッドエンドにならない)し、ガトーと択一にもならない(そもそも新・紋章でもガトーは仲間にならない)。
セリフから察するとメディウスとなにかあったのかと思われるが、後日談でもただ「姿を消し、その後二度と姿を現さなかった」とだけ言われており、召喚師の想像に委ねられるところとなっている。

元ネタ

コメント



*1 ちなみにここで手に入るファルシオンはガーネフが奪った本物のファルシオンよりも弱い

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-02 (土) 13:52:57
[広告]