ソティス†
玉座の少女†
夢の中の玉座に眠る、正体不明の少女。
感情に富み、表情をころころと変える。
(登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月』)
イラストレーター:まいぽんぽん
パラメーター†
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 16/17/18 | 21/22/23 | 8/9/10 | 5/6/7 | 2/3/4 | 天帝の波動 | なし |
★5 | 40 | 38/41/44 | 47/50/53 | 36/39/43 | 29/32/35 | 24/27/30 | 天帝の波動 | なし |
- 同一の英雄には一律の基準値が定められている。
- 同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスがあり、該当部分はパラメーターが基準値から増減する(全てが基準値の個体も存在する)。
個体値について詳しくはこちら。
スキル†
- ※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚えられない(例:攻撃速さの孤軍2習得には攻撃速さの孤軍1の習得が必要)
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
火のブレス | 武器 | 威力6射程1 | | | |
火炎のブレス | 威力8射程1 | | | |
灼熱のブレス | 威力11射程1 | | | |
天帝の波動 | 威力16射程1 竜特効無効 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 | | | |
陽影 | 奥義 | 発動カウント3 与えたダメージの30%自分を回復 | 100 | | |
夕陽 | 発動カウント2 与えたダメージの30%自分を回復 | 200 | | |
天狼 | 発動カウント2 速さの30%を奥義ダメージに加算 与えたダメージの30%自分を回復 | 500 | | 要:夕陽 本人のみ装備可能 |
攻撃速さの孤軍1 | 装備A | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+2 | 60 | | |
攻撃速さの孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+4 | 120 | | |
攻撃速さの孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+6 | 240 | | |
怒り1 | 装備B | 自身のHPが25%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、 ターン開始時、奥義発動カウント-1 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 60 | | |
怒り2 | 自身のHPが50%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、 ターン開始時、奥義発動カウント-1 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 120 | | |
怒り3 | 自身のHPが75%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、 ターン開始時、奥義発動カウント-1 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 240 | | |
始まりの鼓動1 | 装備C | 3ターンに1回、ターン開始時、 奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1 | 60 | | 継承不可: 重装・騎馬・飛行 |
始まりの鼓動2 | 奇数ターン開始時、 奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1 | 120 | |
始まりの鼓動3 | ターン開始時、 奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1 | 240 | |
セリフ†
+
| | CV:黒沢ともよ
|
出撃 | 行くかのう |
控えておれ! |
選択時 | おお |
なんじゃ? |
行くかのう |
攻撃 | はあっ! |
見よ! |
HP半分以下 | 何っ!? |
ああっ… |
撤退 | 夢の…終わり…か… |
奥義 | 己が罪を贖え! |
我が前を開けよ! |
控えておれ! |
報いを受けよ! |
TOUCH | わしには呼び名がいくつもあってな。"はじまりのもの"はその一つじゃ |
ふぅん |
なっ。ふーん、今わしを驚かそうとしたな。お見通しじゃ |
夢か現か、どうにも判別がつかぬことがあるのう |
TOUCH★4 | このような世界があったとはのう。面白いものじゃな |
この身は仮初のものじゃ。わしのまことの姿はな…ここでは見せられん |
TOUCH★5 | 仕方のない奴じゃな、お主。わしが導いてやるぞ |
すーすー。はっ、こんなところで寝ては馬に蹴られるわ |
ボイスなし台詞集
入手時 | わしの名はソティス。 "はじまりのもの"と呼ばれておる。 急に呼びつけおって、仕方のない奴じゃな! |
ホーム | ふむ、見回りとは殊勝なことじゃな。 しかし暇ならばわしの相手をせい。 ここは退屈なのじゃ。 |
なかなか美しいところじゃのう。 わしの創った世界も負けては… おっと、何でもないのじゃ。 |
わしは眠い。おぬし、寝床を用意せよ。 …ふはは、冗談じゃよ。 わしはいずこでも眠れるのじゃ。 |
遙か過去に思いを馳せておった。 もやがかかったようにはっきりとはせぬが、 幾つもの顔が浮かんできおる。 |
わしはすでに滅びを迎えた存在。 故に、ここにおるようでいて、 おらぬのかもしれぬ。ふっふっふ。 |
他プレイヤーへの挨拶 | (相手プレイヤー名)に言われて おぬしに挨拶に来たのじゃ。 しかし、ここも変わり映えせんのう。 |
レベルアップ不調(上昇値1~2) | やはり全盛期の力は出ぬかのう… |
レベルアップ普通(上昇値3~4) | まだまだ捨てたものではないな、わしも |
レベルアップ好調(上昇値5~6) | 時のよすがを辿った結果よ! |
スキル習得 | おお! これは、わしの失いし力…! …気のせいか? |
★5レベル40到達時 | (プレイヤー名)か。 よいところに来たのう。 なに、おぬしの顔が見たかったのじゃ。▼ わしは、とうの昔に体を失うた。 ここにいるわしは、ただの残滓… あるいは夢でも見ておるだけなのじゃろう。▼ だが、わしは感謝しておるぞ、おぬしに。 こうして友と語らい、敵と戦い、多くの者と 過ごす日々を与えてくれたことに。▼ おそらくこれは、おぬしの力がなければ 成し得なんだことじゃろう。 故にわしは、おぬしに感謝してもし切れぬ。▼ わしにできることであれば、何でもおぬしの 望みを叶えよう。さあ、その望み… "はじまりのもの"たる、わしに示せ!▼ |
|
雪夜の幻†
夢の中の玉座に眠る、正体不明の少女。
冬祭りの夜に現れた一夜の幻。
(登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月』)
イラストレーター:まいぽんぽん
パラメーター†
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17/18/19 | 20/21/22 | 10/11/12 | 7/8/9 | 8/9/10 | 神祖の恵み(速さ+3) | なし |
★5 | 40 | 41/44/47 | 48/51/55 | 40/44/47 | 26/30/33 | 32/35/38 | 神祖の恵み(速さ+3) | なし |
- 同一の英雄には一律の基準値が定められている。
- 同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスがあり、該当部分はパラメーターが基準値から増減する(全てが基準値の個体も存在する)。
個体値について詳しくはこちら。
スキル†
- ※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚えられない(例:奥義隊形2習得には奥義隊形1の習得が必要)
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
火のブレス | 武器 | 威力6射程1 | | | |
火炎のブレス | 威力8射程1 | | | |
灼熱のブレス | 威力11射程1 | | | |
神祖の恵み | 威力16射程1 竜特効無効 速さ+3 戦闘開始時、自分のHPが50%以上なら 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 | | | |
陽影 | 奥義 | 発動カウント3 与えたダメージの30%自分を回復 | 100 | | |
夕陽 | 発動カウント2 与えたダメージの30%自分を回復 | 200 | | |
天狼 | 発動カウント2 速さの30%を奥義ダメージに加算 与えたダメージの30%自分を回復 | 500 | | 要:夕陽 本人のみ装備可能 |
遠距離反撃 | 装備A | 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する | 300 | | |
奥義隊形1 | 装備B | 戦闘開始時、自分のHPが90%以上の時、 自身の奥義発動カウント変動量+1 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) | 60 | | |
奥義隊形2 | 戦闘開始時、自分のHPが70%以上の時、 自身の奥義発動カウント変動量+1 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) | 120 | | |
奥義隊形3 | 戦闘開始時、自分のHPが50%以上の時、 自身の奥義発動カウント変動量+1 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | | |
魔防の威嚇1 | 装備C | ターン開始時、周囲2マスの敵の魔防-3 (敵の次回行動終了まで) | 50 | | |
攻撃魔防の威嚇1 | ターン開始時、周囲2マスの敵の攻撃、魔防-3 (敵の次回行動終了まで) | 100 | | 要:攻撃の威嚇1or魔防の威嚇1 |
攻撃魔防の威嚇2 | ターン開始時、周囲2マスの敵の攻撃、魔防-4 (敵の次回行動終了まで) | 200 | | |
攻撃魔防の威嚇3 | ターン開始時、周囲2マス以内に敵がいる場合、 自分の攻撃、魔防+5(1ターン)、かつ 周囲2マス以内の敵の攻撃、魔防-5 (敵の次回行動終了まで) | 300 | | |
セリフ†
+
| | CV:黒沢ともよ
|
出撃 | いい夜じゃな |
歌おうぞ! |
選択時 | ふむ |
いい夜じゃな |
祭りじゃ! |
攻撃 | はっ |
どうじゃ! |
HP半分未満 | のぁっ |
無粋な… |
撤退 | はしゃぎ、すぎたか… |
奥義 | 歌おうぞ! |
贈り物じゃ! |
祝福を! |
受け取れ! |
TOUCH | そうじゃな… |
ほっほう!冬祭り、楽しいのう! |
ほぁっ…な、なんじゃいきなり! |
この装束、おぬしも着てみんか?きっとよく似合うぞ! |
TOUCH★4 | たとえ一夜の夢とて、この胸に残る暖かな想いは、永遠じゃ |
ようし雪合戦じゃ!おぬし、疾く皆を集めよ! |
TOUCH★5 | おぬしにも、贈り物を用意してやらねばなあ! |
おぬし、もうそっと近う寄れ。こうすると、暖かろう? |
ボイスなし台詞集
入手時 | わしは"はじまりのもの"ソティス。 ふうむ、この姿は…なるほど。 冬祭りを満喫せよ、ということじゃな! |
ホーム | ふはは、愉快じゃのう。 人の子らに交じって祭りに興じるなぞ、 いつ以来か…。 |
わしは体を失った…そのはずじゃった。 じゃが今、わしは確かにここにおる。 これが冬祭りの奇跡、なのかもしれぬな。 |
おぬしは真面目な奴じゃのう… たまには思い切り羽目を外して 祭りに皆と興じてはどうじゃ? |
折角の機会じゃ、おぬしも疾く支度せい! ご馳走、雪遊び、そして贈り物… 冬祭りの楽しみがおぬしを待っておるぞ! |
さて、あやつにはどんな贈り物が… …って、何じゃ! 覗いておったのか!? わ、わしは何もしておらぬぞ! |
他プレイヤーへの挨拶 | (相手プレイヤー名)の城は 今まさに冬祭りの真っ最中よ! おぬしもどうじゃ? |
レベルアップ(上昇値1~2) | へっくしょ! …ひ、冷えてきたのう。 |
レベルアップ(上昇値3~4) | この姿にも、 なかなか馴染んできたようじゃな。 |
レベルアップ(上昇値5~6) | 皆の笑顔を見ておると、 力が湧いてくるのう。 |
スキル習得 | おぬしからの贈り物とはな。 ほっほ、心が温まるというものよ。 |
★5レベル40到達時 | わしは…長い間、独りじゃった。 冷たい玉座で、誰かの訪れを ずうっと待っておった。▼ それゆえ、おぬしにここへ呼ばれた時は どうしたことかと驚いたものじゃが… ふふ、ほんに愉快な時間であったぞ。▼ 願ってはならぬ事とわかってはおるが、 わしは…この冬祭りの夜が明けねばよいと、 永遠であればよいのにと…▼ そのような夢想にふけってしまうのじゃ。 わしとしたことが、まったく愚かよな。 明けぬ夜などないと言うに。▼ …なんての。湿気た話は終わりじゃ! 冬祭りの長い夜が明けるまで、 わしと共に楽しもうではないか!▼ |
|
収穫祭が繋ぐ魂†
ベレトの夢に現れた謎の少女ソティスが、
実体を伴って収穫祭へと降臨…!
(登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月』)
イラストレーター:azuタロウ
超英雄召喚「人と竜の収穫祭」で登場した比翼英雄。相方はベレト。
パラメーター†
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 17/18/19 | 21/22/23 | 8/9/10 | 6/7/8 | 3/4/5 | 奇夜の福音 | なし |
★5 | 40 | 36/40/43 | 49/52/56 | 38/42/46 | 28/31/34 | 31/34/38 | 奇夜の福音 | なし |
- 同一の英雄には一律の基準値が定められている。
- 同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスがあり、該当部分はパラメーターが基準値から増減する。(全てが基準値の個体も存在する。)
個体値について詳しくはこちら。
スキル†
- ※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚えられない(例:攻撃速さの孤軍2習得には攻撃速さの孤軍1の習得が必要)
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
火のブレス | 武器 | 威力6射程1 | | | |
火炎のブレス | 威力8射程1 | | | |
灼熱のブレス | 威力11射程1 | | | |
奇夜の福音 | 威力16射程1 竜特効無効 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する 敵から攻撃された時、または 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5 | | | |
陽影 | 奥義 | 発動カウント3 与えたダメージの30%自分を回復 | 100 | | |
夕陽 | 発動カウント2 与えたダメージの30%自分を回復 | 200 | | |
天狼 | 発動カウント2 速さの30%を奥義ダメージに加算 与えたダメージの30%自分を回復 | 500 | | 要:夕陽 本人のみ装備可能 |
攻撃速さの孤軍1 | 装備A | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+2 | 60 | | |
攻撃速さの孤軍2 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+4 | 120 | | |
攻撃速さの孤軍3 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+6 | 240 | | |
攻撃速さの孤軍4 | 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、速さ+7 | 240 | | |
竜の魔鱗1 | 装備B | 敵から攻撃された時、 戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを10%軽減 敵から攻撃された時、攻撃が敵の魔防より高ければ、 戦闘中、最初に与える攻撃のダメージに (自分の攻撃-敵の魔防)の10%を加算 | 60 | | |
竜の魔鱗2 | 敵から攻撃された時、 戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを15%軽減 敵から攻撃された時、攻撃が敵の魔防より高ければ、 戦闘中、最初に与える攻撃のダメージに (自分の攻撃-敵の魔防)の15%を加算 | 120 | | |
竜の魔鱗3 | 敵から攻撃された時、 戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを20%軽減 敵から攻撃された時、攻撃が敵の魔防より高ければ、 戦闘中、最初に与える攻撃のダメージに (自分の攻撃-敵の魔防)の20%を加算 | 240 | | |
攻撃速さの牽制1 | 装備C | 周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、速さ-2 | 60 | | |
攻撃速さの牽制2 | 周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、速さ-3 | 120 | |
攻撃速さの牽制3 | 周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、速さ-4 | 240 | |
比翼スキル†
自身と周囲2マス以内の味方に
【見切り・追撃効果】を付与、かつ
奥義発動カウントが最大値なら、奥義発動カウント-1
1マップに1回使用可能、ただし、
奇数ターン開始時、
自分が比翼スキルを使用済みなら、再使用可能にする
【見切り・追撃効果】
戦闘中、速さが敵より1以上高い時、
戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、
自分の追撃不可を無効
(1ターン)
(比翼スキルは
「比翼ボタン」を押して使用可能。
自身がダブル状態の時は、使用できない)
セリフ†
+
| | CV:黒沢ともよ with 小林裕介
|
出撃 | 二人 トリックオアトリート! |
ソティス いたずらするぞ! ベレト 程々にな |
選択時 | ソティス 良い匂いがするぞ |
ベレト うーん… |
ベレト 楽しもう |
攻撃前 | ベレト 後ろは任せろ |
ベレト 気をつけろ |
攻撃 | ソティス てやっ! |
ソティス 祭りじゃ! |
HP半分未満 | ソティス 何を… |
ベレト いけない! |
|
撤退 | ソティス まだ…菓子を、食うのじゃ…。 |
奥義 | ソティス 菓子を寄越せい! |
ベレト もらっていくぞ |
二人 楽しもうぞ ああ |
二人 トリックオアトリート! |
TOUCH | ソティス ふふん |
ソティス 珍妙な衣装じゃのう ベレト そうか? |
比翼スキル | ソティス いたずらするぞ! ベレト 程々にな |
ベレト 菓子をもらった ソティス おお、でかした! |
比翼会話 | ソティス …うむ、この料理も美味じゃのう。 ほれ、おぬしも食わぬか▼ ベレト もう十分食べた。 ソティスはよく食べるな。▼ ソティス なんじゃ、食わぬのか? もったいない。せっかくこのような 馳走が振舞われているというのに。▼ しかし改めて妙な気分じゃ。 わしとおぬしが 別々の肉体を持つことができようとは。▼ ベレト そうだな。▼ ソティス こうして肉体を持って初めて知ったのじゃが、 おぬし随分と背が高いんじゃな。▼ わしと並ぶと巨人のようではないか わしらは周囲に どのように見えておるのやら…▼ ベレト 例えば…親子とか。▼ ソティス それは冗談か? 表情が読めんところは 肉体を持ったところで変わらぬな。▼ まあよいわ。 どう見られようと、おぬしと 並んで歩けるとは愉快なことじゃ。▼ おかげで、わしのこの愛らしい姿を おぬし以外に 見せることもできようというもの…▼ ベレト 愛らしい…?▼ ソティス !? 今のは冗談じゃな? じゃな!?▼ ベレト まあ、うん。▼ ソティス よかろう。 おお、くだらぬ話をしているうちに 料理を食べつくしてしもうた。▼ それではわしらも 収穫祭の慣習に倣って 菓子を集めに行くとしようぞ。▼ 瞬く間に山と集まるであろう。 何といってもわしは愛らしい。 ふはははは!▼ |
ボイスなし台詞集
入手時 | ソティス わしの名はソティス! こっちの大きいのはベレトじゃ! さあて、収穫の祭りをはじめるかの! |
ホーム | ソティス こんな珍妙な衣装が祭りの正装とな? 異界の文化には わしの理解も及ばぬのう…。 |
ベレト 実りに感謝し、喜ぶ気持ちは 神も人も変わりはしない。 ソティスを見ていると、それがよくわかる。 |
ソティス あの南瓜の怪物はなんじゃ!? 実に珍しい魔物ではないか。 ほれ、もっと近くで見てみるのじゃ! |
ベレト 祭りを楽しむというよりも ソティスの世話係のような気もするが… まあ、こういう役回りには慣れている。 |
ソティス わしの悪戯は、そんじょそこらの 凡庸なものとはわけが違うぞ…なに? そこまで本気にならずともよい? |
他プレイヤーへの挨拶 | ソティス トリックオアトリート! (相手プレイヤー)の城は 収穫祭の真っ最中なのじゃ! |
レベルアップ(上昇値1~2) | ベレト これでは、イタズラをしている 余裕もないな…。 |
レベルアップ(上昇値3~4) | ベレト ソティス、次の敵が来る。 イタズラはほどほどに頼む。 |
レベルアップ(上昇値5~6) | ソティス 菓子は全部もらっていくのじゃ! ほれ、おぬしも持てるだけ持つがいい! |
スキル習得 | ベレト 大地の恵みに感謝する。 ありがたく使わせてもらおう。 |
★5レベル40到達時 | ソティス 見よ この菓子の山を! わしの力を持ってすれば 実りを集めることなど造作もないわ!▼ 皆、わしを敬うかのように笑顔で 菓子を差し出してきおったのう…! 異界でもわしの威光は健在じゃな!▼ ベレト …単純に、ソティスが 本物の子どもと思われていた だけかもしれないな。▼ ソティス んなっ!? 偉大なる神祖を つかまえて、子ども扱いするとは 何事じゃ…!▼ ベレト そう構えるな。せっかくの祭りだ。 大人も子どもも…人も神も関係なく 楽しんでみてはどうだろうか。▼ ソティス ふむ…まあ、せっかくおぬしと別々の 身体を得ることができたのじゃ。 ここは素直に祭りを楽しむとするかの!▼ |
|
登場作品:「風花雪月」「無双 風花雪月」
ベレト/ベレスの夢の中に現れる謎の少女。
「はじまりのもの」と呼ばれている。
時を止める、時を巻き戻すといったことができる。
+
| | ネタバレ注意
|
正体は神祖ソティス。
フォドラの守護者であり、生きとし生けるものを導くもの。
大司教レアによってベレト/ベレスにその心臓を移植され、力を取り戻していった。
闇に蠢く者・ソロンによってベレト/ベレスが闇に閉ざされた時、抜け出すために彼/彼女と融合する。
闇から抜け出すことには成功するが、ソティスは消えてしまった。
|
元ネタ†
コメント†