[広告]
章別攻略/七章 砂漠を越えて 平民オールA
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[章別攻略]]
*七章 砂漠を越えて [#j79e0fee]
#contents
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-45ターン
** この章の目標 [#o6f20f05]
-トリスタン、リーフをLv16(68)以上にする。~
リーフはアーマー狩り等でLv13(56)以上にすると、エリートリ...
-フェミナの資金を盗賊の剣で稼ぐ。~
-シャナンとデイジーをできればカップリングする。~
恋人は誰でもいいが、デイジーの成立のしやすさ的にシャナン...
**重要会話 [#cf1a658d]
☆は特に回収したい会話・イベント~
-☆シャナン→デイジー:バルムンク入手、恋愛値+100~
-☆オイフェ→トリスタン:トリスタンの力+1、技+1、守備+1~
-ラドネイ→シャナン:ラドネイの力+2、恋愛値+100~
-セリス→シャナン:セリスの技+1~
-トリスタン→ジャンヌ:ナンナの運+1~
-☆アミッド→リンダ:リンダ加入~
-☆ロドルバン→トリスタン(メルゲン城制圧後、2人のレベルが1...
-デイジー→セリス:イード城制圧後・ゆうしゃの剣を入手。恋...
-☆デイジー→シャナン(ブルーム撃破後、シャナンの隣に待機。...
** 事前準備 [#hd5602ab]
:セリス|バリア・レッグ・ナイトリング・大地の剣と適当に削...
:フェミナ|盗賊の剣を所持~
:トリスタン|勇者の剣・エリートリングを所持~
:オイフェ|炎の剣を所持~
:マナ|リターンの杖を所持~
-中古屋に置いておく物~
シャナンに装備させる適当な武器(細身か鋼の剣辺りが使いやす...
-ディムナ~
ブリギッドの鋼の弓が売られている。必殺化してると追撃もあ...
次章の竜騎士で経験値を荒稼ぎするつもりなら乱数調整役にす...
また成長次第になるがジャバロー稼ぎをする囮役になれる(ジャ...
ステータス上昇の会話のため、レベルや好感度に注意する。ス...
ラドネイをヨハン/ヨハルヴァと恋人にする場合、早いうちに成...
また、トリスタンとロドルバンの会話についても2人がLv10を超...
** 闘技場について [#zd230b04]
セリスの相手がCC後も残っていればそのまま出撃してイード、...
''&color(red){トリスタン、ロドルバンはメルゲン制圧後の隣...
トリスタンの資金が足らない場合はいくらか進めても良いが、...
フェミナは後ほどエリートリングを装備して挑戦する。~
他のキャラはできるだけ勝ち進んでOK。~
** イード城制圧 [#l90553b9]
セリス、フェミナは西の砂漠を越えてイードへ向かう。~
セリスの降りる、乗るを利用してダークマージ(イードマージ...
他の仲間が被弾した場合は、マナやユリアの杖振り機会が増え...
騎馬状態よりも降りたほうが砂漠では移動が伸びる時がある。...
他のキャラは確実にダークマージを倒しつつメルゲン国境を目...
ダークマージの攻撃力が高く(31)、ラドネイは下手すれば一撃...
8ターン目までに砂漠にいるダークマージ(イードマージ)8人...
(正確には8の倍数のターンごと。イード城周辺のダークマージ...
シャナン(とデイジーやフェミナ)でイード城周辺を掃討しよ...
マナはリターン無駄振りを開始する。2~3回は進軍に影響なく...
-シャナンとデイジー~
1ターン目でシャナンが最大限移動しながらバルムンクを獲得す...
その後、デイジーと隣接しながらソードファイターをカウンタ...
セリスと合流するまではダークマージに攻撃させないこと。し...
--反撃で死ぬため、闘技場で乱数確認が必要(又は巻き戻し)~
デイジーに金と経験値を稼がせるため、乱数調整してスリープ...
☆50〜55程度の必殺武器を用意し、闘技場で必殺が起こるタイミ...
事前準備が必要になるが、上手くいけばクトゥーゾフ、城周り...
しかし、相手の魔防が高くスリープ率が低いため、適合する乱...
-セリス組、シャナン組の合流後~
恐らくイード神殿の南付近で合流する。ダークマージを倒し、...
セリスの指揮下ならシャナンの被弾率は0になるので安全。もち...
:セリスで削り、フェミナで安全に倒すには|
フェミナの力が上がってない場合、盗賊の剣による攻撃力は13...
ディムナも力12〜14は鋼の弓、16〜18は鉄の弓でちょうどいい...
成長次第になるが、ヨハンとアミッドの攻撃で上手く調整する...
-イード攻城戦~
セリスとフェミナが先行し、周囲のダークマージを排除する。~
彼らは隣接しても攻撃してこないので(反撃はする)、12ターン...
-クトゥーゾフ~
12ターンの敵フェイズから威力35のフェンリルが飛んでくる。~
12ターンまでに撃破できないならデイジーは絶対に射程に入ら...
セリスで削り、シャナンで値切りの腕輪をゲットしよう。HP満...
恐らく11〜13ターンで制圧することになる。~
--バルムンク装備ならほぼ当たらないが、被弾でリセットする...
もしもデイジーに値切りの腕輪を取らせたい場合、平民オールA...
*** レンスター軍 [#j30e1803]
この攻略ではレンスター城を防衛しながら山賊を全て倒さず、...
-1ターン目~
リーフは南西の奥から二番目の村を目指して最大移動、フィン...
-2ターン目~
リーフはそのまま村を目指し、ジャンヌでスピードリングの村...
フィンは3ターン目で山賊に村を襲わせないために、スピードリ...
バリアの剣の村の右側から↓への延長線上で交差するマスへ移動...
道が△になっているところの左側である。~
-3ターン目~
リーフが村を訪問、ジャンヌは道の上にいる山賊の1マス上へ隣...
フィンはバリアの剣の村を塞ぐ。(訪問しなければレイリアに...
なお、あまりにもターンがかかるため、さっさとジャンヌかリ...
-4ターン目~
リーフが右の村を訪問、フィンがアルスター軍の迎撃を開始、...
リーフのエリート代だが、勇者の剣さえあれば闘技場を簡単に...
-以降の展開~
村を塞がれた山賊はシールドリングの村を目指してくる。ダー...
レンスター周辺の一番左の村はそのまま壊滅まで放っておいて...
:バリアの剣の村|
ダーナ城門右のレイリア出現マスからバリアの剣の村までは''...
カップリングの都合で45~50ターンかける予定ならば取りにい...
途中メルゲン等に寄り道するのは厳しいので、村訪問後にリタ...
--ジャバロー隊増援狩りで経験値を稼ぐ場合、バリアの剣の入...
レイリアの金策と終盤のスリープ隊を抜ける際に役立つので、...
-隊長~
アルスター軍の隊長ジェネラルだが、彼のHPが半分以下になる...
アルスター入城した次のターンに撃破された部隊とともに再出...
残りのアルスター軍は2~3LV上がればリーフとジャンヌだけで...
メルゲン制圧前に隊長を倒すとまた出現するので無駄がない。~
(基本的にはライブを継承する人も多いが、セリスにライブでリ...
** メルゲン城制圧 [#rc3cbe17]
セリスは勇者の剣、レッグリング、パワーリング、バリアリン...
デイジーはイードで光の剣、シャナンは適当な武器を購入して...
--イシュトーを比較的安全に倒すなら、セリスが光の剣を持っ...
-シールドリングの村~
15ターン目の敵フェイズから近くにいる山賊が行動を開始する。~
フェミナがギリギリ村の防衛に間に合うはず。~
バリアの剣の村を開放していないなら、両方を塞げば山賊がフ...
カウンターの盗賊の剣で金を奪ってから、バリアの剣の村から...
--飛行系で地形効果を受けられず、回避できない可能性がある...
アミッドやロドルバンにトドメを刺させて経験値を譲るのが良...
シールドリングの村への訪問は後ほどデイジーが行く。~
-ライザ隊~
展開している敵又はシューターの攻撃範囲に入ると動き出す。~
騎兵でおびき出し、リザイアを持ったユリアで迎え撃ち、数が...
また、運が悪いとボウアーマーがリザイアを回避してユリアが...
~
-メルゲン攻城戦~
とにかくイシュトーが怖い。神器を持っている父親よりもよっ...
セリスがよほどへたれていなければ、連続魔法を喰らっても死...
--魔力7以上+マジックリング+光の剣(ライトニング)による間接...
サンダーストームを喰らった後、トローンの連続を喰らうとセ...
** ダーナ城制圧 [#u79a252d]
メルゲン制圧後に発生するトリスタンとロドルバンの隣接会話...
トリスタン、ユリアはアルスターへ向かう。~
その他のキャラはダーナへ。シャナンとデイジーも本隊と合流...
-ジャバロー隊~
アレスがミストルティンで数を減らし、総攻撃で壊滅する。~
1度くらい増援を呼ばせてもいいが、結構強いので注意。耐久が...
オイフェの炎の剣(手槍)で崖越しにアーチナイトを倒すと良い。~
ジャバローのスキルリングはシャナンに取らせよう。~
--ある程度削って、魔法剣(又は必殺細身の剣だが、命中+必殺...
-ダーナ攻城戦~
セリス、アレスで攻める。アレスはナイトキラーに注意する~
シャナンとデイジーは隣接しながらシールドリングの村へ。~
他のユニットはアルスターを目指す。~
** アルスター城制圧 [#ue3ef717]
メルゲン制圧後にアーマー部隊が復活する。~
フェミナの資金が十分なら、メルゲンでトリスタンに盗賊の剣...
フィンが三姉妹とリンダ隊をトリスタン、ディムナ、ユリア、...
合流後リンダ以外を倒し、アミッドでリンダを説得し仲間にす...
-リンダを仲間にする前に稼ぐ~
リンダに増援を呼ばせて経験値を稼いでも良い。~
Lv12のサンダーマージで経験値を多めに稼げるが、距離に注意...
割と強いのに人数も少ないので、弱いアーマー隊の方が安定し...
リーフ、トリスタンを主軸に稼ぎ、闘技場を制覇していないキ...
エリートリングの持ち越しはリーフ以外のキャラが良い。~
ディムナが次章冒頭で40000G以上になるようにお金を渡せると...
--8章のドラゴン狩りで経験値を荒稼ぎするならエリート無しで...
-ブルーム~
セリスの勇者の剣で挑むのが安定だが、HPには気をつけること~
打倒後、デイジーとシャナンの隣接会話をわすれないように。~
--デイジー:技+3、速+3
** コメント [#w2b228cf]
- リーフに斬鉄剣・必殺鋼の剣・追撃リング・ナイトリング・...
- ダーナをアレスで訪れたときにレイリアとの会話後に、レイ...
- ↑俺もそれなったけど、1ターン目からやり直したら回避でき...
- 情報サンクス!もう一回、7章始めからトライしてみる。 -- ...
- 乱数をいじってでもデイジーに値切りの腕輪を取らせるとや...
- レイリアが消えるバグについて(Switch版)。この攻略記事...
- どうやっても山賊全員生存ができない。一体倒せば問題ない...
- 記事通りにしたら村が一つ落ちる代わりに山賊は生かしたま...
- セリスで削ってフェミナで倒す際の注意事項を追記しました...
- デイジーに値切りの腕輪を取らせる方法ですが、計算したみ...
- ↑追記です。セリスの力がMAX以外でも乗馬・下馬状態で各1セ...
- 手槍を一回外すことも考えたけど、城込の回避が38でセリス...
- シャナンが雑魚片付けて力+1して大剣2回当てて攻撃を避け、...
- そもそもセリスの手槍による攻速は最大4で同速だし、外す必...
- アルスター隊の隊長ってHP半分になると、一旦帰るだけです...
- メルゲン制圧後に出てくる隊長はUターンして増援と共に出て...
- 隊長に関して直したのと、Switch版等だったら挑戦してみれ...
- デイジーに値切りの方法をコメントした者です。巻き戻しが...
- デイジーの件に関してはリセットしてやる方が確実に負け回...
- 個人的には、「非常に手間がかかるがやりたい人は」等の前...
- 脇から。ようは、オールAの様な確率に頼むような攻略を嫌...
- まぁ平民プレイ以外でデイジーにする意味もそんなに無いか...
- ↑2 確率頼み自体を完全否定するわけではなく、勝算がそれな...
- (続き)デイジーに値切りの腕輪を取らせる方法も、巻き戻...
- まあ乱数順番を読み間違えたら負け数付きますって攻略法は...
- 今の時代だと基本的にSwitchとかの方が多くて、乱数表なん...
- ヨハルヴァがLv1(勇者の斧以外)かLv2(手斧)の相手に挑...
- ということは、☆50武器で必殺が出る時はだいたいスリープが...
- ↑2 ヨハルヴァの突撃の乱数消費ってどうなってるの?必ず消...
- ↑闘技場では突撃スキルの分の乱数消費は発生しないです。お...
- ↑3 必殺率19%以下で必殺が出る場合命中→必殺の2つ目の値が1...
- ↑2 なるほど、闘技場では突撃で乱数消費しないのか、ありが...
- なるほど、突撃は戦闘を継続するスキルだし、闘技場で戦闘...
- イード制圧前に何故かセリスとデイジーがカップリング成立さ...
- それは2025/1/1に通常プレイでも報告があったやつですね。...
#comment
終了行:
[[章別攻略]]
*七章 砂漠を越えて [#j79e0fee]
#contents
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-45ターン
** この章の目標 [#o6f20f05]
-トリスタン、リーフをLv16(68)以上にする。~
リーフはアーマー狩り等でLv13(56)以上にすると、エリートリ...
-フェミナの資金を盗賊の剣で稼ぐ。~
-シャナンとデイジーをできればカップリングする。~
恋人は誰でもいいが、デイジーの成立のしやすさ的にシャナン...
**重要会話 [#cf1a658d]
☆は特に回収したい会話・イベント~
-☆シャナン→デイジー:バルムンク入手、恋愛値+100~
-☆オイフェ→トリスタン:トリスタンの力+1、技+1、守備+1~
-ラドネイ→シャナン:ラドネイの力+2、恋愛値+100~
-セリス→シャナン:セリスの技+1~
-トリスタン→ジャンヌ:ナンナの運+1~
-☆アミッド→リンダ:リンダ加入~
-☆ロドルバン→トリスタン(メルゲン城制圧後、2人のレベルが1...
-デイジー→セリス:イード城制圧後・ゆうしゃの剣を入手。恋...
-☆デイジー→シャナン(ブルーム撃破後、シャナンの隣に待機。...
** 事前準備 [#hd5602ab]
:セリス|バリア・レッグ・ナイトリング・大地の剣と適当に削...
:フェミナ|盗賊の剣を所持~
:トリスタン|勇者の剣・エリートリングを所持~
:オイフェ|炎の剣を所持~
:マナ|リターンの杖を所持~
-中古屋に置いておく物~
シャナンに装備させる適当な武器(細身か鋼の剣辺りが使いやす...
-ディムナ~
ブリギッドの鋼の弓が売られている。必殺化してると追撃もあ...
次章の竜騎士で経験値を荒稼ぎするつもりなら乱数調整役にす...
また成長次第になるがジャバロー稼ぎをする囮役になれる(ジャ...
ステータス上昇の会話のため、レベルや好感度に注意する。ス...
ラドネイをヨハン/ヨハルヴァと恋人にする場合、早いうちに成...
また、トリスタンとロドルバンの会話についても2人がLv10を超...
** 闘技場について [#zd230b04]
セリスの相手がCC後も残っていればそのまま出撃してイード、...
''&color(red){トリスタン、ロドルバンはメルゲン制圧後の隣...
トリスタンの資金が足らない場合はいくらか進めても良いが、...
フェミナは後ほどエリートリングを装備して挑戦する。~
他のキャラはできるだけ勝ち進んでOK。~
** イード城制圧 [#l90553b9]
セリス、フェミナは西の砂漠を越えてイードへ向かう。~
セリスの降りる、乗るを利用してダークマージ(イードマージ...
他の仲間が被弾した場合は、マナやユリアの杖振り機会が増え...
騎馬状態よりも降りたほうが砂漠では移動が伸びる時がある。...
他のキャラは確実にダークマージを倒しつつメルゲン国境を目...
ダークマージの攻撃力が高く(31)、ラドネイは下手すれば一撃...
8ターン目までに砂漠にいるダークマージ(イードマージ)8人...
(正確には8の倍数のターンごと。イード城周辺のダークマージ...
シャナン(とデイジーやフェミナ)でイード城周辺を掃討しよ...
マナはリターン無駄振りを開始する。2~3回は進軍に影響なく...
-シャナンとデイジー~
1ターン目でシャナンが最大限移動しながらバルムンクを獲得す...
その後、デイジーと隣接しながらソードファイターをカウンタ...
セリスと合流するまではダークマージに攻撃させないこと。し...
--反撃で死ぬため、闘技場で乱数確認が必要(又は巻き戻し)~
デイジーに金と経験値を稼がせるため、乱数調整してスリープ...
☆50〜55程度の必殺武器を用意し、闘技場で必殺が起こるタイミ...
事前準備が必要になるが、上手くいけばクトゥーゾフ、城周り...
しかし、相手の魔防が高くスリープ率が低いため、適合する乱...
-セリス組、シャナン組の合流後~
恐らくイード神殿の南付近で合流する。ダークマージを倒し、...
セリスの指揮下ならシャナンの被弾率は0になるので安全。もち...
:セリスで削り、フェミナで安全に倒すには|
フェミナの力が上がってない場合、盗賊の剣による攻撃力は13...
ディムナも力12〜14は鋼の弓、16〜18は鉄の弓でちょうどいい...
成長次第になるが、ヨハンとアミッドの攻撃で上手く調整する...
-イード攻城戦~
セリスとフェミナが先行し、周囲のダークマージを排除する。~
彼らは隣接しても攻撃してこないので(反撃はする)、12ターン...
-クトゥーゾフ~
12ターンの敵フェイズから威力35のフェンリルが飛んでくる。~
12ターンまでに撃破できないならデイジーは絶対に射程に入ら...
セリスで削り、シャナンで値切りの腕輪をゲットしよう。HP満...
恐らく11〜13ターンで制圧することになる。~
--バルムンク装備ならほぼ当たらないが、被弾でリセットする...
もしもデイジーに値切りの腕輪を取らせたい場合、平民オールA...
*** レンスター軍 [#j30e1803]
この攻略ではレンスター城を防衛しながら山賊を全て倒さず、...
-1ターン目~
リーフは南西の奥から二番目の村を目指して最大移動、フィン...
-2ターン目~
リーフはそのまま村を目指し、ジャンヌでスピードリングの村...
フィンは3ターン目で山賊に村を襲わせないために、スピードリ...
バリアの剣の村の右側から↓への延長線上で交差するマスへ移動...
道が△になっているところの左側である。~
-3ターン目~
リーフが村を訪問、ジャンヌは道の上にいる山賊の1マス上へ隣...
フィンはバリアの剣の村を塞ぐ。(訪問しなければレイリアに...
なお、あまりにもターンがかかるため、さっさとジャンヌかリ...
-4ターン目~
リーフが右の村を訪問、フィンがアルスター軍の迎撃を開始、...
リーフのエリート代だが、勇者の剣さえあれば闘技場を簡単に...
-以降の展開~
村を塞がれた山賊はシールドリングの村を目指してくる。ダー...
レンスター周辺の一番左の村はそのまま壊滅まで放っておいて...
:バリアの剣の村|
ダーナ城門右のレイリア出現マスからバリアの剣の村までは''...
カップリングの都合で45~50ターンかける予定ならば取りにい...
途中メルゲン等に寄り道するのは厳しいので、村訪問後にリタ...
--ジャバロー隊増援狩りで経験値を稼ぐ場合、バリアの剣の入...
レイリアの金策と終盤のスリープ隊を抜ける際に役立つので、...
-隊長~
アルスター軍の隊長ジェネラルだが、彼のHPが半分以下になる...
アルスター入城した次のターンに撃破された部隊とともに再出...
残りのアルスター軍は2~3LV上がればリーフとジャンヌだけで...
メルゲン制圧前に隊長を倒すとまた出現するので無駄がない。~
(基本的にはライブを継承する人も多いが、セリスにライブでリ...
** メルゲン城制圧 [#rc3cbe17]
セリスは勇者の剣、レッグリング、パワーリング、バリアリン...
デイジーはイードで光の剣、シャナンは適当な武器を購入して...
--イシュトーを比較的安全に倒すなら、セリスが光の剣を持っ...
-シールドリングの村~
15ターン目の敵フェイズから近くにいる山賊が行動を開始する。~
フェミナがギリギリ村の防衛に間に合うはず。~
バリアの剣の村を開放していないなら、両方を塞げば山賊がフ...
カウンターの盗賊の剣で金を奪ってから、バリアの剣の村から...
--飛行系で地形効果を受けられず、回避できない可能性がある...
アミッドやロドルバンにトドメを刺させて経験値を譲るのが良...
シールドリングの村への訪問は後ほどデイジーが行く。~
-ライザ隊~
展開している敵又はシューターの攻撃範囲に入ると動き出す。~
騎兵でおびき出し、リザイアを持ったユリアで迎え撃ち、数が...
また、運が悪いとボウアーマーがリザイアを回避してユリアが...
~
-メルゲン攻城戦~
とにかくイシュトーが怖い。神器を持っている父親よりもよっ...
セリスがよほどへたれていなければ、連続魔法を喰らっても死...
--魔力7以上+マジックリング+光の剣(ライトニング)による間接...
サンダーストームを喰らった後、トローンの連続を喰らうとセ...
** ダーナ城制圧 [#u79a252d]
メルゲン制圧後に発生するトリスタンとロドルバンの隣接会話...
トリスタン、ユリアはアルスターへ向かう。~
その他のキャラはダーナへ。シャナンとデイジーも本隊と合流...
-ジャバロー隊~
アレスがミストルティンで数を減らし、総攻撃で壊滅する。~
1度くらい増援を呼ばせてもいいが、結構強いので注意。耐久が...
オイフェの炎の剣(手槍)で崖越しにアーチナイトを倒すと良い。~
ジャバローのスキルリングはシャナンに取らせよう。~
--ある程度削って、魔法剣(又は必殺細身の剣だが、命中+必殺...
-ダーナ攻城戦~
セリス、アレスで攻める。アレスはナイトキラーに注意する~
シャナンとデイジーは隣接しながらシールドリングの村へ。~
他のユニットはアルスターを目指す。~
** アルスター城制圧 [#ue3ef717]
メルゲン制圧後にアーマー部隊が復活する。~
フェミナの資金が十分なら、メルゲンでトリスタンに盗賊の剣...
フィンが三姉妹とリンダ隊をトリスタン、ディムナ、ユリア、...
合流後リンダ以外を倒し、アミッドでリンダを説得し仲間にす...
-リンダを仲間にする前に稼ぐ~
リンダに増援を呼ばせて経験値を稼いでも良い。~
Lv12のサンダーマージで経験値を多めに稼げるが、距離に注意...
割と強いのに人数も少ないので、弱いアーマー隊の方が安定し...
リーフ、トリスタンを主軸に稼ぎ、闘技場を制覇していないキ...
エリートリングの持ち越しはリーフ以外のキャラが良い。~
ディムナが次章冒頭で40000G以上になるようにお金を渡せると...
--8章のドラゴン狩りで経験値を荒稼ぎするならエリート無しで...
-ブルーム~
セリスの勇者の剣で挑むのが安定だが、HPには気をつけること~
打倒後、デイジーとシャナンの隣接会話をわすれないように。~
--デイジー:技+3、速+3
** コメント [#w2b228cf]
- リーフに斬鉄剣・必殺鋼の剣・追撃リング・ナイトリング・...
- ダーナをアレスで訪れたときにレイリアとの会話後に、レイ...
- ↑俺もそれなったけど、1ターン目からやり直したら回避でき...
- 情報サンクス!もう一回、7章始めからトライしてみる。 -- ...
- 乱数をいじってでもデイジーに値切りの腕輪を取らせるとや...
- レイリアが消えるバグについて(Switch版)。この攻略記事...
- どうやっても山賊全員生存ができない。一体倒せば問題ない...
- 記事通りにしたら村が一つ落ちる代わりに山賊は生かしたま...
- セリスで削ってフェミナで倒す際の注意事項を追記しました...
- デイジーに値切りの腕輪を取らせる方法ですが、計算したみ...
- ↑追記です。セリスの力がMAX以外でも乗馬・下馬状態で各1セ...
- 手槍を一回外すことも考えたけど、城込の回避が38でセリス...
- シャナンが雑魚片付けて力+1して大剣2回当てて攻撃を避け、...
- そもそもセリスの手槍による攻速は最大4で同速だし、外す必...
- アルスター隊の隊長ってHP半分になると、一旦帰るだけです...
- メルゲン制圧後に出てくる隊長はUターンして増援と共に出て...
- 隊長に関して直したのと、Switch版等だったら挑戦してみれ...
- デイジーに値切りの方法をコメントした者です。巻き戻しが...
- デイジーの件に関してはリセットしてやる方が確実に負け回...
- 個人的には、「非常に手間がかかるがやりたい人は」等の前...
- 脇から。ようは、オールAの様な確率に頼むような攻略を嫌...
- まぁ平民プレイ以外でデイジーにする意味もそんなに無いか...
- ↑2 確率頼み自体を完全否定するわけではなく、勝算がそれな...
- (続き)デイジーに値切りの腕輪を取らせる方法も、巻き戻...
- まあ乱数順番を読み間違えたら負け数付きますって攻略法は...
- 今の時代だと基本的にSwitchとかの方が多くて、乱数表なん...
- ヨハルヴァがLv1(勇者の斧以外)かLv2(手斧)の相手に挑...
- ということは、☆50武器で必殺が出る時はだいたいスリープが...
- ↑2 ヨハルヴァの突撃の乱数消費ってどうなってるの?必ず消...
- ↑闘技場では突撃スキルの分の乱数消費は発生しないです。お...
- ↑3 必殺率19%以下で必殺が出る場合命中→必殺の2つ目の値が1...
- ↑2 なるほど、闘技場では突撃で乱数消費しないのか、ありが...
- なるほど、突撃は戦闘を継続するスキルだし、闘技場で戦闘...
- イード制圧前に何故かセリスとデイジーがカップリング成立さ...
- それは2025/1/1に通常プレイでも報告があったやつですね。...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp