[広告]
カップリング/平民のすゝめ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
**平民について [#te0bce13]
[[FEWのミュージアム>https://web.archive.org/web/201601...
*エーディン独身 [#aa912ec9]
**ディムナ [#h7d3424f]
固有イベント~
6章 イザーク城に入る STR+5~
個人スキルは追撃のみだが、アーチナイトなので削って再移動...
6章のうちに能力アップイベントがあり、しかもSTR+5と非常に...
成長率も安定してまずまずの水準を保っているが、SPDだけはか...
これは追撃以外にスキルを持っていない身としてはかなり苦し...
中盤以降はスピードリングやキラーボウで攻速をフォローする...
武器やアイテムのフォローがあれば終盤まで安定した戦力にな...
早めの活躍を期待するなら、7章で販売されるブリギッドの鋼の...
鋼の弓は武器レベルがBなので、勇者の弓やキラーボウの入手...
速さの補強をしないと終盤の邪魔な杖持ちダークマージに追撃...
気持ち良く進軍するためにスピードリングを持たせておきたい。~
**マナ [#mebaeecd]
固有イベント~
8章 コノート城制圧後、セリスに隣接(二人とも恋人がおら...
その他イベント~
6章 ディムナ登場後、ディムナからマナに会話(レスター→ラ...
10章 開始直後、アサエロからマナに会話(二人とも恋人がい...
初期値、成長率ともに平凡だが、プリーストとしてはそれなり...
所持アイテムがライブ一本だけなので、序盤はとにかく金欠に...
恐らく8章固有イベントでセリスとくっつくので、そこから先は...
もっとも闘技場を勝ち抜けるほどの力はないため、それほど贅...
所持するべき杖はリブローにレスト、ワープに余裕があればサ...
*アイラ独身 [#hab225fb]
**ロドルバン [#s9d38938]
固有イベント~
7章 メルゲン城制圧後、トリスタンに隣接(二人ともLV10未...
兵種スキルに追撃、個人スキルとして待ち伏せを持っているの...
流星双子と比べるのはさすがに酷なので、広い心で見てあげよ...
成長率もSKLが高いくらいで、バランスは良いがなんとも地味。~
待ち伏せを生かすのであれば勇者の剣を持ちたいところではあ...
結局のところ、高めのSKLを生かして大剣をメイン武器にするこ...
クラスチェンジしてもMDFがほとんど伸びず、敵魔導士が増える...
最後まで使うのであればバリアリングは持たせておきたい。~
**ラドネイ [#n1810b49]
固有イベント~
6章 ヨハンorヨハルヴァがラドネイに隣接して10回待機 STR...
その他イベント~
6章 開始直後、ロドルバンからラドネイに会話(スカサハ→ラ...
7章 開始直後、ラドネイからシャナンに会話(ラクチェ→シャ...
スキルは兵種スキルの追撃のみだが、基本値ではロドルバンよ...
MDFがそれなりに伸びる(20%)のが最大の売りか。~
ロドルバンに比べるとややパワー偏重であり、固有イベントに...
MDFが高いので、バリアの剣でも持たせて対ダークマージ用にカ...
まぁ結局のところ、余った大剣でも振り回すことになるでしょ...
HPが低くかなり打たれ弱いので、戦力として扱うならシールド...
*ラケシス独身 [#r220baa3]
**トリスタン [#meccd6ec]
固有イベント~
7章 メルゲン城制圧後、ロドルバンに隣接(二人ともLV10未...
その他イベント~
7章 開始直後、オイフェからトリスタンに会話(オイフェ→デ...
個人スキルに必殺を持ち、CC後は兵種スキルとして連続がつく...
HPがとにかく高く、中盤以降に真価を発揮するユニットと言え...
曲がりなりにも大剣を持っている双子と異なり、登場時の武器...
また、HPは高いものの他がそれほどでもない。剣の武器レベル...
勇者の剣を持たせ手数を補うと育成が格段に楽になる。~
CC後は連続スキルと大幅なステータス上昇により一気に主力ク...
追撃リングを持てば間違いなく一級品だが、恐らくアミッドと...
STRはイベントで累計+3され成長も悪くはないので、追撃リング...
騎兵は戦闘の機会が多いので、優先して補強するとその分活躍...
**ジャンヌ [#k8e48a3a]
固有イベント~
9章 北東の6か所ある村のうち、最も南西側の村を訪問(フェ...
その他イベント~
7章 開始直後、トリスタンからジャンヌに会話(デルムッド→...
10章 開始直後、ジャンヌからリーフに会話(ナンナ→リーフ...
初期値や成長率を見て分かるとおり、''純正の杖使い''である。~
ナンナとは完全に別種のユニットであることを念頭に置いて運...
成長率はSKLのみ極端に高いが、あとはきれいに低水準でまとま...
ただし、スキルも持っていないため、戦闘要員としてはまった...
CCしても杖レベルはCのままなので、無理して育てる必要もない...
リライブ、リターンにリターンリング、護身用に祈りの剣。こ...
*シルヴィア独身 [#n873f933]
**シャルロー [#aaf8eb97]
固有イベント~
9章 グルディア城制圧後、ハンニバルに隣接 バサークの杖...
その他イベント~
9章 シャルロー加入後、デイジーからシャルローに会話(パ...
9章 ハンニバル加入後、レイリアからシャルローに会話(リ...
平民の例に漏れず所持品は貧弱だが、ハンニバルからバサーク...
エリートのスキルも持っているので育成も楽。実に恵まれてい...
加入は遅いが初期装備のリブローやリライブを振っていればす...
MGC、MDF伸びは平民最高値。他の能力もそれなりに伸びるので...
ただし魔力の上限は27なのでサイレスなどの状態異常杖はホー...
親クロードの場合のコープルの特権である下級職でのリザーブ...
能力的にはコープルと遜色のない活躍が見込める。
**レイリア [#z5a11a35]
固有イベント~
7章 レンスター城下の村を訪問 バリアの剣入手~
''カリスマダンサー''。~
初期装備が何もなかったりするが、イベントでバリアの剣が手...
カリスマばかりが目立つ彼女、実はSTRを中心に成長率はかなり...
SPDやLUKもそこそこ伸びるのである程度回避も期待できるが、H...
無理にカリスマを活用しようとむやみに前線に立たせるのはや...
武器は・・・回避に期待して、特に持たせなくても良いかも。レッ...
しかし、稼げないので、それらを持たせるならかなりの金策が...
シーフがデイジーだったりすると大変。~
*フュリー独身 [#o079f371]
**ホーク [#e4e76a51]
固有イベント~
9章 ルテキア城に入る MGC+3 MDF+3~
追撃と連続を持ち、MGCとSPDが優秀なので下手なセティよりは...
SKLが低いのは武器の命中率で補っているので、欠点はないと言...
MGC、MDFとも初期値が高く、しかも固有イベントで強化される...
成長率は全体的に低めなのだが、初期値、クラスともに優秀な...
ちなみにクラス上限値上、(バグ未使用で)終章のイシュタル...
主力武器のライトニングは最後まで使い通すとして、スリープ...
リカバーはリーフと相談しよう(リカバーの回復量は魔力に関...
**フェミナ [#we060ae8]
固有イベント~
9章 北東の6か所ある村のうち、最も南西側の村を訪問(ジャ...
その他イベント~
8章 開始直後、アミッドからフェミナに会話(アーサ→フィー...
8章 ホーク加入後、フェミナからホークに会話(フィー→セテ...
ステータス的にはさほど悪くないのだが、追撃がないのがとに...
SPDやLUKは並のフィーより遥かに伸びるし、意外とSTRも育って...
とはいえ追撃がないため、やはり火力は低い。どうしても非力...
序盤は山賊を倒すのさえ一苦労なので、とりあえず良い武器を...
フィンから勇者の槍を剥ぎ取るのは当然として、装甲も薄いの...
ある程度育って回避や連続が期待できるようになってからは、...
クラス柄、戦闘機会には恵まれるため、育成には困らないはず。~
勇者の槍はフィンに返すくらいなら彼女が使い続けるべし。~
あとは対山賊用に適当な剣と、ついでにリライブあたりを。ジ...
単独行動の多い彼女は他のキャラと違い、強力な固定キャラに...
*ティルテュ独身 [#vb0a457c]
**アミッド [#xf85468d]
固有イベント~
8章 中央、高い山の中にある森で待機(リンダのイベント発...
トードの血を受け継ぐ、職業間違えちゃった感のあるウインド...
初期値は普通の魔道士であるが、成長率はバランス良く優秀。'...
CC後はアーサーとは異なりマージファイターとなるが、機動力...
しかし妹のマージファイター女と違い、杖が使えないという欠...
唯一の個人スキル、連続が兵種スキルと被るのは御愛嬌。~
セリス軍で最初の魔道士であり、序盤は嫌でも使う機会は多い...
成長率も優秀なので、特に気を使わなくとも満遍なく育つ優等...
彼の場合、問題となるのは初期クラスがウインドマージだとい...
なにしろ上位魔法のエルウインドが入手できるのは9章に入って...
CC後はトードの血のおかげで雷Aになるが、多分トローンは妹に...
トルネードやボルガノンは使えないのでレヴィンが使い込んだ...
基本はエルウインドで対ダークマージ用に適当な剣を持たせる...
光の剣+追撃リングとかやっちゃうとホークが二人いるみたい...
**リンダ [#c6ec9fd7]
固有イベント~
8章 中央、高い山の中にある森で待機 MDF+3~
その他イベント~
8章 コノート城制圧後、セリスからリンダに会話(セリス→テ...
母親がティルテュの実妹という設定の為、神族にトード弱を持...
怒りを持っているので基本的にはティルテュ(や、追撃無しテ...
エリート持ちで成長が早く、また''サンダーマージ+トード弱...
しかしHP、幸運、守備の初期値が低く、ある程度育っても耐久...
エリートリングが要らないので必然的に金は余る。~
どうせ武器はトローンしか使わないので、怒りとのコンボを期...
クラスチェンジ後は余ったお金でサイレスかスリープを買うと...
*ブリギッド独身 [#g50ce43f]
**アサエロ [#u0e91c3e]
固有イベント~
8章 コノート城北の村を訪問 STR+3~
コノートのヒットマンという異名を持つ弓兵。~
ボウファイター→スナイパーなのでジャムカ並の活躍を期待した...
HP、幸運が高いのはさすがファバルの代替ユニットといったと...
反面、技、速さともに伸び悩むので中盤以降は苦しくなってく...
とはいえ一応追撃持ちなので、アイテムや武器のフォローがあ...
キラーボウさえ手に入ればいいのだが、彼がディムナやヨハル...
突撃と追撃を活かすためにも速さが伸びなかった場合はスピー...
マナと恋人になった場合、ファバル×ラナとは異なる専用の会話...
ちなみに彼がラナと恋人になった場合には、会話は発生しない。~
**デイジー [#jd949318]
固有イベント~
7章 ブルーム撃破後~章終了までにシャナンに隣接 SKL+3 S...
その他イベント~
9章 開始直後、アサエロからデイジーに会話(ファバル→パテ...
10章 開始直後、ディムナからデイジーに会話(二人に恋人が...
解放軍の財布役となるが、あまりにも貧弱。~
登場時は無駄に重いスリープの剣しか持っていないこともあっ...
親世代で風の剣か雷の剣の使用回数を半分程度減らし、セリス...
鉄か細身の剣を購入することも考え、15回程度にしておくとよ...
SPDとLUKはそれなりに伸びるので回避率はそれなりだが、耐久...
祈りスキルのおかげで闘技場では最後まで勝ち抜けたりするが...
貧弱すぎてあまり金が稼げないので、金の余る恋人を捕まえて...
アサエロと同様に、ディムナと恋人の場合は専用会話があるの...
レスターと会話がないのはともかく、シャナンと終章会話がな...
経験値もお金も稼ぎやすい所でしっかり稼いでおかないと、後...
8章で増援をたくさん倒してクラスチェンジ可能なレベルまで経...
***コメント [#e5074be2]
- 情報追加。といっても、個人ページからのコピーですけど --...
- アサエロ・デイジー兄妹を加筆。 -- [[うわのそら]] &new{2...
- 乙です、12年経ってもまだ人気のある聖戦は素晴らしいで...
- ディムナ、ホーク、フェミナ、アミッド、リンダ、デイジー...
- ちょっと噛み付いてみた。 -- [[うわのそら]] &new{2008-12...
- ホークにマジックリング(魔力30の状態で)サイレス・バサ...
- うーん・・・やっぱり分からん。デイジーなんかがCCしたと...
- 「後で挽回するのが大変。」とあるじゃないですか。 -- &n...
- 平民オールA狙い(というか全員Lv30)を目指すと8章で上...
- あー、評価狙いか!戦力的には育てようが育てまいがどのみ...
- デイジーはCCすれば魔法剣をふって金を盗む分には全く問題...
- やっぱりデイジーの育成辛いな -- &new{2014-05-25 (日) 2...
- 盗賊が育たないと金が回らない 平民は特に -- &new{2016-...
- ホークの項に「スリープにリザーブやリブロ―あたりを持たせ...
- ↑ 確かにリザーブは杖Aで杖Bのホークじゃ使えないね -- &...
- デイジーの項、アルスター制圧後ではなくブルーム討伐後で...
- 星つき魔法剣の使い手として、追撃リング持ちジャンヌはど...
- ↑9章から持たせてみました。今回デイジーの育成に成功した...
- デイジーかなり使ったから雑魚扱いされて悲しい。シーフ最...
- 戦力として雑魚なのと軍団としての仕事があって役に立つか...
#comment
終了行:
**平民について [#te0bce13]
[[FEWのミュージアム>https://web.archive.org/web/201601...
*エーディン独身 [#aa912ec9]
**ディムナ [#h7d3424f]
固有イベント~
6章 イザーク城に入る STR+5~
個人スキルは追撃のみだが、アーチナイトなので削って再移動...
6章のうちに能力アップイベントがあり、しかもSTR+5と非常に...
成長率も安定してまずまずの水準を保っているが、SPDだけはか...
これは追撃以外にスキルを持っていない身としてはかなり苦し...
中盤以降はスピードリングやキラーボウで攻速をフォローする...
武器やアイテムのフォローがあれば終盤まで安定した戦力にな...
早めの活躍を期待するなら、7章で販売されるブリギッドの鋼の...
鋼の弓は武器レベルがBなので、勇者の弓やキラーボウの入手...
速さの補強をしないと終盤の邪魔な杖持ちダークマージに追撃...
気持ち良く進軍するためにスピードリングを持たせておきたい。~
**マナ [#mebaeecd]
固有イベント~
8章 コノート城制圧後、セリスに隣接(二人とも恋人がおら...
その他イベント~
6章 ディムナ登場後、ディムナからマナに会話(レスター→ラ...
10章 開始直後、アサエロからマナに会話(二人とも恋人がい...
初期値、成長率ともに平凡だが、プリーストとしてはそれなり...
所持アイテムがライブ一本だけなので、序盤はとにかく金欠に...
恐らく8章固有イベントでセリスとくっつくので、そこから先は...
もっとも闘技場を勝ち抜けるほどの力はないため、それほど贅...
所持するべき杖はリブローにレスト、ワープに余裕があればサ...
*アイラ独身 [#hab225fb]
**ロドルバン [#s9d38938]
固有イベント~
7章 メルゲン城制圧後、トリスタンに隣接(二人ともLV10未...
兵種スキルに追撃、個人スキルとして待ち伏せを持っているの...
流星双子と比べるのはさすがに酷なので、広い心で見てあげよ...
成長率もSKLが高いくらいで、バランスは良いがなんとも地味。~
待ち伏せを生かすのであれば勇者の剣を持ちたいところではあ...
結局のところ、高めのSKLを生かして大剣をメイン武器にするこ...
クラスチェンジしてもMDFがほとんど伸びず、敵魔導士が増える...
最後まで使うのであればバリアリングは持たせておきたい。~
**ラドネイ [#n1810b49]
固有イベント~
6章 ヨハンorヨハルヴァがラドネイに隣接して10回待機 STR...
その他イベント~
6章 開始直後、ロドルバンからラドネイに会話(スカサハ→ラ...
7章 開始直後、ラドネイからシャナンに会話(ラクチェ→シャ...
スキルは兵種スキルの追撃のみだが、基本値ではロドルバンよ...
MDFがそれなりに伸びる(20%)のが最大の売りか。~
ロドルバンに比べるとややパワー偏重であり、固有イベントに...
MDFが高いので、バリアの剣でも持たせて対ダークマージ用にカ...
まぁ結局のところ、余った大剣でも振り回すことになるでしょ...
HPが低くかなり打たれ弱いので、戦力として扱うならシールド...
*ラケシス独身 [#r220baa3]
**トリスタン [#meccd6ec]
固有イベント~
7章 メルゲン城制圧後、ロドルバンに隣接(二人ともLV10未...
その他イベント~
7章 開始直後、オイフェからトリスタンに会話(オイフェ→デ...
個人スキルに必殺を持ち、CC後は兵種スキルとして連続がつく...
HPがとにかく高く、中盤以降に真価を発揮するユニットと言え...
曲がりなりにも大剣を持っている双子と異なり、登場時の武器...
また、HPは高いものの他がそれほどでもない。剣の武器レベル...
勇者の剣を持たせ手数を補うと育成が格段に楽になる。~
CC後は連続スキルと大幅なステータス上昇により一気に主力ク...
追撃リングを持てば間違いなく一級品だが、恐らくアミッドと...
STRはイベントで累計+3され成長も悪くはないので、追撃リング...
騎兵は戦闘の機会が多いので、優先して補強するとその分活躍...
**ジャンヌ [#k8e48a3a]
固有イベント~
9章 北東の6か所ある村のうち、最も南西側の村を訪問(フェ...
その他イベント~
7章 開始直後、トリスタンからジャンヌに会話(デルムッド→...
10章 開始直後、ジャンヌからリーフに会話(ナンナ→リーフ...
初期値や成長率を見て分かるとおり、''純正の杖使い''である。~
ナンナとは完全に別種のユニットであることを念頭に置いて運...
成長率はSKLのみ極端に高いが、あとはきれいに低水準でまとま...
ただし、スキルも持っていないため、戦闘要員としてはまった...
CCしても杖レベルはCのままなので、無理して育てる必要もない...
リライブ、リターンにリターンリング、護身用に祈りの剣。こ...
*シルヴィア独身 [#n873f933]
**シャルロー [#aaf8eb97]
固有イベント~
9章 グルディア城制圧後、ハンニバルに隣接 バサークの杖...
その他イベント~
9章 シャルロー加入後、デイジーからシャルローに会話(パ...
9章 ハンニバル加入後、レイリアからシャルローに会話(リ...
平民の例に漏れず所持品は貧弱だが、ハンニバルからバサーク...
エリートのスキルも持っているので育成も楽。実に恵まれてい...
加入は遅いが初期装備のリブローやリライブを振っていればす...
MGC、MDF伸びは平民最高値。他の能力もそれなりに伸びるので...
ただし魔力の上限は27なのでサイレスなどの状態異常杖はホー...
親クロードの場合のコープルの特権である下級職でのリザーブ...
能力的にはコープルと遜色のない活躍が見込める。
**レイリア [#z5a11a35]
固有イベント~
7章 レンスター城下の村を訪問 バリアの剣入手~
''カリスマダンサー''。~
初期装備が何もなかったりするが、イベントでバリアの剣が手...
カリスマばかりが目立つ彼女、実はSTRを中心に成長率はかなり...
SPDやLUKもそこそこ伸びるのである程度回避も期待できるが、H...
無理にカリスマを活用しようとむやみに前線に立たせるのはや...
武器は・・・回避に期待して、特に持たせなくても良いかも。レッ...
しかし、稼げないので、それらを持たせるならかなりの金策が...
シーフがデイジーだったりすると大変。~
*フュリー独身 [#o079f371]
**ホーク [#e4e76a51]
固有イベント~
9章 ルテキア城に入る MGC+3 MDF+3~
追撃と連続を持ち、MGCとSPDが優秀なので下手なセティよりは...
SKLが低いのは武器の命中率で補っているので、欠点はないと言...
MGC、MDFとも初期値が高く、しかも固有イベントで強化される...
成長率は全体的に低めなのだが、初期値、クラスともに優秀な...
ちなみにクラス上限値上、(バグ未使用で)終章のイシュタル...
主力武器のライトニングは最後まで使い通すとして、スリープ...
リカバーはリーフと相談しよう(リカバーの回復量は魔力に関...
**フェミナ [#we060ae8]
固有イベント~
9章 北東の6か所ある村のうち、最も南西側の村を訪問(ジャ...
その他イベント~
8章 開始直後、アミッドからフェミナに会話(アーサ→フィー...
8章 ホーク加入後、フェミナからホークに会話(フィー→セテ...
ステータス的にはさほど悪くないのだが、追撃がないのがとに...
SPDやLUKは並のフィーより遥かに伸びるし、意外とSTRも育って...
とはいえ追撃がないため、やはり火力は低い。どうしても非力...
序盤は山賊を倒すのさえ一苦労なので、とりあえず良い武器を...
フィンから勇者の槍を剥ぎ取るのは当然として、装甲も薄いの...
ある程度育って回避や連続が期待できるようになってからは、...
クラス柄、戦闘機会には恵まれるため、育成には困らないはず。~
勇者の槍はフィンに返すくらいなら彼女が使い続けるべし。~
あとは対山賊用に適当な剣と、ついでにリライブあたりを。ジ...
単独行動の多い彼女は他のキャラと違い、強力な固定キャラに...
*ティルテュ独身 [#vb0a457c]
**アミッド [#xf85468d]
固有イベント~
8章 中央、高い山の中にある森で待機(リンダのイベント発...
トードの血を受け継ぐ、職業間違えちゃった感のあるウインド...
初期値は普通の魔道士であるが、成長率はバランス良く優秀。'...
CC後はアーサーとは異なりマージファイターとなるが、機動力...
しかし妹のマージファイター女と違い、杖が使えないという欠...
唯一の個人スキル、連続が兵種スキルと被るのは御愛嬌。~
セリス軍で最初の魔道士であり、序盤は嫌でも使う機会は多い...
成長率も優秀なので、特に気を使わなくとも満遍なく育つ優等...
彼の場合、問題となるのは初期クラスがウインドマージだとい...
なにしろ上位魔法のエルウインドが入手できるのは9章に入って...
CC後はトードの血のおかげで雷Aになるが、多分トローンは妹に...
トルネードやボルガノンは使えないのでレヴィンが使い込んだ...
基本はエルウインドで対ダークマージ用に適当な剣を持たせる...
光の剣+追撃リングとかやっちゃうとホークが二人いるみたい...
**リンダ [#c6ec9fd7]
固有イベント~
8章 中央、高い山の中にある森で待機 MDF+3~
その他イベント~
8章 コノート城制圧後、セリスからリンダに会話(セリス→テ...
母親がティルテュの実妹という設定の為、神族にトード弱を持...
怒りを持っているので基本的にはティルテュ(や、追撃無しテ...
エリート持ちで成長が早く、また''サンダーマージ+トード弱...
しかしHP、幸運、守備の初期値が低く、ある程度育っても耐久...
エリートリングが要らないので必然的に金は余る。~
どうせ武器はトローンしか使わないので、怒りとのコンボを期...
クラスチェンジ後は余ったお金でサイレスかスリープを買うと...
*ブリギッド独身 [#g50ce43f]
**アサエロ [#u0e91c3e]
固有イベント~
8章 コノート城北の村を訪問 STR+3~
コノートのヒットマンという異名を持つ弓兵。~
ボウファイター→スナイパーなのでジャムカ並の活躍を期待した...
HP、幸運が高いのはさすがファバルの代替ユニットといったと...
反面、技、速さともに伸び悩むので中盤以降は苦しくなってく...
とはいえ一応追撃持ちなので、アイテムや武器のフォローがあ...
キラーボウさえ手に入ればいいのだが、彼がディムナやヨハル...
突撃と追撃を活かすためにも速さが伸びなかった場合はスピー...
マナと恋人になった場合、ファバル×ラナとは異なる専用の会話...
ちなみに彼がラナと恋人になった場合には、会話は発生しない。~
**デイジー [#jd949318]
固有イベント~
7章 ブルーム撃破後~章終了までにシャナンに隣接 SKL+3 S...
その他イベント~
9章 開始直後、アサエロからデイジーに会話(ファバル→パテ...
10章 開始直後、ディムナからデイジーに会話(二人に恋人が...
解放軍の財布役となるが、あまりにも貧弱。~
登場時は無駄に重いスリープの剣しか持っていないこともあっ...
親世代で風の剣か雷の剣の使用回数を半分程度減らし、セリス...
鉄か細身の剣を購入することも考え、15回程度にしておくとよ...
SPDとLUKはそれなりに伸びるので回避率はそれなりだが、耐久...
祈りスキルのおかげで闘技場では最後まで勝ち抜けたりするが...
貧弱すぎてあまり金が稼げないので、金の余る恋人を捕まえて...
アサエロと同様に、ディムナと恋人の場合は専用会話があるの...
レスターと会話がないのはともかく、シャナンと終章会話がな...
経験値もお金も稼ぎやすい所でしっかり稼いでおかないと、後...
8章で増援をたくさん倒してクラスチェンジ可能なレベルまで経...
***コメント [#e5074be2]
- 情報追加。といっても、個人ページからのコピーですけど --...
- アサエロ・デイジー兄妹を加筆。 -- [[うわのそら]] &new{2...
- 乙です、12年経ってもまだ人気のある聖戦は素晴らしいで...
- ディムナ、ホーク、フェミナ、アミッド、リンダ、デイジー...
- ちょっと噛み付いてみた。 -- [[うわのそら]] &new{2008-12...
- ホークにマジックリング(魔力30の状態で)サイレス・バサ...
- うーん・・・やっぱり分からん。デイジーなんかがCCしたと...
- 「後で挽回するのが大変。」とあるじゃないですか。 -- &n...
- 平民オールA狙い(というか全員Lv30)を目指すと8章で上...
- あー、評価狙いか!戦力的には育てようが育てまいがどのみ...
- デイジーはCCすれば魔法剣をふって金を盗む分には全く問題...
- やっぱりデイジーの育成辛いな -- &new{2014-05-25 (日) 2...
- 盗賊が育たないと金が回らない 平民は特に -- &new{2016-...
- ホークの項に「スリープにリザーブやリブロ―あたりを持たせ...
- ↑ 確かにリザーブは杖Aで杖Bのホークじゃ使えないね -- &...
- デイジーの項、アルスター制圧後ではなくブルーム討伐後で...
- 星つき魔法剣の使い手として、追撃リング持ちジャンヌはど...
- ↑9章から持たせてみました。今回デイジーの育成に成功した...
- デイジーかなり使ったから雑魚扱いされて悲しい。シーフ最...
- 戦力として雑魚なのと軍団としての仕事があって役に立つか...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp