[広告]
章別攻略/序章 聖騎士誕生
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*序章 聖騎士誕生 [#z4b141ef]
#contents
** 初期ユニット [#ca5788f5]
- シグルド:ロードナイト
- ノイッシュ:ソシアルナイト
- アレク:ソシアルナイト
- アーダン:ソードアーマー
|100|100|CENTER:20|200|150|c
|~名前|~クラス|~LV|~所持品|~スキル|h
|シグルド|ロードナイト|5|はがねの剣、てつのやり|追撃|
|ノイッシュ|ソシアルナイト|3|はがねの剣|必殺/突撃|
|アレク|ソシアルナイト|2|てつの剣|追撃/見切り|
|アーダン|ソードアーマー|3|てつの剣|待ち伏せ/(大盾)↑|
** 新規ユニット [#o4e97443]
- ''レックス、アゼル'':2ターン目に上の村の近くから
- ''キュアン、エスリン、フィン'':3ターン目にシアルフィ...
- ''ミデェール'':ユングヴィ城制圧後
|100|100|CENTER:20|200|150|c
|~名前|~クラス|~LV|~所持品|~スキル|h
|レックス|アクスナイト|4|てつのおの|待ち伏せ/エリート|
|アゼル|マージ|1|ファイアー|追撃|
|キュアン|デュークナイト|4|はがねのやり、てやり|連続|
|エスリン|トルバドール|1|ほそみの剣、ライブ|必殺|
|フィン|ランスナイト|1|てつのやり|追撃/祈り|
|ミデェール|アーチナイト|2|てつのゆみ|追撃/突撃|
** 入手アイテム [#w57793f5]
- ユングヴィ城左下の村訪問
-- スピードリング
- ユングヴィ城制圧後に現れるアルヴィスとシグルドが話す
-- ぎんの剣
||||c
|~アイテム|~場所・入手方法|~備考|h
|スピードリング|ユングヴィ城左下の村訪問||
|ぎんの剣|ユングヴィ城制圧後に現れるアルヴィスとシグルド...
** 会話 [#z9869066]
-アゼル→シグルド
-レックス→シグルド
-キュアン→シグルド
-エスリン→シグルド
-アルヴィス←→シグルド(ぎんの剣入手)
-シグルドがシアルフィ城に入城
** 戦闘会話 [#d405e1ad]
-ミデェールとゲラルド
** ユングヴィ城奪還まで [#v6375b62]
城が制圧されることはほぼないので、1ターン目から全員で出...
お供の3騎士を育てるつもりなら、みんなで協力しながらEX...
移動力が低いアーダンはほかの2人に比べて手柄を立てにくい...
ユングヴィ城に行くルートは崖の下を通る直進ルートと、崖の...
レックスとアゼルは近くの村を助けて、その後レックスはさら...
ボスは間接攻撃ができないので、アゼルの魔法攻撃であれば反...
ここは経験値を稼がせるため、レベルの低いユニットに倒させ...
''スピードリング''はアーダン、レックス、ノイッシュ以外な...
炎魔法と槍の重さのことを考えると、アゼルかフィンが一番い...
** エバンス城攻略 [#dd6df3d6]
ユングヴィ城制圧後に川に橋が架かるので、あらかじめアーダ...
森の地形をうまく利用するといいですし、もしも難しいならア...
あとは、アゼルやミデェールが後ろから援護をする。シグルド...
** コメント [#g30a8aa5]
- この章とは関係ないですが アーダンはあまり使えないため他...
- ↑アーダンは育てづらいため、逆にこまめに経験値を与えて頑...
- オールAを確実に取りたいならアーダンはほぼ闘技場のみに...
- 子世代でも登場するフィン、CCするとマージナイトになるア...
- スピードリングはキュアンに持たせるべき(連続発動格段に...
-- シグルドとキュアンは育てなくても闘技場で勝手に育つのと...
-- 自分の好きなキャラ自慢するとこじゃありませんよ? -- &...
- 苦しくたろうと何だろうと、始めから子世代のことを考えて...
- ちなみにシグルドの四方を味方キャラで埋めて橋の近くに置...
- ↑戦闘はマップだろ? -- [[ヒサ]] &new{2012-06-16 (土) 17...
- ターン数は考えず、アーダンでボスチクしてレベル20にし、...
- 次章からアーダンを乱数調整係として城に残す人が多いと思...
- フィンはけずりメインであとは闘技場やっとけばいい。それ...
- スピードリングはキュアンに持たせるべき!連続の発生確率...
- そんな事しなくてもキュアンは強いから、アゼルかアレクか...
- リングは結局闘技場の為に売買で移動する物だから誰で取っ...
- エバンス城に続く川が渡れないのですが、どうすればいいで...
- ターンエンドしたら橋がかかりました!お騒がせしました! ...
- 序盤でどうやって武器の修理ができるんですか? -- [[おっ...
- あと乱数調整系でレベル上げる前に何回もリセットしたけど...
- ↑シアルフィ(章最初の城)に戻るか、制圧後のユングヴィに...
- ↑2もしかして、聖戦の乱数の仕組みを知らない?聖戦は乱数...
- 城が制圧されることはないとは攻略本にもあった情報だが、...
- アーダンを出撃させても普通はアーダンやレンスター組で殲...
- とりあえずアーダンは城の西の雑魚の攻撃範囲に入ると三人...
- アーダンはここでボスチクさせて一気にCCまで持っていって...
- 海賊に待ち伏せする仕事とか、場合によってはマゴーネを撃...
- なるべくシグルドとエスリンにトドメを刺させて星を稼ぐと...
- ↑鋼の剣30、細みの剣8は稼げる。 -- [[マム]] &new{2023-04...
- 既出かもしれませんが、アゼルが死んだ状態で、アルヴィス...
- シグルドがシアルフィ城に入ると、オイフェから会話があり...
- 最近ちょくちょくある章別攻略の本文の微妙過ぎる文章更新...
#comment
終了行:
*序章 聖騎士誕生 [#z4b141ef]
#contents
** 初期ユニット [#ca5788f5]
- シグルド:ロードナイト
- ノイッシュ:ソシアルナイト
- アレク:ソシアルナイト
- アーダン:ソードアーマー
|100|100|CENTER:20|200|150|c
|~名前|~クラス|~LV|~所持品|~スキル|h
|シグルド|ロードナイト|5|はがねの剣、てつのやり|追撃|
|ノイッシュ|ソシアルナイト|3|はがねの剣|必殺/突撃|
|アレク|ソシアルナイト|2|てつの剣|追撃/見切り|
|アーダン|ソードアーマー|3|てつの剣|待ち伏せ/(大盾)↑|
** 新規ユニット [#o4e97443]
- ''レックス、アゼル'':2ターン目に上の村の近くから
- ''キュアン、エスリン、フィン'':3ターン目にシアルフィ...
- ''ミデェール'':ユングヴィ城制圧後
|100|100|CENTER:20|200|150|c
|~名前|~クラス|~LV|~所持品|~スキル|h
|レックス|アクスナイト|4|てつのおの|待ち伏せ/エリート|
|アゼル|マージ|1|ファイアー|追撃|
|キュアン|デュークナイト|4|はがねのやり、てやり|連続|
|エスリン|トルバドール|1|ほそみの剣、ライブ|必殺|
|フィン|ランスナイト|1|てつのやり|追撃/祈り|
|ミデェール|アーチナイト|2|てつのゆみ|追撃/突撃|
** 入手アイテム [#w57793f5]
- ユングヴィ城左下の村訪問
-- スピードリング
- ユングヴィ城制圧後に現れるアルヴィスとシグルドが話す
-- ぎんの剣
||||c
|~アイテム|~場所・入手方法|~備考|h
|スピードリング|ユングヴィ城左下の村訪問||
|ぎんの剣|ユングヴィ城制圧後に現れるアルヴィスとシグルド...
** 会話 [#z9869066]
-アゼル→シグルド
-レックス→シグルド
-キュアン→シグルド
-エスリン→シグルド
-アルヴィス←→シグルド(ぎんの剣入手)
-シグルドがシアルフィ城に入城
** 戦闘会話 [#d405e1ad]
-ミデェールとゲラルド
** ユングヴィ城奪還まで [#v6375b62]
城が制圧されることはほぼないので、1ターン目から全員で出...
お供の3騎士を育てるつもりなら、みんなで協力しながらEX...
移動力が低いアーダンはほかの2人に比べて手柄を立てにくい...
ユングヴィ城に行くルートは崖の下を通る直進ルートと、崖の...
レックスとアゼルは近くの村を助けて、その後レックスはさら...
ボスは間接攻撃ができないので、アゼルの魔法攻撃であれば反...
ここは経験値を稼がせるため、レベルの低いユニットに倒させ...
''スピードリング''はアーダン、レックス、ノイッシュ以外な...
炎魔法と槍の重さのことを考えると、アゼルかフィンが一番い...
** エバンス城攻略 [#dd6df3d6]
ユングヴィ城制圧後に川に橋が架かるので、あらかじめアーダ...
森の地形をうまく利用するといいですし、もしも難しいならア...
あとは、アゼルやミデェールが後ろから援護をする。シグルド...
** コメント [#g30a8aa5]
- この章とは関係ないですが アーダンはあまり使えないため他...
- ↑アーダンは育てづらいため、逆にこまめに経験値を与えて頑...
- オールAを確実に取りたいならアーダンはほぼ闘技場のみに...
- 子世代でも登場するフィン、CCするとマージナイトになるア...
- スピードリングはキュアンに持たせるべき(連続発動格段に...
-- シグルドとキュアンは育てなくても闘技場で勝手に育つのと...
-- 自分の好きなキャラ自慢するとこじゃありませんよ? -- &...
- 苦しくたろうと何だろうと、始めから子世代のことを考えて...
- ちなみにシグルドの四方を味方キャラで埋めて橋の近くに置...
- ↑戦闘はマップだろ? -- [[ヒサ]] &new{2012-06-16 (土) 17...
- ターン数は考えず、アーダンでボスチクしてレベル20にし、...
- 次章からアーダンを乱数調整係として城に残す人が多いと思...
- フィンはけずりメインであとは闘技場やっとけばいい。それ...
- スピードリングはキュアンに持たせるべき!連続の発生確率...
- そんな事しなくてもキュアンは強いから、アゼルかアレクか...
- リングは結局闘技場の為に売買で移動する物だから誰で取っ...
- エバンス城に続く川が渡れないのですが、どうすればいいで...
- ターンエンドしたら橋がかかりました!お騒がせしました! ...
- 序盤でどうやって武器の修理ができるんですか? -- [[おっ...
- あと乱数調整系でレベル上げる前に何回もリセットしたけど...
- ↑シアルフィ(章最初の城)に戻るか、制圧後のユングヴィに...
- ↑2もしかして、聖戦の乱数の仕組みを知らない?聖戦は乱数...
- 城が制圧されることはないとは攻略本にもあった情報だが、...
- アーダンを出撃させても普通はアーダンやレンスター組で殲...
- とりあえずアーダンは城の西の雑魚の攻撃範囲に入ると三人...
- アーダンはここでボスチクさせて一気にCCまで持っていって...
- 海賊に待ち伏せする仕事とか、場合によってはマゴーネを撃...
- なるべくシグルドとエスリンにトドメを刺させて星を稼ぐと...
- ↑鋼の剣30、細みの剣8は稼げる。 -- [[マム]] &new{2023-04...
- 既出かもしれませんが、アゼルが死んだ状態で、アルヴィス...
- シグルドがシアルフィ城に入ると、オイフェから会話があり...
- 最近ちょくちょくある章別攻略の本文の微妙過ぎる文章更新...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp