[広告]
章別攻略/十章 光と闇と 平民オールA
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[章別攻略/Aランクを目指して]]
*10章 光と闇と [#j79e0fee]
#contents
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-25ターン
** 事前準備 [#hd5602ab]
-セリス:終章に向けて必要なリングを買う、魔防が16未満の場...
-アレス:終章に向けて必要なリングを買う~
-レイリア:レッグリング、ナイトリングを購入~
-リーフ:レスキューの杖を所持(トルネードかエルウインド又...
-フェミナ:勇者の槍、ついげきリング、リターンの杖(リライ...
-シャルロー:ワープの杖を所持(42回ほどリブローやリターン...
-リンダ:レストの杖を所持~
-ホーク:リターンリング(余裕があれば)~
** クロノス城制圧 [#l90553b9]
1ターン目から主力の騎兵とレイリアで全速力で進軍する。レス...
オススメはセリス、アレス、リーフ、レイリアと勇者の剣を持...
ヘル、フェンリル、スリープを持つ敵を優先して撃破し、リー...
遅れてしまうユニットは余った雑魚を倒したり海賊から盗賊の...
後ほどワープで送り込むユニットはシャルローと一緒に本城で...
今後、リーフのレスキューが攻略の鍵となるので隙あらば修理...
-子供達の救出~
ヨハルヴァはキラーボウなら闘技場でほぼ勝てるため、やや勝...
-ヒルダ~
勇者の剣を持ったセリスで殴りかかれば楽勝。必殺化していな...
地味にステータスが高いので下手なユニットで殴らないように。~
--恋人がいない場合はジャンヌ→リーフの会話が発生しHP+3と好...
** ラドス城制圧 [#rc3cbe17]
3~4ターンでクロノスを制圧できればクロノス城周辺でリデー...
2Tで制圧できた場合はかなり余裕を持って迎撃体制を作れる~
ワープで増援や、ミレトス用のレスト(回復)要員を送っておこ...
子供達の救助もワープか徒歩で向かわせておく。
-リデール隊~
最強の七三の登場。オイフェはよほど成長してなければ相手に...
リーフやスピードリングを持ったセリスで叩くのが安全だが、...
スピードリングを持たせておくか、間接で削って対処しよう。~
部下の騎兵もディムナやフィンでは追撃できない可能性がある...
トルネード(エルウインド)又は光の剣を持ったリーフで地雷し...
成長次第になるがマジックリングリング+トルネードで追撃(+連...
-ラドス攻城戦~
クロノスを攻略した部隊で叩くのが楽。~
--セリス単騎でも余裕~
-マジックリングの村~
ホークで訪れる。~
その後、リターンリングを持ってるなら本城へ帰ってしまおう...
** ミレトス城制圧 [#u79a252d]
スリープ、フェンリル、ヘルに気をつけて進むべし。~
スリープは避けきれない可能性があるため、レスト要員も進軍...
フェミナは安全な位置を確保しつつ攻撃。またはミレトス制圧...
フェミナは攻撃後にバリアの剣に持ち換えればおそらく喰らわ...
その他のキャラも決して無理はせず進む。~
特に東側が敵が多いので注意。~
-ユリウス&イシュタル~
ユリウスの攻撃範囲ギリギリにセリス、アレス、リーフ、レイ...
レスキューと再行動を駆使して一気に城門を制圧するのがベス...
無駄に戦っても被害が増えるだけなのでスルーしよう。~
--バサークの杖で近くの敵をバサークし、攻撃をさせれば簡単...
--もしも戦うのであれば、イシュタルを迎撃できる位置がある...
-フェミナとアルテナ~
彼女達は子供たちの救出のため、ある程度敵を減らしたら北の...
その際、進軍が遅れ気味だったり、スリープを治す暇がないユ...
** シアルフィ城制圧 [#o3fd8b5e]
リーフを壁にして橋を基点に騎兵で数を削っていくのがベスト。~
平民で1キルするには敵が強いので決して無理はしない。~
敵部隊を片付けたらリーフ、セリス、レイリア、レベルを上げ...
-子供達の救出~
アルテナ、フェミナを向かわせ迎撃する。~
恐らく、セリス達は間に合うが念のためアルテナをエサに進撃...
アルテナと連れてきた騎兵で子供達を救出し、アルテナは時期...
通常Aでは不要かもしれないが、ティルフィングは入手しておく...
-アルヴィス~
アレスで削りセリスで倒す。他のユニットは周りから支援や回...
--スリープの剣で眠らせることができるので、HP+魔防が70以上...
候補はHPが高いリーフか魔防成長の良いアレス辺りか~
トドメをセリスで指すことで以下のイベントが発生する~
-ライブの腕輪~
セリスでアルヴィスを倒すとライブの腕輪の取得イベントが発...
パルマーク達がいた岬とシアルフィ南の砂浜の二箇所どちらか...
どう考えても砂浜が近いので獲得してさっさと制圧しよう。~
** コメント [#f809543f]
- あれ?終章の攻略ないの?? -- [[いい男]] &new{2014-05-2...
- 終章は結局セリス、アレス、リーフ、星100勇者もち回復馬、...
- 10章以降は通常プレイと本当に変わらない…… -- &new{2025-...
- まぁ踊りレスキューで主力運んで終わりみたいなもんだしな...
#comment
終了行:
[[章別攻略/Aランクを目指して]]
*10章 光と闇と [#j79e0fee]
#contents
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-25ターン
** 事前準備 [#hd5602ab]
-セリス:終章に向けて必要なリングを買う、魔防が16未満の場...
-アレス:終章に向けて必要なリングを買う~
-レイリア:レッグリング、ナイトリングを購入~
-リーフ:レスキューの杖を所持(トルネードかエルウインド又...
-フェミナ:勇者の槍、ついげきリング、リターンの杖(リライ...
-シャルロー:ワープの杖を所持(42回ほどリブローやリターン...
-リンダ:レストの杖を所持~
-ホーク:リターンリング(余裕があれば)~
** クロノス城制圧 [#l90553b9]
1ターン目から主力の騎兵とレイリアで全速力で進軍する。レス...
オススメはセリス、アレス、リーフ、レイリアと勇者の剣を持...
ヘル、フェンリル、スリープを持つ敵を優先して撃破し、リー...
遅れてしまうユニットは余った雑魚を倒したり海賊から盗賊の...
後ほどワープで送り込むユニットはシャルローと一緒に本城で...
今後、リーフのレスキューが攻略の鍵となるので隙あらば修理...
-子供達の救出~
ヨハルヴァはキラーボウなら闘技場でほぼ勝てるため、やや勝...
-ヒルダ~
勇者の剣を持ったセリスで殴りかかれば楽勝。必殺化していな...
地味にステータスが高いので下手なユニットで殴らないように。~
--恋人がいない場合はジャンヌ→リーフの会話が発生しHP+3と好...
** ラドス城制圧 [#rc3cbe17]
3~4ターンでクロノスを制圧できればクロノス城周辺でリデー...
2Tで制圧できた場合はかなり余裕を持って迎撃体制を作れる~
ワープで増援や、ミレトス用のレスト(回復)要員を送っておこ...
子供達の救助もワープか徒歩で向かわせておく。
-リデール隊~
最強の七三の登場。オイフェはよほど成長してなければ相手に...
リーフやスピードリングを持ったセリスで叩くのが安全だが、...
スピードリングを持たせておくか、間接で削って対処しよう。~
部下の騎兵もディムナやフィンでは追撃できない可能性がある...
トルネード(エルウインド)又は光の剣を持ったリーフで地雷し...
成長次第になるがマジックリングリング+トルネードで追撃(+連...
-ラドス攻城戦~
クロノスを攻略した部隊で叩くのが楽。~
--セリス単騎でも余裕~
-マジックリングの村~
ホークで訪れる。~
その後、リターンリングを持ってるなら本城へ帰ってしまおう...
** ミレトス城制圧 [#u79a252d]
スリープ、フェンリル、ヘルに気をつけて進むべし。~
スリープは避けきれない可能性があるため、レスト要員も進軍...
フェミナは安全な位置を確保しつつ攻撃。またはミレトス制圧...
フェミナは攻撃後にバリアの剣に持ち換えればおそらく喰らわ...
その他のキャラも決して無理はせず進む。~
特に東側が敵が多いので注意。~
-ユリウス&イシュタル~
ユリウスの攻撃範囲ギリギリにセリス、アレス、リーフ、レイ...
レスキューと再行動を駆使して一気に城門を制圧するのがベス...
無駄に戦っても被害が増えるだけなのでスルーしよう。~
--バサークの杖で近くの敵をバサークし、攻撃をさせれば簡単...
--もしも戦うのであれば、イシュタルを迎撃できる位置がある...
-フェミナとアルテナ~
彼女達は子供たちの救出のため、ある程度敵を減らしたら北の...
その際、進軍が遅れ気味だったり、スリープを治す暇がないユ...
** シアルフィ城制圧 [#o3fd8b5e]
リーフを壁にして橋を基点に騎兵で数を削っていくのがベスト。~
平民で1キルするには敵が強いので決して無理はしない。~
敵部隊を片付けたらリーフ、セリス、レイリア、レベルを上げ...
-子供達の救出~
アルテナ、フェミナを向かわせ迎撃する。~
恐らく、セリス達は間に合うが念のためアルテナをエサに進撃...
アルテナと連れてきた騎兵で子供達を救出し、アルテナは時期...
通常Aでは不要かもしれないが、ティルフィングは入手しておく...
-アルヴィス~
アレスで削りセリスで倒す。他のユニットは周りから支援や回...
--スリープの剣で眠らせることができるので、HP+魔防が70以上...
候補はHPが高いリーフか魔防成長の良いアレス辺りか~
トドメをセリスで指すことで以下のイベントが発生する~
-ライブの腕輪~
セリスでアルヴィスを倒すとライブの腕輪の取得イベントが発...
パルマーク達がいた岬とシアルフィ南の砂浜の二箇所どちらか...
どう考えても砂浜が近いので獲得してさっさと制圧しよう。~
** コメント [#f809543f]
- あれ?終章の攻略ないの?? -- [[いい男]] &new{2014-05-2...
- 終章は結局セリス、アレス、リーフ、星100勇者もち回復馬、...
- 10章以降は通常プレイと本当に変わらない…… -- &new{2025-...
- まぁ踊りレスキューで主力運んで終わりみたいなもんだしな...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp