[広告]
章別攻略/五章 運命の扉 総合A
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[章別攻略]]
*5章 運命の扉 [#j79e0fee]
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-20~25ターン
** 事前準備 [#q154ee5f]
絶対に所持しておきたいのは以下~
ラケシスのアイテムは5章のボスを倒したメンバーを本城に帰...
フュリーにリライブを持たせるのは、万一の回復役としての保...
-ラケシス リカバーの杖 リターンリング リターンの杖
-フュリー リライブの杖
それと、この章で一番悩むのは子供への継承です。~
子供に持たせるべきアイテムを整理していきましょう。~
ページの一番下の最後の方を確認してください。~
**パティの父親(ジャムカ)に関して [#a1d7e166]
本攻略ではパティの父親がジャムカです。~
デューが父親でない場合は、値切りのスキルを所持していない...
そこで、パティの父親に値切りの腕輪を購入させてパティに継...
パティに継承させたいアイテムは値切りの腕輪とナイトリング(...
ナイトリングをセリスに継承させてパティが買い取る場合、パ...
(6章7章の解説ではセリスに継承させる前提で記載されてい...
二人の資金を合わせたらここら辺は余裕ですが、パティの為に...
デューがこの章で稼いだお金は、シグルドとジャムカに与える...
デューはナイトリングをまだ所持しているはずですから、それ...
** この章の目標 [#dd77ec44]
-武器継承
** 闘技場について [#zd230b04]
経験値稼ぎをする点は前章までと一緒。
子世代への武器継承を考慮しながらなので、今までより時間が...
金が必要なキャラは、エリートリングを買わないのもありです。~
1ターン目に恋人同士の金銭の受け渡しを利用し、スパルタ特...
シグルドは資金の消耗が激しいので、資金の調達だけにとどめ...
それでもお金が足りてない場合は、盗賊の剣を持たせてそこら...
** リューベック城制圧 [#l90553b9]
***西方 [#r349b6e8]
西から来る敵は適当にあしらい、周りの村で子世代のための資...
この章の雑魚敵は殆ど経験値の足しにはなりませんが、盗賊はL...
***東方 [#k6fb7516]
初手で踊りを併用し、騎馬隊でアーマー部隊に突撃すれば敵は...
シグルドはバイロンと会話し、盗賊やスレイダー隊地雷で稼ぎ...
バイロンと話すとティルフィングを入手できるが、修理に戻る...
-ランゴバルト撃退方法
--フォルセティで倒す
--必殺武器で倒す
確かに守備が高くて倒しにくいですが、魔防が低いので魔法で...
例えば、現状地味に撃破数を稼いだ結果やたら撃破数が多い必...
ここでは騎兵が持ってる必殺武器で普通に殴ります。アゼルが...
必殺武器が信用ならない方は、レヴィンを連れてきてフォルセ...
-スレイダー隊迎撃~
進軍速度を考えるとどんなに頑張っても2回程度が限度ですが...
ターンを余計にかける事になるので、短縮したい人はやらなく...
-アンドレイ隊迎撃~
☆稼ぎにもならないのでさっさと倒しましょう。いっそフォルセ...
***デューの行動 [#n2010467]
継承に向けて資金不足になることが多いので、デューに働いて...
注意すべきはシグルドの資金状況、彼の為にお金を集めておこ...
何を揃えたらいいかは、記事の下の方にある継承アイテム等を...
フィノ―ラかリューベックを制圧したら、デュ―はお金をシグル...
***フュリーの行動 [#lf0c1ad3]
当たり前ですが、必ず東方面に行きます。~
砂漠地形の悪影響を受けませんので、邪魔な雑魚敵を処理する...
高台に配置されている魔道士や、フィノ―ラ周辺の僧侶部隊を倒...
** フィノーラ城制圧 [#rc3cbe17]
リューベック城を制圧したら、継承に向けて整理を始める。~
シグルドはエリートリングや光の剣等を購入。残った数千ゴー...
武器やリングを購入しきれない場合はフィノ―ラ城を制圧した際...
フィノーラ城制圧は、シグルド、フュリー、ラケシスの少数精...
フィノーラ城周辺のスリープ持ち僧侶はフュリーで撃破。~
***トラキア隊迎撃 [#ke2880fa]
敵がシグルド達のほうに行かないように少し釣ったほうがよい。~
ナイトキラーを持っているので歩兵 + 見切り持ちのアレクや歩...
アイラやホリンに銀の剣や鋼の剣などを持たせて☆稼ぎをする。~
竜騎士は 3000 ゴールド持っているので、稼ぐのならば最後の...
他のキャラも出来るだけ遊ばせない。デューは恋人とお金のや...
***フィノーラ制圧直後 [#qe564d46]
シグルドがアイテム継承の整理をする最後のチャンスです。~
しつこいようですが、記事の最後の方にある継承アイテム関連...
それと、レヴィンは歩いてここに来てもいいですが、ワープで...
** ヴェルトマー城制圧 [#u79a252d]
ヴェルトマー城を攻めるのは、シグルド・レヴィン・フュリー...
一見無謀ですが、ヴェルトマー城攻略は非常に簡単です。~
-ヴェルトマー城攻略法~
まずレプトールにカーソルを合わせて、レプトールの行動範囲...
すると、&color(red){東側の砂漠に一ヶ所だけレプトールが攻...
そこにレヴィンを配置して、ラケシスとフュリーをレヴィンの...
後はシグルドが敵の行動範囲まで進軍する、又はフュリーで敵...
レプトールが動き出すのは、上陸して2人目の魔道士のメティ...
運悪くレプトールの攻撃を喰らったり、フォルセティを全て大...
戦いが終わったら、レヴィン達をリターンで戻し、ラケシスも...
準備が全て整ったらヴェルトマー城を制圧して親世代は終了、...
**子世代への武器継承 [#c3f96f3e]
赤い文字で書いてある物は必ず受け継がせて欲しい武器。
ここに書いていない物は適当に受け継がせるとよい。~
何か不要なアイテムを沢山受け継がせると子世代の資金源にな...
継承武器が子の初期所持品に圧迫されて預かり所に入る。混乱...
詳しくは[[聖戦特有のシステム>子世代への継承について>http...
-シグルド(→セリス:剣)~
&color(red){勇者の剣(必殺)}; &color(red){光の剣}; &color(...
--6章での修理費用捻出のため、余った剣をいくつか預かり所に...
-ホリン(アイラの相手)(→スカサハ:剣A)~
&color(red){鋼の剣(必殺)}; 銀の大剣
-レックス (→コープル:杖A+)~
継承不可能
-エーディン (→ラナ:杖B+)~
&color(red){ワープの杖}; &color(red){サイレスの杖}; &colo...
-ミデェール(→レスター:弓A)~
&color(red){勇者の弓}; &color(red){キラーボウ}; 銀の弓~
-アイラ(→ラクチェ:剣A)~
&color(red){銀の剣(必殺)};
-ジャムカ(→パティ:剣C+)~
&color(red){値切りの腕輪}; &color(red){リターンリング}; ...
-ベオウルフ(→デルムッド:剣A)~
&color(red){盗賊の剣}; 大地の剣 他余った剣
-アゼル(→アーサー:炎C+ 風C+ 雷B)~
エルファイアー ファイアー サンダー
-レヴィン(→セティ:炎B+ 風B+ 雷B 杖B+ 光B)~
&color(red){フォルセティ}; &color(red){スリープの杖}; エ...
-シルヴィア(→リーン:剣C+)~
まもりの剣 ほそみの剣 鉄の剣×3個 スキルリング(売却用の...
-ラケシス(→ナンナ:剣A 杖C+)~
&color(red){リターンの杖}; &color(red){リターンリング}; ...
-フュリー(→フィー:剣B+ 槍B)~
&color(red){勇者の槍(必殺)}; 雷の剣 てやり ライブの腕輪...
-ブリギッド(→ファバル:弓)~
&color(red){イチイバル};
-ティルテュ(→ティニー:炎C+ 風C+ 雷B)~
ウインド サンダー
※武器レベルの横の+は神族の血で補正がかかる可能性を示して...
上記は一例だが、以下のアイテムは好みでアレンジすると良い。~
-パワーリング: 勇者の剣の撃破数が十分ならセリスには不要...
-雷の剣: フィー以外に、デルムッドに継承して間接攻撃手段...
-大地の剣: 換金用として持たせる場合は任意のキャラで良い...
***親世代終了時の所持品の並び替えについて [#l4a7b02f]
セリスの使いたいアイテムが6章開始時に預かり所に行かないよ...
フィノーラで最終調整後、持ち物欄で以下の順にしておく(カ...
-シグルド~
ティルフィング &color(red){勇者の剣(必殺)}; &color(red)...
他も同様に、マップ登場時に持っていてほしいアイテムは親の...
預かり所のものも含め、5章終了時の所持品が6個以下(ラケシ...
神器を持つユニットで注意が必要なのは、神器を預かり所に入...
**親世代キャラの目標レベル [#ua1eda90]
-目標LV30~
シグルドを含めた騎兵組(戦闘機会を作れるのでレベルを上げ...
レックス(エリートがあるので当然)~
エスリン以外の杖キャラ~
-目標LV25~
キュアン、エスリン(早期離脱)~
-目標LV27~
その他の歩兵を主体としたキャラ
-放置or適当に稼ぐ事を推奨するキャラ~
アーダン シルヴィア
プレイによって多少上下すると思われるが、杖キャラ以外の平...
***参考の為に章クリア時のステータスを表記(順番はRボタンを...
-経験評価の折り返し地点
ここが経験評価の折り返し地点です。ここまでのレベルアップ...
そう考えると、「あれ?アーダンなんてレベル1しか上げてな...
子世代は親世代より経験値が高めですから、通常オールAなら、...
|名前|初期LV|LV|EXP|HP|力|魔力|技|速さ|運|守備|魔防|所持...
|シグルド|5|30|0|61|25|0|22|21|21|22|3|銀の剣(必殺) ティ...
|ノイッシュ|3|30|0|54|24|5|19|16|8|24|7| |50000|☆|
|アレク|2|30|0|54|20|7|21|24|14|18|7||37590|☆|
|アーダン|3|4|68|37|13|0|5|5|3|13|0||38060|1|
|フィン|1|20|50|47|25|0|16|18|17|16|6||||
|キュアン|4|25|63|57|26|3|19|17|5|21|3||||
|ミデェール|2|30|0|49|24|2|21|23|7|19|7|キラーボウ 勇者...
|レヴィン|6|30|0|56|5|28|27|30|11|6|16|エルウィンド フォ...
|ホリン|12|30|0|60|27|3|27|26|4|17|5|銀の大剣 鋼の剣(必...
|アゼル|1|30|0|55|7|25|14|22|9|11|12|エルファイアー ファ...
|ジャムカ|6|30|0|58|27|0|20|23|12|20|6|値切りの腕輪 ナイ...
|クロード|20|30|0|40|3|26|17|16|15|5|23||1190|1|
|ベオウルフ|9|30|0|54|23|0|27|27|12|17|3|盗賊の剣 鋼の剣...
|レックス|4|30|0|58|27|1|17|15|12|25|3||18635|☆|
|デュー|1|30|0|44|17|22|22|27|26|15|7||525|☆|
|ディアドラ|3|30|0|41|5|23|14|15|8|6|25||||
|エスリン|1|30|0|47|24|13|24|23|16|16|9|ついげきリング ...
|ラケシス|2|30|0|44|27|10|18|24|17|18|3|リターンリング ...
|アイラ|4|29|67|50|27|2|30|30|9|13|5|鉄の大剣 勇者の剣|4...
|フュリー|6|30|0|44|21|9|17|28|10|21|20|ライブの腕輪 鋼...
|ティルテュ|3|30|0|50|5|21|24|27|23|7|16|トローン ウイン...
|シルヴィア|1|13|18|34|4|3|5|13|11|2|10|細身の剣 守りの...
|エーディン|3|30|0|48|2|26|16|23|28|8|12|リライブの杖 リ...
|ブリギッド|12|30|0|53|27|6|27|26|20|16|10|イチイバル 鋼...
-武器の撃破数一覧
--鋼の剣 84
--銀の剣 64
--光の剣 59
--勇者の槍 61
--勇者の剣 96
** コメント [#w2b228cf]
- 親世代での攻略の概要を書きました。次は子世代です。 -- [...
- GJ。 -- &new{2009-02-10 (火) 03:59:29};
- 武器継承の所、子供の初期装備と重なっていたので、エーデ...
- 目標レベルを書いてみました。私の基準ですが、稼ぎすぎ?...
- 値切りの腕輪ってセティに継がせるの?7章でシャナンに持た...
- 神器とスリープの杖の修理費軽減が目的かと。シャナンは登...
- なるほど。いままでシャナンに持たせてたけど、今回はセテ...
- F5押したらなぜか2重登校みたいになってしまった。すみませ...
- エーディンの引継ぎで、マジックリングが必須なのはなぜ? ...
- 7章のイシュトーのサンダーストームを封印するのに、ラナ...
- 6章のシュミット隊でセリスが魔法剣を使いたいので、いかづ...
- ↑デルに銀の剣(必殺)と盗賊の剣、セリスに銀の剣(通常)...
- 書いてから気づいたが、アレクからデルに銀の剣は直接引き...
- ベオ父親デルムッドなら、銀の剣を引き継がせるのもありで...
- ナイトリングを赤字に、あんな高いの親世代の内に揃えとく...
- スピードリングだけは、6章攻略を安定させるためにもシグル...
- 金が余りまくるセリスにスピードリング継承はちょっともっ...
- 俺もそう思う、後々の事を考えてレスターに持たせた方がい...
- レスターはキラーボウあるし余裕でしょ。セリスをレベル18...
- キラーボウは闘技場で安定感ないから成長調整しにくいんだ...
- レックスは金余るからシールドRとスキルR装備させたら闘...
- セティはワープ無駄振りできるからエリートリングいらない...
- 確かにセティに値切りの腕輪はいらない気がするなぁ。レヴ...
- セリスにレッグ、ナイトでCC前から再移動を駆使、リーンに...
- 今回も細かい(どーでもいい)点の追記が殆どです セリス...
- 子世代の武器継承のところを(私自身の学習もあったりして...
- レヴィンの能力が高すぎるとレプトールは攻撃してこない。...
- ↑能力は関係ないと思うぞ。レスキューバグで無限移動のレヴ...
- もしくはレプトールが反応し話しはじめるメテオを範囲内ま...
- デューに雷の剣は不要かも?パティはリターンして炎の剣を...
- リューベック城制圧した後ラケシスでレヴィンや踊り子をリ...
- Bghbdyhf -- &new{2021-06-27 (日) 21:14:06};
- ホリン×ブリギッドをやったことはないのだけど、パティに引...
- 換金用アイテムを沢山持つことで、パーティー全体に効率的...
- 換金用アイテムを最初にたくさん持つ利点は、最初にアーサ...
- 章頭の闘技場でエリート有り制覇で必要なレベルは26(40)っ...
- ちなみに3章では追撃レヴィン持ちの風の剣なしプレイだった...
- パメラ隊で森に弓キャラで稼ぐ時キラーボウ持ちと勇者の弓...
- もし武器☆や経験値が足りない場合パメラ隊殴りの時魔法剣デ...
- ↑4 26[40]で闘技場すると、29(96)で止まります。二人目でキ...
- 追撃リングを換金&戦力アップのためにパティに持たせたい...
- Switch版でレプトールにフォルセティで反撃して1発命中し、...
- 「大地の剣」は、セリスではなく、ベオ→デルで継承して、セ...
- セリスに大地の剣はどちらかというと平民の時のセッティン...
- ナイトリングはパティよりセリスが良くないか。パワーリン...
- まぁ編集者の6,7章の攻略まで見れば、6章前半は勇者の剣で...
- 問題があるとしたら、金。シグルドは闘技場楽勝だから金は...
- 光の剣に☆集めるより勇者の剣に集めた方がいいと思うが、こ...
- ↑3 それも読んだのですが、パワーリングもっても最初力+2す...
- 6章でセリスが銀の剣を使うという方が少数派なので5章はこ...
- 勘違いに気づいて消そうとしたが、誤ってコメ挿入削除…。ま...
- ナイトリングは実際のところ誰に継承させるのが一番良さそ...
- メイン制作の人はエリート持ってアーマー攻撃→渡すで経験値...
- ナイトリングはセリスが良いと思う。パティは値切りあるは...
- セリスのリング4個になってるけど、勇者の剣ひかりの剣以外...
- ガネーシャまでは4個にしてそこで細身の剣売って引き出せば...
- いろいろ出ていた意見を勘案してだいたいこんなもんかとい...
- アゼル×ラケシスの場合、デルムッドに光の剣(念の為マジッ...
- まぁセリスのレベリングができて、6章40ターンぐらいで制圧...
- 特にセリスは前半は単騎突入して無双しづらいので、ナイト...
- 6章からレッグリング持ちのクロード父のラナはマジで使いや...
- スピードをセリス継承の場合、速さと運が上振れた時にシュ...
- セリスの速さ成長率がそんな高くないし、本当に越えそうで...
- スピードリングはイザーク到着時点で預り所に預ければ無問...
#comment
終了行:
[[章別攻略]]
*5章 運命の扉 [#j79e0fee]
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-20~25ターン
** 事前準備 [#q154ee5f]
絶対に所持しておきたいのは以下~
ラケシスのアイテムは5章のボスを倒したメンバーを本城に帰...
フュリーにリライブを持たせるのは、万一の回復役としての保...
-ラケシス リカバーの杖 リターンリング リターンの杖
-フュリー リライブの杖
それと、この章で一番悩むのは子供への継承です。~
子供に持たせるべきアイテムを整理していきましょう。~
ページの一番下の最後の方を確認してください。~
**パティの父親(ジャムカ)に関して [#a1d7e166]
本攻略ではパティの父親がジャムカです。~
デューが父親でない場合は、値切りのスキルを所持していない...
そこで、パティの父親に値切りの腕輪を購入させてパティに継...
パティに継承させたいアイテムは値切りの腕輪とナイトリング(...
ナイトリングをセリスに継承させてパティが買い取る場合、パ...
(6章7章の解説ではセリスに継承させる前提で記載されてい...
二人の資金を合わせたらここら辺は余裕ですが、パティの為に...
デューがこの章で稼いだお金は、シグルドとジャムカに与える...
デューはナイトリングをまだ所持しているはずですから、それ...
** この章の目標 [#dd77ec44]
-武器継承
** 闘技場について [#zd230b04]
経験値稼ぎをする点は前章までと一緒。
子世代への武器継承を考慮しながらなので、今までより時間が...
金が必要なキャラは、エリートリングを買わないのもありです。~
1ターン目に恋人同士の金銭の受け渡しを利用し、スパルタ特...
シグルドは資金の消耗が激しいので、資金の調達だけにとどめ...
それでもお金が足りてない場合は、盗賊の剣を持たせてそこら...
** リューベック城制圧 [#l90553b9]
***西方 [#r349b6e8]
西から来る敵は適当にあしらい、周りの村で子世代のための資...
この章の雑魚敵は殆ど経験値の足しにはなりませんが、盗賊はL...
***東方 [#k6fb7516]
初手で踊りを併用し、騎馬隊でアーマー部隊に突撃すれば敵は...
シグルドはバイロンと会話し、盗賊やスレイダー隊地雷で稼ぎ...
バイロンと話すとティルフィングを入手できるが、修理に戻る...
-ランゴバルト撃退方法
--フォルセティで倒す
--必殺武器で倒す
確かに守備が高くて倒しにくいですが、魔防が低いので魔法で...
例えば、現状地味に撃破数を稼いだ結果やたら撃破数が多い必...
ここでは騎兵が持ってる必殺武器で普通に殴ります。アゼルが...
必殺武器が信用ならない方は、レヴィンを連れてきてフォルセ...
-スレイダー隊迎撃~
進軍速度を考えるとどんなに頑張っても2回程度が限度ですが...
ターンを余計にかける事になるので、短縮したい人はやらなく...
-アンドレイ隊迎撃~
☆稼ぎにもならないのでさっさと倒しましょう。いっそフォルセ...
***デューの行動 [#n2010467]
継承に向けて資金不足になることが多いので、デューに働いて...
注意すべきはシグルドの資金状況、彼の為にお金を集めておこ...
何を揃えたらいいかは、記事の下の方にある継承アイテム等を...
フィノ―ラかリューベックを制圧したら、デュ―はお金をシグル...
***フュリーの行動 [#lf0c1ad3]
当たり前ですが、必ず東方面に行きます。~
砂漠地形の悪影響を受けませんので、邪魔な雑魚敵を処理する...
高台に配置されている魔道士や、フィノ―ラ周辺の僧侶部隊を倒...
** フィノーラ城制圧 [#rc3cbe17]
リューベック城を制圧したら、継承に向けて整理を始める。~
シグルドはエリートリングや光の剣等を購入。残った数千ゴー...
武器やリングを購入しきれない場合はフィノ―ラ城を制圧した際...
フィノーラ城制圧は、シグルド、フュリー、ラケシスの少数精...
フィノーラ城周辺のスリープ持ち僧侶はフュリーで撃破。~
***トラキア隊迎撃 [#ke2880fa]
敵がシグルド達のほうに行かないように少し釣ったほうがよい。~
ナイトキラーを持っているので歩兵 + 見切り持ちのアレクや歩...
アイラやホリンに銀の剣や鋼の剣などを持たせて☆稼ぎをする。~
竜騎士は 3000 ゴールド持っているので、稼ぐのならば最後の...
他のキャラも出来るだけ遊ばせない。デューは恋人とお金のや...
***フィノーラ制圧直後 [#qe564d46]
シグルドがアイテム継承の整理をする最後のチャンスです。~
しつこいようですが、記事の最後の方にある継承アイテム関連...
それと、レヴィンは歩いてここに来てもいいですが、ワープで...
** ヴェルトマー城制圧 [#u79a252d]
ヴェルトマー城を攻めるのは、シグルド・レヴィン・フュリー...
一見無謀ですが、ヴェルトマー城攻略は非常に簡単です。~
-ヴェルトマー城攻略法~
まずレプトールにカーソルを合わせて、レプトールの行動範囲...
すると、&color(red){東側の砂漠に一ヶ所だけレプトールが攻...
そこにレヴィンを配置して、ラケシスとフュリーをレヴィンの...
後はシグルドが敵の行動範囲まで進軍する、又はフュリーで敵...
レプトールが動き出すのは、上陸して2人目の魔道士のメティ...
運悪くレプトールの攻撃を喰らったり、フォルセティを全て大...
戦いが終わったら、レヴィン達をリターンで戻し、ラケシスも...
準備が全て整ったらヴェルトマー城を制圧して親世代は終了、...
**子世代への武器継承 [#c3f96f3e]
赤い文字で書いてある物は必ず受け継がせて欲しい武器。
ここに書いていない物は適当に受け継がせるとよい。~
何か不要なアイテムを沢山受け継がせると子世代の資金源にな...
継承武器が子の初期所持品に圧迫されて預かり所に入る。混乱...
詳しくは[[聖戦特有のシステム>子世代への継承について>http...
-シグルド(→セリス:剣)~
&color(red){勇者の剣(必殺)}; &color(red){光の剣}; &color(...
--6章での修理費用捻出のため、余った剣をいくつか預かり所に...
-ホリン(アイラの相手)(→スカサハ:剣A)~
&color(red){鋼の剣(必殺)}; 銀の大剣
-レックス (→コープル:杖A+)~
継承不可能
-エーディン (→ラナ:杖B+)~
&color(red){ワープの杖}; &color(red){サイレスの杖}; &colo...
-ミデェール(→レスター:弓A)~
&color(red){勇者の弓}; &color(red){キラーボウ}; 銀の弓~
-アイラ(→ラクチェ:剣A)~
&color(red){銀の剣(必殺)};
-ジャムカ(→パティ:剣C+)~
&color(red){値切りの腕輪}; &color(red){リターンリング}; ...
-ベオウルフ(→デルムッド:剣A)~
&color(red){盗賊の剣}; 大地の剣 他余った剣
-アゼル(→アーサー:炎C+ 風C+ 雷B)~
エルファイアー ファイアー サンダー
-レヴィン(→セティ:炎B+ 風B+ 雷B 杖B+ 光B)~
&color(red){フォルセティ}; &color(red){スリープの杖}; エ...
-シルヴィア(→リーン:剣C+)~
まもりの剣 ほそみの剣 鉄の剣×3個 スキルリング(売却用の...
-ラケシス(→ナンナ:剣A 杖C+)~
&color(red){リターンの杖}; &color(red){リターンリング}; ...
-フュリー(→フィー:剣B+ 槍B)~
&color(red){勇者の槍(必殺)}; 雷の剣 てやり ライブの腕輪...
-ブリギッド(→ファバル:弓)~
&color(red){イチイバル};
-ティルテュ(→ティニー:炎C+ 風C+ 雷B)~
ウインド サンダー
※武器レベルの横の+は神族の血で補正がかかる可能性を示して...
上記は一例だが、以下のアイテムは好みでアレンジすると良い。~
-パワーリング: 勇者の剣の撃破数が十分ならセリスには不要...
-雷の剣: フィー以外に、デルムッドに継承して間接攻撃手段...
-大地の剣: 換金用として持たせる場合は任意のキャラで良い...
***親世代終了時の所持品の並び替えについて [#l4a7b02f]
セリスの使いたいアイテムが6章開始時に預かり所に行かないよ...
フィノーラで最終調整後、持ち物欄で以下の順にしておく(カ...
-シグルド~
ティルフィング &color(red){勇者の剣(必殺)}; &color(red)...
他も同様に、マップ登場時に持っていてほしいアイテムは親の...
預かり所のものも含め、5章終了時の所持品が6個以下(ラケシ...
神器を持つユニットで注意が必要なのは、神器を預かり所に入...
**親世代キャラの目標レベル [#ua1eda90]
-目標LV30~
シグルドを含めた騎兵組(戦闘機会を作れるのでレベルを上げ...
レックス(エリートがあるので当然)~
エスリン以外の杖キャラ~
-目標LV25~
キュアン、エスリン(早期離脱)~
-目標LV27~
その他の歩兵を主体としたキャラ
-放置or適当に稼ぐ事を推奨するキャラ~
アーダン シルヴィア
プレイによって多少上下すると思われるが、杖キャラ以外の平...
***参考の為に章クリア時のステータスを表記(順番はRボタンを...
-経験評価の折り返し地点
ここが経験評価の折り返し地点です。ここまでのレベルアップ...
そう考えると、「あれ?アーダンなんてレベル1しか上げてな...
子世代は親世代より経験値が高めですから、通常オールAなら、...
|名前|初期LV|LV|EXP|HP|力|魔力|技|速さ|運|守備|魔防|所持...
|シグルド|5|30|0|61|25|0|22|21|21|22|3|銀の剣(必殺) ティ...
|ノイッシュ|3|30|0|54|24|5|19|16|8|24|7| |50000|☆|
|アレク|2|30|0|54|20|7|21|24|14|18|7||37590|☆|
|アーダン|3|4|68|37|13|0|5|5|3|13|0||38060|1|
|フィン|1|20|50|47|25|0|16|18|17|16|6||||
|キュアン|4|25|63|57|26|3|19|17|5|21|3||||
|ミデェール|2|30|0|49|24|2|21|23|7|19|7|キラーボウ 勇者...
|レヴィン|6|30|0|56|5|28|27|30|11|6|16|エルウィンド フォ...
|ホリン|12|30|0|60|27|3|27|26|4|17|5|銀の大剣 鋼の剣(必...
|アゼル|1|30|0|55|7|25|14|22|9|11|12|エルファイアー ファ...
|ジャムカ|6|30|0|58|27|0|20|23|12|20|6|値切りの腕輪 ナイ...
|クロード|20|30|0|40|3|26|17|16|15|5|23||1190|1|
|ベオウルフ|9|30|0|54|23|0|27|27|12|17|3|盗賊の剣 鋼の剣...
|レックス|4|30|0|58|27|1|17|15|12|25|3||18635|☆|
|デュー|1|30|0|44|17|22|22|27|26|15|7||525|☆|
|ディアドラ|3|30|0|41|5|23|14|15|8|6|25||||
|エスリン|1|30|0|47|24|13|24|23|16|16|9|ついげきリング ...
|ラケシス|2|30|0|44|27|10|18|24|17|18|3|リターンリング ...
|アイラ|4|29|67|50|27|2|30|30|9|13|5|鉄の大剣 勇者の剣|4...
|フュリー|6|30|0|44|21|9|17|28|10|21|20|ライブの腕輪 鋼...
|ティルテュ|3|30|0|50|5|21|24|27|23|7|16|トローン ウイン...
|シルヴィア|1|13|18|34|4|3|5|13|11|2|10|細身の剣 守りの...
|エーディン|3|30|0|48|2|26|16|23|28|8|12|リライブの杖 リ...
|ブリギッド|12|30|0|53|27|6|27|26|20|16|10|イチイバル 鋼...
-武器の撃破数一覧
--鋼の剣 84
--銀の剣 64
--光の剣 59
--勇者の槍 61
--勇者の剣 96
** コメント [#w2b228cf]
- 親世代での攻略の概要を書きました。次は子世代です。 -- [...
- GJ。 -- &new{2009-02-10 (火) 03:59:29};
- 武器継承の所、子供の初期装備と重なっていたので、エーデ...
- 目標レベルを書いてみました。私の基準ですが、稼ぎすぎ?...
- 値切りの腕輪ってセティに継がせるの?7章でシャナンに持た...
- 神器とスリープの杖の修理費軽減が目的かと。シャナンは登...
- なるほど。いままでシャナンに持たせてたけど、今回はセテ...
- F5押したらなぜか2重登校みたいになってしまった。すみませ...
- エーディンの引継ぎで、マジックリングが必須なのはなぜ? ...
- 7章のイシュトーのサンダーストームを封印するのに、ラナ...
- 6章のシュミット隊でセリスが魔法剣を使いたいので、いかづ...
- ↑デルに銀の剣(必殺)と盗賊の剣、セリスに銀の剣(通常)...
- 書いてから気づいたが、アレクからデルに銀の剣は直接引き...
- ベオ父親デルムッドなら、銀の剣を引き継がせるのもありで...
- ナイトリングを赤字に、あんな高いの親世代の内に揃えとく...
- スピードリングだけは、6章攻略を安定させるためにもシグル...
- 金が余りまくるセリスにスピードリング継承はちょっともっ...
- 俺もそう思う、後々の事を考えてレスターに持たせた方がい...
- レスターはキラーボウあるし余裕でしょ。セリスをレベル18...
- キラーボウは闘技場で安定感ないから成長調整しにくいんだ...
- レックスは金余るからシールドRとスキルR装備させたら闘...
- セティはワープ無駄振りできるからエリートリングいらない...
- 確かにセティに値切りの腕輪はいらない気がするなぁ。レヴ...
- セリスにレッグ、ナイトでCC前から再移動を駆使、リーンに...
- 今回も細かい(どーでもいい)点の追記が殆どです セリス...
- 子世代の武器継承のところを(私自身の学習もあったりして...
- レヴィンの能力が高すぎるとレプトールは攻撃してこない。...
- ↑能力は関係ないと思うぞ。レスキューバグで無限移動のレヴ...
- もしくはレプトールが反応し話しはじめるメテオを範囲内ま...
- デューに雷の剣は不要かも?パティはリターンして炎の剣を...
- リューベック城制圧した後ラケシスでレヴィンや踊り子をリ...
- Bghbdyhf -- &new{2021-06-27 (日) 21:14:06};
- ホリン×ブリギッドをやったことはないのだけど、パティに引...
- 換金用アイテムを沢山持つことで、パーティー全体に効率的...
- 換金用アイテムを最初にたくさん持つ利点は、最初にアーサ...
- 章頭の闘技場でエリート有り制覇で必要なレベルは26(40)っ...
- ちなみに3章では追撃レヴィン持ちの風の剣なしプレイだった...
- パメラ隊で森に弓キャラで稼ぐ時キラーボウ持ちと勇者の弓...
- もし武器☆や経験値が足りない場合パメラ隊殴りの時魔法剣デ...
- ↑4 26[40]で闘技場すると、29(96)で止まります。二人目でキ...
- 追撃リングを換金&戦力アップのためにパティに持たせたい...
- Switch版でレプトールにフォルセティで反撃して1発命中し、...
- 「大地の剣」は、セリスではなく、ベオ→デルで継承して、セ...
- セリスに大地の剣はどちらかというと平民の時のセッティン...
- ナイトリングはパティよりセリスが良くないか。パワーリン...
- まぁ編集者の6,7章の攻略まで見れば、6章前半は勇者の剣で...
- 問題があるとしたら、金。シグルドは闘技場楽勝だから金は...
- 光の剣に☆集めるより勇者の剣に集めた方がいいと思うが、こ...
- ↑3 それも読んだのですが、パワーリングもっても最初力+2す...
- 6章でセリスが銀の剣を使うという方が少数派なので5章はこ...
- 勘違いに気づいて消そうとしたが、誤ってコメ挿入削除…。ま...
- ナイトリングは実際のところ誰に継承させるのが一番良さそ...
- メイン制作の人はエリート持ってアーマー攻撃→渡すで経験値...
- ナイトリングはセリスが良いと思う。パティは値切りあるは...
- セリスのリング4個になってるけど、勇者の剣ひかりの剣以外...
- ガネーシャまでは4個にしてそこで細身の剣売って引き出せば...
- いろいろ出ていた意見を勘案してだいたいこんなもんかとい...
- アゼル×ラケシスの場合、デルムッドに光の剣(念の為マジッ...
- まぁセリスのレベリングができて、6章40ターンぐらいで制圧...
- 特にセリスは前半は単騎突入して無双しづらいので、ナイト...
- 6章からレッグリング持ちのクロード父のラナはマジで使いや...
- スピードをセリス継承の場合、速さと運が上振れた時にシュ...
- セリスの速さ成長率がそんな高くないし、本当に越えそうで...
- スピードリングはイザーク到着時点で預り所に預ければ無問...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp