[広告]
カップリング/クロード
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*特徴 [#le2aa9af]
|クロード|HP|力|魔力|技|速さ|運|守備|魔防|個人スキル|
|初期値(Lv.20)|34|0|21|14|15|9|5|20||
|期待値(Lv.30)|41|1|25|16|18|14|7|''23''|~|
|成長率|70%|10%|40%|20%|30%|50%|20%|50%|~|
※期待値でカンストするものは''太字''で示す。
ブラギ直系なので、魔防の成長率がディアドラに次いで高い。...
息子が杖を扱える場合、神器バルキリーの杖を使用出来るもの...
クロードを父親にするにあたって、メインの目的となるのは伸...
ただ、個人スキルが何一つ無いのでスキルが豊富な相手と恋愛...
終盤のスリープ対策として魔防目当てのカップリングをする場...
変動ユニットの半数(下記)は魔防18を超えるが、残りの半数...
なお、息子と娘の魔防上限が18を超える母親は、''フュリーと...
-魔防上限が18を超える変動ユニット(CC想定)
|加入章|名前|兵種|上限値|期待値|杖レベル上昇|
|6|ラナ|ハイプリースト|23|19|〇(CC後は意味なし)|
|6|アーサー|マージナイト|22|''22''|×|
|6|フィー|ファルコンナイト|27|''24''|〇|
|7|ナンナ|パラティン|20|16|〇|
|7|ティニー|マージファイター|25|''21''|〇|
|8|セティ|セイジ|27|''27''|〇|
|9|コープル|ハイプリースト|23|''23''|〇(バルキリーの杖の...
※Lv.30時の期待値で魔防が21以上となる場合は太字で示す。(...
-敵の十章以降のスリープ魔力(18を超えるものは太字表記)
|登場章|所属|名前|兵種|魔力|
|10|クロノス|ダークマージ|ダークマージ|16|
|10|ミレトス|ダークマージ|ダークマージ|16|
|10|シアルフィ|たいちょう|ビショップ|''19''|
|終|ドズル|ダークマージ|ダークマージ|16|
|終|エッダ|ロダン|ビショップ|18|
|終|エッダ|エッダ兵|ハイプリースト|''21''|
|終|バーハラ|ダークマージ|ダークマージ|15|
|終|ヴェルトマー|ダークマージ|ダークマージ|''19''|
**×エーディン [#v3dbf71b]
ラナがレベルAの杖を継承でき、''六章開始時点からレスキュー...
レスキューは進軍や攻撃の退避に極めて有用で、本来なら十章...
攻略を楽にできるだけでなくターン数を大幅に短縮可能な点は...
またリザーブの杖を扱うこともでき、複数人を子世代の序盤か...
継承できるスキルこそないものの、杖を振る仕事がメインなの...
一方、レスターは「追撃」がない上に弓兵に必要な力・技の成...
力の低さから決め手に欠けるため、育成に手間がかかる点もツ...
幸い魔防が伸びるので、追撃リングと勇者の弓を回せれば、最...
バリアリングも持たせればよりマージ系に対して盤石となり、...
**×アイラ [#d7219411]
通称「眠らない双子」が誕生するカップル。スカサハは魔法剣...
ただし、終盤のダークマージは魔力が18(双子の限界値)を超...
**×ラケシス [#t2aca957]
移動力の高いナンナが有用なリブロー、レスト、ワープを使え...
但しナンナの魔力は25%どまりなので、期待値がそこまで高く...
アタッカーとしては兄妹ともに「追撃」がなく、スキルが乏し...
ただ、デルムッドには追撃リングとバリアリングを持たせるこ...
**×シルヴィア [#b0b820b0]
子供の兵種が同じなので、武器継承はスムーズ。魔力が良く伸...
スキルは「連続」と「祈り」だけだが、姉弟ともに前線で戦う...
ただ、クロードとカップルにならずとも魔防は伸びてくれる上...
とはいえ、バルキリーをはじめとしたクロードの杖をそっくり...
値切りの腕輪も併せて継承させると高価な杖を使いやすくなり...
**×フュリー [#rd770033]
父方からの高い魔力と母方からの「追撃」で最低限の火力は保...
更にセティもフィーも杖の武器レベルが上がり、武器継承も無...
ブラギ直系のセティは当然ながら、フィーも魔防の上限値の高...
なお、このカップリングのセティのHP最大値は57、魔防上限値...
それを実現する必要最低限の値は以下の通り。(HP成長率と初...
||HP期待値|HP最大値|HP必要最低値|HP成長率|
|クロード|41|44|''44''|70%|
|フュリー|44|56|''52''|50%|
フュリーのHP吟味がかなり必要のため、真っ向勝負を挑みたい...
**×ティルテュ [#d3d526c6]
成立させやすく成長率も申し分ないものの、子供達のスキルが...
ただし、アーサーは追撃リングを持たせれば、アゼル父のステ...
CC後のティニーは杖Aになるので、移動力6のハイプリーストの...
**×ブリギッド [#dfab84bf]
パティは魔法剣を有効に使えるようになるが、ファバルは力不...
また、終盤のダークマージは魔力が18(兄妹の限界値)を超え...
*総評 [#u666d285]
結婚させるなら、高い魔防や武器継承、杖の武器レベル上昇(...
他には娘の杖レベルを上昇させつつ、息子(追撃リングなど込み...
味方唯一の弓騎兵であるレスターの戦闘能力が著しく低くなる...
*コメント [#q6c6fc11]
- レスターの貧弱さは「パワーR」を継承していればあまり気に...
- 正直、クロード親で序盤ありがたいのはリザーブ。通常だと...
- 星50以上にした鋼弓を7章で買ったら闘技場は思いの外楽だっ...
- ドラゴン狩りまでは乱数調整要員として雑に置いておくこと...
#comment
終了行:
*特徴 [#le2aa9af]
|クロード|HP|力|魔力|技|速さ|運|守備|魔防|個人スキル|
|初期値(Lv.20)|34|0|21|14|15|9|5|20||
|期待値(Lv.30)|41|1|25|16|18|14|7|''23''|~|
|成長率|70%|10%|40%|20%|30%|50%|20%|50%|~|
※期待値でカンストするものは''太字''で示す。
ブラギ直系なので、魔防の成長率がディアドラに次いで高い。...
息子が杖を扱える場合、神器バルキリーの杖を使用出来るもの...
クロードを父親にするにあたって、メインの目的となるのは伸...
ただ、個人スキルが何一つ無いのでスキルが豊富な相手と恋愛...
終盤のスリープ対策として魔防目当てのカップリングをする場...
変動ユニットの半数(下記)は魔防18を超えるが、残りの半数...
なお、息子と娘の魔防上限が18を超える母親は、''フュリーと...
-魔防上限が18を超える変動ユニット(CC想定)
|加入章|名前|兵種|上限値|期待値|杖レベル上昇|
|6|ラナ|ハイプリースト|23|19|〇(CC後は意味なし)|
|6|アーサー|マージナイト|22|''22''|×|
|6|フィー|ファルコンナイト|27|''24''|〇|
|7|ナンナ|パラティン|20|16|〇|
|7|ティニー|マージファイター|25|''21''|〇|
|8|セティ|セイジ|27|''27''|〇|
|9|コープル|ハイプリースト|23|''23''|〇(バルキリーの杖の...
※Lv.30時の期待値で魔防が21以上となる場合は太字で示す。(...
-敵の十章以降のスリープ魔力(18を超えるものは太字表記)
|登場章|所属|名前|兵種|魔力|
|10|クロノス|ダークマージ|ダークマージ|16|
|10|ミレトス|ダークマージ|ダークマージ|16|
|10|シアルフィ|たいちょう|ビショップ|''19''|
|終|ドズル|ダークマージ|ダークマージ|16|
|終|エッダ|ロダン|ビショップ|18|
|終|エッダ|エッダ兵|ハイプリースト|''21''|
|終|バーハラ|ダークマージ|ダークマージ|15|
|終|ヴェルトマー|ダークマージ|ダークマージ|''19''|
**×エーディン [#v3dbf71b]
ラナがレベルAの杖を継承でき、''六章開始時点からレスキュー...
レスキューは進軍や攻撃の退避に極めて有用で、本来なら十章...
攻略を楽にできるだけでなくターン数を大幅に短縮可能な点は...
またリザーブの杖を扱うこともでき、複数人を子世代の序盤か...
継承できるスキルこそないものの、杖を振る仕事がメインなの...
一方、レスターは「追撃」がない上に弓兵に必要な力・技の成...
力の低さから決め手に欠けるため、育成に手間がかかる点もツ...
幸い魔防が伸びるので、追撃リングと勇者の弓を回せれば、最...
バリアリングも持たせればよりマージ系に対して盤石となり、...
**×アイラ [#d7219411]
通称「眠らない双子」が誕生するカップル。スカサハは魔法剣...
ただし、終盤のダークマージは魔力が18(双子の限界値)を超...
**×ラケシス [#t2aca957]
移動力の高いナンナが有用なリブロー、レスト、ワープを使え...
但しナンナの魔力は25%どまりなので、期待値がそこまで高く...
アタッカーとしては兄妹ともに「追撃」がなく、スキルが乏し...
ただ、デルムッドには追撃リングとバリアリングを持たせるこ...
**×シルヴィア [#b0b820b0]
子供の兵種が同じなので、武器継承はスムーズ。魔力が良く伸...
スキルは「連続」と「祈り」だけだが、姉弟ともに前線で戦う...
ただ、クロードとカップルにならずとも魔防は伸びてくれる上...
とはいえ、バルキリーをはじめとしたクロードの杖をそっくり...
値切りの腕輪も併せて継承させると高価な杖を使いやすくなり...
**×フュリー [#rd770033]
父方からの高い魔力と母方からの「追撃」で最低限の火力は保...
更にセティもフィーも杖の武器レベルが上がり、武器継承も無...
ブラギ直系のセティは当然ながら、フィーも魔防の上限値の高...
なお、このカップリングのセティのHP最大値は57、魔防上限値...
それを実現する必要最低限の値は以下の通り。(HP成長率と初...
||HP期待値|HP最大値|HP必要最低値|HP成長率|
|クロード|41|44|''44''|70%|
|フュリー|44|56|''52''|50%|
フュリーのHP吟味がかなり必要のため、真っ向勝負を挑みたい...
**×ティルテュ [#d3d526c6]
成立させやすく成長率も申し分ないものの、子供達のスキルが...
ただし、アーサーは追撃リングを持たせれば、アゼル父のステ...
CC後のティニーは杖Aになるので、移動力6のハイプリーストの...
**×ブリギッド [#dfab84bf]
パティは魔法剣を有効に使えるようになるが、ファバルは力不...
また、終盤のダークマージは魔力が18(兄妹の限界値)を超え...
*総評 [#u666d285]
結婚させるなら、高い魔防や武器継承、杖の武器レベル上昇(...
他には娘の杖レベルを上昇させつつ、息子(追撃リングなど込み...
味方唯一の弓騎兵であるレスターの戦闘能力が著しく低くなる...
*コメント [#q6c6fc11]
- レスターの貧弱さは「パワーR」を継承していればあまり気に...
- 正直、クロード親で序盤ありがたいのはリザーブ。通常だと...
- 星50以上にした鋼弓を7章で買ったら闘技場は思いの外楽だっ...
- ドラゴン狩りまでは乱数調整要員として雑に置いておくこと...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp