その他スキル†
スキル一覧†
数が多いため、詳細は各リンク先を参照のこと。
- スキルA
能力値up、攻撃力up、特効無効など、主に自分の能力強化
- スキルB
○○殺しなど特定条件の敵に有利になるスキルや、移動系、自己回復など
- スキルC
範囲内の仲間の能力を上昇(バフ)、範囲内の敵の能力を低下(デバフ)等
獲得経験値up、戦闘後にダメージ追加など、各スキルとも一部例外がある。
- 武器・補助・奥義以外のスキルには、A・B・Cと三つの区分が存在する。
- どのスキルがどの区分に属するかは、スキルアイコンの下部に付いているアルファベットで確認できる
- 区分の異なるスキルは同時装備できる。(最大で3つ装備できる)
- 同区分のスキルは同時装備できない
- 例:<速さの覚醒(A)>と<守備の紋章(C)>は同時装備できる
<速さの覚醒(A)>と<速さの覚醒2(A)>は同一区分のため不可
- 同系統スキルの場合、高レベルスキル習得にはその前段階スキル習得が必要。
- 例:HP2習得にはHP1の習得が必須
- スキル継承時にもこの前提が適用される。
- 3段階習得スキルのうち、1段階目を所持せずに2・3段階目のみ継承するのは不可*1
- スキル継承について、詳しくは→こちらを参照。
- 武器・補助・奥義とは別扱いのため、それらと同時装備できる
- あらかじめ所持(習得)しているスキルは、ユニットやレアリティによって異なる。
- ABCのうち2種類を所持しているユニットがほとんどだが、杖系など1種類しか所持していないユニットもいる。
- 習得に必要なレアリティは、キャラによって異なることがある。詳しくはキャラごとのページを参照。
- 3段階習得のスキルには現在「★1→★2→★4」と「★3→★4→★5」の2種類がある模様。
- 装備スキルABCを2種類所持しているユニットは、原則としてどちらか一方は「★1→★2→★4」で習得できる模様*2。参考までに。
コメント†
- 各ユニットのページでは「装備スキル」になっていたのに後で気付きました。名称揃えた方が良かった? --
- 必要レアリティはユニットごとに異なることがあるっぽいのと、習得可能ユニットの情報がほしいなって思ったのと、○○の一撃でセルがまとまった方が見やすいかな?って思ってスキルAの表をいじってみたけど、どうでしょう。 --
- 編集おつかれさまです。レアリティについては鬼神の一撃3をアルフォンスが★4で習得できることから、キャラによって必要レア度が違う(こともある)と思ったのですが、その辺はどうしたらいいんでしょうか。 --
- 思い切ってレアリティの項目を削って、キャラクターの名前の前後に★4等の表記を付けてみるのはどうでしょうか? --
- ↑編集しようと思ったのですが、今は習得キャラの項目を1~3まで纏めているので、例えば「鬼神の一撃2は★3で、鬼神の一撃3は★4で」のように表記しないといけないんですよね… とりあえず、キャラの名前にリンクを貼ることだけしています。 --
- 随分縦長になったし、習得キャラ欄の無いシンプルな表も欲しいな… --
- ??? 習得キャラ欄のせいで縦が伸びてるスキルは数える程だし、それも誤差程度じゃない? --
- スキル継承で習得キャラと習得レアリティ重要になりそう --
- これ習得レアは基本★5で金,★4で銀,★3で銅,って考えて、★4で金(=★1で銅,★2で銀)を取れるキャラを特筆したほうがいいのでは 現状だと備考とレアリティの欄があんま機能してない気が --
- とりあえず「HP1~3」だけいじって、表の上に説明(「名前の後に※が~」)入れてみたけど、どうですかね?
★3未満の排出があって習得レアが判明してるキャラはいいんだけど、★4以上のみ排出だとwiki情報が省略されてるだけなのか★4で3つ目スキルが習得可能なのか判別しづらいな…。
★5で3つ目とれるキャラ・★4で3つ目とれるキャラ・未確認のキャラで書き方を分けるっていう手もあるけど…。 --
- 情報量が増えてきたから、いっそ、スキルA・スキルB・スキルCでページ自体を分けた方がいいかもなあ。 --
- 仲間/テンプレートページの話し合いと、スキル継承に関連して備考欄を書き換えました。
切り返しと○○殺しの優先順位は計算式ページにあった情報と自分の見た範囲から、○○殺し優先と判断しましたが、間違っていたら修正お願いします。 --
- こういう一覧では文字数少ない方が見やすくなるから、「○○のユニット以外には継承不可」より「○○系以外は継承不可」の方がいいんでない?細かい点だけど。 --
- レアリティ欄、推測で書き換えたの? 自分は別にそれでもいいけど、それなら概要にある文章も書き換えないといけないと思う。 --
- 魔防の紋章持ち多かったので、1~2を習得できるキャラでまとめたまま、ひとまず備考欄でミストに関してを注記する形にしました。 --
- 習得キャラ欄のまとめ方を変更しました。欄自体を分けずにまとめてしまい、守備1までなど3段階目の途中までしか覚えないキャラに目印と備考をつけました。目印は暫定的に文字背景色を変更する形にしています。 --
- スキル増えてきたし、そろそろA/B/Cでページ独立させて、ここは概要と各ページへのリンクにする? --
- 鬼神飛燕の一撃、カタリナは前提条件がないので、ちょっと修正した --
- スキルが100個を超えたので、カテゴリ毎でページ分けた。 --