[広告]
章別攻略/十章 光と闇と
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*十章 光と闇と [#rc2c63e3]
#contents
** 新規ユニット [#i9530734]
-章冒頭でユリアが離脱
** 入手アイテム [#y94ec18a]
- セリスでアルヴィスを倒した場合、シアルフィ城の東にある...
-- ライブの腕輪
- 会話(セリス↔パルマーク)
-- ティルフィング
- 左下の村訪問
-- マジックリング
- ヒルダを倒す
-- ボルガノン
** 会話 [#k940821e]
- ナンナ(ジャンヌ)→リーフ(両者に恋人がいない場合のみナ...
- シャナン→セリス(シャナンの最大HP+3)
- リーフ→アルテナ(アルテナの運+1)
- ファバル(アサエロ)→ラナ(マナ)(両者に恋人がいない場...
- レスター(ディムナ)→パティ(デイジー)(両者に恋人が居...
- オイフェ→セリス(クロノス城制圧後、オイフェの最大HP+...
- セリス→フィー(ラドス城制圧後、フィーとレヴィンが親子の...
- セリス→リーン(ラドス城制圧後、リーンとレヴィンが親子の...
- セリス→ティニー(ラドス城制圧後、ティニーとレヴィンが親...
- コープル(シャルロー)→アルテナ(ミレトス城制圧後、アル...
** 戦闘会話 [#j382af7d]
- ヒルダVSティニー(リンダ)
- ヒルダVSセリス
- アルヴィスVSセリス
** 道具屋 [#n86a04fe]
-かぜの剣(デュー)
-てつの大剣(アイラ)
-リカバーの杖(道具屋)
-リブローの杖(シャガール)
-レスキューの杖(エーディン)
-スリープの杖(クレメント)
** 闘技場 [#x1d9b917]
- 通常
|闘技LV|対戦相手|クラス|武器|アイテム|LV|HP|AT|DF|MDF||命...
|1|ハスマーン|ウインドマージ|エルウインド||13|39|24|2|8||...
|2|グランツ|パラディン|鋼の剣||16|56|23|13|6||106|20|
|3|ローラン|フォーレスト|銀の大剣||19|59|37|12|4||94|22|
|4|マシグリ|ダークマージ|ヨツムンガンド||22|62|36|9|16||1...
|5|リヴァ|グレートナイト|銀の斧||25|65|41|17|5||98|-8|
|6|ノーテ|ダークビショップ|ヨツムンガンド|シールドリング|...
|7|インドラ|クイーン|ボルガノン|スピードリング|30|65|41|1...
- 弓使用時
|闘技LV|対戦相手|クラス|武器|アイテム|LV|HP|AT|DF|MDF||命...
|1|ハスマーン|ウインドマージ|エルウインド||13|39|24|2|-||...
|2|クロスロイ|ボウナイト|銀の弓||16|56|32|12|-||94|8|
|3|ローラン|フォーレスト|風の剣||19|59|18|12|-||94|22|
|4|マシグリ|ダークマージ|ヨツムンガンド||22|62|36|9|-||11...
|5|グロリア|スナイパー|銀の弓||25|65|37|14|-||108|22|
|6|ノーテ|ダークビショップ|ヨツムンガンド|シールドリング|...
|7|インドラ|クイーン|ボルガノン|スピードリング|30|65|41|1...
** クロノス~ラドス城制圧まで [#gb36409d]
ぺルルーク前にいきなりスリープやヘル、ヨツムンガンドとい...
彼らと戦うには、魔防は10以上あるほうがいいでしょう。~
踊りを上手く使って1ターン目になるべく多くヘル持ちなどを...
はっきり言って、ここから先クラスチェンジしていないユニッ...
倒したら、クロノス城に向かって全速力で進軍します。~
何人か眠ったり、歩兵がおいていかれたりするのは気にせずに。
ヒルダは物理ユニットでさっさと倒してしまいましょう。~
ちょうど倒したあたりで、ゆるりと進軍してきたリデール隊と...
リデールは勇者の剣を装備している上に、必殺のスキルまで持...
見切りを持ったユニットで挑みましょう。
遠距離魔法に気をつけながら、ラドス城も制圧。~
制圧前に、ユニットを国境に移動させておきましょう。
** ミレトス城制圧まで [#x712868e]
スリープ、ヘルを装備した敵を最優先で倒していきましょう。~
ユリウスorイシュタルは、近くの村で誰かを生贄にしろ的な助...
普通はイシュタルに挑むのが無難です。~
攻撃範囲外ぎりぎりからフォルセティ持ちやシャナン、アレス...
ロプトウスを受けても死なないユニットでユリウスを誘き出す...
誘き出すとイシュタルに指揮効果が届かなくなるので楽になる...
攻速15以上で追撃は防げても突撃はどうしようもない点に注意。~
ユリウスを倒してみたいなら、相手が怒りを持っていることを...
平民プレイ中等フォルセティがない場合は、ユリウスをおびき...
倒さない場合は、二人の近くにいる弓兵あたりにバサークをか...
また、二人を無視してミレトスを制圧しても帰ってくれる。踊...
ボスはさほど強くありません。~
制圧前に、ミレトスの北にセティかシャナン、シアルフィ東の...
どちらかに光の剣があるといいです。くわえて、アルテナは回...
** シアルフィ城制圧まで [#sf6cc78a]
大量のロートリッターは、全員レベルが高いので、エースユニ...
セティかシャナンを橋の上に、間接攻撃のできるユニットが海...
-パルマークを狙うダークマージは、フィーとアルテナで倒しま...
こちらはさほど苦戦しないはず。傷ついたら、司祭に回復して...
-パルマークにセリスで話しかけ、ティルフィングを入手。~
アルテナ(やフィー)のレベルが終章30に届かなそうであれば子...
-アルヴィスは圧倒的な攻撃力、防御力を誇るかなりの強敵。~
回避率は34と表示されていますが、実際は104です。~
また、支援効果圏内の敵はカリスマを含めて命中50上がってい...
カリスマ、指揮官補正、恋人の支援を最大限に生かして戦いま...
止めは、是非ともセリスで。
-セリスで止めをさした場合、東にある岬の先、もしくはシアル...
**コメント [#u1644f90]
- リデール隊(リデール以外)はスピードリング装備なので注...
- このユリウスは見切りがないので必殺狙っていけば意外と楽...
- イシュタル・ユリウス・アルヴィスにスリープの剣で攻撃を...
- イシュタルorユリウスに、バサーク状態の敵(スナイパーあ...
- 小ネタ。ここのユリウスは所持金ゼロ。お小遣いを使い切っ...
- イシュタルとティニーの戦闘会話は無いと思います。間違っ...
- ここまでノーリセだったけどセリスの指揮官補正が2だとち...
- ↑ 八章の攻略参照 -- &new{2010-09-22 (水) 16:03:53};
- なるほど -- &new{2012-11-22 (木) 05:45:49};
//- 岬の先に行ってみるとまさかディアドラとシグルドが登場...
- セリスの指揮は6章クリアすればいやでも☆3に戻る。 これ...
- 平民プレイでもシャナンが育っててバルムンクが必殺化して...
- この章で魔防が16以上あればスリープで眠らされる心配がなくな...
- ↑シアルフィのロートリッターのビショップは16でも眠らされるからそこは注...
- ↑魔力19なので、魔防が19以上必要です -- &new{2018-02-17...
- フォルセティ持ちのセティを鍛え抜いてイシュタルを誘い出...
- イシュタルの範囲外からセリスナンナアーサーの騎兵3人で突...
- 闘技場ノーテにスリープの剣を持ったハンニバルで挑んだと...
- ↑敵の攻撃、大盾発動、ハンニバル攻撃、スリープ発動、連続...
- やっぱフォルセティないとキツいんだな -- &new{2022-04-1...
- いやー、正直10章は慣れれば6人、下手すると5人(セリス・リ...
- 攻略と関係ないけど、リデールが「まあ、急ぐこともあるま...
- 親世代でレスキューの杖を入手していなくても、この章の道...
- 売られる -- &new{2023-04-22 (土) 00:18:29};
- セリスで東にある岬の先に待機。ライブの指輪GETしたが、次...
- ↑次の章で冒頭からセリスがおらず、リセットしたら直った。...
- フォルコープルやフォルアーサーでも追撃リング持たせれば...
- SFC版から気になってた事象なんですが、この章のユリウスに...
- んー、もしそれが本当なら、バグって話になるね。ただ、聖...
- ちょうど十章プレイするとこだったから試してみたよ -- &n...
- 技カンスト、バルムンク☆10のシャナン(スキルリング未所持)...
- 因みに技27のセティのフォルセティで四連続必殺はあった。...
- 少し前に必殺持ちの必殺武器についての話が出てたな。あれ...
- 検証どうもです。☆50超え武器の必殺率についてはそれで正し...
- あと、闘技場での乱数調整ですが、可能なら乱数を確実に1つ...
- ヨハルヴァだったら無限に負けられそうだなぁ。どうせ後攻...
- 本題とは逸れますが、特殊剣持ちだと相手の疑似特殊剣判定→...
- 闘技場調整役はヨハルヴァなのでできると思います。直前デ...
- まぁ壊れて無くても手斧持ってれば、速さやが上振れない限...
- ノーテの場合、ヨハルヴァ速さ27でも手斧で先手は無理で、...
- 回避8以上だと回避補正込みで99%になるから、速さ20運9でワ...
- 闘技場補正に言及していたのにそれを忘れた数値を挙げた自...
- シャナン対ユリウスで必殺の有無を時間のある時にちまちま...
- その件の元コメントの投稿者です。自分でもSwitch版で試し...
#comment
終了行:
*十章 光と闇と [#rc2c63e3]
#contents
** 新規ユニット [#i9530734]
-章冒頭でユリアが離脱
** 入手アイテム [#y94ec18a]
- セリスでアルヴィスを倒した場合、シアルフィ城の東にある...
-- ライブの腕輪
- 会話(セリス↔パルマーク)
-- ティルフィング
- 左下の村訪問
-- マジックリング
- ヒルダを倒す
-- ボルガノン
** 会話 [#k940821e]
- ナンナ(ジャンヌ)→リーフ(両者に恋人がいない場合のみナ...
- シャナン→セリス(シャナンの最大HP+3)
- リーフ→アルテナ(アルテナの運+1)
- ファバル(アサエロ)→ラナ(マナ)(両者に恋人がいない場...
- レスター(ディムナ)→パティ(デイジー)(両者に恋人が居...
- オイフェ→セリス(クロノス城制圧後、オイフェの最大HP+...
- セリス→フィー(ラドス城制圧後、フィーとレヴィンが親子の...
- セリス→リーン(ラドス城制圧後、リーンとレヴィンが親子の...
- セリス→ティニー(ラドス城制圧後、ティニーとレヴィンが親...
- コープル(シャルロー)→アルテナ(ミレトス城制圧後、アル...
** 戦闘会話 [#j382af7d]
- ヒルダVSティニー(リンダ)
- ヒルダVSセリス
- アルヴィスVSセリス
** 道具屋 [#n86a04fe]
-かぜの剣(デュー)
-てつの大剣(アイラ)
-リカバーの杖(道具屋)
-リブローの杖(シャガール)
-レスキューの杖(エーディン)
-スリープの杖(クレメント)
** 闘技場 [#x1d9b917]
- 通常
|闘技LV|対戦相手|クラス|武器|アイテム|LV|HP|AT|DF|MDF||命...
|1|ハスマーン|ウインドマージ|エルウインド||13|39|24|2|8||...
|2|グランツ|パラディン|鋼の剣||16|56|23|13|6||106|20|
|3|ローラン|フォーレスト|銀の大剣||19|59|37|12|4||94|22|
|4|マシグリ|ダークマージ|ヨツムンガンド||22|62|36|9|16||1...
|5|リヴァ|グレートナイト|銀の斧||25|65|41|17|5||98|-8|
|6|ノーテ|ダークビショップ|ヨツムンガンド|シールドリング|...
|7|インドラ|クイーン|ボルガノン|スピードリング|30|65|41|1...
- 弓使用時
|闘技LV|対戦相手|クラス|武器|アイテム|LV|HP|AT|DF|MDF||命...
|1|ハスマーン|ウインドマージ|エルウインド||13|39|24|2|-||...
|2|クロスロイ|ボウナイト|銀の弓||16|56|32|12|-||94|8|
|3|ローラン|フォーレスト|風の剣||19|59|18|12|-||94|22|
|4|マシグリ|ダークマージ|ヨツムンガンド||22|62|36|9|-||11...
|5|グロリア|スナイパー|銀の弓||25|65|37|14|-||108|22|
|6|ノーテ|ダークビショップ|ヨツムンガンド|シールドリング|...
|7|インドラ|クイーン|ボルガノン|スピードリング|30|65|41|1...
** クロノス~ラドス城制圧まで [#gb36409d]
ぺルルーク前にいきなりスリープやヘル、ヨツムンガンドとい...
彼らと戦うには、魔防は10以上あるほうがいいでしょう。~
踊りを上手く使って1ターン目になるべく多くヘル持ちなどを...
はっきり言って、ここから先クラスチェンジしていないユニッ...
倒したら、クロノス城に向かって全速力で進軍します。~
何人か眠ったり、歩兵がおいていかれたりするのは気にせずに。
ヒルダは物理ユニットでさっさと倒してしまいましょう。~
ちょうど倒したあたりで、ゆるりと進軍してきたリデール隊と...
リデールは勇者の剣を装備している上に、必殺のスキルまで持...
見切りを持ったユニットで挑みましょう。
遠距離魔法に気をつけながら、ラドス城も制圧。~
制圧前に、ユニットを国境に移動させておきましょう。
** ミレトス城制圧まで [#x712868e]
スリープ、ヘルを装備した敵を最優先で倒していきましょう。~
ユリウスorイシュタルは、近くの村で誰かを生贄にしろ的な助...
普通はイシュタルに挑むのが無難です。~
攻撃範囲外ぎりぎりからフォルセティ持ちやシャナン、アレス...
ロプトウスを受けても死なないユニットでユリウスを誘き出す...
誘き出すとイシュタルに指揮効果が届かなくなるので楽になる...
攻速15以上で追撃は防げても突撃はどうしようもない点に注意。~
ユリウスを倒してみたいなら、相手が怒りを持っていることを...
平民プレイ中等フォルセティがない場合は、ユリウスをおびき...
倒さない場合は、二人の近くにいる弓兵あたりにバサークをか...
また、二人を無視してミレトスを制圧しても帰ってくれる。踊...
ボスはさほど強くありません。~
制圧前に、ミレトスの北にセティかシャナン、シアルフィ東の...
どちらかに光の剣があるといいです。くわえて、アルテナは回...
** シアルフィ城制圧まで [#sf6cc78a]
大量のロートリッターは、全員レベルが高いので、エースユニ...
セティかシャナンを橋の上に、間接攻撃のできるユニットが海...
-パルマークを狙うダークマージは、フィーとアルテナで倒しま...
こちらはさほど苦戦しないはず。傷ついたら、司祭に回復して...
-パルマークにセリスで話しかけ、ティルフィングを入手。~
アルテナ(やフィー)のレベルが終章30に届かなそうであれば子...
-アルヴィスは圧倒的な攻撃力、防御力を誇るかなりの強敵。~
回避率は34と表示されていますが、実際は104です。~
また、支援効果圏内の敵はカリスマを含めて命中50上がってい...
カリスマ、指揮官補正、恋人の支援を最大限に生かして戦いま...
止めは、是非ともセリスで。
-セリスで止めをさした場合、東にある岬の先、もしくはシアル...
**コメント [#u1644f90]
- リデール隊(リデール以外)はスピードリング装備なので注...
- このユリウスは見切りがないので必殺狙っていけば意外と楽...
- イシュタル・ユリウス・アルヴィスにスリープの剣で攻撃を...
- イシュタルorユリウスに、バサーク状態の敵(スナイパーあ...
- 小ネタ。ここのユリウスは所持金ゼロ。お小遣いを使い切っ...
- イシュタルとティニーの戦闘会話は無いと思います。間違っ...
- ここまでノーリセだったけどセリスの指揮官補正が2だとち...
- ↑ 八章の攻略参照 -- &new{2010-09-22 (水) 16:03:53};
- なるほど -- &new{2012-11-22 (木) 05:45:49};
//- 岬の先に行ってみるとまさかディアドラとシグルドが登場...
- セリスの指揮は6章クリアすればいやでも☆3に戻る。 これ...
- 平民プレイでもシャナンが育っててバルムンクが必殺化して...
- この章で魔防が16以上あればスリープで眠らされる心配がなくな...
- ↑シアルフィのロートリッターのビショップは16でも眠らされるからそこは注...
- ↑魔力19なので、魔防が19以上必要です -- &new{2018-02-17...
- フォルセティ持ちのセティを鍛え抜いてイシュタルを誘い出...
- イシュタルの範囲外からセリスナンナアーサーの騎兵3人で突...
- 闘技場ノーテにスリープの剣を持ったハンニバルで挑んだと...
- ↑敵の攻撃、大盾発動、ハンニバル攻撃、スリープ発動、連続...
- やっぱフォルセティないとキツいんだな -- &new{2022-04-1...
- いやー、正直10章は慣れれば6人、下手すると5人(セリス・リ...
- 攻略と関係ないけど、リデールが「まあ、急ぐこともあるま...
- 親世代でレスキューの杖を入手していなくても、この章の道...
- 売られる -- &new{2023-04-22 (土) 00:18:29};
- セリスで東にある岬の先に待機。ライブの指輪GETしたが、次...
- ↑次の章で冒頭からセリスがおらず、リセットしたら直った。...
- フォルコープルやフォルアーサーでも追撃リング持たせれば...
- SFC版から気になってた事象なんですが、この章のユリウスに...
- んー、もしそれが本当なら、バグって話になるね。ただ、聖...
- ちょうど十章プレイするとこだったから試してみたよ -- &n...
- 技カンスト、バルムンク☆10のシャナン(スキルリング未所持)...
- 因みに技27のセティのフォルセティで四連続必殺はあった。...
- 少し前に必殺持ちの必殺武器についての話が出てたな。あれ...
- 検証どうもです。☆50超え武器の必殺率についてはそれで正し...
- あと、闘技場での乱数調整ですが、可能なら乱数を確実に1つ...
- ヨハルヴァだったら無限に負けられそうだなぁ。どうせ後攻...
- 本題とは逸れますが、特殊剣持ちだと相手の疑似特殊剣判定→...
- 闘技場調整役はヨハルヴァなのでできると思います。直前デ...
- まぁ壊れて無くても手斧持ってれば、速さやが上振れない限...
- ノーテの場合、ヨハルヴァ速さ27でも手斧で先手は無理で、...
- 回避8以上だと回避補正込みで99%になるから、速さ20運9でワ...
- 闘技場補正に言及していたのにそれを忘れた数値を挙げた自...
- シャナン対ユリウスで必殺の有無を時間のある時にちまちま...
- その件の元コメントの投稿者です。自分でもSwitch版で試し...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp