[広告]
章別攻略/聖戦特有のシステム
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
**はじめに [#o2ca628b]
シリーズで一番異色と言える聖戦。アイテムのシステム、本城...
#contents
** 聖戦の系譜について [#h9f0a1fa]
「暗黒竜と光の剣」「外伝」「紋章の謎」に続く、ファイアー...
過去作とストーリー上の直接的な繋がりは無い。~
後に本作外伝の「トラキア776」が登場。~
「シグルド」が主人公の前半、「セリス」が主人公の後半の二...
前半後半で操作キャラクターがほぼ一新されるが、能力や所持...
** セーブのシステム [#h9248b25]
-各ターンごと、誰も行動終了してない間自由にセーブ可能。
--本城内での施設は行動にならないので、闘技場などでは都度...
-各章クリア時にセーブが可能。このセーブではターン数が表示...
--Aランク狙いならこのデータを残すのを推奨。([[Aランクを目...
-セーブスロットは4枠。
**アイテムのシステム [#p368ca7f]
-今作では武器を無制限に入手できない。~
修理屋が存在し、同じ武器を修復しながら繰り返し使う。
-武器には耐久値があり、使う度に消耗。
--耐久値が0になると「壊れた武器」「消えた魔道書」に変化し...
---敵は耐久値がなく壊れない。
-各武器ごと、トドメを刺した敵数を撃破数としてカウント。
--アイテム説明の☆の後の数字が撃破数。上限100。☆50超で、必...
-アイテムの受け渡しに中古屋が必要。
-[[所在一覧>https://www.pegasusknight.com/mb/fe4/dt_getit...
--例)アレクの初期装備であった"てつの剣"を子世代に継承さ...
逆に言うと、アレクの初期装備であった"てつの剣"を子世代に...
--例)2章の村で手に入る"ねぎりの腕輪"をわざと継承せず(入手...
お金の足らない平民プレイならこれが役立つ。
**お金(G)について [#e12ca9f5]
今作お金は共有ではなく、個別に所持する形。~
上限は各キャラクター50000G。アイテム売却によって上限を越...
-お金の入手法
--章クリア
---(制圧した城数-2)×1000
--村
---訪問したユニットのみ、5000-(賊に侵略された回数×500)G
--闘技場
---勝利したキャラクターのみ、各キャラ各章最大17500G
--所持品を中古屋に売る
---売却価格は定価の半額。買い戻す際は売却時の2倍の値段に...
--敵から盗む
---スキル「盗む」orシーフの腕輪or盗賊の剣を使用。攻撃を当...
-「あげる」について
--所持しているお金を全額、対象のユニットに譲渡するコマン...
シーフが全味方ユニットに対して使用でき、恋人がいるキャラ...
---相手の所持金が上限50000Gに達した場合余った分は残る。~
---シーフが「あげる」を行うと、経験値10。
---シーフに恋人がいる場合、恋人同士のお金の受け渡しで何度...
** スキル [#ba7dd796]
該当兵種のユニットが必ず所持している「兵種スキル」と、各...
追撃や必殺など、他作品では標準で扱える能力が今作ではスキ...
・戦闘系
||名称|効果|発動条件|発動率|効果アイテム|所持する兵種|備...
|攻撃系|追撃|双方の攻撃が終了した後にもう一度攻撃する|相...
|~|連続|2回連続で攻撃する|2回攻撃武器以外を装備して、流星...
|~|突撃|戦闘をもう1ラウンド行う|自分のHPが25以上|(自分の...
|~|必殺|攻撃力2倍||下記の「必殺」の欄を参照|キラーボウ(...
|~|待ち伏せ|相手から攻撃を仕掛けられたときに先制攻撃する|...
|~|怒り|必殺攻撃を行う|現在HP≦最大HP÷2+1|100&br;%|||見切...
|~|流星剣|5回連続で攻撃||技%|||見切りで無効化&br;連続と...
|~|月光剣|必中、防御無視|流星剣が発動していない|技%|||見...
|~|太陽剣|必中、(こちらの攻撃力-相手の守備力)のHPを回復|...
|||||||||
|防御系|大盾|攻撃完全無効|相手の攻撃が命中するとき|(所持...
|~|見切り|必殺攻撃と特殊剣を封じる|相手が対応スキルを持っ...
|~|祈り|回避率が(11-HP)×10%上昇|HPが10以下になったターン...
|~|ライブ|ターン初めにHP回復|HPが減っているとき|100&br;%...
・その他
|名称|効果|発動条件|効果アイテム|所持する兵種|備考|h
|エリート|獲得経験値2倍(最大100)||エリートリング(所持)|||
|カリスマ|3マス以内の味方に命中率・回避率10%の支援|フィ...
|値切り|アイテムの購入・修理が半額になる|ショップにいると...
|盗む|相手から金を全額奪う|攻撃を当てたとき|シーフの腕輪...
|踊る|行動済みの味方行動可能に。上下左右の隣接で最大4人。...
** 必殺 [#x4454b5e]
以下のいずれかの場合に確率で発動し、攻撃力2倍。~
ダメージではなく攻撃力自体が2倍。~
:スキル「必殺」または武器効果「必殺」|技(%)
:☆(撃破数)50以上の武器|技+撃破数-50(%)
:恋人・兄弟支援|対象ユニットと隣接している場合、20(%)&br;...
:スキル「怒り」|所持者のHPが最大値の半分以下の場合、100(%)
:特効|相手が特効対象クラスなら、100(%)
// 盗むでも特定条件下で100%必殺が出るがとりあえず省略
-防御側のスキル「見切り」で無効~
-他作品と違い、防御側の運や支援等で必殺率が下がらない~
-必殺武器は必殺スキルが付くことになるため、スキル持ちの場...
**支援効果 [#ea368566]
指揮官、カリスマは3マス以内の味方に効果が及び、命中と回避...
指揮官は自分にも効果があるがカリスマは自分には効果が無い...
また恋人関係の場合も3マス以内にいればお互いに支援効果が乗...
逆に言えば指揮効果の高い隊長ユニットを倒す事ができれば、...
|||CENTER:|c
|>|カリスマ|10%|
|>|恋人|10%|
|指揮|☆☆☆☆☆|40%|
|~|☆☆☆☆|30%|
|~|☆☆☆|20%|
|~|☆☆|10%|
|~|☆|0%|
指揮官に対しては効果がないものの、バサークをかけると部隊...
//Switch版で確認、他ハード不明
**騎馬・飛行ユニットの再移動[#pc6bed07]
馬やペガサス・ドラゴンに騎乗している、或いは「ナイトリン...
この際、更に「話す」「持ち物(装備変更)」「あげる」「入る...
また、本城以外の城で「入る」を使った後は全てのユニットが...
**クラスチェンジ [#yca333f2]
下級クラスのキャラクターは、条件を満たすことで上級クラス...
ステータスや移動力の上昇、装備可能武器が増える、スキル獲...
-クラスチェンジ後の兵種はキャラクター毎に固定
-他作品と違い、クラスチェンジしてもLV1にならない~
クラスチェンジのタイミング次第でレベルアップ回数が変わる...
-一度クラスチェンジすると元の下級クラスに戻ることはできな...
-方法
--LV20以上のキャラクターが本城で「クラスチェンジ」のコマ...
---アイテムやお金は不要
---クラスチェンジができないキャラクターも(初めから上級職...
---六章ではクラスチェンジはできない
** 城 [#i3562351]
-本城
--自軍の拠点になる城~
敵に制圧されるとゲームオーバー
--自軍は章開始時に基本的にこの城に格納された状態でスタート
--城内では「街」「出撃」「守備」「クラスチェンジ」「杖」...
---「街」「クラスチェンジ」は実行してもターン消費しないた...
-本城以外の自軍・同盟軍の城
--本城のようにユニットを格納はできないが、城門前で「入る...
---クラスチェンジはできない
--敵に制圧されると破壊されて廃墟になる。ゲームオーバーに...
---この状態になると制圧し返せない
-敵軍の城
--主人公で「制圧」すると自軍にものに。
---制圧時、その城に所属する敵ユニット消滅。
---城門を守備しているユニットがいる場合は、倒さないと制圧...
--勝利条件に設定された城を制圧することで章クリア。
--一部の敵は特定条件で自分の所属する城に撤退を始め、城内...
-「街」の施設について
--修理屋
---武器の耐久値を修復できる。
---修理費用はその武器の価格×減っている分の耐久値÷最大耐久...
--中古屋
---所持しているアイテムを売買できる
---売られたアイテムは他のキャラクターでも買い取れる。装備...
---売値は買値の半額。耐久値に比例~
壊れた武器の売値は0Gだが買値は1000G
---神器は売れない
---売ったアイテムは章を跨いで中古屋に残る~
ただし、シグルド編からセリス編に移ると失う
--預り所
---ユニット別に武器・杖・道具を預けられる。引き出せるのは...
---マップ上でアイテムを入手した際に持ちきれない時、所持品...
---親から子へアイテム継承が行われた際、預り所のアイテムも...
ただし、神器は預かり所に入れない方がよい。(聖戦特有のバ...
--闘技場
---章ごと・闘技LVごとに決められた敵と1対1で戦い、勝つと賞...
---ユニットごとに闘技LVがあり、勝つと次のLVに
---各章につき闘技LV7。制覇したキャラクターはその章では出...
---武器は他作品と違い所持している装備を使える
---武器は使った分だけ耐久値が減るが、耐久値が0になっても...
---武器の撃破数(☆)は増えない。
---戦闘の途中でBボタンを押すと一時中断され、装備の変更と...
---勝つとHP全回復~
倒されてもユニットは死亡しないが、HPが1に~
降参してもダメージは回復しない
---序章、六章には闘技場は無い
--占い屋
---「こいのゆくえ」では、恋愛値が一番高い相手との恋愛進行...
---「しょうはい」では、勝ち数と負け数を聞ける。負け数が前...
---「おやのこと」では、ユニットの親が誰か聞ける(子世代の...
--道具屋
---各章ごとに新しいアイテムが追加
---装備できない武器は買えない
---売れ残りは次章以降もそのまま~
ただし、シグルド編からセリス編に移った際には失われる
-つえ・おどる・あげる
--本城内にいる相手に対して行うことができる
---ストーリー上出撃できないユニットでも可
-しゅつげき
--本城から出てマップ上に出撃
-しゅび
--本城の守備に上がる~
フィールド上から本城あるいは他の自軍・同盟軍の城の守備を...
---守備要員が健在なら、その城は敵に制圧されない
**村 [#n61a60e4]
-訪問するとお金。攻略のヒントをくれたりアイテムをくれる村...
--貰えるお金は、5000-(賊の侵略を受けた回数×500)G
-マウンテンシーフやパイレーツが村の門に到達すると毎ターン...
** 経験値稼ぎ [#uc993990]
-闘技場は、ユニットにより向き不向きがあれど効果的。
-エリートリングの使い回しも。
-普通のユニットはボス叩きか、援軍を呼ぶ敵を逃がして増援叩...
-杖使いは城の近くでのリターン・ワープの無駄振りや、闘技場...
--シーフは恋人がいるなら、お金の受け渡しで稼げる。
-(前半)叩きやすいボス
--序章のゲラルド
--1章のガンドルフ
--2章のマクベス
-(後半)叩きやすいボス
--6章のダナン
--7章のブラムセル
特定の敵ボスは部下が多数やられると、所属の城に戻って新し...
(下の[[経験値稼ぎについて>https://www.pegasusknight.com/w...
これを利用して経験値や撃破数が稼げる。
増援を呼びに戻る敵
|章|指揮官|所属|レベル|お勧め度|コメント|h
|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|1章|キンボイス|ジェノア|1|1|レベルが低いのであまり経験値...
|~|たいちょう|マーファ|5|2|3の倍数のターンごとに敵フェイ...
|2章|エリオット|ハイライン|8|1|相手にしていると村が壊滅す...
|~|ザイン|アグスティ|9~13|2|混成騎兵と地形で戦いにくい。...
|3章|ピサール|オーガヒル|12&br;・&br;14|3|最高・金もたく...
|4章|ディートバ|トーヴェ|18|3|定番 多少強いので弱い奴の...
|~|パメラ|ザクソン|18|3|定番 部下の手槍に弓兵が反撃すれば...
|~|レイミア|ザクソン|22|2|スリープ、必殺の対策必須|
|5章|スレイダー|リューベック|17|2|ティルフィングに☆をつけ...
|||||||
|6章|ヨハン|イザーク|7|2|シュミットと同時に|
|~|ヨハルヴァ|ソファラ|7|1|味方が少ない|
|~|シュミット|リボー|12|3|定番、セリス以外にも間接攻撃で...
|7章|イードマージ|イード|4|0|砂漠に出ている8人の内1人でも...
|~|ジャバロー|ダーナ|13|2|シュミットで足りなかったら・ア...
|~|たいちょう|アルスター|5~7|2|敵フェイズ開始時に部下が...
|~|ティニー|アルスター|12|2|もしやるならジャバローと同時に|
|8章|ムハマド|コノート|18~22|1|城が遠い、足も遅い(移動5...
|~|オーヴォ|コノート|18|2|レンスター城が邪魔|
|~|たいちょう|ミーズ|16|2.5|増援を呼びに戻るタイプ、比較...
|~|たいちょう|ミーズ|16|2|(祈りの剣所持の隊長)敵フェイ...
|9章|ハンニバル|カパトギア|19~22|1|普通やらない|
|~|アリオーン|トラキア|24|1|強い・地形が厳しい。コープル...
|~|たいちょう|トラキア|15|1|城が遠い・おいしくない。アリ...
|~|たいちょう|トラキア|15|1|~|
|~|たいちょう|トラキア|15|1|~|
|終章|ロベルト|エッダ|21|2|こいつよりブリアン|
|~|ブリアン|ドズル|26|3|ほぼ最後の稼ぎ時|
|~|フィッシャー|ドズル|25|2|こいつよりブリアンorブリアン...
|~|イシュタル|バーハラ|22|0|強い・ナーガに☆をつけたいなら|
-基準
--0はやるほうがつらい
--1は一応できる程度でほとんどやらない
--2はもっと楽できる
--3はやるならここ
** 恋愛について [#r33cbad1]
この作品では、ユニット同士を恋愛させられる。~
後の作品の「支援」に当たるシステム。
-恋人のメリット
--恋人が3マス以内にいる時、命中・回避が10%上昇
--恋人と隣接時、必殺発動率が20%上昇。発動時特別演出あり
--恋人同士の間で「あげる」でお金が受け渡せる
---シーフと違い経験値はなし
--一部に専用の会話イベント発生
--前半のキャラクターが恋人になった場合、後半の特定のキャ...
---詳しくは[[子世代への継承>https://www.pegasusknight.com...
-恋愛値を上昇させる方法
--恋人にしたいキャラクター同士を隣接させてターン終了で上昇
--お互いがマップ上に存在している時、ターン終了時に自動的...
---これによる上昇値は組み合わせによって異なる~
基本的に隣接によるものと比べて上昇量は緩やかだが、ごく一...
このため何もしていないのにカップルが自然発生することも
--会話イベントでの上昇
--詳しくは[[恋愛進行>https://www.pegasusknight.com/mb/fe4...
*** 嫉妬システムなど [#ya292ef3]
|男|B|A|
あるいは
|男|B|
||A|
男性と女性Aと女性Bを上記のように配置した(正確には、女...
この男性ユニットから見て優先順位がA>Bの場合、Bとの間...
A<BまたはA=Bの場合は、通常通りBとの間に隣接ボーナ...
なお、余計な男性ユニットが近くにいても他の男性ユニットの...
-ターン毎のボーナスの大きさ:親世代(男性のみ)※シグルド...
|CENTER:80||c
|ノイッシュ|ブリギッド>ティルテュ=シルヴィア>フュリー...
|アレク|~|
|アーダン|~|
|レックス|~|
|ベオウルフ|~|
|アゼル|ブリギッド=ティルテュ=シルヴィア>フュリー=ラ...
|ミデェール|~|
|ジャムカ|~|
|フィン|ティルテュ=ブリギッド>フュリー=シルヴィア=ラ...
|デュー|ティルテュ=シルヴィア>フュリー=ラケシス=エー...
|ホリン|ブリギッド=ティルテュ=シルヴィア>フュリー=ラ...
|レヴィン|ブリギッド>ティルテュ=シルヴィア>フュリー=...
|クロード|ブリギッド>ティルテュ=フュリー=ラケシス=エ...
-隣接ボーナス加算の優先順位
--親世代(男性のみ)※シグルドとキュアンは除外
|CENTER:80||c
|ノイッシュ|エスリン=アイラ=エーディン=ディアドラ=ラ...
|アレク|~|
|アーダン|~|
|アゼル|~|
|レックス|~|
|フィン|~|
|ミデェール|エスリン>アイラ=エーディン=ディアドラ=ラ...
|デュー|エーディン>アイラ>エスリン>ディアドラ=ラケシ...
|ジャムカ|~|
|ホリン|ラケシス>ディアドラ>エーディン>アイラ>エスリ...
|ベオウルフ|~|
|レヴィン|~|
|クロード|ティルテュ>ブリギッド>フュリー>シルヴィア>...
--子世代(6章1ターン目以降、一度でもリセットをしたことが...
|CENTER:80|680|c
|セリス|レイリア=リンダ=デイジー=ジャンヌ=フェミナ=...
|リーフ|レイリア=リンダ=デイジー=ジャンヌ=フェミナ=...
|ファバル|レイリア=リンダ=デイジー=ジャンヌ=フェミナ...
|レスター|パティ>レイリア=リンダ=デイジー=ジャンヌ=...
|コープル|ラナ>パティ>レイリア=リンダ=デイジー=ジャ...
|アーサー|リーン>ラナ>パティ>レイリア=リンダ=デイジ...
|セティ|ティニー>リーン>ラナ>パティ>レイリア=リンダ...
|スカサハ|フィー>ティニー>リーン>ラナ>パティ>レイリ...
|デルムッド|ラクチェ>フィー>ティニー>リーン>ラナ>パ...
|ヨハン|ナンナ>ラクチェ>フィー>ティニー>リーン>ラナ...
|ヨハルヴァ|ナンナ>ラクチェ>フィー>ティニー>リーン>...
|ロドルバン|ナンナ>ラクチェ>フィー>ティニー>リーン>...
|トリスタン|マナ>ラドネイ>ナンナ>ラクチェ>フィー>テ...
|ディムナ|マナ>ラドネイ>ナンナ>ラクチェ>フィー>ティ...
|オイフェ|マナ>ラドネイ>ナンナ>ラクチェ>フィー>ティ...
|アミッド|フェミナ>ユリア>マナ>ラドネイ>ナンナ>ラク...
|シャナン|ジャンヌ>フェミナ>ユリア>マナ>ラドネイ>ナ...
|アレス|デイジー>ジャンヌ>フェミナ>ユリア>マナ>ラド...
|アサエロ|レイリア>リンダ>デイジー>ジャンヌ>フェミナ...
|ホーク|レイリア>リンダ>デイジー>ジャンヌ>フェミナ>...
|シャルロー|レイリア>リンダ>デイジー>ジャンヌ>フェミ...
--子世代(6章1ターン目以降、一度もリセットをしたことがな...
もっとも、6章1ターン目以降に一度でもセーブ&リセットす...
|CENTER:80|680|c
|セリス|フィー?フェミナ>アルテナ>ユリア>リーン?レイ...
|リーフ|ティニー?リンダ=ラナ?マナ=ラクチェ?ラドネイ...
|ファバル|ティニー>ラナ>ラクチェ>フィー>アルテナ>ユ...
|レスター|ラナ>ラクチェ>フィー>アルテナ>ユリア>リー...
|コープル|ティニー=ラナ=ラクチェ=フィー=アルテナ=ユ...
|アーサー|フィー>アルテナ>ユリア>リーン>パティ>ナン...
|セティ|ティニー>ラナ>ラクチェ>フィー>アルテナ>ユリ...
|スカサハ|フィー>アルテナ>ユリア>リーン>パティ>ナン...
|デルムッド|ラナ>ラクチェ>フィー>アルテナ>ユリア>リ...
|ヨハン|リンダ=マナ=ラドネイ=フェミナ=アルテナ=ユリ...
|ヨハルヴァ|パティ>ナンナ>ティニー=ラナ=ラクチェ=フ...
|ロドルバン|フェミナ>アルテナ>ユリア>レイリア>デイジ...
|トリスタン|マナ>ラドネイ>フェミナ>アルテナ>ユリア>...
|ディムナ|マナ>ラドネイ>フェミナ>アルテナ>ユリア>レ...
|オイフェ|ラナ?マナ>ラクチェ?ラドネイ>フィー?フェミ...
|アミッド|フェミナ>アルテナ>ユリア>レイリア>デイジー...
|シャナン|ナンナ?ジャンヌ>ティニー?リンダ=ラナ?マナ...
|アレス|フィー?フェミナ>アルテナ>ユリア>リーン?レイ...
|アサエロ|リンダ>マナ>ラドネイ>フェミナ>アルテナ>ユ...
|ホーク|リンダ>マナ>ラドネイ>フェミナ>アルテナ>ユリ...
|シャルロー|リンダ=マナ=ラドネイ=フェミナ=アルテナ=...
// ↓は実際に調べた優先度から推測される法則
優先順位にはマップにユニットが登場する順(より正確には、...
リセットありの場合の状況から、親世代に関しては
-男性ユニットから見て、自身よりも後に加入した女性ユニット...
-男性ユニットから見て、自身よりも前に加入した女性ユニット...
というルールになっていると推測される。~
このため、ホリンについては2章のどのタイミングで加入させた...
上の表は、2章の最初(シルヴィア・フュリーの登場前)にホリ...
セーブする際にデータが本来あるべき状態に整頓されチェック...
リセットなしの場合、整頓前の状態を基準に動作するため、挙...
特殊な配置の場合の例~
優先順位はA>B>Cとする(A,B,Cは女性ユニット)~
~
例1.Aとの間にのみ隣接ボーナスが加算される。(+5)~
|B|C|A|
||男||
例2.Bとの間にのみ隣接ボーナスが加算される。(+5)~
|男|C|B|A|
例3.Aとの間にのみ隣接ボーナスが加算される。(+10)~
|男|B|
|C|A|
嫉妬システムが意図せず発動することで、恋愛の進行を妨げる...
例えば、リセットありの場合に
|男|B|
||A|
の配置で、男=ミデェール、A=エスリン、B=エーディンと配置し...
ユリアのカップリングについて
通常では、ユリアはカップリングできないように思われます...
(1)通常のキャラとカップリングをする場合
ほかの女性ユニットが自軍にいなければ間違いなく可能です...
(2)セリスとくっつけたい場合
嫉妬システムを使えばカップリングできますが、そうでなく...
嫉妬システムを利用する方法は以下の通り。コメントからの...
嫉妬システムを利用すれば六章でセリスとユリアを結ばせるこ...
必須条件としてノーセーブで進める事。~
ここで書かれてる嫉妬システムの例3に習って男の位置にセリ...
(セリスとユリアがくっついたらセーブしても恋愛関係は保た...
念の為、六章の開始(ターン数が表示されてない)セーブデー...
注意点・補足として六章開始時にセリスの指揮レベルがバグで☆...
セリスとユリアを結ばせたいなら六章が始まったらノーセーブ...
その場合はターン数の付いていない六章のデータから始めるこ...
セーブ&ロードの必要性が薄いswitchオンライン版においては...
嫉妬システムではなく、''所属の違うユニット同士ではター...
毎章50ターン目までは、セリスとユリアのターンボーナス(-...
最終章で、早めに進軍し、ユリアを出現させます。50ターン...
ただし、''いずれの場合も、通常ではありえない行動をする...
** 子世代への継承について [#if94555a]
後半のユニット達の能力は前半のカップルによって変わる。お...
以下では、[[子世代への継承>https://www.pegasusknight.com/...
*** 所持金 [#l6b829e4]
:子供キャラ登場時の所持金|2000+父親の所持金÷10+母親の所...
上記計算式(÷10の端数は切捨て)によって決まる。~
子世代固定ユニット(ユリア等)は上記に当てはまらず、所持...
*** スキル [#cc22a3a4]
息子・娘ともに両親のもつ''個人スキル''をすべて継承する。~
ただし、流星剣・月光剣・太陽剣は、剣を使える歩兵のみ(スカ...
*** アイテム [#b31bbcfd]
[[子世代への継承>https://www.pegasusknight.com/mb/fe4/et_...
その他細かな仕様は以下の通り。
-所持アイテム・預かり所のアイテムともに継承の対象となる
-武器・杖以外のアイテムは無条件ですべて継承される
-継承できる武器(杖)は子が登場時点で装備(使用)可能なも...
--例外として、神器は装備できなくても必ず継承される
--神器以外で子が装備できず継承から除外されたアイテムは、...
--親が装備できなくても、子が装備可能なアイテムであれば継...
---村や敵から入手するアイテムであれば、装備できない親から...
(例)デルムッドの父がフィンの場合、フィンにいかずちの剣...
-継承した武器・杖の耐久値は親世代終了時のままだが、継承し...
--ゲイボルグ:第三章で入手した場合はそのまま(耐久値0で継...
--ティルフィング:子世代に直接継承はできない。第五章で入...
-親の持ち物欄で最後にあるアイテムは、子供の初期装備と同名...
--''神器が預かり所行きになった場合、フリーズしセーブデー...
-継承されなかったアイテムは、ほとんどが道具屋のアイテムか...
--ついげきリングなど、一部再入手不可能なものもある
--再入手時の武器の撃破数は親世代の対応する武器と同じ
-子世代で加入した時の初期所持品は以下の順序で決まり、持ち...
--リーフ・アルテナ:''離脱時の親の持ち物が一旦すべて預か...
---特にリーフに追撃リングを継承する場合、エスリンの持ち物...
--フィン(子がいる場合):親世代での所持品は子への継承ア...
--フィン(子がいない場合):''装備できないアイテムも含め'...
--その他子ユニット:装備できないアイテム(神器は例外)を...
-''親の持ち物欄に子の初期装備と同名アイテムが存在する''状...
--消滅した初期装備は、ファバルのぎんのゆみ以外は道具屋に...
--ファバルのぎんのゆみがこの現象で消滅すると初期装備分が...
--同名のアイテムを継承させる場合、親の預かり所に置いて継...
//Switch Online版でブリギッドが預かり所にぎんのゆみを預け...
--リーフにてつの剣を継承した場合は、プレイヤーの手で預か...
*** ステータス [#b271cee7]
親の最終ステータスは子の初期値に、親の成長率は子の成長率...
前者は親もきちんと成長させておくことで解決できる(微々たる...
神族補正も考えること。両方に言えることは、子のクラスをよ...
以下の表は、2016/6/29までに筆者がかわき茶亭の計算式を再検...
|最大HP|=(同性親の最大HP値×2+異性親の最大HP値)÷10+子の推...
|うんのよさ|=(同性親のうんのよさの値×2+異性親のうんのよさ...
|その他|={(同性親の成長パラメータ×2+異性親の成長パラメー...
※ (親の成長パラメータ) = (親の実際のパラメータ値) - (親の...
※ (子の推定成長パラメータ) = (同性親の成長率×2+異性親の...
※ 最大HPに関して敵汎用ユニットのようなクラス最低値の保証...
LVを上げた時の期待値は[[ツール(電卓)>https://www.pegasu...
また、例外的にセティ(レヴィン父)の素早さのみ、[[カップ...
うんのよさの初期値に加算されるランダム値は、第六章開始時...
乱数値は、セリス→リーフ→アルテナ→ファバル→パティ→レスター...
また、一部が代替ユニットの場合その分は飛ばして詰めた順番...
対応する乱数値が大きいほど加算値も大きくなるため、五章終...
運のカンスト狙い等で初期値を上げたい場合、[[乱数の使用順...
** 乱数調整、詰めエムブレムについて [#d94ab46e]
聖戦はゲーム開始時に、クリアするまでに使用される何万・何...
ですがターン毎のセーブを利用することで、手順を入れかえて...
闘技場では一人負け役を用意しておけば(実際には負ける必要...
また本城に負け役を置いて出撃すれば((アーダンやヨハン/ヨハ...
このほか、敵ユニットの思考時にも乱数が消費されるため自ユ...
[[乱数発生のしくみ>https://www.pegasusknight.com/mb/fe4/e...
聖戦の攻略本には詰めエムブレムが載っているものもあります...
動画サイトにも詰めエムブレムがあります。こちらも参考にど...
このサイトのトラキアのページでは、序盤の攻略法が一手ずつ...
-詰めエムブレムを創るのに必要なもの
--[[ツール(電卓)>https://www.pegasusknight.com/calc/]]の[...
--序章から全て創りあげたものをメモする根気
--序章から全て自分で創り上げたいと思う愛
詰めエムブレムとは:擬似乱数を使用しているため、ゲーム開...
** コメント [#ga998521]
- 誰か、嫉妬システムについてご存知の方がいらっしゃったら...
- 嫉妬システムを利用すれば第六章でセリスとユリアを結ばせ...
- ↑の注意点・補足として六章開始時にセリスの指揮レベルがバ...
- 増援といえば1章マーファ軍も呼ぶような気が -- &new{200...
- 嫉妬システム利用のセリスとユリアに関しては、2重嫉妬を解...
- 個人的にはパメラは上手く詰められればミデェールあたりの...
- パメラ隊は部下からだけ攻撃される位置ができるから、パメ...
- ↑丁度城右上の森の端っこで迎撃できるのもいい感じだよね、...
- 1章マーファ軍(たいちょう)は、3の倍数ターン冒頭で補...
- 中古屋に売った品物は章を超えても残りますか? -- [[最近...
- もちろん残りますよ -- &new{2013-10-23 (Wed) 09:49:26};
- パラメータや成長パラメータ、クラス基本値などの言葉の定...
- 待ち伏せの闘技場記述が間違ってたので訂正。祈りと違って...
- パメラ隊はトーヴェ城に来る間に城門を硬いキャラで塞ぎミ...
- 1章と8章のたいちょうの増援について、ここのコメントと8章...
- 恋人・兄弟が隣接している場合に発生する必殺についてです...
- ↑敵ターンに発生したことありますよ。5章のトラキア部隊迎...
- 記憶違いですね。エーディン×ミディールで検証したら敵ター...
- つまり、一度確実に次の戦闘で発動する状況を作って、なお...
- 4章の弓の☆稼ぎで検証しました。ペガサスナイト相手に弓で...
- ↑クリティカルじゃなくて必殺だった。ちなみに自分のターン...
- つまり、一度確実に次の戦闘で発動する状況を作って、なお...
- 見に来たら何故か二度同じことが投稿されてしまった。真上...
- セリス×ユリアのバグ、Online版では修正されてました。 -- ...
- 詳しく言えば、最初からセリスとユリアの恋のゆくえが「関...
- セリス×ユリアはonline版でも同手順で普通に出来ましたが……...
- そうなんですか?一応まるごとセーブで5章終了直前データ残...
- 再検証しましたが、やはりセリスもユリアも「関心なし」の...
- switch版だとセリxユリできなかった、どこかのタイミングで...
- Switchでもいつもの手順でセリ×ユリできましたよ。 -- &ne...
- switch版でも、6章開始時のセーブデータ(switchのではなく...
- switch版終章、フィーでアーサーと隣接しツヴェルフに攻撃...
- 重複コメントを削除。さて、本題ですが、それはただのバグ...
- 追記、間違えてたらすみません。ただ、自分もヘタッピ時代...
- ページ更新の際重複送信されたようです。解決しました、あ...
- 嫉妬システム、リセット無しの場合だとアイラよりシルヴィ...
- 嫉妬システムに関して質問があります。Bが男とAに隣接して...
- ↑A男B と配置した場合、隣接ボーナスはAとBに+5か、A...
- 斜めでいいという記述を勘違いしていたようです。修正後の...
- 祈りスキルの補足説明に例として「1ターン目にHP10になって...
- 「ダメージを受けてHPが10以下になった時、そのターン中(闘...
- セリユリバグについて、Switch版でユリア登場までに巻き戻...
- 盗賊にナイトリングを装備させ、最後の敵から盗んで倒して...
- スキルの所の記述なんだけど、怒りと待ち伏せは発動数値が...
- ↑怒り以外の要因で必殺が発動していた可能性はないですか?...
- wiki以外の情報、ってリンクから見ると分かるけど、怒りの...
- 増援稼ぎの所の7章で部分、ジャバローの項目で、アレスやリ...
- ↑基本的に敵AIは反撃出来ないキャラへの攻撃を優先するので...
- なるほど、その場合でも、おそらく囮レスターは、ジャバロ...
- まあ雑に稼げる所ではないよ。少なくとも俺はリング大量に...
- 解説ありがとう納得しました。そうよね、そうやっていろい...
- ジャバローを釣るのをヨハヨハのどちらかにするとだいたい...
- 誰も書いてないようですが、スキル必殺と武器☆必殺だとスキ...
- スキル必殺と星あり武器で2回別々に判定することはないと思...
- ノイッシュやエスリンで☆鋼の剣と普通鋼の剣を用意し、トド...
- レベルアップだけでなく、こちらの攻撃が命中したあとの相...
- 一応SFC版においてはその可能性がないというのが定説で、他...
- 攻略本時代の定説が今になって誤情報でしたって例は珍しく...
- 個人的な経験から考えると、かわき茶亭→乱数の使用順序のペ...
- ↑ のコメ一部訂正。 ”勇者武器のときに「連続」判定の乱数...
- Switch版でプレイし、基本的にノイッシュで試しました。闘...
- ↑長くなって申し訳ない。スキル必殺をもっている場合に☆武...
- 同じような状況を作ってやってみましたがやはり☆付き武器か...
- 闘技場の敵をあと一撃で倒せるまで削って、最終ラウンドで☆...
- じゃあ選択ミスか巻き戻すラウンド間違えたのかなぁ…混乱を...
- 子ユニットの初期装備消滅に関して、ブリギッドのカップリ...
- ウインドや細身の槍はティニーやフィンに渡してたから気づ...
- これ現象自体が仕様っていうよりバグ感がちょっとあるし、...
- 自分が試しにファバルに銀の弓を継承したところ、登場時に...
- 指揮等の補正値に関してどこにも記述が無かったので項目を...
- 状態異常でちょっと面白いことが起きたんだが、6章のダナン...
- ↑通常攻略の方の記事だと6章のダナンは初めから自分の指揮...
- あ、マジかそこまで見てなかったなぁ。調べて来ないといけ...
- あ〜しまったなぁ。ダナンに関しては指揮が意味ないみたい...
- 気になったのでSwitch版で少し調査を行ったところ、シュミ...
- 8章開始時点で、子世代で既に80ターン以上が経過しているの...
- ちょっと気になったのですが、6章開始時のリセットの有無で...
- 恋愛の上昇値がバグってる時だと、もしかしたら正常な状態...
- ↑3の者ですが、6章付近のデータが平民しか無かったのでマナ...
- ラナは不明ですが、マナに関しては初期値0の恋愛進行2っぽ...
- セリス-マナが初期値0進行2だとすると、8章の会話をして隣...
- 私も自動的にカップリングしてたはずなので、おかしい気が...
- 8章隣接会話の好感度上昇は、どうやら+100で間違いなさそう...
- 最近SwitchONLINE版聖戦の系譜をはじめたのですが、4章のト...
- 自分もswitchオンラインの方でパメラが討たれているとそう...
- 1週目の状態やAIふつうだと、攻撃の仕方がおかしくなる時が...
- 仕様なんですね…ありがとうございます! -- &new{2024-04-...
- 個人的に指揮官亡き後のパメラ隊の集団自殺だと思っている ...
- あちこちで念入りに言及してる銀の弓消失だが、ファバルに...
- 銀の弓はリーフで割と使うよ、力27まで上がるリーフだと丁...
- 攻略上の重要度はこの場合あまり問題ではない。通常考えら...
- ごめん()内なんか寝ぼけたことを言いました、正確には2本目...
- 弓が無くなっても気にならないと言っただけで、表記が無く...
- あのね、ここは本文内容に異議があったり修正するときの報...
- 雑談レベルのコメントがだいぶ前から、あらゆるページに存...
- あのね、雑談をするなと言ってるんじゃないだよね。いやよ...
- ホリンの好感度初期値の欄でブリギッドが最高になっていた...
- 子供の初期装備が無くなる件ですが、五章終了時に親の持ち...
- ホリン+150のままやで -- &new{2024-07-31 (水) 18:17:34};
- 50ですよ -- &new{2024-08-01 (木) 12:47:15};
- ホリン+150のままやで -- &new{2024-08-04 (日) 00:29:55};
- カップリングページコメント欄、2024年1月付近で有志の調査...
- 一番簡単な方法としては、ホリンの好感度を誰も上げないよ...
- 攻略してる時にふと疑問に思って乱数の使用順序を見たが、...
- 命中→大盾→必殺の順であってますよ。乱数テーブルを使って...
- 流星剣等の先判定を持たないユニットでの攻撃だから、必殺...
- ちなみに↑の現象は6章でダナンをチクチクしてる際に発生。...
- フィーの時は連続→命中→大盾→必殺の順で消費、他に例えばア...
- 勇者武器も試してたから確定で連続が発生するため乱数消費...
- 勇者武器は武器の効果で2回攻撃なので、それ単体では連続の...
- 嫉妬バグの使い道あるかと思ってあれこれ調べた結果、親世...
- 太陽剣って、単に相手に与えたダメージ分回復だと思ってた...
- 嫉妬バグに詳しい人に聞きたいんだけど、隣接ボーナス加算...
- ↑間違えた間に入ってるのは女性Bだわ -- &new{2025-08-29 ...
- B=恋人あり、A=恋人なしだと、Bの恋愛値は変化なしでAの恋...
- あー、システム的にはディアドラとエスリンも自由恋愛で、...
- マジですかディアドラもエスリンも自由恋愛の女性扱いだと...
- 例としてアルテナの成長率( )かっこの中は血統ボーナス値ね...
- ※追記。なので、もし『完全自由恋愛』だとしたら、ディアド...
- ↑3 恋人固定や恋愛不可設定は初期値や進行度を特殊な値に設...
#comment
終了行:
**はじめに [#o2ca628b]
シリーズで一番異色と言える聖戦。アイテムのシステム、本城...
#contents
** 聖戦の系譜について [#h9f0a1fa]
「暗黒竜と光の剣」「外伝」「紋章の謎」に続く、ファイアー...
過去作とストーリー上の直接的な繋がりは無い。~
後に本作外伝の「トラキア776」が登場。~
「シグルド」が主人公の前半、「セリス」が主人公の後半の二...
前半後半で操作キャラクターがほぼ一新されるが、能力や所持...
** セーブのシステム [#h9248b25]
-各ターンごと、誰も行動終了してない間自由にセーブ可能。
--本城内での施設は行動にならないので、闘技場などでは都度...
-各章クリア時にセーブが可能。このセーブではターン数が表示...
--Aランク狙いならこのデータを残すのを推奨。([[Aランクを目...
-セーブスロットは4枠。
**アイテムのシステム [#p368ca7f]
-今作では武器を無制限に入手できない。~
修理屋が存在し、同じ武器を修復しながら繰り返し使う。
-武器には耐久値があり、使う度に消耗。
--耐久値が0になると「壊れた武器」「消えた魔道書」に変化し...
---敵は耐久値がなく壊れない。
-各武器ごと、トドメを刺した敵数を撃破数としてカウント。
--アイテム説明の☆の後の数字が撃破数。上限100。☆50超で、必...
-アイテムの受け渡しに中古屋が必要。
-[[所在一覧>https://www.pegasusknight.com/mb/fe4/dt_getit...
--例)アレクの初期装備であった"てつの剣"を子世代に継承さ...
逆に言うと、アレクの初期装備であった"てつの剣"を子世代に...
--例)2章の村で手に入る"ねぎりの腕輪"をわざと継承せず(入手...
お金の足らない平民プレイならこれが役立つ。
**お金(G)について [#e12ca9f5]
今作お金は共有ではなく、個別に所持する形。~
上限は各キャラクター50000G。アイテム売却によって上限を越...
-お金の入手法
--章クリア
---(制圧した城数-2)×1000
--村
---訪問したユニットのみ、5000-(賊に侵略された回数×500)G
--闘技場
---勝利したキャラクターのみ、各キャラ各章最大17500G
--所持品を中古屋に売る
---売却価格は定価の半額。買い戻す際は売却時の2倍の値段に...
--敵から盗む
---スキル「盗む」orシーフの腕輪or盗賊の剣を使用。攻撃を当...
-「あげる」について
--所持しているお金を全額、対象のユニットに譲渡するコマン...
シーフが全味方ユニットに対して使用でき、恋人がいるキャラ...
---相手の所持金が上限50000Gに達した場合余った分は残る。~
---シーフが「あげる」を行うと、経験値10。
---シーフに恋人がいる場合、恋人同士のお金の受け渡しで何度...
** スキル [#ba7dd796]
該当兵種のユニットが必ず所持している「兵種スキル」と、各...
追撃や必殺など、他作品では標準で扱える能力が今作ではスキ...
・戦闘系
||名称|効果|発動条件|発動率|効果アイテム|所持する兵種|備...
|攻撃系|追撃|双方の攻撃が終了した後にもう一度攻撃する|相...
|~|連続|2回連続で攻撃する|2回攻撃武器以外を装備して、流星...
|~|突撃|戦闘をもう1ラウンド行う|自分のHPが25以上|(自分の...
|~|必殺|攻撃力2倍||下記の「必殺」の欄を参照|キラーボウ(...
|~|待ち伏せ|相手から攻撃を仕掛けられたときに先制攻撃する|...
|~|怒り|必殺攻撃を行う|現在HP≦最大HP÷2+1|100&br;%|||見切...
|~|流星剣|5回連続で攻撃||技%|||見切りで無効化&br;連続と...
|~|月光剣|必中、防御無視|流星剣が発動していない|技%|||見...
|~|太陽剣|必中、(こちらの攻撃力-相手の守備力)のHPを回復|...
|||||||||
|防御系|大盾|攻撃完全無効|相手の攻撃が命中するとき|(所持...
|~|見切り|必殺攻撃と特殊剣を封じる|相手が対応スキルを持っ...
|~|祈り|回避率が(11-HP)×10%上昇|HPが10以下になったターン...
|~|ライブ|ターン初めにHP回復|HPが減っているとき|100&br;%...
・その他
|名称|効果|発動条件|効果アイテム|所持する兵種|備考|h
|エリート|獲得経験値2倍(最大100)||エリートリング(所持)|||
|カリスマ|3マス以内の味方に命中率・回避率10%の支援|フィ...
|値切り|アイテムの購入・修理が半額になる|ショップにいると...
|盗む|相手から金を全額奪う|攻撃を当てたとき|シーフの腕輪...
|踊る|行動済みの味方行動可能に。上下左右の隣接で最大4人。...
** 必殺 [#x4454b5e]
以下のいずれかの場合に確率で発動し、攻撃力2倍。~
ダメージではなく攻撃力自体が2倍。~
:スキル「必殺」または武器効果「必殺」|技(%)
:☆(撃破数)50以上の武器|技+撃破数-50(%)
:恋人・兄弟支援|対象ユニットと隣接している場合、20(%)&br;...
:スキル「怒り」|所持者のHPが最大値の半分以下の場合、100(%)
:特効|相手が特効対象クラスなら、100(%)
// 盗むでも特定条件下で100%必殺が出るがとりあえず省略
-防御側のスキル「見切り」で無効~
-他作品と違い、防御側の運や支援等で必殺率が下がらない~
-必殺武器は必殺スキルが付くことになるため、スキル持ちの場...
**支援効果 [#ea368566]
指揮官、カリスマは3マス以内の味方に効果が及び、命中と回避...
指揮官は自分にも効果があるがカリスマは自分には効果が無い...
また恋人関係の場合も3マス以内にいればお互いに支援効果が乗...
逆に言えば指揮効果の高い隊長ユニットを倒す事ができれば、...
|||CENTER:|c
|>|カリスマ|10%|
|>|恋人|10%|
|指揮|☆☆☆☆☆|40%|
|~|☆☆☆☆|30%|
|~|☆☆☆|20%|
|~|☆☆|10%|
|~|☆|0%|
指揮官に対しては効果がないものの、バサークをかけると部隊...
//Switch版で確認、他ハード不明
**騎馬・飛行ユニットの再移動[#pc6bed07]
馬やペガサス・ドラゴンに騎乗している、或いは「ナイトリン...
この際、更に「話す」「持ち物(装備変更)」「あげる」「入る...
また、本城以外の城で「入る」を使った後は全てのユニットが...
**クラスチェンジ [#yca333f2]
下級クラスのキャラクターは、条件を満たすことで上級クラス...
ステータスや移動力の上昇、装備可能武器が増える、スキル獲...
-クラスチェンジ後の兵種はキャラクター毎に固定
-他作品と違い、クラスチェンジしてもLV1にならない~
クラスチェンジのタイミング次第でレベルアップ回数が変わる...
-一度クラスチェンジすると元の下級クラスに戻ることはできな...
-方法
--LV20以上のキャラクターが本城で「クラスチェンジ」のコマ...
---アイテムやお金は不要
---クラスチェンジができないキャラクターも(初めから上級職...
---六章ではクラスチェンジはできない
** 城 [#i3562351]
-本城
--自軍の拠点になる城~
敵に制圧されるとゲームオーバー
--自軍は章開始時に基本的にこの城に格納された状態でスタート
--城内では「街」「出撃」「守備」「クラスチェンジ」「杖」...
---「街」「クラスチェンジ」は実行してもターン消費しないた...
-本城以外の自軍・同盟軍の城
--本城のようにユニットを格納はできないが、城門前で「入る...
---クラスチェンジはできない
--敵に制圧されると破壊されて廃墟になる。ゲームオーバーに...
---この状態になると制圧し返せない
-敵軍の城
--主人公で「制圧」すると自軍にものに。
---制圧時、その城に所属する敵ユニット消滅。
---城門を守備しているユニットがいる場合は、倒さないと制圧...
--勝利条件に設定された城を制圧することで章クリア。
--一部の敵は特定条件で自分の所属する城に撤退を始め、城内...
-「街」の施設について
--修理屋
---武器の耐久値を修復できる。
---修理費用はその武器の価格×減っている分の耐久値÷最大耐久...
--中古屋
---所持しているアイテムを売買できる
---売られたアイテムは他のキャラクターでも買い取れる。装備...
---売値は買値の半額。耐久値に比例~
壊れた武器の売値は0Gだが買値は1000G
---神器は売れない
---売ったアイテムは章を跨いで中古屋に残る~
ただし、シグルド編からセリス編に移ると失う
--預り所
---ユニット別に武器・杖・道具を預けられる。引き出せるのは...
---マップ上でアイテムを入手した際に持ちきれない時、所持品...
---親から子へアイテム継承が行われた際、預り所のアイテムも...
ただし、神器は預かり所に入れない方がよい。(聖戦特有のバ...
--闘技場
---章ごと・闘技LVごとに決められた敵と1対1で戦い、勝つと賞...
---ユニットごとに闘技LVがあり、勝つと次のLVに
---各章につき闘技LV7。制覇したキャラクターはその章では出...
---武器は他作品と違い所持している装備を使える
---武器は使った分だけ耐久値が減るが、耐久値が0になっても...
---武器の撃破数(☆)は増えない。
---戦闘の途中でBボタンを押すと一時中断され、装備の変更と...
---勝つとHP全回復~
倒されてもユニットは死亡しないが、HPが1に~
降参してもダメージは回復しない
---序章、六章には闘技場は無い
--占い屋
---「こいのゆくえ」では、恋愛値が一番高い相手との恋愛進行...
---「しょうはい」では、勝ち数と負け数を聞ける。負け数が前...
---「おやのこと」では、ユニットの親が誰か聞ける(子世代の...
--道具屋
---各章ごとに新しいアイテムが追加
---装備できない武器は買えない
---売れ残りは次章以降もそのまま~
ただし、シグルド編からセリス編に移った際には失われる
-つえ・おどる・あげる
--本城内にいる相手に対して行うことができる
---ストーリー上出撃できないユニットでも可
-しゅつげき
--本城から出てマップ上に出撃
-しゅび
--本城の守備に上がる~
フィールド上から本城あるいは他の自軍・同盟軍の城の守備を...
---守備要員が健在なら、その城は敵に制圧されない
**村 [#n61a60e4]
-訪問するとお金。攻略のヒントをくれたりアイテムをくれる村...
--貰えるお金は、5000-(賊の侵略を受けた回数×500)G
-マウンテンシーフやパイレーツが村の門に到達すると毎ターン...
** 経験値稼ぎ [#uc993990]
-闘技場は、ユニットにより向き不向きがあれど効果的。
-エリートリングの使い回しも。
-普通のユニットはボス叩きか、援軍を呼ぶ敵を逃がして増援叩...
-杖使いは城の近くでのリターン・ワープの無駄振りや、闘技場...
--シーフは恋人がいるなら、お金の受け渡しで稼げる。
-(前半)叩きやすいボス
--序章のゲラルド
--1章のガンドルフ
--2章のマクベス
-(後半)叩きやすいボス
--6章のダナン
--7章のブラムセル
特定の敵ボスは部下が多数やられると、所属の城に戻って新し...
(下の[[経験値稼ぎについて>https://www.pegasusknight.com/w...
これを利用して経験値や撃破数が稼げる。
増援を呼びに戻る敵
|章|指揮官|所属|レベル|お勧め度|コメント|h
|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|1章|キンボイス|ジェノア|1|1|レベルが低いのであまり経験値...
|~|たいちょう|マーファ|5|2|3の倍数のターンごとに敵フェイ...
|2章|エリオット|ハイライン|8|1|相手にしていると村が壊滅す...
|~|ザイン|アグスティ|9~13|2|混成騎兵と地形で戦いにくい。...
|3章|ピサール|オーガヒル|12&br;・&br;14|3|最高・金もたく...
|4章|ディートバ|トーヴェ|18|3|定番 多少強いので弱い奴の...
|~|パメラ|ザクソン|18|3|定番 部下の手槍に弓兵が反撃すれば...
|~|レイミア|ザクソン|22|2|スリープ、必殺の対策必須|
|5章|スレイダー|リューベック|17|2|ティルフィングに☆をつけ...
|||||||
|6章|ヨハン|イザーク|7|2|シュミットと同時に|
|~|ヨハルヴァ|ソファラ|7|1|味方が少ない|
|~|シュミット|リボー|12|3|定番、セリス以外にも間接攻撃で...
|7章|イードマージ|イード|4|0|砂漠に出ている8人の内1人でも...
|~|ジャバロー|ダーナ|13|2|シュミットで足りなかったら・ア...
|~|たいちょう|アルスター|5~7|2|敵フェイズ開始時に部下が...
|~|ティニー|アルスター|12|2|もしやるならジャバローと同時に|
|8章|ムハマド|コノート|18~22|1|城が遠い、足も遅い(移動5...
|~|オーヴォ|コノート|18|2|レンスター城が邪魔|
|~|たいちょう|ミーズ|16|2.5|増援を呼びに戻るタイプ、比較...
|~|たいちょう|ミーズ|16|2|(祈りの剣所持の隊長)敵フェイ...
|9章|ハンニバル|カパトギア|19~22|1|普通やらない|
|~|アリオーン|トラキア|24|1|強い・地形が厳しい。コープル...
|~|たいちょう|トラキア|15|1|城が遠い・おいしくない。アリ...
|~|たいちょう|トラキア|15|1|~|
|~|たいちょう|トラキア|15|1|~|
|終章|ロベルト|エッダ|21|2|こいつよりブリアン|
|~|ブリアン|ドズル|26|3|ほぼ最後の稼ぎ時|
|~|フィッシャー|ドズル|25|2|こいつよりブリアンorブリアン...
|~|イシュタル|バーハラ|22|0|強い・ナーガに☆をつけたいなら|
-基準
--0はやるほうがつらい
--1は一応できる程度でほとんどやらない
--2はもっと楽できる
--3はやるならここ
** 恋愛について [#r33cbad1]
この作品では、ユニット同士を恋愛させられる。~
後の作品の「支援」に当たるシステム。
-恋人のメリット
--恋人が3マス以内にいる時、命中・回避が10%上昇
--恋人と隣接時、必殺発動率が20%上昇。発動時特別演出あり
--恋人同士の間で「あげる」でお金が受け渡せる
---シーフと違い経験値はなし
--一部に専用の会話イベント発生
--前半のキャラクターが恋人になった場合、後半の特定のキャ...
---詳しくは[[子世代への継承>https://www.pegasusknight.com...
-恋愛値を上昇させる方法
--恋人にしたいキャラクター同士を隣接させてターン終了で上昇
--お互いがマップ上に存在している時、ターン終了時に自動的...
---これによる上昇値は組み合わせによって異なる~
基本的に隣接によるものと比べて上昇量は緩やかだが、ごく一...
このため何もしていないのにカップルが自然発生することも
--会話イベントでの上昇
--詳しくは[[恋愛進行>https://www.pegasusknight.com/mb/fe4...
*** 嫉妬システムなど [#ya292ef3]
|男|B|A|
あるいは
|男|B|
||A|
男性と女性Aと女性Bを上記のように配置した(正確には、女...
この男性ユニットから見て優先順位がA>Bの場合、Bとの間...
A<BまたはA=Bの場合は、通常通りBとの間に隣接ボーナ...
なお、余計な男性ユニットが近くにいても他の男性ユニットの...
-ターン毎のボーナスの大きさ:親世代(男性のみ)※シグルド...
|CENTER:80||c
|ノイッシュ|ブリギッド>ティルテュ=シルヴィア>フュリー...
|アレク|~|
|アーダン|~|
|レックス|~|
|ベオウルフ|~|
|アゼル|ブリギッド=ティルテュ=シルヴィア>フュリー=ラ...
|ミデェール|~|
|ジャムカ|~|
|フィン|ティルテュ=ブリギッド>フュリー=シルヴィア=ラ...
|デュー|ティルテュ=シルヴィア>フュリー=ラケシス=エー...
|ホリン|ブリギッド=ティルテュ=シルヴィア>フュリー=ラ...
|レヴィン|ブリギッド>ティルテュ=シルヴィア>フュリー=...
|クロード|ブリギッド>ティルテュ=フュリー=ラケシス=エ...
-隣接ボーナス加算の優先順位
--親世代(男性のみ)※シグルドとキュアンは除外
|CENTER:80||c
|ノイッシュ|エスリン=アイラ=エーディン=ディアドラ=ラ...
|アレク|~|
|アーダン|~|
|アゼル|~|
|レックス|~|
|フィン|~|
|ミデェール|エスリン>アイラ=エーディン=ディアドラ=ラ...
|デュー|エーディン>アイラ>エスリン>ディアドラ=ラケシ...
|ジャムカ|~|
|ホリン|ラケシス>ディアドラ>エーディン>アイラ>エスリ...
|ベオウルフ|~|
|レヴィン|~|
|クロード|ティルテュ>ブリギッド>フュリー>シルヴィア>...
--子世代(6章1ターン目以降、一度でもリセットをしたことが...
|CENTER:80|680|c
|セリス|レイリア=リンダ=デイジー=ジャンヌ=フェミナ=...
|リーフ|レイリア=リンダ=デイジー=ジャンヌ=フェミナ=...
|ファバル|レイリア=リンダ=デイジー=ジャンヌ=フェミナ...
|レスター|パティ>レイリア=リンダ=デイジー=ジャンヌ=...
|コープル|ラナ>パティ>レイリア=リンダ=デイジー=ジャ...
|アーサー|リーン>ラナ>パティ>レイリア=リンダ=デイジ...
|セティ|ティニー>リーン>ラナ>パティ>レイリア=リンダ...
|スカサハ|フィー>ティニー>リーン>ラナ>パティ>レイリ...
|デルムッド|ラクチェ>フィー>ティニー>リーン>ラナ>パ...
|ヨハン|ナンナ>ラクチェ>フィー>ティニー>リーン>ラナ...
|ヨハルヴァ|ナンナ>ラクチェ>フィー>ティニー>リーン>...
|ロドルバン|ナンナ>ラクチェ>フィー>ティニー>リーン>...
|トリスタン|マナ>ラドネイ>ナンナ>ラクチェ>フィー>テ...
|ディムナ|マナ>ラドネイ>ナンナ>ラクチェ>フィー>ティ...
|オイフェ|マナ>ラドネイ>ナンナ>ラクチェ>フィー>ティ...
|アミッド|フェミナ>ユリア>マナ>ラドネイ>ナンナ>ラク...
|シャナン|ジャンヌ>フェミナ>ユリア>マナ>ラドネイ>ナ...
|アレス|デイジー>ジャンヌ>フェミナ>ユリア>マナ>ラド...
|アサエロ|レイリア>リンダ>デイジー>ジャンヌ>フェミナ...
|ホーク|レイリア>リンダ>デイジー>ジャンヌ>フェミナ>...
|シャルロー|レイリア>リンダ>デイジー>ジャンヌ>フェミ...
--子世代(6章1ターン目以降、一度もリセットをしたことがな...
もっとも、6章1ターン目以降に一度でもセーブ&リセットす...
|CENTER:80|680|c
|セリス|フィー?フェミナ>アルテナ>ユリア>リーン?レイ...
|リーフ|ティニー?リンダ=ラナ?マナ=ラクチェ?ラドネイ...
|ファバル|ティニー>ラナ>ラクチェ>フィー>アルテナ>ユ...
|レスター|ラナ>ラクチェ>フィー>アルテナ>ユリア>リー...
|コープル|ティニー=ラナ=ラクチェ=フィー=アルテナ=ユ...
|アーサー|フィー>アルテナ>ユリア>リーン>パティ>ナン...
|セティ|ティニー>ラナ>ラクチェ>フィー>アルテナ>ユリ...
|スカサハ|フィー>アルテナ>ユリア>リーン>パティ>ナン...
|デルムッド|ラナ>ラクチェ>フィー>アルテナ>ユリア>リ...
|ヨハン|リンダ=マナ=ラドネイ=フェミナ=アルテナ=ユリ...
|ヨハルヴァ|パティ>ナンナ>ティニー=ラナ=ラクチェ=フ...
|ロドルバン|フェミナ>アルテナ>ユリア>レイリア>デイジ...
|トリスタン|マナ>ラドネイ>フェミナ>アルテナ>ユリア>...
|ディムナ|マナ>ラドネイ>フェミナ>アルテナ>ユリア>レ...
|オイフェ|ラナ?マナ>ラクチェ?ラドネイ>フィー?フェミ...
|アミッド|フェミナ>アルテナ>ユリア>レイリア>デイジー...
|シャナン|ナンナ?ジャンヌ>ティニー?リンダ=ラナ?マナ...
|アレス|フィー?フェミナ>アルテナ>ユリア>リーン?レイ...
|アサエロ|リンダ>マナ>ラドネイ>フェミナ>アルテナ>ユ...
|ホーク|リンダ>マナ>ラドネイ>フェミナ>アルテナ>ユリ...
|シャルロー|リンダ=マナ=ラドネイ=フェミナ=アルテナ=...
// ↓は実際に調べた優先度から推測される法則
優先順位にはマップにユニットが登場する順(より正確には、...
リセットありの場合の状況から、親世代に関しては
-男性ユニットから見て、自身よりも後に加入した女性ユニット...
-男性ユニットから見て、自身よりも前に加入した女性ユニット...
というルールになっていると推測される。~
このため、ホリンについては2章のどのタイミングで加入させた...
上の表は、2章の最初(シルヴィア・フュリーの登場前)にホリ...
セーブする際にデータが本来あるべき状態に整頓されチェック...
リセットなしの場合、整頓前の状態を基準に動作するため、挙...
特殊な配置の場合の例~
優先順位はA>B>Cとする(A,B,Cは女性ユニット)~
~
例1.Aとの間にのみ隣接ボーナスが加算される。(+5)~
|B|C|A|
||男||
例2.Bとの間にのみ隣接ボーナスが加算される。(+5)~
|男|C|B|A|
例3.Aとの間にのみ隣接ボーナスが加算される。(+10)~
|男|B|
|C|A|
嫉妬システムが意図せず発動することで、恋愛の進行を妨げる...
例えば、リセットありの場合に
|男|B|
||A|
の配置で、男=ミデェール、A=エスリン、B=エーディンと配置し...
ユリアのカップリングについて
通常では、ユリアはカップリングできないように思われます...
(1)通常のキャラとカップリングをする場合
ほかの女性ユニットが自軍にいなければ間違いなく可能です...
(2)セリスとくっつけたい場合
嫉妬システムを使えばカップリングできますが、そうでなく...
嫉妬システムを利用する方法は以下の通り。コメントからの...
嫉妬システムを利用すれば六章でセリスとユリアを結ばせるこ...
必須条件としてノーセーブで進める事。~
ここで書かれてる嫉妬システムの例3に習って男の位置にセリ...
(セリスとユリアがくっついたらセーブしても恋愛関係は保た...
念の為、六章の開始(ターン数が表示されてない)セーブデー...
注意点・補足として六章開始時にセリスの指揮レベルがバグで☆...
セリスとユリアを結ばせたいなら六章が始まったらノーセーブ...
その場合はターン数の付いていない六章のデータから始めるこ...
セーブ&ロードの必要性が薄いswitchオンライン版においては...
嫉妬システムではなく、''所属の違うユニット同士ではター...
毎章50ターン目までは、セリスとユリアのターンボーナス(-...
最終章で、早めに進軍し、ユリアを出現させます。50ターン...
ただし、''いずれの場合も、通常ではありえない行動をする...
** 子世代への継承について [#if94555a]
後半のユニット達の能力は前半のカップルによって変わる。お...
以下では、[[子世代への継承>https://www.pegasusknight.com/...
*** 所持金 [#l6b829e4]
:子供キャラ登場時の所持金|2000+父親の所持金÷10+母親の所...
上記計算式(÷10の端数は切捨て)によって決まる。~
子世代固定ユニット(ユリア等)は上記に当てはまらず、所持...
*** スキル [#cc22a3a4]
息子・娘ともに両親のもつ''個人スキル''をすべて継承する。~
ただし、流星剣・月光剣・太陽剣は、剣を使える歩兵のみ(スカ...
*** アイテム [#b31bbcfd]
[[子世代への継承>https://www.pegasusknight.com/mb/fe4/et_...
その他細かな仕様は以下の通り。
-所持アイテム・預かり所のアイテムともに継承の対象となる
-武器・杖以外のアイテムは無条件ですべて継承される
-継承できる武器(杖)は子が登場時点で装備(使用)可能なも...
--例外として、神器は装備できなくても必ず継承される
--神器以外で子が装備できず継承から除外されたアイテムは、...
--親が装備できなくても、子が装備可能なアイテムであれば継...
---村や敵から入手するアイテムであれば、装備できない親から...
(例)デルムッドの父がフィンの場合、フィンにいかずちの剣...
-継承した武器・杖の耐久値は親世代終了時のままだが、継承し...
--ゲイボルグ:第三章で入手した場合はそのまま(耐久値0で継...
--ティルフィング:子世代に直接継承はできない。第五章で入...
-親の持ち物欄で最後にあるアイテムは、子供の初期装備と同名...
--''神器が預かり所行きになった場合、フリーズしセーブデー...
-継承されなかったアイテムは、ほとんどが道具屋のアイテムか...
--ついげきリングなど、一部再入手不可能なものもある
--再入手時の武器の撃破数は親世代の対応する武器と同じ
-子世代で加入した時の初期所持品は以下の順序で決まり、持ち...
--リーフ・アルテナ:''離脱時の親の持ち物が一旦すべて預か...
---特にリーフに追撃リングを継承する場合、エスリンの持ち物...
--フィン(子がいる場合):親世代での所持品は子への継承ア...
--フィン(子がいない場合):''装備できないアイテムも含め'...
--その他子ユニット:装備できないアイテム(神器は例外)を...
-''親の持ち物欄に子の初期装備と同名アイテムが存在する''状...
--消滅した初期装備は、ファバルのぎんのゆみ以外は道具屋に...
--ファバルのぎんのゆみがこの現象で消滅すると初期装備分が...
--同名のアイテムを継承させる場合、親の預かり所に置いて継...
//Switch Online版でブリギッドが預かり所にぎんのゆみを預け...
--リーフにてつの剣を継承した場合は、プレイヤーの手で預か...
*** ステータス [#b271cee7]
親の最終ステータスは子の初期値に、親の成長率は子の成長率...
前者は親もきちんと成長させておくことで解決できる(微々たる...
神族補正も考えること。両方に言えることは、子のクラスをよ...
以下の表は、2016/6/29までに筆者がかわき茶亭の計算式を再検...
|最大HP|=(同性親の最大HP値×2+異性親の最大HP値)÷10+子の推...
|うんのよさ|=(同性親のうんのよさの値×2+異性親のうんのよさ...
|その他|={(同性親の成長パラメータ×2+異性親の成長パラメー...
※ (親の成長パラメータ) = (親の実際のパラメータ値) - (親の...
※ (子の推定成長パラメータ) = (同性親の成長率×2+異性親の...
※ 最大HPに関して敵汎用ユニットのようなクラス最低値の保証...
LVを上げた時の期待値は[[ツール(電卓)>https://www.pegasu...
また、例外的にセティ(レヴィン父)の素早さのみ、[[カップ...
うんのよさの初期値に加算されるランダム値は、第六章開始時...
乱数値は、セリス→リーフ→アルテナ→ファバル→パティ→レスター...
また、一部が代替ユニットの場合その分は飛ばして詰めた順番...
対応する乱数値が大きいほど加算値も大きくなるため、五章終...
運のカンスト狙い等で初期値を上げたい場合、[[乱数の使用順...
** 乱数調整、詰めエムブレムについて [#d94ab46e]
聖戦はゲーム開始時に、クリアするまでに使用される何万・何...
ですがターン毎のセーブを利用することで、手順を入れかえて...
闘技場では一人負け役を用意しておけば(実際には負ける必要...
また本城に負け役を置いて出撃すれば((アーダンやヨハン/ヨハ...
このほか、敵ユニットの思考時にも乱数が消費されるため自ユ...
[[乱数発生のしくみ>https://www.pegasusknight.com/mb/fe4/e...
聖戦の攻略本には詰めエムブレムが載っているものもあります...
動画サイトにも詰めエムブレムがあります。こちらも参考にど...
このサイトのトラキアのページでは、序盤の攻略法が一手ずつ...
-詰めエムブレムを創るのに必要なもの
--[[ツール(電卓)>https://www.pegasusknight.com/calc/]]の[...
--序章から全て創りあげたものをメモする根気
--序章から全て自分で創り上げたいと思う愛
詰めエムブレムとは:擬似乱数を使用しているため、ゲーム開...
** コメント [#ga998521]
- 誰か、嫉妬システムについてご存知の方がいらっしゃったら...
- 嫉妬システムを利用すれば第六章でセリスとユリアを結ばせ...
- ↑の注意点・補足として六章開始時にセリスの指揮レベルがバ...
- 増援といえば1章マーファ軍も呼ぶような気が -- &new{200...
- 嫉妬システム利用のセリスとユリアに関しては、2重嫉妬を解...
- 個人的にはパメラは上手く詰められればミデェールあたりの...
- パメラ隊は部下からだけ攻撃される位置ができるから、パメ...
- ↑丁度城右上の森の端っこで迎撃できるのもいい感じだよね、...
- 1章マーファ軍(たいちょう)は、3の倍数ターン冒頭で補...
- 中古屋に売った品物は章を超えても残りますか? -- [[最近...
- もちろん残りますよ -- &new{2013-10-23 (Wed) 09:49:26};
- パラメータや成長パラメータ、クラス基本値などの言葉の定...
- 待ち伏せの闘技場記述が間違ってたので訂正。祈りと違って...
- パメラ隊はトーヴェ城に来る間に城門を硬いキャラで塞ぎミ...
- 1章と8章のたいちょうの増援について、ここのコメントと8章...
- 恋人・兄弟が隣接している場合に発生する必殺についてです...
- ↑敵ターンに発生したことありますよ。5章のトラキア部隊迎...
- 記憶違いですね。エーディン×ミディールで検証したら敵ター...
- つまり、一度確実に次の戦闘で発動する状況を作って、なお...
- 4章の弓の☆稼ぎで検証しました。ペガサスナイト相手に弓で...
- ↑クリティカルじゃなくて必殺だった。ちなみに自分のターン...
- つまり、一度確実に次の戦闘で発動する状況を作って、なお...
- 見に来たら何故か二度同じことが投稿されてしまった。真上...
- セリス×ユリアのバグ、Online版では修正されてました。 -- ...
- 詳しく言えば、最初からセリスとユリアの恋のゆくえが「関...
- セリス×ユリアはonline版でも同手順で普通に出来ましたが……...
- そうなんですか?一応まるごとセーブで5章終了直前データ残...
- 再検証しましたが、やはりセリスもユリアも「関心なし」の...
- switch版だとセリxユリできなかった、どこかのタイミングで...
- Switchでもいつもの手順でセリ×ユリできましたよ。 -- &ne...
- switch版でも、6章開始時のセーブデータ(switchのではなく...
- switch版終章、フィーでアーサーと隣接しツヴェルフに攻撃...
- 重複コメントを削除。さて、本題ですが、それはただのバグ...
- 追記、間違えてたらすみません。ただ、自分もヘタッピ時代...
- ページ更新の際重複送信されたようです。解決しました、あ...
- 嫉妬システム、リセット無しの場合だとアイラよりシルヴィ...
- 嫉妬システムに関して質問があります。Bが男とAに隣接して...
- ↑A男B と配置した場合、隣接ボーナスはAとBに+5か、A...
- 斜めでいいという記述を勘違いしていたようです。修正後の...
- 祈りスキルの補足説明に例として「1ターン目にHP10になって...
- 「ダメージを受けてHPが10以下になった時、そのターン中(闘...
- セリユリバグについて、Switch版でユリア登場までに巻き戻...
- 盗賊にナイトリングを装備させ、最後の敵から盗んで倒して...
- スキルの所の記述なんだけど、怒りと待ち伏せは発動数値が...
- ↑怒り以外の要因で必殺が発動していた可能性はないですか?...
- wiki以外の情報、ってリンクから見ると分かるけど、怒りの...
- 増援稼ぎの所の7章で部分、ジャバローの項目で、アレスやリ...
- ↑基本的に敵AIは反撃出来ないキャラへの攻撃を優先するので...
- なるほど、その場合でも、おそらく囮レスターは、ジャバロ...
- まあ雑に稼げる所ではないよ。少なくとも俺はリング大量に...
- 解説ありがとう納得しました。そうよね、そうやっていろい...
- ジャバローを釣るのをヨハヨハのどちらかにするとだいたい...
- 誰も書いてないようですが、スキル必殺と武器☆必殺だとスキ...
- スキル必殺と星あり武器で2回別々に判定することはないと思...
- ノイッシュやエスリンで☆鋼の剣と普通鋼の剣を用意し、トド...
- レベルアップだけでなく、こちらの攻撃が命中したあとの相...
- 一応SFC版においてはその可能性がないというのが定説で、他...
- 攻略本時代の定説が今になって誤情報でしたって例は珍しく...
- 個人的な経験から考えると、かわき茶亭→乱数の使用順序のペ...
- ↑ のコメ一部訂正。 ”勇者武器のときに「連続」判定の乱数...
- Switch版でプレイし、基本的にノイッシュで試しました。闘...
- ↑長くなって申し訳ない。スキル必殺をもっている場合に☆武...
- 同じような状況を作ってやってみましたがやはり☆付き武器か...
- 闘技場の敵をあと一撃で倒せるまで削って、最終ラウンドで☆...
- じゃあ選択ミスか巻き戻すラウンド間違えたのかなぁ…混乱を...
- 子ユニットの初期装備消滅に関して、ブリギッドのカップリ...
- ウインドや細身の槍はティニーやフィンに渡してたから気づ...
- これ現象自体が仕様っていうよりバグ感がちょっとあるし、...
- 自分が試しにファバルに銀の弓を継承したところ、登場時に...
- 指揮等の補正値に関してどこにも記述が無かったので項目を...
- 状態異常でちょっと面白いことが起きたんだが、6章のダナン...
- ↑通常攻略の方の記事だと6章のダナンは初めから自分の指揮...
- あ、マジかそこまで見てなかったなぁ。調べて来ないといけ...
- あ〜しまったなぁ。ダナンに関しては指揮が意味ないみたい...
- 気になったのでSwitch版で少し調査を行ったところ、シュミ...
- 8章開始時点で、子世代で既に80ターン以上が経過しているの...
- ちょっと気になったのですが、6章開始時のリセットの有無で...
- 恋愛の上昇値がバグってる時だと、もしかしたら正常な状態...
- ↑3の者ですが、6章付近のデータが平民しか無かったのでマナ...
- ラナは不明ですが、マナに関しては初期値0の恋愛進行2っぽ...
- セリス-マナが初期値0進行2だとすると、8章の会話をして隣...
- 私も自動的にカップリングしてたはずなので、おかしい気が...
- 8章隣接会話の好感度上昇は、どうやら+100で間違いなさそう...
- 最近SwitchONLINE版聖戦の系譜をはじめたのですが、4章のト...
- 自分もswitchオンラインの方でパメラが討たれているとそう...
- 1週目の状態やAIふつうだと、攻撃の仕方がおかしくなる時が...
- 仕様なんですね…ありがとうございます! -- &new{2024-04-...
- 個人的に指揮官亡き後のパメラ隊の集団自殺だと思っている ...
- あちこちで念入りに言及してる銀の弓消失だが、ファバルに...
- 銀の弓はリーフで割と使うよ、力27まで上がるリーフだと丁...
- 攻略上の重要度はこの場合あまり問題ではない。通常考えら...
- ごめん()内なんか寝ぼけたことを言いました、正確には2本目...
- 弓が無くなっても気にならないと言っただけで、表記が無く...
- あのね、ここは本文内容に異議があったり修正するときの報...
- 雑談レベルのコメントがだいぶ前から、あらゆるページに存...
- あのね、雑談をするなと言ってるんじゃないだよね。いやよ...
- ホリンの好感度初期値の欄でブリギッドが最高になっていた...
- 子供の初期装備が無くなる件ですが、五章終了時に親の持ち...
- ホリン+150のままやで -- &new{2024-07-31 (水) 18:17:34};
- 50ですよ -- &new{2024-08-01 (木) 12:47:15};
- ホリン+150のままやで -- &new{2024-08-04 (日) 00:29:55};
- カップリングページコメント欄、2024年1月付近で有志の調査...
- 一番簡単な方法としては、ホリンの好感度を誰も上げないよ...
- 攻略してる時にふと疑問に思って乱数の使用順序を見たが、...
- 命中→大盾→必殺の順であってますよ。乱数テーブルを使って...
- 流星剣等の先判定を持たないユニットでの攻撃だから、必殺...
- ちなみに↑の現象は6章でダナンをチクチクしてる際に発生。...
- フィーの時は連続→命中→大盾→必殺の順で消費、他に例えばア...
- 勇者武器も試してたから確定で連続が発生するため乱数消費...
- 勇者武器は武器の効果で2回攻撃なので、それ単体では連続の...
- 嫉妬バグの使い道あるかと思ってあれこれ調べた結果、親世...
- 太陽剣って、単に相手に与えたダメージ分回復だと思ってた...
- 嫉妬バグに詳しい人に聞きたいんだけど、隣接ボーナス加算...
- ↑間違えた間に入ってるのは女性Bだわ -- &new{2025-08-29 ...
- B=恋人あり、A=恋人なしだと、Bの恋愛値は変化なしでAの恋...
- あー、システム的にはディアドラとエスリンも自由恋愛で、...
- マジですかディアドラもエスリンも自由恋愛の女性扱いだと...
- 例としてアルテナの成長率( )かっこの中は血統ボーナス値ね...
- ※追記。なので、もし『完全自由恋愛』だとしたら、ディアド...
- ↑3 恋人固定や恋愛不可設定は初期値や進行度を特殊な値に設...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp