[広告]
章別攻略/七章 砂漠を越えて 総合A
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[章別攻略]]
*七章 砂漠を越えて [#j79e0fee]
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-35~40ターン
** この章について [#hd5602ab]
レベル上げ、闘技場への転送、キャラ同士の会話、武器やアイ...
慣れていない場合を考慮し、目標は多めの40ターンに設定す...
なお、本攻略ではブルーム撃退をセリスが行う。~
クラスチェンジしたセリスならトールハンマーに確実に耐えら...
** この章の目標 [#o6f20f05]
-ラナ クラスチェンジ~
-パティ LV16.68以上に到達~
--リーフ LV16.68以上に到達。アーマー狩り等でLV13.56まで...
LV16.68は、エリートリングを使って8章の闘技場を制覇するこ...
本攻略では、パティは8章章頭、リーフは8章序盤(オーヴォ隊1...
** 闘技場 + 出撃準備 [#zd230b04]
必殺武器を使えば闘技場制覇はさほど難しくない。~
まずはセリスが闘技場に挑んでクラスチェンジする。~
この時、セリスの魔力がマジックリング無しで7以上となるよう...
セリス以外にも、前章に盗賊の剣で稼いだデルムッド、リング...
その他は、7章クリアボーナス(3000G)を含めて、8章開始時に...
出撃前のアイテム整理~
-セリス 光の剣(必殺) 大地の剣購入 エリートリング売却 ナイ...
--セリスの速さが20以上→勇者の剣(必殺)不要、誰かに買わせて...
--セリスの速さが19以下→勇者の剣(必殺)購入
-ラクチェ 鋼の剣(必殺) ※盗賊の剣
-スカサハ 銀の剣 ※盗賊の剣
-デルムッド 銀の剣(必殺)
-オイフェ 鋼の剣等適当に装備を用意
-アーサー ランクCの魔法を売却(ラナの闘技場用)
※盗賊の剣はラクチェかスカサハの2択
セリスの速さが20以上だと攻撃速度14のブルームに光の剣で追...
速さ19以下の場合、必殺勇者の剣を確保しておくか、イード制...
***エリートリング [#ubc9a93d]
序盤の闘技場を終えたら、エリートリングは必ず中古屋に売り...
パティに7章の間使わせ続け、次の章でクラスチェンジできるレ...
** イード城制圧 [#l90553b9]
シャナンはパティからバルムンクを受け取る。速さが20も上が...
無理はさせず素直に南西回りで東へ逃げ、セリスとフィーと合...
セリスとフィーはイードにまっすぐ向かい、シャナンを救出し...
クトゥーゾフは11ターン前後で撃破できるだろう。~
イード制圧後、セリスはパティが売り払ったバリアリング(速さ...
後でトローンを売却するときの金あふれ防止にもなる。~
--ラクチェ→シャナンの会話~
お互いに恋人がいない時に発生し、ラクチェの力+2と好感度が...
ヨハン/ヨハルヴァやセリス等とカップリングする場合は、恋人...
***メルゲン城方面 [#p450d9de]
盗賊の剣はラクチェかスカサハに持たせ、無理のない範囲でダ...
ダークマージは3000G持っており、地道に殴る事で金が溜まる。~
全速力でメルゲンに行っても国境で足止めを食らうので、イー...
8ターン目の自軍フェイズ終了までに、砂漠に配置されているイ...
***パティの行動に関して [#cd022cd3]
パティの行動は以下の通り。~
-1ターン目~
西に逃げて、シャナンにバルムンクを渡す
--多少の乱数調整が必要だが、パティが初期位置でシャナンに...
-2ターン目~
リターンリングで本城に帰還する~
-3ターン目~
--継承した換金用リングを売ってエリートリングを購入し闘技...
--エリートリング・ナイトリング・いかずちの剣・細身の剣を...
-4ターン目以降~
敵を地道に倒してお金を盗み、再行動でお金を仲間にあげて経...
--親世代でデューが行ったように、再行動とお金をあげるテク...
意識的にパティで敵を倒しお金を分配していけば、LV16.68以上...
-スリープの剣の無駄使い調整(やりたい方だけどうぞ)~
この章から仲間になるリーンを闘技場である程度勝ち上がらせ...
しかしスリープの剣は高価なので、彼女の資金では購入が難し...
そこで、パティが章頭の闘技場を挑む際に「わざと」スリープ...
別にこんな事をしなくても本攻略ではエリートがあるので、毎...
さっさとレベル上げをしておけば、リーンの耐久力が上がって...
スキル待ち伏せとスリープの剣の組み合わせは闘技場で非常に...
***レンスター方面 [#a5540449]
村や森、ナンナの支援効果を利用すればレンスター城を死守す...
これは、レンスターが中立のままだとアルスター攻めの際、復...
中立の城は陥落されても攻略評価に関係ないので、彼らに一度...
スピードリングはナンナで入手します。これはナンナの速さは...
リーフは攻撃力が高く技が伸びるので、必殺勇者の剣さえあれ...
たいちょうを倒さない限り増援が出続けるので、しばらくの間...
1人混じってる魔道士はフィンで釣るか、先手を取っててやりで...
リーフは次の章で早めにマスターナイトなってもらう予定です...
パティにコツコツ支援してもらったり、近隣の村を訪問してお...
***メルゲン制圧前のフィンの配置について(必須ではない) [#n...
メルゲンを制圧するとヴァンパ達三姉妹やレンスターを攻略す...
彼らを同時に相手にしながら戦うのはわりかしきつく、自信が...
すると、敵全部隊が北に配置されているフィンに釣られるので...
***会話イベント [#l6fb588e]
シャナン ⇨ パティ~
オイフェ ⇨ デルムッド
** メルゲン城制圧 [#rc3cbe17]
主な攻略法は以下
-ユリアのリザイアを中心に戦う。
-オイフェのてやりや魔法剣で誘き出して戦う
いずれの場合も、騎兵を斥候にして敵を誘導し、ロングアーチ...
メルゲン攻略で躓くとしたら、一度に大量の敵を相手にするか...
騎兵の機動力を生かし、後ろに下がりながら戦って敵を各個撃...
もし、自分達が一斉攻撃仕掛けたら、敵の大半を始末でき、死...
ラナはサイレスの杖でライザの魔法を封印、経験値稼ぎのため...
ロングアーチの射程に入らない位置ならば、ユリアのリザイア...
なお、ここでエリートリングを所持しているパティに多めに経...
セリスはこの辺りで、パティから勇者の剣を受け取りましょう。~
ライザの指揮官効果が地味に面倒なので、受け取ったら勇者の...
***ラナのサイレスについて [#jb1074e1]
前章でも述べた通り、以下の数値をもう一度確認します。~
この数値を越えるとサイレスで完封できるので、使えた場合は...
-イシュトー···14~
-3姉妹···15~
-ブルーム···16~
***イシュトーの撃退方法に関して [#gb651251]
イシュトーを撃退する為に一番安全な撃退方法は、上記の通り...
通常のオールA攻略ではそれでオーケーですが、平民オールA等...
しかし、それならばそれなりの方法があるので、今回は平民オ...
ラナの魔力がヘタれてサイレスが振れなかった!と仮定して、...
セリスをイシュトーのサンダーストームの射程外で待機させ、...
魔力が7以上かつマジックリング所持状態なら、攻撃2発のうち...
属性有利や指揮官補正で命中率は底上げされますし、命中率は...
ここまで稼ぎに稼ぎまくった必殺光の剣ならば、追撃も含めれ...
反撃のトローンで攻撃されて命中する事も多々ありますが、そ...
平民の場合なら、無事倒しているなら余った移動力で後ろに下...
ちなみにミスったらリセット、大体の撃破目標は18ターン前後...
***シールドリング [#j76a1c3c]
位置が遠いので、騎兵やフィーが南下する際についでに取らせ...
** ダーナ城制圧 [#u79a252d]
ダーナ城を攻めるのは正直セリスだけでよく、光の剣を持って...
通常オールAならば、アレスがリーンの説得の為に城へ直々に行...
アレスがダーナに直接行く理由があるとしたら「経験値が惜し...
ブラムセルは真面に相手する必要はなく、光の剣の間接攻撃で...
制圧が完了したら、セリスのレッグリングは売り払います。リ...
***リーンの行動に関して [#t287e938]
リーンには換金用のリングが1個用意されています。~
剣もある程度継承させているので、これらの売却額を含めれば...
スリープの剣を無駄遣いしている方でしたら闘技場を制覇でき...
これで7章から騎兵について行ける踊り子を活用できるように...
ちなみにナイトリングは8章終了時にリーンの所持金が「0」だ...
-ナイトリングの購入金額 40000ゴールド
--闘技場制覇 17500ゴールド
--ナイトリング売却額(パティ) 20000ゴールド
--9章クリアボーナス(リーン) 3000ゴールド
--9章クリアボーナス(パティ) 3000ゴールド
と言う訳で、当面はレッグリングだけ購入し、騎兵の移動力に...
そのまま南下してアルスター城へ向かい、パティの援護をして...
** アルスター城制圧 [#ue3ef717]
ダーナ城制圧に向かわなかった部隊でアルスターを攻略、シャ...
なお敵は魔法が主体ですから、ユリアのリザイアで敵のHPを削...
ちなみにブルームは必殺勇者の剣や必殺光の剣を持ったセリス...
***ヴァンパ達三姉妹・ティニー隊・復活したレンスター攻めた...
彼らのオススメの対象方法は以下の通りです。~
+ティニー部隊のサンダーマージを倒し、ティニーを撤退モード...
+ヴァンパ達三姉妹を落ち着いて一人ずつ倒し全滅させる。
+復活したたいちょう達を倒しつつ、たいちょうを反撃できない...
+再出撃したティニー隊を説得する。
+たいちょう部隊でお金を稼ぎ、仲間に分配する
ティニーはすぐ説得しなければならない訳ではなく、7章の内に...
一度アルスターに追い返したら、三姉妹をユリア辺りで釣って...
攻略目標ターンは40ターン、何もそんなに急ぐこともないので...
※ちなみにレンスター城を再制圧すると取得ボーナスが1000ゴー...
***ティニーの資金(レベル上げ)について [#p148d0ed]
7章クリア時の理想は闘技場制覇後に37000ゴールド以上(章クリ...
しかし、彼女は登場時期もあっていきなり大金を用意するのは...
クラスチェンジしたら杖B、ティニーにとってのレベル上げの問...
筆者はオーヴォ隊をエリートリング所持状態で狩ってレベルを...
が、レベル上げには別のチャンスもあります。~
具体的に言うと、9章のドラゴンナイト集団。アルテナ隊やトラ...
最悪、あのタイミングにあわせて40000ゴールド用意しエリート...
**補足 [#a69d8cf7]
パティから勇者の剣を忘れずに受け取ること。~
ブルーム撃破後も、たいちょうが存命なら城から敵が沸くので...
神器を修理するとエリートリングの購入資金の妨げになるので...
店で買い物ができるようになるが、資金節約のために最低限必...
***参考の為に章クリア時のステータスを表記(順番はRボタンを...
|名前|初期LV|LV|EXP|HP|力|魔力|技|速さ|運|守備|魔防|所持...
|セリス|1|25|21|66|25|12|22|20|19|22|14||49456|☆|
|シャナン|12|14|92|41|18|0|24|23|10|13|4||20880|☆|
|スカサハ|1|9|62|46|15|3|22|17|10|10|0||40358|☆|
|リーフ|1|10|80|42|17|5|16|13|8|13|5||40321|☆|
|ヨハルヴァ|12|13|17|43|16|0|8|16|5|14|1||7860|6|
|デルムッド|3|12|15|43|20|0|16|17|13|14|3||38589|☆|
|フィン|20|21|70|47|26|0|16|19|18|17|6||34672|☆|
|レスター|1|9|65|39|13|3|5|6|15|11|1||39568|☆|
|アレス|7|10|25|44|16|4|12|14|9|12|6||40060|☆|
|アーサー|2|10|11|40|1|15|15|16|17|6|8||43826|☆|
|オイフェ|15|17|47|42|17|9|19|18|9|17|6||13960|☆|
|パティ|1|19|68|50|18|6|13|17|20|13|2|値切りの腕輪 ナイ...
|ラクチェ|1|9|86|41|15|2|25|19|10|12|0||39209|☆|
|ラナ|1|21|90|49|9|25|18|22|22|15|12||18758|☆|
|ユリア|1|13|44|35|2|23|10|16|9|6|19||9470|☆|
|フィー|2|11|48|38|15|6|14|22|14|11|10||47271|☆|
|ティニー|3|7|0|36|0|15|11|15|16|3|6||43676|☆|
|リーン|3|11|4|37|6|2|4|11|17|7|10|スリープの剣 レッグリ...
|ナンナ|3|3|24|41|14|3|12|13|21|10|6||39494|☆|
|名前|初期LV|LV|EXP|HP|力|魔力|技|速さ|運|守備|魔防|所持...
-武器の撃破数一覧
--鋼の剣 98
--銀の剣 84
--光の剣 100
--勇者の槍 76
--勇者の剣 100
** コメント [#w2b228cf]
- 「レンスター城を制圧させる」って攻略評価下がらない?確...
- 中立の城(緑)は攻め落とされても評価は下がりませんよ。 ...
- ジャバロー隊で経験値稼ぎはしない? 私は特にホリン父パ...
- それもアリだと思うけど、どうせ経験値稼ぎをするならリー...
- 8章の増援は間接攻撃する敵ばかりで、近接キャラは少し稼...
- ここでのレベル上げはアーマーをリーフで狩りまくるだけか...
- パティ以外は闘技場を勝ち抜ける。エリートリングを回すも...
- トラキアプレイした後だとレンスター城を制圧させるのは気...
- あえてレンスターは守って、増援で☆を稼ぐ方がいいかと。フ...
- 今思うけどパティはスリープの剣で 闘技場はなんとかならな...
- 確かに。スリープの剣か祈りさえあれば闘技場はほぼ無敵。 ...
- ↑2つとも強力なのは間違いないが、スリープの剣は先手が取...
- 最後のブルームは,ユリアにサイレスを持たせればノーダメ...
- ↑その場合、この時点で3のサイレスをユリアで買うのはやや...
- 改訂終了。今回の改定作業は、自己満足ですが結構充実して...
- フィーの預かり荷物に「ゆうしゃこおの」が入っていました...
- 「ゆうしゃこおの」じゃなくて「ゆうしゃのおの」だなシュ...
- さっきの続き、でそれはシュミットが所持してたもの -- &n...
- 平民Aでやり方書かれているが1つの村を犠牲にすることで山...
- イード攻略…ダークマージが3000ゴールド持ち…これって…バル...
- 上の続きです!…盗賊の剣をナンナに買わせて、レンスターの...
- 上の者です…ダミダ…レンスター城だと修理しか出来ねぇだ…な...
- レイリアを仲間にしたと思ったら、城から出た途端に消えて...
- ↑ですが、1ターン目の闘技場後のデータからやり直したら問...
- セリスがCCしてるなら多分イードには単独で行くかシャナン...
- ここの攻略ではブルーム退治はフォルアーサー前提ですが、...
- ↑サイレスがもったいない場合に限る。サイレスは経験値効率...
- フォルアーサーの方が絶対簡単だけど、待ち伏せアーサーの...
- ↑ライザがHP46魔防11で怒時57以上、つまり29以上の火力を確...
- せっかく待ち伏せアーサーやるなら6章シュミット稼ぎで7...
- フォルアーサーでブルーム倒せず返り討ち、こっちから仕掛...
- 1番安定させやすいのは必殺勇者の剣持ちのセリス。A評価攻...
- フォルアーサーの場合初期HP30魔防6(期待値)、ブルームの攻...
- フォルアーサーのステータスが余裕を持って確保できるわけ...
- セリスで倒すのはクリア前が慌ただしくて嫌って場合は、ブ...
- HP成長率が130%で魔防が15%だから、余程運が悪くないと...
- ラナのサイレスについて追記しました。物理父だと意外と魔...
- アレスに関してはワープがあればすぐに移動できる(城でワー...
- ラクチェの会話について見当たらなかったので、念のため追...
- 個人的に疑問なのでどなたかご教示いただきたいのですが、...
- 単純にイシュトーに確実に勝ちたいと考えるなら、ラナにマ...
- 簡単に言えば、運負けの要素を排除しつつより確実に安全な...
- なるほどサイレスで封じる方法のほうが事前準備が楽なのは...
- A攻略で必殺武器を用意しないのは縛りでもしてるのでしょう...
- まぁパティのCCって7章8章でそんなに重要かな?と思うので...
- いやー、と言うか、エリートリングとナイトリングの経験値...
- トローンの威力が20でサンダーストームが15ですね。聖戦に1...
- ↑↑自分でやる時は、って言ってるでしょ?文を読んでから言...
- パティが盗んで再行動であげるって書いてあるけど、4ターン...
- 金を奪うのがメルゲン周りに絞ったとしても4、5回やったら...
- 今7章の攻略やってるけど、フォルアーサーが不安定すぎて自...
- フォルセティをヒットアンドアウェイできるのが強みだし、...
- フォルセティって装備していたら攻撃されないからヒット&ア...
- パティのLVをジャバロー隊なしで17とかまで上げるの、エリ...
- パティもリーフもこの章で16.68は達成したことないわ。この...
- ↑ 記事通りにやらないとオールA取れないわけじゃないから、...
- そこら辺は最後の最後に書いてあるよ。経験評価の振り返り...
- ↑ 全体としてオーバー気味に余裕を取ってるのは別にいいで...
- そもそもこの記事通りに攻略して40ターンで目標レベルに到...
- ↑ ジャバロー隊はさっさと蹴散らして制圧。パティは最初か...
- 踊り子付きでアーマー隊を複数回狩るなら理論上は行けるか...
- 月光パティなら16どころかCCも見えるくらいに余裕だけど、...
- 次章でクラスチェンジできたところで大したことできないだ...
- 個人的には七章はナンナにリターンの杖、リターンリングを...
- レンスター方面はフィーとフィンだけで守りきれるのでアー...
- あとリーフが早々にクラスチェンジすると追撃リングをパテ...
- マニア多い………怖w -- &new{2025-02-16 (日) 07:56:01};
- 必殺2連とも出ない可能性もあるから、パティで安定して増援...
- リーフは狩り何もしなくても7章8章闘技場、9章10章エリート...
- ↑ それだとLV19.74止まりになり少し足りませんが、8章のラ...
- リーフの場合はアーマーで経験値をちょっと稼いでおくのが...
- やっぱりここのリーフのレベルLv16.68目標がきつい…… -- &...
- ↑の方で話題になってますが、その目標Lv自体は到達してなく...
- 当たり前だけど8章頭でリーフがレスキュー振れなくてもラナ...
- 8章頭闘技場クラスチェンジはきついから、元々にはなかった...
#comment
終了行:
[[章別攻略]]
*七章 砂漠を越えて [#j79e0fee]
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-35~40ターン
** この章について [#hd5602ab]
レベル上げ、闘技場への転送、キャラ同士の会話、武器やアイ...
慣れていない場合を考慮し、目標は多めの40ターンに設定す...
なお、本攻略ではブルーム撃退をセリスが行う。~
クラスチェンジしたセリスならトールハンマーに確実に耐えら...
** この章の目標 [#o6f20f05]
-ラナ クラスチェンジ~
-パティ LV16.68以上に到達~
--リーフ LV16.68以上に到達。アーマー狩り等でLV13.56まで...
LV16.68は、エリートリングを使って8章の闘技場を制覇するこ...
本攻略では、パティは8章章頭、リーフは8章序盤(オーヴォ隊1...
** 闘技場 + 出撃準備 [#zd230b04]
必殺武器を使えば闘技場制覇はさほど難しくない。~
まずはセリスが闘技場に挑んでクラスチェンジする。~
この時、セリスの魔力がマジックリング無しで7以上となるよう...
セリス以外にも、前章に盗賊の剣で稼いだデルムッド、リング...
その他は、7章クリアボーナス(3000G)を含めて、8章開始時に...
出撃前のアイテム整理~
-セリス 光の剣(必殺) 大地の剣購入 エリートリング売却 ナイ...
--セリスの速さが20以上→勇者の剣(必殺)不要、誰かに買わせて...
--セリスの速さが19以下→勇者の剣(必殺)購入
-ラクチェ 鋼の剣(必殺) ※盗賊の剣
-スカサハ 銀の剣 ※盗賊の剣
-デルムッド 銀の剣(必殺)
-オイフェ 鋼の剣等適当に装備を用意
-アーサー ランクCの魔法を売却(ラナの闘技場用)
※盗賊の剣はラクチェかスカサハの2択
セリスの速さが20以上だと攻撃速度14のブルームに光の剣で追...
速さ19以下の場合、必殺勇者の剣を確保しておくか、イード制...
***エリートリング [#ubc9a93d]
序盤の闘技場を終えたら、エリートリングは必ず中古屋に売り...
パティに7章の間使わせ続け、次の章でクラスチェンジできるレ...
** イード城制圧 [#l90553b9]
シャナンはパティからバルムンクを受け取る。速さが20も上が...
無理はさせず素直に南西回りで東へ逃げ、セリスとフィーと合...
セリスとフィーはイードにまっすぐ向かい、シャナンを救出し...
クトゥーゾフは11ターン前後で撃破できるだろう。~
イード制圧後、セリスはパティが売り払ったバリアリング(速さ...
後でトローンを売却するときの金あふれ防止にもなる。~
--ラクチェ→シャナンの会話~
お互いに恋人がいない時に発生し、ラクチェの力+2と好感度が...
ヨハン/ヨハルヴァやセリス等とカップリングする場合は、恋人...
***メルゲン城方面 [#p450d9de]
盗賊の剣はラクチェかスカサハに持たせ、無理のない範囲でダ...
ダークマージは3000G持っており、地道に殴る事で金が溜まる。~
全速力でメルゲンに行っても国境で足止めを食らうので、イー...
8ターン目の自軍フェイズ終了までに、砂漠に配置されているイ...
***パティの行動に関して [#cd022cd3]
パティの行動は以下の通り。~
-1ターン目~
西に逃げて、シャナンにバルムンクを渡す
--多少の乱数調整が必要だが、パティが初期位置でシャナンに...
-2ターン目~
リターンリングで本城に帰還する~
-3ターン目~
--継承した換金用リングを売ってエリートリングを購入し闘技...
--エリートリング・ナイトリング・いかずちの剣・細身の剣を...
-4ターン目以降~
敵を地道に倒してお金を盗み、再行動でお金を仲間にあげて経...
--親世代でデューが行ったように、再行動とお金をあげるテク...
意識的にパティで敵を倒しお金を分配していけば、LV16.68以上...
-スリープの剣の無駄使い調整(やりたい方だけどうぞ)~
この章から仲間になるリーンを闘技場である程度勝ち上がらせ...
しかしスリープの剣は高価なので、彼女の資金では購入が難し...
そこで、パティが章頭の闘技場を挑む際に「わざと」スリープ...
別にこんな事をしなくても本攻略ではエリートがあるので、毎...
さっさとレベル上げをしておけば、リーンの耐久力が上がって...
スキル待ち伏せとスリープの剣の組み合わせは闘技場で非常に...
***レンスター方面 [#a5540449]
村や森、ナンナの支援効果を利用すればレンスター城を死守す...
これは、レンスターが中立のままだとアルスター攻めの際、復...
中立の城は陥落されても攻略評価に関係ないので、彼らに一度...
スピードリングはナンナで入手します。これはナンナの速さは...
リーフは攻撃力が高く技が伸びるので、必殺勇者の剣さえあれ...
たいちょうを倒さない限り増援が出続けるので、しばらくの間...
1人混じってる魔道士はフィンで釣るか、先手を取っててやりで...
リーフは次の章で早めにマスターナイトなってもらう予定です...
パティにコツコツ支援してもらったり、近隣の村を訪問してお...
***メルゲン制圧前のフィンの配置について(必須ではない) [#n...
メルゲンを制圧するとヴァンパ達三姉妹やレンスターを攻略す...
彼らを同時に相手にしながら戦うのはわりかしきつく、自信が...
すると、敵全部隊が北に配置されているフィンに釣られるので...
***会話イベント [#l6fb588e]
シャナン ⇨ パティ~
オイフェ ⇨ デルムッド
** メルゲン城制圧 [#rc3cbe17]
主な攻略法は以下
-ユリアのリザイアを中心に戦う。
-オイフェのてやりや魔法剣で誘き出して戦う
いずれの場合も、騎兵を斥候にして敵を誘導し、ロングアーチ...
メルゲン攻略で躓くとしたら、一度に大量の敵を相手にするか...
騎兵の機動力を生かし、後ろに下がりながら戦って敵を各個撃...
もし、自分達が一斉攻撃仕掛けたら、敵の大半を始末でき、死...
ラナはサイレスの杖でライザの魔法を封印、経験値稼ぎのため...
ロングアーチの射程に入らない位置ならば、ユリアのリザイア...
なお、ここでエリートリングを所持しているパティに多めに経...
セリスはこの辺りで、パティから勇者の剣を受け取りましょう。~
ライザの指揮官効果が地味に面倒なので、受け取ったら勇者の...
***ラナのサイレスについて [#jb1074e1]
前章でも述べた通り、以下の数値をもう一度確認します。~
この数値を越えるとサイレスで完封できるので、使えた場合は...
-イシュトー···14~
-3姉妹···15~
-ブルーム···16~
***イシュトーの撃退方法に関して [#gb651251]
イシュトーを撃退する為に一番安全な撃退方法は、上記の通り...
通常のオールA攻略ではそれでオーケーですが、平民オールA等...
しかし、それならばそれなりの方法があるので、今回は平民オ...
ラナの魔力がヘタれてサイレスが振れなかった!と仮定して、...
セリスをイシュトーのサンダーストームの射程外で待機させ、...
魔力が7以上かつマジックリング所持状態なら、攻撃2発のうち...
属性有利や指揮官補正で命中率は底上げされますし、命中率は...
ここまで稼ぎに稼ぎまくった必殺光の剣ならば、追撃も含めれ...
反撃のトローンで攻撃されて命中する事も多々ありますが、そ...
平民の場合なら、無事倒しているなら余った移動力で後ろに下...
ちなみにミスったらリセット、大体の撃破目標は18ターン前後...
***シールドリング [#j76a1c3c]
位置が遠いので、騎兵やフィーが南下する際についでに取らせ...
** ダーナ城制圧 [#u79a252d]
ダーナ城を攻めるのは正直セリスだけでよく、光の剣を持って...
通常オールAならば、アレスがリーンの説得の為に城へ直々に行...
アレスがダーナに直接行く理由があるとしたら「経験値が惜し...
ブラムセルは真面に相手する必要はなく、光の剣の間接攻撃で...
制圧が完了したら、セリスのレッグリングは売り払います。リ...
***リーンの行動に関して [#t287e938]
リーンには換金用のリングが1個用意されています。~
剣もある程度継承させているので、これらの売却額を含めれば...
スリープの剣を無駄遣いしている方でしたら闘技場を制覇でき...
これで7章から騎兵について行ける踊り子を活用できるように...
ちなみにナイトリングは8章終了時にリーンの所持金が「0」だ...
-ナイトリングの購入金額 40000ゴールド
--闘技場制覇 17500ゴールド
--ナイトリング売却額(パティ) 20000ゴールド
--9章クリアボーナス(リーン) 3000ゴールド
--9章クリアボーナス(パティ) 3000ゴールド
と言う訳で、当面はレッグリングだけ購入し、騎兵の移動力に...
そのまま南下してアルスター城へ向かい、パティの援護をして...
** アルスター城制圧 [#ue3ef717]
ダーナ城制圧に向かわなかった部隊でアルスターを攻略、シャ...
なお敵は魔法が主体ですから、ユリアのリザイアで敵のHPを削...
ちなみにブルームは必殺勇者の剣や必殺光の剣を持ったセリス...
***ヴァンパ達三姉妹・ティニー隊・復活したレンスター攻めた...
彼らのオススメの対象方法は以下の通りです。~
+ティニー部隊のサンダーマージを倒し、ティニーを撤退モード...
+ヴァンパ達三姉妹を落ち着いて一人ずつ倒し全滅させる。
+復活したたいちょう達を倒しつつ、たいちょうを反撃できない...
+再出撃したティニー隊を説得する。
+たいちょう部隊でお金を稼ぎ、仲間に分配する
ティニーはすぐ説得しなければならない訳ではなく、7章の内に...
一度アルスターに追い返したら、三姉妹をユリア辺りで釣って...
攻略目標ターンは40ターン、何もそんなに急ぐこともないので...
※ちなみにレンスター城を再制圧すると取得ボーナスが1000ゴー...
***ティニーの資金(レベル上げ)について [#p148d0ed]
7章クリア時の理想は闘技場制覇後に37000ゴールド以上(章クリ...
しかし、彼女は登場時期もあっていきなり大金を用意するのは...
クラスチェンジしたら杖B、ティニーにとってのレベル上げの問...
筆者はオーヴォ隊をエリートリング所持状態で狩ってレベルを...
が、レベル上げには別のチャンスもあります。~
具体的に言うと、9章のドラゴンナイト集団。アルテナ隊やトラ...
最悪、あのタイミングにあわせて40000ゴールド用意しエリート...
**補足 [#a69d8cf7]
パティから勇者の剣を忘れずに受け取ること。~
ブルーム撃破後も、たいちょうが存命なら城から敵が沸くので...
神器を修理するとエリートリングの購入資金の妨げになるので...
店で買い物ができるようになるが、資金節約のために最低限必...
***参考の為に章クリア時のステータスを表記(順番はRボタンを...
|名前|初期LV|LV|EXP|HP|力|魔力|技|速さ|運|守備|魔防|所持...
|セリス|1|25|21|66|25|12|22|20|19|22|14||49456|☆|
|シャナン|12|14|92|41|18|0|24|23|10|13|4||20880|☆|
|スカサハ|1|9|62|46|15|3|22|17|10|10|0||40358|☆|
|リーフ|1|10|80|42|17|5|16|13|8|13|5||40321|☆|
|ヨハルヴァ|12|13|17|43|16|0|8|16|5|14|1||7860|6|
|デルムッド|3|12|15|43|20|0|16|17|13|14|3||38589|☆|
|フィン|20|21|70|47|26|0|16|19|18|17|6||34672|☆|
|レスター|1|9|65|39|13|3|5|6|15|11|1||39568|☆|
|アレス|7|10|25|44|16|4|12|14|9|12|6||40060|☆|
|アーサー|2|10|11|40|1|15|15|16|17|6|8||43826|☆|
|オイフェ|15|17|47|42|17|9|19|18|9|17|6||13960|☆|
|パティ|1|19|68|50|18|6|13|17|20|13|2|値切りの腕輪 ナイ...
|ラクチェ|1|9|86|41|15|2|25|19|10|12|0||39209|☆|
|ラナ|1|21|90|49|9|25|18|22|22|15|12||18758|☆|
|ユリア|1|13|44|35|2|23|10|16|9|6|19||9470|☆|
|フィー|2|11|48|38|15|6|14|22|14|11|10||47271|☆|
|ティニー|3|7|0|36|0|15|11|15|16|3|6||43676|☆|
|リーン|3|11|4|37|6|2|4|11|17|7|10|スリープの剣 レッグリ...
|ナンナ|3|3|24|41|14|3|12|13|21|10|6||39494|☆|
|名前|初期LV|LV|EXP|HP|力|魔力|技|速さ|運|守備|魔防|所持...
-武器の撃破数一覧
--鋼の剣 98
--銀の剣 84
--光の剣 100
--勇者の槍 76
--勇者の剣 100
** コメント [#w2b228cf]
- 「レンスター城を制圧させる」って攻略評価下がらない?確...
- 中立の城(緑)は攻め落とされても評価は下がりませんよ。 ...
- ジャバロー隊で経験値稼ぎはしない? 私は特にホリン父パ...
- それもアリだと思うけど、どうせ経験値稼ぎをするならリー...
- 8章の増援は間接攻撃する敵ばかりで、近接キャラは少し稼...
- ここでのレベル上げはアーマーをリーフで狩りまくるだけか...
- パティ以外は闘技場を勝ち抜ける。エリートリングを回すも...
- トラキアプレイした後だとレンスター城を制圧させるのは気...
- あえてレンスターは守って、増援で☆を稼ぐ方がいいかと。フ...
- 今思うけどパティはスリープの剣で 闘技場はなんとかならな...
- 確かに。スリープの剣か祈りさえあれば闘技場はほぼ無敵。 ...
- ↑2つとも強力なのは間違いないが、スリープの剣は先手が取...
- 最後のブルームは,ユリアにサイレスを持たせればノーダメ...
- ↑その場合、この時点で3のサイレスをユリアで買うのはやや...
- 改訂終了。今回の改定作業は、自己満足ですが結構充実して...
- フィーの預かり荷物に「ゆうしゃこおの」が入っていました...
- 「ゆうしゃこおの」じゃなくて「ゆうしゃのおの」だなシュ...
- さっきの続き、でそれはシュミットが所持してたもの -- &n...
- 平民Aでやり方書かれているが1つの村を犠牲にすることで山...
- イード攻略…ダークマージが3000ゴールド持ち…これって…バル...
- 上の続きです!…盗賊の剣をナンナに買わせて、レンスターの...
- 上の者です…ダミダ…レンスター城だと修理しか出来ねぇだ…な...
- レイリアを仲間にしたと思ったら、城から出た途端に消えて...
- ↑ですが、1ターン目の闘技場後のデータからやり直したら問...
- セリスがCCしてるなら多分イードには単独で行くかシャナン...
- ここの攻略ではブルーム退治はフォルアーサー前提ですが、...
- ↑サイレスがもったいない場合に限る。サイレスは経験値効率...
- フォルアーサーの方が絶対簡単だけど、待ち伏せアーサーの...
- ↑ライザがHP46魔防11で怒時57以上、つまり29以上の火力を確...
- せっかく待ち伏せアーサーやるなら6章シュミット稼ぎで7...
- フォルアーサーでブルーム倒せず返り討ち、こっちから仕掛...
- 1番安定させやすいのは必殺勇者の剣持ちのセリス。A評価攻...
- フォルアーサーの場合初期HP30魔防6(期待値)、ブルームの攻...
- フォルアーサーのステータスが余裕を持って確保できるわけ...
- セリスで倒すのはクリア前が慌ただしくて嫌って場合は、ブ...
- HP成長率が130%で魔防が15%だから、余程運が悪くないと...
- ラナのサイレスについて追記しました。物理父だと意外と魔...
- アレスに関してはワープがあればすぐに移動できる(城でワー...
- ラクチェの会話について見当たらなかったので、念のため追...
- 個人的に疑問なのでどなたかご教示いただきたいのですが、...
- 単純にイシュトーに確実に勝ちたいと考えるなら、ラナにマ...
- 簡単に言えば、運負けの要素を排除しつつより確実に安全な...
- なるほどサイレスで封じる方法のほうが事前準備が楽なのは...
- A攻略で必殺武器を用意しないのは縛りでもしてるのでしょう...
- まぁパティのCCって7章8章でそんなに重要かな?と思うので...
- いやー、と言うか、エリートリングとナイトリングの経験値...
- トローンの威力が20でサンダーストームが15ですね。聖戦に1...
- ↑↑自分でやる時は、って言ってるでしょ?文を読んでから言...
- パティが盗んで再行動であげるって書いてあるけど、4ターン...
- 金を奪うのがメルゲン周りに絞ったとしても4、5回やったら...
- 今7章の攻略やってるけど、フォルアーサーが不安定すぎて自...
- フォルセティをヒットアンドアウェイできるのが強みだし、...
- フォルセティって装備していたら攻撃されないからヒット&ア...
- パティのLVをジャバロー隊なしで17とかまで上げるの、エリ...
- パティもリーフもこの章で16.68は達成したことないわ。この...
- ↑ 記事通りにやらないとオールA取れないわけじゃないから、...
- そこら辺は最後の最後に書いてあるよ。経験評価の振り返り...
- ↑ 全体としてオーバー気味に余裕を取ってるのは別にいいで...
- そもそもこの記事通りに攻略して40ターンで目標レベルに到...
- ↑ ジャバロー隊はさっさと蹴散らして制圧。パティは最初か...
- 踊り子付きでアーマー隊を複数回狩るなら理論上は行けるか...
- 月光パティなら16どころかCCも見えるくらいに余裕だけど、...
- 次章でクラスチェンジできたところで大したことできないだ...
- 個人的には七章はナンナにリターンの杖、リターンリングを...
- レンスター方面はフィーとフィンだけで守りきれるのでアー...
- あとリーフが早々にクラスチェンジすると追撃リングをパテ...
- マニア多い………怖w -- &new{2025-02-16 (日) 07:56:01};
- 必殺2連とも出ない可能性もあるから、パティで安定して増援...
- リーフは狩り何もしなくても7章8章闘技場、9章10章エリート...
- ↑ それだとLV19.74止まりになり少し足りませんが、8章のラ...
- リーフの場合はアーマーで経験値をちょっと稼いでおくのが...
- やっぱりここのリーフのレベルLv16.68目標がきつい…… -- &...
- ↑の方で話題になってますが、その目標Lv自体は到達してなく...
- 当たり前だけど8章頭でリーフがレスキュー振れなくてもラナ...
- 8章頭闘技場クラスチェンジはきついから、元々にはなかった...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp