[広告]
章別攻略/六章 光をつぐもの 総合A
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[章別攻略]]
*六章 光をつぐもの [#j79e0fee]
いよいよ子世代ですが、気を付けて欲しい点を列記……と言いた...
この際『セリスの能力値が期待値とほぼ同じなら問題無し』と...
ようはヘタレ過ぎなきゃ大丈夫です。~
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-35~40ターン
** 事前準備 [#hd5602ab]
-5章の武器継承の欄を参考~
** この章の目標 [#o6f20f05]
-セリス
--レベル17.96以上(余裕)
--イシュトーまでに魔力7にする
-ラナ 7章でのクラスチェンジに向け杖を振れる機会があれば...
** ガネーシャ城制圧 [#l90553b9]
まずセリスの指揮官レベルのバグを直すためにセーブをしてリ...
前章の引き継ぎどおりの場合、セリスはマップ登場時に以下の...
-勇者の剣(必殺)~
-光の剣~
-エリートリング~
-レッグリング~
-ナイトリング~
-マジックリング~
-細身の剣(初期装備)~
預かり所のアイテムで装備を調整したい場合、ラナのワープの...
ナイトリングと大地の剣をセットで持たせると、単独行動で突...
セリスは全力で進軍、ダメージを受けたらラナがリブローで回...
レベルが上がり力が育つまでは勇者の剣、その後は光の剣をメ...
セリスの移動力はなるべく目一杯使って進軍させ、撃ち漏らし...
ラナはリカバーとリブローの杖を振ります。HPが1でも減ってた...
ラクチェとスカサハはガネーシャへは向かわず、ヨハルヴァを...
一例を言うと、ヨハルヴァ隊の北の山に銀の大剣を持ったスカ...
山は地形効果が30%もあり、大剣の重さで回避率を落とさない...
これで、綺麗にヨハルヴァ隊を倒せます。万一運が高すぎるよ...
***デルムッドの盗賊の剣 [#q1475b56]
エリートリング購入の資金稼ぎのため、こつこつ資金を稼ぎま...
進軍の最中アーマーを適度に殴り、マップのあちらこちらにい...
6章のクリアボーナスが3000ゴールドなので、親から引き...
** イザーク城制圧 [#rc3cbe17]
セリスは預かり所にある不要なアイテムを売り、武器の修理と...
修理は光の剣を優先し、勇者の剣は耐久が半分以上残っていれ...
マジックリングが預けてある場合は引き出し、光の剣とセット...
準備後、HPが減っている場合は南の教会で全回復しておく。~
***ヨハンとヨハルヴァの選択 [#e169e3e2]
仲間にするのはヨハルヴァ。ターン節約とスピードリングの直...
もしヨハンを仲間にした場合、シュミット隊にイザークを占領...
なお同盟軍(緑の軍)の城が制圧されても攻略評価は落ちないた...
***ヨハン隊 + ヨハルヴァ隊迎撃 [#za8ebb58]
セリスは南の教会付近でヨハンの攻撃範囲に入らないように待...
ヨハンは一度だけ倒さず、経験値 + 武器の☆稼ぎのため敢えて...
制圧ターン直後はヨハルヴァ隊は動かない。~
ヨハルヴァの部下は説得と経験値稼ぎの邪魔になるので、ラク...
ヨハルヴァはラクチェに攻撃できないのを利用して、できるだ...
地形効果を生かせば楽勝のハズですが、前述のとおり敵の命中...
-アーサーとフィーの行動~
アーサーはすぐに南下してリボーに向かい、ダナンをチクチク...
村を訪問するのも山賊を撃退するのもフィー。彼女はそのまま...
-スキルリングはだれが入手する?~
技が欲しいレスターに取らせるとよいです。~
***シュミット隊迎撃 [#l73fbe2c]
シュミットもあえて倒さず、部隊だけを倒してリボーに逃げ帰...
今回の攻略ではセリスがマジックリングを持っているので、魔...
経験値稼ぎの効率があまりに良すぎて、次の章頭でのレベル2...
この最中にダナンをチクチクしているアーサーですが、シュミ...
撤退モード中の敵は攻撃してくる事が無いので、シュミットの...
逃げ遅れると殺されかねないので、シュミットの姿がリボーに...
これは余談になりますが、待ち伏せ怒りアーサーの場合、魔力9...
***各増援部隊の能力簡易表 [#t06ba2a6]
|所属|Lv|HP|ATK|DEF|MDF|命中|数|所持金|
|ヨハルヴァ| 7|42|28|10|0|80| 9|2000G|
|ヨハン| 7|37|27| 8|0|86| 9|1000G|
|シュミット|12|42|20| 9|1|68|11|1000G|
** リボー城制圧 [#u79a252d]
万一セリスのレベルが低いようでしたら、シュミット隊でレベ...
最低でも次の闘技場を制覇した時にロードナイトにクラスチェ...
また、光の剣の撃破数、イシュトー撃退に向けてしっかり武器...
***ラナの魔力(育成)に関して [#nb927be6]
ラナの魔力が高いとイシュトーの魔法を封印できたり、ブルー...
そこで、経験値稼ぎの為にヨハルヴァやオイフェあたりをイザ...
ワープの杖の修理費が足りなくなったら、継承していたライブ...
なお7章のイシュトーやブルームを倒すのに一番楽な手段はラナ...
とはいえ、一番楽なのはラナの魔力を上げる事なのは覚えてお...
-7章の主な強敵の魔防(以下を上回ればサイレスが使える)
--イシュトー···14~
--3姉妹···15~
--ブルーム···16~
***ユリアの育成 [#z4ac9f74]
10章の最初に離脱するので、やや早めに30レベルに到達する...
目標は8章の最中にレベル20にする事。ラナの育成と同時進行...
むしろ問題なのは武器と杖の修理費で、闘技場をサボっている...
クラスチェンジしてしまえば闘技場制覇が余裕になり、纏まっ...
**補足 [#a69d8cf7]
会話での能力UPやアイテムの入手を忘れずに。~
***参考の為に章クリア時のステータスを表記(順番はRボタンを...
|名前|初期LV|LV|EXP|HP|力|魔力|技|速さ|運|守備|魔防|所持...
|セリス|1|21|94|60|20|11|20|16|16|18|8|エリートリング マ...
|スカサハ|1|5|86|39|13|1|18|16|7|9|0||10296|1|
|ヨハルヴァ|12|12|10|42|16|0|7|16|5|14|1||5000|1|
|デルムッド|3|5|99|34|14|0|11|11|12|9|0||41329|1|
|レスター|1|4|3|33|10|1|11|13|11|9|1||9188|1|
|アーサー|2|4|33|34|0|11|10|11|14|3|7||10306|1|
|オイフェ|15|15|33|40|16|9|17|16|8|17|8||3500|1|
|ラクチェ|1|5|96|35|11|1|19|16|10|8|0||10298|1|
|ラナ|1|13|25|41|6|18|12|16|18|9|11||6858|1|
|ユリア|1|4|48|27|0|14|9|11|7|4|15||2000|1|
|フィー|2|4|82|31|10|1|11|17|12|9|9||18496|1|
-武器の撃破数一覧
--鋼の剣 92
--銀の剣 76
--光の剣 92
--勇者の槍 64
--勇者の剣 100
** コメント [#w2b228cf]
- 内容がちょっと薄いかなあ???これでいいものか? -- [[hiro...
- 銀の剣ではなく魔法剣の必殺化のほうがいいかも。前半で光...
- シュミット隊はHP42魔防1なので魔力8で壊滅出来ました。...
- ヨハン仲間→ヨハンの城シュミットに落とされる→取り返して...
- 私の意見ではヨハンは弱すぎるので再移動があっても戦わせ...
- ここは記事通りセリスのクラスチェンジを中心に考えるので...
- どっちを仲間にするとしても両隊とも仲間にするやつ以外は...
- ヨハンは柔らかすぎるんだよなぁ それでもA狙いなら馬の価...
- ヨハンの方が正直便利なんですがね・・・イザーク城に何度...
- ヨハルヴァの城は制圧さえしてもらえず放置ですか そうで...
- 闘技場だけでほぼLv.MAXになるのにヨハンの戦闘力は…っての...
- 斧兄弟は乱数調整役になるからまったく気にする必要はない ...
- ヨハンはCC後も斧だけなので闘技場が辛いのもネック、ヨ...
- セリスにパワーリングと勇者の剣があると最初からアーマー...
- セリスには勇者の剣・光の剣・エリート・レッグ・スピード...
- ヨハンを仲間にするとき、シュミットにイザーク城を落とさ...
- 中立の城はいくら落とされても評価には関係しないよ。 -- ...
- ヨハンを仲間にするとき、シュミットにイザーク城を落とさ...
- まちがえ。だぶっちゃいました。すいません。一時セリス側...
- ターン短縮、CC後の弓装備を考えると断然ヨハルヴァがいい...
- あとリザイアが決め手。太陽100%発動の魔法は最強。 -- &n...
- リザイアはどっち仲間にしても入手できるんで決め手にはな...
- イザーク城を敵に取らせてソファラ城より先に制圧すること...
- ソファラ無視すれば別に面倒ではないだろ。収入1000G減った...
- なるほどソファラ無視イザーク再制圧か、それならほぼヨハ...
- レスキューバグを使うなら、セリスのクラスチェンジをそん...
- レスキューバグは流石に反則過ぎるだろ……あれ使ったらター...
- 銀の剣2本やたら勧めてるけれど、星100までは意味あるわけ...
- 攻略&改訂完了ー。不確定要素が多くて辛かった ラナとセ...
- 引継ぎで不要なアイテム継承させるな的に書いてあったから...
- 6章よりも7章で経験値稼いだ方がいい。セリス+レッグリ...
- 一番稼ぎ辛いリーンが加入する7章の前に40ターンもかけて...
- シュミット隊を1, 2回ユリアのリザイアで狩っとくと、次章...
- すまぬ、間違えた。↑セリスに光の剣装備で簡単にシュミット...
- セリスとユリアの好感度バグと嫉妬システムを利用してくっ...
- セリス×ユリアはパティに勇者の剣もらってからでないと損失...
- ヨハンの一番の問題は場違いな言動だと思う私は。 -- [[ ]]...
- ↑続き私は粗野な言動のヨハルヴァ派です。 ヨハン派の言動...
- シュミットから得られる勇者の斧ですが、倒したときに持ち...
- この章が一番、事故率高いですね。一撃でやられる可能性で...
- シュミット隊でセリス地雷しようとしたら、運の良さがこの...
- ↑ですが、道の上で回避率を落としたら攻撃してもらえました...
- 盗賊の剣のところで「ディルムッドに継承させる手もあるが...
- 継承だけの問題なら、ラクチェかセリスに継がせて中古屋て...
- 推奨カップルというか、カップリングを決めておかないと話...
- ユリア離脱は10章冒頭ではないですか?9章中はいますよね -...
- ああ、本当だ……ちょい前に別の方が記事を修正して色々追加...
- フォルアーサーに換金用リング3つ持たせて、村と所持金で...
- 似たようなことをやったことがあります。そのときはエリー...
- ヨハンを仲間にしようと思ったら、レスキューかワープで移...
- オールA攻略ならヨハン推奨かなとは思う、子世代後半は歩...
- 序盤にレスキュー無くても全然Aは取れるし(ターン削減でき...
- ヨハヨハ兄弟はそもそも戦力としてあてにしていないから、...
- ヨハン勧誘のメリットをもう一つ、ラクチェの増援稼ぎをソ...
- ↑あーそうか、ヨハルヴァはラクチェ限定で攻撃しないから、...
- そういや、ヨハルヴァ仲間にする時は随伴倒したらさっさと...
- 章クリア直前まで稼いでから仲間にするのは有効だと思いま...
- ヨハルヴァは突撃を持ってるのでラクチェ以外でおとりをや...
- ↑2 軽く試して見た感じ、シュミットはヨハヨハ兄弟を仲間に...
- そもそもラクチェであっても回避高すぎると攻撃されなくな...
- 増援狩りについて追記させていただきました。情報について...
- 必要そうな項目だけ抜いた増援の能力表を出してみました。...
- ヨハルヴァ隊の増援狩りをする際に、オイフェ武器無しで釣...
- ラクチェがヨハルヴァ隊に攻撃されなくなるほどの回避率っ...
- 山なら回避30以上、森だと回避40以上(どちらも地形補正含...
- アーダンやノイッシュ父ですらラクチェの初期期待値は速13...
- そも30%は「増援狩りをどこまで続けられるか」の可否には...
- アーサーをリングジャラジャラにしてシュミット隊で7章開始...
- エリート、マジック、シールド、スピードが欲しいので、エ...
- シュミット隊増援狩りの際にシュミットの釣り出しをする必...
#comment
終了行:
[[章別攻略]]
*六章 光をつぐもの [#j79e0fee]
いよいよ子世代ですが、気を付けて欲しい点を列記……と言いた...
この際『セリスの能力値が期待値とほぼ同じなら問題無し』と...
ようはヘタレ過ぎなきゃ大丈夫です。~
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-35~40ターン
** 事前準備 [#hd5602ab]
-5章の武器継承の欄を参考~
** この章の目標 [#o6f20f05]
-セリス
--レベル17.96以上(余裕)
--イシュトーまでに魔力7にする
-ラナ 7章でのクラスチェンジに向け杖を振れる機会があれば...
** ガネーシャ城制圧 [#l90553b9]
まずセリスの指揮官レベルのバグを直すためにセーブをしてリ...
前章の引き継ぎどおりの場合、セリスはマップ登場時に以下の...
-勇者の剣(必殺)~
-光の剣~
-エリートリング~
-レッグリング~
-ナイトリング~
-マジックリング~
-細身の剣(初期装備)~
預かり所のアイテムで装備を調整したい場合、ラナのワープの...
ナイトリングと大地の剣をセットで持たせると、単独行動で突...
セリスは全力で進軍、ダメージを受けたらラナがリブローで回...
レベルが上がり力が育つまでは勇者の剣、その後は光の剣をメ...
セリスの移動力はなるべく目一杯使って進軍させ、撃ち漏らし...
ラナはリカバーとリブローの杖を振ります。HPが1でも減ってた...
ラクチェとスカサハはガネーシャへは向かわず、ヨハルヴァを...
一例を言うと、ヨハルヴァ隊の北の山に銀の大剣を持ったスカ...
山は地形効果が30%もあり、大剣の重さで回避率を落とさない...
これで、綺麗にヨハルヴァ隊を倒せます。万一運が高すぎるよ...
***デルムッドの盗賊の剣 [#q1475b56]
エリートリング購入の資金稼ぎのため、こつこつ資金を稼ぎま...
進軍の最中アーマーを適度に殴り、マップのあちらこちらにい...
6章のクリアボーナスが3000ゴールドなので、親から引き...
** イザーク城制圧 [#rc3cbe17]
セリスは預かり所にある不要なアイテムを売り、武器の修理と...
修理は光の剣を優先し、勇者の剣は耐久が半分以上残っていれ...
マジックリングが預けてある場合は引き出し、光の剣とセット...
準備後、HPが減っている場合は南の教会で全回復しておく。~
***ヨハンとヨハルヴァの選択 [#e169e3e2]
仲間にするのはヨハルヴァ。ターン節約とスピードリングの直...
もしヨハンを仲間にした場合、シュミット隊にイザークを占領...
なお同盟軍(緑の軍)の城が制圧されても攻略評価は落ちないた...
***ヨハン隊 + ヨハルヴァ隊迎撃 [#za8ebb58]
セリスは南の教会付近でヨハンの攻撃範囲に入らないように待...
ヨハンは一度だけ倒さず、経験値 + 武器の☆稼ぎのため敢えて...
制圧ターン直後はヨハルヴァ隊は動かない。~
ヨハルヴァの部下は説得と経験値稼ぎの邪魔になるので、ラク...
ヨハルヴァはラクチェに攻撃できないのを利用して、できるだ...
地形効果を生かせば楽勝のハズですが、前述のとおり敵の命中...
-アーサーとフィーの行動~
アーサーはすぐに南下してリボーに向かい、ダナンをチクチク...
村を訪問するのも山賊を撃退するのもフィー。彼女はそのまま...
-スキルリングはだれが入手する?~
技が欲しいレスターに取らせるとよいです。~
***シュミット隊迎撃 [#l73fbe2c]
シュミットもあえて倒さず、部隊だけを倒してリボーに逃げ帰...
今回の攻略ではセリスがマジックリングを持っているので、魔...
経験値稼ぎの効率があまりに良すぎて、次の章頭でのレベル2...
この最中にダナンをチクチクしているアーサーですが、シュミ...
撤退モード中の敵は攻撃してくる事が無いので、シュミットの...
逃げ遅れると殺されかねないので、シュミットの姿がリボーに...
これは余談になりますが、待ち伏せ怒りアーサーの場合、魔力9...
***各増援部隊の能力簡易表 [#t06ba2a6]
|所属|Lv|HP|ATK|DEF|MDF|命中|数|所持金|
|ヨハルヴァ| 7|42|28|10|0|80| 9|2000G|
|ヨハン| 7|37|27| 8|0|86| 9|1000G|
|シュミット|12|42|20| 9|1|68|11|1000G|
** リボー城制圧 [#u79a252d]
万一セリスのレベルが低いようでしたら、シュミット隊でレベ...
最低でも次の闘技場を制覇した時にロードナイトにクラスチェ...
また、光の剣の撃破数、イシュトー撃退に向けてしっかり武器...
***ラナの魔力(育成)に関して [#nb927be6]
ラナの魔力が高いとイシュトーの魔法を封印できたり、ブルー...
そこで、経験値稼ぎの為にヨハルヴァやオイフェあたりをイザ...
ワープの杖の修理費が足りなくなったら、継承していたライブ...
なお7章のイシュトーやブルームを倒すのに一番楽な手段はラナ...
とはいえ、一番楽なのはラナの魔力を上げる事なのは覚えてお...
-7章の主な強敵の魔防(以下を上回ればサイレスが使える)
--イシュトー···14~
--3姉妹···15~
--ブルーム···16~
***ユリアの育成 [#z4ac9f74]
10章の最初に離脱するので、やや早めに30レベルに到達する...
目標は8章の最中にレベル20にする事。ラナの育成と同時進行...
むしろ問題なのは武器と杖の修理費で、闘技場をサボっている...
クラスチェンジしてしまえば闘技場制覇が余裕になり、纏まっ...
**補足 [#a69d8cf7]
会話での能力UPやアイテムの入手を忘れずに。~
***参考の為に章クリア時のステータスを表記(順番はRボタンを...
|名前|初期LV|LV|EXP|HP|力|魔力|技|速さ|運|守備|魔防|所持...
|セリス|1|21|94|60|20|11|20|16|16|18|8|エリートリング マ...
|スカサハ|1|5|86|39|13|1|18|16|7|9|0||10296|1|
|ヨハルヴァ|12|12|10|42|16|0|7|16|5|14|1||5000|1|
|デルムッド|3|5|99|34|14|0|11|11|12|9|0||41329|1|
|レスター|1|4|3|33|10|1|11|13|11|9|1||9188|1|
|アーサー|2|4|33|34|0|11|10|11|14|3|7||10306|1|
|オイフェ|15|15|33|40|16|9|17|16|8|17|8||3500|1|
|ラクチェ|1|5|96|35|11|1|19|16|10|8|0||10298|1|
|ラナ|1|13|25|41|6|18|12|16|18|9|11||6858|1|
|ユリア|1|4|48|27|0|14|9|11|7|4|15||2000|1|
|フィー|2|4|82|31|10|1|11|17|12|9|9||18496|1|
-武器の撃破数一覧
--鋼の剣 92
--銀の剣 76
--光の剣 92
--勇者の槍 64
--勇者の剣 100
** コメント [#w2b228cf]
- 内容がちょっと薄いかなあ???これでいいものか? -- [[hiro...
- 銀の剣ではなく魔法剣の必殺化のほうがいいかも。前半で光...
- シュミット隊はHP42魔防1なので魔力8で壊滅出来ました。...
- ヨハン仲間→ヨハンの城シュミットに落とされる→取り返して...
- 私の意見ではヨハンは弱すぎるので再移動があっても戦わせ...
- ここは記事通りセリスのクラスチェンジを中心に考えるので...
- どっちを仲間にするとしても両隊とも仲間にするやつ以外は...
- ヨハンは柔らかすぎるんだよなぁ それでもA狙いなら馬の価...
- ヨハンの方が正直便利なんですがね・・・イザーク城に何度...
- ヨハルヴァの城は制圧さえしてもらえず放置ですか そうで...
- 闘技場だけでほぼLv.MAXになるのにヨハンの戦闘力は…っての...
- 斧兄弟は乱数調整役になるからまったく気にする必要はない ...
- ヨハンはCC後も斧だけなので闘技場が辛いのもネック、ヨ...
- セリスにパワーリングと勇者の剣があると最初からアーマー...
- セリスには勇者の剣・光の剣・エリート・レッグ・スピード...
- ヨハンを仲間にするとき、シュミットにイザーク城を落とさ...
- 中立の城はいくら落とされても評価には関係しないよ。 -- ...
- ヨハンを仲間にするとき、シュミットにイザーク城を落とさ...
- まちがえ。だぶっちゃいました。すいません。一時セリス側...
- ターン短縮、CC後の弓装備を考えると断然ヨハルヴァがいい...
- あとリザイアが決め手。太陽100%発動の魔法は最強。 -- &n...
- リザイアはどっち仲間にしても入手できるんで決め手にはな...
- イザーク城を敵に取らせてソファラ城より先に制圧すること...
- ソファラ無視すれば別に面倒ではないだろ。収入1000G減った...
- なるほどソファラ無視イザーク再制圧か、それならほぼヨハ...
- レスキューバグを使うなら、セリスのクラスチェンジをそん...
- レスキューバグは流石に反則過ぎるだろ……あれ使ったらター...
- 銀の剣2本やたら勧めてるけれど、星100までは意味あるわけ...
- 攻略&改訂完了ー。不確定要素が多くて辛かった ラナとセ...
- 引継ぎで不要なアイテム継承させるな的に書いてあったから...
- 6章よりも7章で経験値稼いだ方がいい。セリス+レッグリ...
- 一番稼ぎ辛いリーンが加入する7章の前に40ターンもかけて...
- シュミット隊を1, 2回ユリアのリザイアで狩っとくと、次章...
- すまぬ、間違えた。↑セリスに光の剣装備で簡単にシュミット...
- セリスとユリアの好感度バグと嫉妬システムを利用してくっ...
- セリス×ユリアはパティに勇者の剣もらってからでないと損失...
- ヨハンの一番の問題は場違いな言動だと思う私は。 -- [[ ]]...
- ↑続き私は粗野な言動のヨハルヴァ派です。 ヨハン派の言動...
- シュミットから得られる勇者の斧ですが、倒したときに持ち...
- この章が一番、事故率高いですね。一撃でやられる可能性で...
- シュミット隊でセリス地雷しようとしたら、運の良さがこの...
- ↑ですが、道の上で回避率を落としたら攻撃してもらえました...
- 盗賊の剣のところで「ディルムッドに継承させる手もあるが...
- 継承だけの問題なら、ラクチェかセリスに継がせて中古屋て...
- 推奨カップルというか、カップリングを決めておかないと話...
- ユリア離脱は10章冒頭ではないですか?9章中はいますよね -...
- ああ、本当だ……ちょい前に別の方が記事を修正して色々追加...
- フォルアーサーに換金用リング3つ持たせて、村と所持金で...
- 似たようなことをやったことがあります。そのときはエリー...
- ヨハンを仲間にしようと思ったら、レスキューかワープで移...
- オールA攻略ならヨハン推奨かなとは思う、子世代後半は歩...
- 序盤にレスキュー無くても全然Aは取れるし(ターン削減でき...
- ヨハヨハ兄弟はそもそも戦力としてあてにしていないから、...
- ヨハン勧誘のメリットをもう一つ、ラクチェの増援稼ぎをソ...
- ↑あーそうか、ヨハルヴァはラクチェ限定で攻撃しないから、...
- そういや、ヨハルヴァ仲間にする時は随伴倒したらさっさと...
- 章クリア直前まで稼いでから仲間にするのは有効だと思いま...
- ヨハルヴァは突撃を持ってるのでラクチェ以外でおとりをや...
- ↑2 軽く試して見た感じ、シュミットはヨハヨハ兄弟を仲間に...
- そもそもラクチェであっても回避高すぎると攻撃されなくな...
- 増援狩りについて追記させていただきました。情報について...
- 必要そうな項目だけ抜いた増援の能力表を出してみました。...
- ヨハルヴァ隊の増援狩りをする際に、オイフェ武器無しで釣...
- ラクチェがヨハルヴァ隊に攻撃されなくなるほどの回避率っ...
- 山なら回避30以上、森だと回避40以上(どちらも地形補正含...
- アーダンやノイッシュ父ですらラクチェの初期期待値は速13...
- そも30%は「増援狩りをどこまで続けられるか」の可否には...
- アーサーをリングジャラジャラにしてシュミット隊で7章開始...
- エリート、マジック、シールド、スピードが欲しいので、エ...
- シュミット隊増援狩りの際にシュミットの釣り出しをする必...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp