[広告]
章別攻略/一章 精霊の森の少女 平民総合A
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[章別攻略]]
*一章 精霊の森の少女 [#j79e0fee]
#contents
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-35ターン
** この章の目標 [#za4406ee]
-鬼のように強い闘技場の敵を何とか勝ち上がること。~
** 闘技場について [#zd230b04]
この章から闘技場が利用できるが、敵が非常に強く勝ちたくて...
4人目のシャークが非常に強く、6人目のエミールはシグルド...
もしエミールに追撃したいなら、必要な攻撃速度は17である。~
弱いキャラが勝てないのなら諦めても問題ない~
最初に全勝しようなどと無謀な事は考えず、進軍途中で城に立...
なお、闘技場で勝利するとHPが全快するのでリカバー施設とし...
あえて制覇せず道中で勝利を収めて回復するのも有効だ。利用...
-レックスのCC~
2章開始時にレックスがCCをするためには2章開始時に、ケイモ...
Lv4シャーク以降を勇者の斧入手後に制覇する場合、シャークと...
勝ちやすくするためスキルリングの候補だが、クラスチェンジ...
** 闘技場攻略のコツ[#p7e6b610]
-シグルド、キュアン、フィン、ジャムカ、アイラ~
上記のユニットは負けても何度も挑戦するだけで勝てるだろう。~
フィンは祈りのHP調整で勝てるため、マーファ制圧後に城に籠...
キュアンはLv5が少し厳しいが、攻略中に2回耐えられるように...
-アーダン、エスリン、(アレク)~
頑張れば7人目まではいける人達。~
基本的に4人目シャークが壁だが成長次第で細身の剣で追撃でき...
・エスリン:攻速10以上を確保して銀の剣で挑む。攻速を確保...
・アレク 攻速11以上(速さ12、細身の剣)でシャークを追撃可...
・アーダン フル回復して細身の剣と鋼の剣を使い分ければな...
-ノイッシュ、アゼル、レックス~
制覇も狙えるが成長次第ではシャークすら倒せない人達~
・ノイッシュ:力12あれば必殺が出るまで繰り返せば、鉄の槍...
・レックス:Lv3までは戦い、残りは勇者の斧を持ってから挑め...
・アゼル:魔力13以上が最低ライン。スピードリングを持たせ...
--HP35(33)守備3(4)であれば2回攻撃を耐えれるため、勝率が高...
ダレスまで倒すなら3発で倒せるように魔力16以上か、追撃でき...
その他~
-ミデェール~
ある意味、予想がつかない男。~
ジャムカからキラーボウさえ奪えば制覇も狙えるが所詮は運頼...
金がなくなる前にさっさと諦めるのも有効。キラーボウは高い...
-デュー~
力7(初期+4)で細身の剣を装備すればLv3の突破も見えてくる。L...
稼ぎで挽回できるのでできるところまでで良い~
※3章で海賊狩りをする場合は回避48以上になると手斧持ちは攻...
-ディアドラ~
サイレスはなるべく残して売った方が、ワープ振り回数が増え...
マジックリングを取れば闘技場Lv6までは割と余裕で勝てる。ダ...
マジックリングを取らない場合、(サイレスを1回振るなどして...
Lv4は一度負けたあとエスリンのライブか城回復&サークレット...
LVアップ毎に毎度HPが上がるようにすることでLv5以降は祈りが...
-現段階で闘技場を勝てなくても総合Aは達成可能なので、楽に...
** 出撃準備[#r20f5e6a]
-シグルド~
エスリンの細身の剣を購入~
鋼の剣を修理 (銀の剣は闘技場で利用後修理せず念のため所持...
鉄の槍は闘技場使用後に売却する(闘技Lv6以外は楽勝なので、...
-フィン~
キュアンの売却した鋼の槍と店売りの手槍を購入~
-アレク~
細身の剣を購入~
-キュアン~
鉄の槍を購入(しなくても手槍だけあれば良いが、壊れた槍を作...
--鉄の槍・店の手槍について~
誰が持ってもいい。力や速さの関係で割と扱いやすいのはフィ...
** ジェノア城制圧 [#l90553b9]
アーダンは城で待機。乱数調整の生贄にする~
まず闘技場を適当に勝ち上がったら南下。~
このとき瀕死のキャラをわざと作り、経験値稼ぎのためエスリ...
キンボイス隊攻略〜ジェノア制圧の流れ~
--鋼の剣(や細身の剣)必殺化を優先する。子供世代では必殺化...
-1T 全力進軍~
-2T シグルドは盗賊の右3マスで待機。(盗賊を撃破するなら手...
--また、被弾率は上がるものの盗賊右4上1(道)で待機すると敵...
他のユニットは敵の射程外ギリギリで待機する。キュアンはな...
--フィン会話のために後ろにいると、敵の弓が先頭にくる場合...
-3T 弓とキンボイスが残るので、弓は全滅させる。キンボイス...
-4T キンボイス撃破。シグルドが削って金策したいユニットに...
キュアンが全力進軍できていればジェノアのボスの上3の位置で...
-5T キュアンの手槍で削りシグルドで倒して制圧。銀の剣を持...
他のユニットはアイラの射程を避けて全力進軍する。敵が1人だ...
部隊を壊滅させればキンボイスは撤退モードになるので追い打...
手斧の売却や村の開放でコツコツとエリートリングの資金を集...
南の村を盗賊に襲わせないためにはキュアンを最大速で進撃さ...
-デューとエーディン~
デューからエーディンに資金を渡し、エーディンは逃げる~
--①本攻略では''推奨'' ~
デューは敵を1〜2体受けるようにしつつ逃げる。被弾したらエ...
本隊との合流を目指し部隊を倒すと6Tの敵ターンに減った分増...
本攻略だと6Tで森や砂浜付近で合流可能~
また隊長を誘導して増援を何回か稼がせてもらいやすい。~
--②''巻き戻し必須'' ~
デューを協会に立たせて地雷するとデューの経験値稼ぎができ...
--③すごく安全かつ~
南の砂浜でデューが盾になり、敵を詰らせる。この時はエーデ...
1回しか攻撃を喰らわないのでエーディンが回復すれば死ぬこと...
3人に攻撃されるようにすると経験値は多く貰える。1〜2人目に...
-アイラの説得方法~
本攻略の手順だと、アイラはジェノアの右側からキュアンに近...
--アレクがアイラの攻撃を耐えられるか追撃されないステータ...
--本攻略ではターンがかかりすぎるため非推奨~
1 ミデェールで敵を引きつけながら、西回りで城を制圧する。~
2 デューでアイラを引きつけてその隙にシグルドで城を制圧...
3 見切りを持つアレクで引き付け、その隙に制圧。(攻速が同...
-エリオット隊について~
獅子王様に空き巣退治していただこう。~
** マーファ城制圧 [#rc3cbe17]
全速力で進軍していると先発ユニットにエスリンの回復が間に...
推奨手順ならエーディンと合流できるので、手分けして回復し...
敵の攻撃力をよく見て死なない程度に倒して行こう。~
-隊長を倒さずにいると3の倍数ターンにマーファ城から増援が...
序章およそ25〜30、キンボイス隊10、増援2回18、マーファ前7...
必殺が出なければおそらく鋼剣の耐久がギリギリであるため、...
細身の剣も可能な限り稼いでおき、その間レックスがボスチク...
--もしも速さ21まで育っていれば壊れた剣でも追撃可能。2回に...
マーファ城攻略については困ることはないだろう。各個撃破し...
-スキルリングは誰が入手する?~
闘技場を勝ち上がるためノイッシュに持たせたい。海賊やディ...
** ヴェルダン城制圧 [#u79a252d]
シグルドは必殺武器を売却しておくことで、シアルフィ3騎士が...
攻略途中でリターンやワープを使い、経験値稼ぎと闘技場へ挑...
特に森で進みにくく、ジャムカ説得まで時間があるため、ワー...
エーディンは最後にレックスをワープするため、最低1回は残し...
エスリンはヴェルダン攻略に暇となったキャラを順次リターン...
--アゼルにマジックリングを取らせると到達が長引く。~
ジャムカ・アレク・デュー・アイラのエリート代にすると早く...
-ジャムカ説得~
ヴェルダン城の前にはキラーボウ持ちのジャムカが待ち受ける。~
攻撃された瞬間だいたい死ぬと考えて問題ないので慎重に対応...
行動順は部隊の中で最後、エーディンには攻撃してこないとい...
ジャムカ隊はLv10と雑魚の中でも高レベルなので、アゼルやレ...
-ディアドラ~
攻略準備が整い次第サンディマにサイレスを掛けてしまおう。~
サイレスは3発ともここで使ってしまって構わないが、節約して...
サイレスを振り終えたらクリア前にリターンしてもらい、闘技...
ジャムカに弓隊を掃除してもらったらマジックリングを取りに...
--ジャムカ隊のさばき方~
深:深い森 ○:自軍ユニット~
~
深深深 深深深~
深深 深深~
深 ○①○ ~
ジャムカの攻撃範囲に入ったら後退し、エーディンを前に出す...
稼ぐユニットによって配置が変わる。~
・1:アゼルや間接持ちに稼がせる場合~
①にワープに参加しない受けユニットを配置~
右か左に間接持ちを配置し反撃で削れた敵を~
倒していく。~
・2:レックス(又は別の騎兵)の場合~
①にアゼルを待機、左右どちらかにレックス~
アゼルが削った敵を撃破して元に戻る~
レックスがCCするならこれで経験値を稼いていきたい~
-ヴェルダン攻城戦~
森でジャムカが地雷をする。力が1上がればハンターを2発で落...
西の方でアクスファイターを釣るとジャムカの邪魔にならずス...
戦闘を開始する前にサンディマにサイレスしておくと安全度が...
初期値のデューは2発、アイラは3発喰らうと死ぬので配置には...
勇者の斧を取りに行ったレックスはエーディンでワープすると...
-マジックリング~
ディアドラに取らせればシャークまで1撃で倒せるようになり、...
ターンがもったいないならアレクやジャムカやデューに取らせ...
-杖の無駄振り~
通常の攻略ではエーディンを無駄振りのために本城に送る場合...
他のユニットとともに森を抜けレックスをワープ、エスリンが...
** コメント [#w2b228cf]
- キラーボウの必殺はアレク、アイラなら見切れる。 -- [[tk]...
- キラーボウの必殺はアレク、アイラなら見切れる。 -- [[tk]...
- ここではシグルドとディアドラは、恋人にならないのでは? ...
- シグルドディアドラは、ディアドラが49ターン以内に仲間に...
- アレクアイラはキラーボウ必殺は受けませんが連続突撃は受...
- 出撃準備に書いてある鋼の槍や細身の剣は、中古屋経由で他...
- ↑そういう事ですね -- &new{2022-11-28 (月) 18:36:21};
- 改装した通常A攻略の行動も参考にしつつ少し変えてみました...
- サイレス1回振る代わりにマジックリングなしでディアドラが...
#comment
終了行:
[[章別攻略]]
*一章 精霊の森の少女 [#j79e0fee]
#contents
** 攻略目標ターン数 [#p252b488]
-35ターン
** この章の目標 [#za4406ee]
-鬼のように強い闘技場の敵を何とか勝ち上がること。~
** 闘技場について [#zd230b04]
この章から闘技場が利用できるが、敵が非常に強く勝ちたくて...
4人目のシャークが非常に強く、6人目のエミールはシグルド...
もしエミールに追撃したいなら、必要な攻撃速度は17である。~
弱いキャラが勝てないのなら諦めても問題ない~
最初に全勝しようなどと無謀な事は考えず、進軍途中で城に立...
なお、闘技場で勝利するとHPが全快するのでリカバー施設とし...
あえて制覇せず道中で勝利を収めて回復するのも有効だ。利用...
-レックスのCC~
2章開始時にレックスがCCをするためには2章開始時に、ケイモ...
Lv4シャーク以降を勇者の斧入手後に制覇する場合、シャークと...
勝ちやすくするためスキルリングの候補だが、クラスチェンジ...
** 闘技場攻略のコツ[#p7e6b610]
-シグルド、キュアン、フィン、ジャムカ、アイラ~
上記のユニットは負けても何度も挑戦するだけで勝てるだろう。~
フィンは祈りのHP調整で勝てるため、マーファ制圧後に城に籠...
キュアンはLv5が少し厳しいが、攻略中に2回耐えられるように...
-アーダン、エスリン、(アレク)~
頑張れば7人目まではいける人達。~
基本的に4人目シャークが壁だが成長次第で細身の剣で追撃でき...
・エスリン:攻速10以上を確保して銀の剣で挑む。攻速を確保...
・アレク 攻速11以上(速さ12、細身の剣)でシャークを追撃可...
・アーダン フル回復して細身の剣と鋼の剣を使い分ければな...
-ノイッシュ、アゼル、レックス~
制覇も狙えるが成長次第ではシャークすら倒せない人達~
・ノイッシュ:力12あれば必殺が出るまで繰り返せば、鉄の槍...
・レックス:Lv3までは戦い、残りは勇者の斧を持ってから挑め...
・アゼル:魔力13以上が最低ライン。スピードリングを持たせ...
--HP35(33)守備3(4)であれば2回攻撃を耐えれるため、勝率が高...
ダレスまで倒すなら3発で倒せるように魔力16以上か、追撃でき...
その他~
-ミデェール~
ある意味、予想がつかない男。~
ジャムカからキラーボウさえ奪えば制覇も狙えるが所詮は運頼...
金がなくなる前にさっさと諦めるのも有効。キラーボウは高い...
-デュー~
力7(初期+4)で細身の剣を装備すればLv3の突破も見えてくる。L...
稼ぎで挽回できるのでできるところまでで良い~
※3章で海賊狩りをする場合は回避48以上になると手斧持ちは攻...
-ディアドラ~
サイレスはなるべく残して売った方が、ワープ振り回数が増え...
マジックリングを取れば闘技場Lv6までは割と余裕で勝てる。ダ...
マジックリングを取らない場合、(サイレスを1回振るなどして...
Lv4は一度負けたあとエスリンのライブか城回復&サークレット...
LVアップ毎に毎度HPが上がるようにすることでLv5以降は祈りが...
-現段階で闘技場を勝てなくても総合Aは達成可能なので、楽に...
** 出撃準備[#r20f5e6a]
-シグルド~
エスリンの細身の剣を購入~
鋼の剣を修理 (銀の剣は闘技場で利用後修理せず念のため所持...
鉄の槍は闘技場使用後に売却する(闘技Lv6以外は楽勝なので、...
-フィン~
キュアンの売却した鋼の槍と店売りの手槍を購入~
-アレク~
細身の剣を購入~
-キュアン~
鉄の槍を購入(しなくても手槍だけあれば良いが、壊れた槍を作...
--鉄の槍・店の手槍について~
誰が持ってもいい。力や速さの関係で割と扱いやすいのはフィ...
** ジェノア城制圧 [#l90553b9]
アーダンは城で待機。乱数調整の生贄にする~
まず闘技場を適当に勝ち上がったら南下。~
このとき瀕死のキャラをわざと作り、経験値稼ぎのためエスリ...
キンボイス隊攻略〜ジェノア制圧の流れ~
--鋼の剣(や細身の剣)必殺化を優先する。子供世代では必殺化...
-1T 全力進軍~
-2T シグルドは盗賊の右3マスで待機。(盗賊を撃破するなら手...
--また、被弾率は上がるものの盗賊右4上1(道)で待機すると敵...
他のユニットは敵の射程外ギリギリで待機する。キュアンはな...
--フィン会話のために後ろにいると、敵の弓が先頭にくる場合...
-3T 弓とキンボイスが残るので、弓は全滅させる。キンボイス...
-4T キンボイス撃破。シグルドが削って金策したいユニットに...
キュアンが全力進軍できていればジェノアのボスの上3の位置で...
-5T キュアンの手槍で削りシグルドで倒して制圧。銀の剣を持...
他のユニットはアイラの射程を避けて全力進軍する。敵が1人だ...
部隊を壊滅させればキンボイスは撤退モードになるので追い打...
手斧の売却や村の開放でコツコツとエリートリングの資金を集...
南の村を盗賊に襲わせないためにはキュアンを最大速で進撃さ...
-デューとエーディン~
デューからエーディンに資金を渡し、エーディンは逃げる~
--①本攻略では''推奨'' ~
デューは敵を1〜2体受けるようにしつつ逃げる。被弾したらエ...
本隊との合流を目指し部隊を倒すと6Tの敵ターンに減った分増...
本攻略だと6Tで森や砂浜付近で合流可能~
また隊長を誘導して増援を何回か稼がせてもらいやすい。~
--②''巻き戻し必須'' ~
デューを協会に立たせて地雷するとデューの経験値稼ぎができ...
--③すごく安全かつ~
南の砂浜でデューが盾になり、敵を詰らせる。この時はエーデ...
1回しか攻撃を喰らわないのでエーディンが回復すれば死ぬこと...
3人に攻撃されるようにすると経験値は多く貰える。1〜2人目に...
-アイラの説得方法~
本攻略の手順だと、アイラはジェノアの右側からキュアンに近...
--アレクがアイラの攻撃を耐えられるか追撃されないステータ...
--本攻略ではターンがかかりすぎるため非推奨~
1 ミデェールで敵を引きつけながら、西回りで城を制圧する。~
2 デューでアイラを引きつけてその隙にシグルドで城を制圧...
3 見切りを持つアレクで引き付け、その隙に制圧。(攻速が同...
-エリオット隊について~
獅子王様に空き巣退治していただこう。~
** マーファ城制圧 [#rc3cbe17]
全速力で進軍していると先発ユニットにエスリンの回復が間に...
推奨手順ならエーディンと合流できるので、手分けして回復し...
敵の攻撃力をよく見て死なない程度に倒して行こう。~
-隊長を倒さずにいると3の倍数ターンにマーファ城から増援が...
序章およそ25〜30、キンボイス隊10、増援2回18、マーファ前7...
必殺が出なければおそらく鋼剣の耐久がギリギリであるため、...
細身の剣も可能な限り稼いでおき、その間レックスがボスチク...
--もしも速さ21まで育っていれば壊れた剣でも追撃可能。2回に...
マーファ城攻略については困ることはないだろう。各個撃破し...
-スキルリングは誰が入手する?~
闘技場を勝ち上がるためノイッシュに持たせたい。海賊やディ...
** ヴェルダン城制圧 [#u79a252d]
シグルドは必殺武器を売却しておくことで、シアルフィ3騎士が...
攻略途中でリターンやワープを使い、経験値稼ぎと闘技場へ挑...
特に森で進みにくく、ジャムカ説得まで時間があるため、ワー...
エーディンは最後にレックスをワープするため、最低1回は残し...
エスリンはヴェルダン攻略に暇となったキャラを順次リターン...
--アゼルにマジックリングを取らせると到達が長引く。~
ジャムカ・アレク・デュー・アイラのエリート代にすると早く...
-ジャムカ説得~
ヴェルダン城の前にはキラーボウ持ちのジャムカが待ち受ける。~
攻撃された瞬間だいたい死ぬと考えて問題ないので慎重に対応...
行動順は部隊の中で最後、エーディンには攻撃してこないとい...
ジャムカ隊はLv10と雑魚の中でも高レベルなので、アゼルやレ...
-ディアドラ~
攻略準備が整い次第サンディマにサイレスを掛けてしまおう。~
サイレスは3発ともここで使ってしまって構わないが、節約して...
サイレスを振り終えたらクリア前にリターンしてもらい、闘技...
ジャムカに弓隊を掃除してもらったらマジックリングを取りに...
--ジャムカ隊のさばき方~
深:深い森 ○:自軍ユニット~
~
深深深 深深深~
深深 深深~
深 ○①○ ~
ジャムカの攻撃範囲に入ったら後退し、エーディンを前に出す...
稼ぐユニットによって配置が変わる。~
・1:アゼルや間接持ちに稼がせる場合~
①にワープに参加しない受けユニットを配置~
右か左に間接持ちを配置し反撃で削れた敵を~
倒していく。~
・2:レックス(又は別の騎兵)の場合~
①にアゼルを待機、左右どちらかにレックス~
アゼルが削った敵を撃破して元に戻る~
レックスがCCするならこれで経験値を稼いていきたい~
-ヴェルダン攻城戦~
森でジャムカが地雷をする。力が1上がればハンターを2発で落...
西の方でアクスファイターを釣るとジャムカの邪魔にならずス...
戦闘を開始する前にサンディマにサイレスしておくと安全度が...
初期値のデューは2発、アイラは3発喰らうと死ぬので配置には...
勇者の斧を取りに行ったレックスはエーディンでワープすると...
-マジックリング~
ディアドラに取らせればシャークまで1撃で倒せるようになり、...
ターンがもったいないならアレクやジャムカやデューに取らせ...
-杖の無駄振り~
通常の攻略ではエーディンを無駄振りのために本城に送る場合...
他のユニットとともに森を抜けレックスをワープ、エスリンが...
** コメント [#w2b228cf]
- キラーボウの必殺はアレク、アイラなら見切れる。 -- [[tk]...
- キラーボウの必殺はアレク、アイラなら見切れる。 -- [[tk]...
- ここではシグルドとディアドラは、恋人にならないのでは? ...
- シグルドディアドラは、ディアドラが49ターン以内に仲間に...
- アレクアイラはキラーボウ必殺は受けませんが連続突撃は受...
- 出撃準備に書いてある鋼の槍や細身の剣は、中古屋経由で他...
- ↑そういう事ですね -- &new{2022-11-28 (月) 18:36:21};
- 改装した通常A攻略の行動も参考にしつつ少し変えてみました...
- サイレス1回振る代わりにマジックリングなしでディアドラが...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp