[広告]
章別攻略/二章 アグストリアの動乱 平民オールA
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[章別攻略]]
*二章 アグストリアの動乱 [#j79e0fee]
#contents
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-40ターン~
可能であれば30〜35ターンぐらいが望ましい~
** この章の目標 [#za4406ee]
-値切りの腕輪を手にいれる。~
--シルヴィアを推奨~
-ナイトリングを手に入れる。~
--サブ目標~
可能な限り必殺武器(や勇者の槍)の撃破を稼ぐ~
** 事前準備 [#q154ee5f]
-ディアドラ サイレスを売却~
-エスリン ライブを売却 リライブを購入~
-エーディン リライブを売却~
-ミデェール キラーボウ購入~
ジャムカは鋼の弓をでも闘技場をだいたい勝ち抜けるが、Lv7だ...
-手槍~
①シグルド~
②キュアン以外なら誰でも良いが、先頭集団にいれるユニットに...
-鋼の大剣~
ホリンやアイラのために銀の剣を残す場合、有効利用できるの...
** 闘技場について [#zd230b04]
ここの闘技場では一度制覇するとホリンが仲間に入る。~
本城で仲間にしても移動に時間がかかるだけなのでノディオン...
キュアンは後ほどエリートリングを持って挑むので挑戦しない。~
デューから金を渡せばアゼルやアイラも可能だが次章から使い...
また、前線の回復役がほぼエスリン1人になる。体力回復用に勝...
可能であればフュリーは村を回ってエリートリングを購入し、...
仕上げはマッキリー城制圧後でも十分だろう。~
2章の闘技場で勝てなくても後で挽回できます。~
***杖振りメンバーの流れ [#c62daffd]
エスリン、エーディン、ディアドラ、ラケシスの動きを先に記...
-エスリン~
リライブの杖、リターンの杖を購入して出撃~
ノディオンまでリターンを振り、盗賊の剣を貰ったラケシスを...
リターンリングを獲得(購入)し、アンフォニー制圧後にリター...
マッキリー制圧後にワープして回復役になる。エーディンがク...
-エーディン~
城でワープの杖を振り続ける。アンフォニー制圧予定の2〜3タ...
マッキリー制圧後はエスリンにリターンしてもらい杖無駄振り...
値切りの腕輪を取らないため、杖購入費は闘技場とデューから...
--エーディン登場〜CCまで経験値1700、ワープは25〜28+回復杖...
-ラケシス~
盗賊の剣を貰ったらリターンしてもらい、本城でひたすらリタ...
本城入口に立ってリターンの杖を振ることで、そのまま本城内...
-ディアドラ~
エーディンがワープを振っている間、ライブを振ることで僅か...
エーディンが売却したタイミングでワープを購入し振り続ける...
闘技Lv7を残しておくことで乱数調整役になることも可能。~
** ノディオン城防衛まで [#l90553b9]
全速進軍。知ってるとは思うが歩兵は追い付けないため騎兵メ...
進軍順はキュアン、シグルド、ミデェール、手槍をもたせたユ...
レックスがCCしていた場合はシグルドよりは前にする。未CCな...
歩兵はデューを先頭にしておこう。アゼル、エーディン、ディ...
--2Tに光の剣を渡してくれたディアドラをリターンするとき以...
-ノディオンの3兄弟を守るためには?~
ナイトリング入手のためには彼らを殺すわけにはいかない。~
一番西に配置されているイーヴが敵の行動乱数によっては死に...
-ノディオン防衛戦~
彼らが生きている間にシグルドとキュアンが到着すれば、3騎士...
シグルドは敵を撃破したあと闘技場でホリンを倒してノディオ...
キュアンでエリオットを撃破後、そのまま銀の槍を装備してフ...
キュアンは後で勇者の槍を取りあげるので、銀の槍は資金源に...
そのまま全軍でハイラインを目指すが、ノイッシュかアレクは...
※必殺剣を持たせる場合は試行回数の多いアレクが持ち、盗賊は...
アーダンはそのまま追撃リングを取りに向かう。(ハイライン制...
--''&color(blue){レックスがCCする場合};''~
本拠点でホリンと戦わないルートを取るので、1章を17.68で終...
CCしなくても攻略に問題はないが、CCできるとシグルドやキュ...
-フィリップ隊に挑む前に~
デューはラケシスと会話する。その後エスリンがラケシスをリ...
ラケシスは本城で闘技場制覇を目指しつつリターンを振ろう。...
--デューはそのまま随伴して戦闘機会を伺うか、ノディオン北...
** ハイライン城制圧 [#rc3cbe17]
-フィリップ隊との攻防~
彼らをまともに相手をすると時間がかかるので、シグルド・キ...
フィリップ隊を撃破するならシグルドが鋼の大剣(や銀の剣)を...
フィンはいのりの発動状況によっては生き残るが、危険なので...
できたらミデェールも同行したいがシューターの被弾を許すと...
11ターン以内、できれば10ターンでハイラインを制圧したい。...
キュアンが取ると撃破に行動権を使ってしまい、ハイライン制...
主力騎兵が駆け抜けた後、後続で残りのフィリップ隊を片付け...
--アーマーは一体に付き2000Gと小金持ちなので、可能な限り盗...
-リターンリングの所有者について~
歩兵に持たせると村を周回した後に帰還ができる~
エスリンが所持することで、アンフォニー制圧後にリターンの...
ハイライン制圧〜アンフォニー攻略まで6〜7ターンぐらいだっ...
エスリンがリターンしに行くことで踊りを利用できるターンが...
--エスリンはこのリターン+本城でのリライブ振りでマッキリー...
-ハイライン攻城戦~
フィリップ隊を抜けたら、一番手前のアーマーを瞬殺してあり...
シグルドが手槍でボルドー攻撃→手槍で待機すれば、もうボルド...
また、レヴィンのスキル発動次第にはなるが、12ターンまで値...
制圧したら消耗した騎兵はエスリンで回復しながら進める~
-ハイラインを制圧した直後にキュアンはフィンに話しかけ、勇...
エリート獲得後に闘技場を行いたいが、HPが減っているならLv1...
** アンフォニー城制圧 [#u79a252d]
アンフォニーの国境を守る槍騎兵は敵兵になったターンで一度...
-値切りの腕輪に関して~
本攻略ではシルヴィアに取らせる。ナイト、レッグの購入や、...
アゼルに取りに行かせるとエリート(や他のリング)を買いやす...
-ヴォルツ隊とアンフォニー守備隊~
基本的に別々に相手をしたほうが楽だが、ヴォルツ隊とぶつか...
騎兵で守備隊を削りつつ後退し、追い越してきたヴォルツ隊を...
腕に自信があるならチャレンジしてみよう。~
守備14以下なら傭兵はキュアンに攻撃してくれるので、勇者の...
ヴォルツ隊を倒したら、キュアンのHPを回復してマッキリーに...
-エリートリングの所有者は誰?~
是非キュアンに取らせたい。ただ、槍を持ってしても命中がや...
--この時点でもヴォルツはかなりの強敵で連続発動を受けると...
-ベオウルフ説得について~
金の余るレックスで説得するのがベターだが、CCしてないと説...
恐らく説得したユニットは敵陣のど真ん中で待機するのでタフ...
フリーナイトの攻撃力は15なので守備が上回ってる事が多く攻...
ベオウルフを仲間にしたら、傭兵かアーマーを1体倒してEXPを1...
--ベオウルフ加入時、元同僚から逃げ切ることができない可能...
-盗賊の剣で荒稼ぎ~
ノイッシュかアレクの''守備が順調に育っていれば''傭兵たち...
-マクベスの撃破~
シグルド、レックス、エスリンで攻略する。必要なら他ユニッ...
高い守備力にシールドリング、大盾のスキルと面倒臭いことこ...
他のユニットはノディオン城北へ急ごう。~
盗賊の剣を持ったユニットが40000G溜まっていたら他のユニッ...
-開拓村~
フュリーも訪問し、斬鉄剣売却で40000を超えるようにしておく...
次章エリート資金が不足してるならアゼルも回る。~
--エリートリングはマッキリーで闘技場を制覇したら売っても...
もしくはザイン隊を突破した後にキュアンだけ引き返し(又はリ...
キュアンが1章闘技場を制覇し、無駄に武器の修理をしなければ...
デューに回収させ資金の欲しいキャラへ、武器やリングで調整...
***アンフォニー制圧後のユニットの本拠点送還方法 [#g8d80e50]
-エスリンがリターンリングを取得した場合に使える方法~
エーディンは13〜15T辺りでワープを切り上げマッキリー攻略部...
アンフォニー城を制圧したら、ラケシスはリターンを売却しエ...
エスリンはマッキリー攻略後にワープで飛ばせばすぐに合流で...
--アンフォニー城を制圧したターンに、エスリンは一旦リター...
次のターン、本城内でラケシスがリターンの杖を売却、エスリ...
その後、シグルドが退いたアンフォニー城にエスリンをワープ...
//本攻略ではラケシスは既に帰還済で、リターンもノディオン...
//
//↑コメント欄にあった「支城で杖を受け渡すことになり、エス...
-エスリン・ラケシスにとっては非効率な方法
アンフォニー制圧後レヴィン、シルヴィア(+ホリン、ベオウル...
ラケシスがしばらくリターンを振ることができなくなるのは一...
エスリンに関しても闘技場Lv5が鬼門になりやすく保留している...
平民攻略の場合継承の金がいらないため、エーディンを2章でCC...
特に理由が無ければ前者を採る方が経験値は稼げる~
** マッキリー城攻略 [#rbd5fbf0]
-マッキリー守備隊~
アンフォニー制圧前にキュアンが守備隊の攻撃範囲に入ってい...
ターンの節約に繋がるが、一歩間違うと大混戦になるので無茶...
手槍で削りながら下がりつつ後方の本隊に当てれればいい感じ...
守備隊の攻撃範囲から抜ければ彼らは定位置に戻っていく。~
-アグスティからの増援~
ノディオン北あたりで迎え撃つと安心できる。~
シューターの射程付近が1番狭いので詰まらせて迎撃しやすい~
シューターの命中や攻撃はそんなに高くないのであまり気にし...
-クレメント~
スリープの杖の射程範囲外からシグルドで殴り、そのまま制圧...
城にいるせいかやけに回避が高いので、彼を倒して守備隊とシ...
スリープの杖はシグルドが入手して継承アイテム用資金源とし...
もしくは、フィンが入手してそのまま持ち越し8章から利用可能...
** アグスティ城制圧 [#rbd5fbf0]
ノイッシュ達のお金が充分であれば、ベオウルフに盗賊の剣を...
多くのキャラが闘技場の仕上げへとかかる。~
細身の槍、勇者の槍、ざんてつの剣など新装備を駆使してでき...
エリートリングを使い回すならリターンリングをキュアンが持...
--本攻略ではそのまま持ち越すので使い回しは3章からでも良い...
-ザイン隊
物理のみだが各種武器の混成にザインがナイトキラーを所持し...
勇者の槍を持たせたキュアンで反撃撃破して一気にザインを倒...
腕に自信があれば逃げ帰らせて増援を呼ばせて経験値と☆を稼ぐ...
--勇者の槍は3章でフィンに継承させる場合、カップリング回避...
フィンに持たせないなら4章でも稼げるので問題ないが、入手...
シューターの攻撃範囲での戦闘となるが上手くいけば経験値も☆...
アグスティ周辺の道の効果には注意。HP+守備が57以上ないとナ...
レックスがCCしていると、誰も攻撃してこない守備になってい...
--ザインの持つナイトキラー、シャガールの持つリブローの杖...
ナイトキラーはエリート用の資金源にするか、継承アイテムが...
リブローの杖は''フィンで入手して後半に持ち越し→8章冒頭か...
持ち越さないと10章まで使えず、回復役の利便性や杖使い(特...
--光の剣によるザイン隊弓狩り~
敵の弓は魔防0なので、光の剣+マジックリング+魔力1(=20)であ...
シグルド、アイラ、ホリン、アレク辺りが可能なので(追撃リン...
経験値と撃破を稼ぎたいなら頭の片隅に入れておくと役に立つ...
** 新規加入キャラの闘技場制覇に関する補足 [#ce986c3a]
-フュリー:力1上がるとLV6チャコフを追撃で確定撃破、速さ1...
-ベオウルフ:Lv9.16からスタートするとLV3ロヴィン撃破でLVU...
続いてLV6チャコフで再度LVUPするが、ここでも速さが1上がる...
--勝てなくても3章でCCは可能で、最終的にLv27以上を充分目指...
** コメント [#w2b228cf]
- ホリンで村を回収するとき、35000も要らなくないかな?3000...
- 確かにホリンが無傷の村4つ、シルヴィアが値切Rの村、フュ...
- 村を救ったターン数次第だけど、フュリーのお金がオーバー...
- 平民プレイだとシャガールのリブローは絶対にフィンで取っ...
- リブローほど大事ではないけど、スリープもフィンに渡すと9...
- 通常オールAの方がしっかりした攻略になってる。ターンも短...
- その通りだと思うけど、ここはwikiなんで不満なら自分で書...
- ホリンはこっちのほうが良くない?ホリンの出し方でターン...
- 需要がないかもしれないけど、色々変更させていただきまし...
- 編集前のやり方と後のやり方で(1)エスリンが道すがら回復...
- デューの戦闘機会はほぼ無いので問題ありませんね。A攻略の...
- フィリップ隊のアーマー、アンフォニー前のアーマー、マク...
- アンフォニー制圧時にレヴィンとシルヴィアはギリギリ森を...
- 10回くらいやってるけど、エーディンがアンフォニーに飛...
- リターンが届かない経験が無いのであれば相当ゆっくりやっ...
- ハイライン攻略が9ターン確定、レヴィンは毎回連続か必殺を...
- 私も同じぐらいの攻略のはずですが、リターン届かせるまで...
- たぶん平行線になると思いますが -- &new{2024-01-17 (水)...
- 少しキツめの攻略を想定してしまいましたがハイライン後5〜...
- ↑当人以外が横やり入れるのもアレだとおもったので自分のコ...
- いえ、平民Aをやるぐらいならこれぐらいでも問題ないと、高...
- 通常Aもそうなんですけど、ここに書いてあることを7,8割や...
- それでもエスリンでリターンして戻す案の方が効率的である...
- 買うのに1ターンか売るのに1ターンかの違いだけど、エスリ...
- 良く考えたらエーディン継承の資金がいらないから、CCして...
- 平民Aだから、ミデェールからは資金もらえないよね -- &ne...
- オールAじゃなきゃミデェールを退場させることで対応可能だ...
#comment
終了行:
[[章別攻略]]
*二章 アグストリアの動乱 [#j79e0fee]
#contents
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-40ターン~
可能であれば30〜35ターンぐらいが望ましい~
** この章の目標 [#za4406ee]
-値切りの腕輪を手にいれる。~
--シルヴィアを推奨~
-ナイトリングを手に入れる。~
--サブ目標~
可能な限り必殺武器(や勇者の槍)の撃破を稼ぐ~
** 事前準備 [#q154ee5f]
-ディアドラ サイレスを売却~
-エスリン ライブを売却 リライブを購入~
-エーディン リライブを売却~
-ミデェール キラーボウ購入~
ジャムカは鋼の弓をでも闘技場をだいたい勝ち抜けるが、Lv7だ...
-手槍~
①シグルド~
②キュアン以外なら誰でも良いが、先頭集団にいれるユニットに...
-鋼の大剣~
ホリンやアイラのために銀の剣を残す場合、有効利用できるの...
** 闘技場について [#zd230b04]
ここの闘技場では一度制覇するとホリンが仲間に入る。~
本城で仲間にしても移動に時間がかかるだけなのでノディオン...
キュアンは後ほどエリートリングを持って挑むので挑戦しない。~
デューから金を渡せばアゼルやアイラも可能だが次章から使い...
また、前線の回復役がほぼエスリン1人になる。体力回復用に勝...
可能であればフュリーは村を回ってエリートリングを購入し、...
仕上げはマッキリー城制圧後でも十分だろう。~
2章の闘技場で勝てなくても後で挽回できます。~
***杖振りメンバーの流れ [#c62daffd]
エスリン、エーディン、ディアドラ、ラケシスの動きを先に記...
-エスリン~
リライブの杖、リターンの杖を購入して出撃~
ノディオンまでリターンを振り、盗賊の剣を貰ったラケシスを...
リターンリングを獲得(購入)し、アンフォニー制圧後にリター...
マッキリー制圧後にワープして回復役になる。エーディンがク...
-エーディン~
城でワープの杖を振り続ける。アンフォニー制圧予定の2〜3タ...
マッキリー制圧後はエスリンにリターンしてもらい杖無駄振り...
値切りの腕輪を取らないため、杖購入費は闘技場とデューから...
--エーディン登場〜CCまで経験値1700、ワープは25〜28+回復杖...
-ラケシス~
盗賊の剣を貰ったらリターンしてもらい、本城でひたすらリタ...
本城入口に立ってリターンの杖を振ることで、そのまま本城内...
-ディアドラ~
エーディンがワープを振っている間、ライブを振ることで僅か...
エーディンが売却したタイミングでワープを購入し振り続ける...
闘技Lv7を残しておくことで乱数調整役になることも可能。~
** ノディオン城防衛まで [#l90553b9]
全速進軍。知ってるとは思うが歩兵は追い付けないため騎兵メ...
進軍順はキュアン、シグルド、ミデェール、手槍をもたせたユ...
レックスがCCしていた場合はシグルドよりは前にする。未CCな...
歩兵はデューを先頭にしておこう。アゼル、エーディン、ディ...
--2Tに光の剣を渡してくれたディアドラをリターンするとき以...
-ノディオンの3兄弟を守るためには?~
ナイトリング入手のためには彼らを殺すわけにはいかない。~
一番西に配置されているイーヴが敵の行動乱数によっては死に...
-ノディオン防衛戦~
彼らが生きている間にシグルドとキュアンが到着すれば、3騎士...
シグルドは敵を撃破したあと闘技場でホリンを倒してノディオ...
キュアンでエリオットを撃破後、そのまま銀の槍を装備してフ...
キュアンは後で勇者の槍を取りあげるので、銀の槍は資金源に...
そのまま全軍でハイラインを目指すが、ノイッシュかアレクは...
※必殺剣を持たせる場合は試行回数の多いアレクが持ち、盗賊は...
アーダンはそのまま追撃リングを取りに向かう。(ハイライン制...
--''&color(blue){レックスがCCする場合};''~
本拠点でホリンと戦わないルートを取るので、1章を17.68で終...
CCしなくても攻略に問題はないが、CCできるとシグルドやキュ...
-フィリップ隊に挑む前に~
デューはラケシスと会話する。その後エスリンがラケシスをリ...
ラケシスは本城で闘技場制覇を目指しつつリターンを振ろう。...
--デューはそのまま随伴して戦闘機会を伺うか、ノディオン北...
** ハイライン城制圧 [#rc3cbe17]
-フィリップ隊との攻防~
彼らをまともに相手をすると時間がかかるので、シグルド・キ...
フィリップ隊を撃破するならシグルドが鋼の大剣(や銀の剣)を...
フィンはいのりの発動状況によっては生き残るが、危険なので...
できたらミデェールも同行したいがシューターの被弾を許すと...
11ターン以内、できれば10ターンでハイラインを制圧したい。...
キュアンが取ると撃破に行動権を使ってしまい、ハイライン制...
主力騎兵が駆け抜けた後、後続で残りのフィリップ隊を片付け...
--アーマーは一体に付き2000Gと小金持ちなので、可能な限り盗...
-リターンリングの所有者について~
歩兵に持たせると村を周回した後に帰還ができる~
エスリンが所持することで、アンフォニー制圧後にリターンの...
ハイライン制圧〜アンフォニー攻略まで6〜7ターンぐらいだっ...
エスリンがリターンしに行くことで踊りを利用できるターンが...
--エスリンはこのリターン+本城でのリライブ振りでマッキリー...
-ハイライン攻城戦~
フィリップ隊を抜けたら、一番手前のアーマーを瞬殺してあり...
シグルドが手槍でボルドー攻撃→手槍で待機すれば、もうボルド...
また、レヴィンのスキル発動次第にはなるが、12ターンまで値...
制圧したら消耗した騎兵はエスリンで回復しながら進める~
-ハイラインを制圧した直後にキュアンはフィンに話しかけ、勇...
エリート獲得後に闘技場を行いたいが、HPが減っているならLv1...
** アンフォニー城制圧 [#u79a252d]
アンフォニーの国境を守る槍騎兵は敵兵になったターンで一度...
-値切りの腕輪に関して~
本攻略ではシルヴィアに取らせる。ナイト、レッグの購入や、...
アゼルに取りに行かせるとエリート(や他のリング)を買いやす...
-ヴォルツ隊とアンフォニー守備隊~
基本的に別々に相手をしたほうが楽だが、ヴォルツ隊とぶつか...
騎兵で守備隊を削りつつ後退し、追い越してきたヴォルツ隊を...
腕に自信があるならチャレンジしてみよう。~
守備14以下なら傭兵はキュアンに攻撃してくれるので、勇者の...
ヴォルツ隊を倒したら、キュアンのHPを回復してマッキリーに...
-エリートリングの所有者は誰?~
是非キュアンに取らせたい。ただ、槍を持ってしても命中がや...
--この時点でもヴォルツはかなりの強敵で連続発動を受けると...
-ベオウルフ説得について~
金の余るレックスで説得するのがベターだが、CCしてないと説...
恐らく説得したユニットは敵陣のど真ん中で待機するのでタフ...
フリーナイトの攻撃力は15なので守備が上回ってる事が多く攻...
ベオウルフを仲間にしたら、傭兵かアーマーを1体倒してEXPを1...
--ベオウルフ加入時、元同僚から逃げ切ることができない可能...
-盗賊の剣で荒稼ぎ~
ノイッシュかアレクの''守備が順調に育っていれば''傭兵たち...
-マクベスの撃破~
シグルド、レックス、エスリンで攻略する。必要なら他ユニッ...
高い守備力にシールドリング、大盾のスキルと面倒臭いことこ...
他のユニットはノディオン城北へ急ごう。~
盗賊の剣を持ったユニットが40000G溜まっていたら他のユニッ...
-開拓村~
フュリーも訪問し、斬鉄剣売却で40000を超えるようにしておく...
次章エリート資金が不足してるならアゼルも回る。~
--エリートリングはマッキリーで闘技場を制覇したら売っても...
もしくはザイン隊を突破した後にキュアンだけ引き返し(又はリ...
キュアンが1章闘技場を制覇し、無駄に武器の修理をしなければ...
デューに回収させ資金の欲しいキャラへ、武器やリングで調整...
***アンフォニー制圧後のユニットの本拠点送還方法 [#g8d80e50]
-エスリンがリターンリングを取得した場合に使える方法~
エーディンは13〜15T辺りでワープを切り上げマッキリー攻略部...
アンフォニー城を制圧したら、ラケシスはリターンを売却しエ...
エスリンはマッキリー攻略後にワープで飛ばせばすぐに合流で...
--アンフォニー城を制圧したターンに、エスリンは一旦リター...
次のターン、本城内でラケシスがリターンの杖を売却、エスリ...
その後、シグルドが退いたアンフォニー城にエスリンをワープ...
//本攻略ではラケシスは既に帰還済で、リターンもノディオン...
//
//↑コメント欄にあった「支城で杖を受け渡すことになり、エス...
-エスリン・ラケシスにとっては非効率な方法
アンフォニー制圧後レヴィン、シルヴィア(+ホリン、ベオウル...
ラケシスがしばらくリターンを振ることができなくなるのは一...
エスリンに関しても闘技場Lv5が鬼門になりやすく保留している...
平民攻略の場合継承の金がいらないため、エーディンを2章でCC...
特に理由が無ければ前者を採る方が経験値は稼げる~
** マッキリー城攻略 [#rbd5fbf0]
-マッキリー守備隊~
アンフォニー制圧前にキュアンが守備隊の攻撃範囲に入ってい...
ターンの節約に繋がるが、一歩間違うと大混戦になるので無茶...
手槍で削りながら下がりつつ後方の本隊に当てれればいい感じ...
守備隊の攻撃範囲から抜ければ彼らは定位置に戻っていく。~
-アグスティからの増援~
ノディオン北あたりで迎え撃つと安心できる。~
シューターの射程付近が1番狭いので詰まらせて迎撃しやすい~
シューターの命中や攻撃はそんなに高くないのであまり気にし...
-クレメント~
スリープの杖の射程範囲外からシグルドで殴り、そのまま制圧...
城にいるせいかやけに回避が高いので、彼を倒して守備隊とシ...
スリープの杖はシグルドが入手して継承アイテム用資金源とし...
もしくは、フィンが入手してそのまま持ち越し8章から利用可能...
** アグスティ城制圧 [#rbd5fbf0]
ノイッシュ達のお金が充分であれば、ベオウルフに盗賊の剣を...
多くのキャラが闘技場の仕上げへとかかる。~
細身の槍、勇者の槍、ざんてつの剣など新装備を駆使してでき...
エリートリングを使い回すならリターンリングをキュアンが持...
--本攻略ではそのまま持ち越すので使い回しは3章からでも良い...
-ザイン隊
物理のみだが各種武器の混成にザインがナイトキラーを所持し...
勇者の槍を持たせたキュアンで反撃撃破して一気にザインを倒...
腕に自信があれば逃げ帰らせて増援を呼ばせて経験値と☆を稼ぐ...
--勇者の槍は3章でフィンに継承させる場合、カップリング回避...
フィンに持たせないなら4章でも稼げるので問題ないが、入手...
シューターの攻撃範囲での戦闘となるが上手くいけば経験値も☆...
アグスティ周辺の道の効果には注意。HP+守備が57以上ないとナ...
レックスがCCしていると、誰も攻撃してこない守備になってい...
--ザインの持つナイトキラー、シャガールの持つリブローの杖...
ナイトキラーはエリート用の資金源にするか、継承アイテムが...
リブローの杖は''フィンで入手して後半に持ち越し→8章冒頭か...
持ち越さないと10章まで使えず、回復役の利便性や杖使い(特...
--光の剣によるザイン隊弓狩り~
敵の弓は魔防0なので、光の剣+マジックリング+魔力1(=20)であ...
シグルド、アイラ、ホリン、アレク辺りが可能なので(追撃リン...
経験値と撃破を稼ぎたいなら頭の片隅に入れておくと役に立つ...
** 新規加入キャラの闘技場制覇に関する補足 [#ce986c3a]
-フュリー:力1上がるとLV6チャコフを追撃で確定撃破、速さ1...
-ベオウルフ:Lv9.16からスタートするとLV3ロヴィン撃破でLVU...
続いてLV6チャコフで再度LVUPするが、ここでも速さが1上がる...
--勝てなくても3章でCCは可能で、最終的にLv27以上を充分目指...
** コメント [#w2b228cf]
- ホリンで村を回収するとき、35000も要らなくないかな?3000...
- 確かにホリンが無傷の村4つ、シルヴィアが値切Rの村、フュ...
- 村を救ったターン数次第だけど、フュリーのお金がオーバー...
- 平民プレイだとシャガールのリブローは絶対にフィンで取っ...
- リブローほど大事ではないけど、スリープもフィンに渡すと9...
- 通常オールAの方がしっかりした攻略になってる。ターンも短...
- その通りだと思うけど、ここはwikiなんで不満なら自分で書...
- ホリンはこっちのほうが良くない?ホリンの出し方でターン...
- 需要がないかもしれないけど、色々変更させていただきまし...
- 編集前のやり方と後のやり方で(1)エスリンが道すがら回復...
- デューの戦闘機会はほぼ無いので問題ありませんね。A攻略の...
- フィリップ隊のアーマー、アンフォニー前のアーマー、マク...
- アンフォニー制圧時にレヴィンとシルヴィアはギリギリ森を...
- 10回くらいやってるけど、エーディンがアンフォニーに飛...
- リターンが届かない経験が無いのであれば相当ゆっくりやっ...
- ハイライン攻略が9ターン確定、レヴィンは毎回連続か必殺を...
- 私も同じぐらいの攻略のはずですが、リターン届かせるまで...
- たぶん平行線になると思いますが -- &new{2024-01-17 (水)...
- 少しキツめの攻略を想定してしまいましたがハイライン後5〜...
- ↑当人以外が横やり入れるのもアレだとおもったので自分のコ...
- いえ、平民Aをやるぐらいならこれぐらいでも問題ないと、高...
- 通常Aもそうなんですけど、ここに書いてあることを7,8割や...
- それでもエスリンでリターンして戻す案の方が効率的である...
- 買うのに1ターンか売るのに1ターンかの違いだけど、エスリ...
- 良く考えたらエーディン継承の資金がいらないから、CCして...
- 平民Aだから、ミデェールからは資金もらえないよね -- &ne...
- オールAじゃなきゃミデェールを退場させることで対応可能だ...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp