章別攻略

七章 砂漠を越えて

攻略目標ターン数

事前準備

この章の目標

闘技場について

セリスの相手がCC後も残っていればそのまま出撃してイード、メルゲンでの回復に利用する。
トリスタン、ロドルバンはメルゲン制圧後の隣接会話までLv10以下に抑えるため利用しない。
フェミナは後ほどエリートリングを装備して挑戦する。
他のキャラはできるだけ勝ち進んでOK。

イード城制圧

セリス、フェミナは西の砂漠を越えてイードへ向かう。
セリスの降りる、乗るを利用してダークマージ(イードマージ)を削り、フェミナの盗賊の剣で倒して行こう。
騎馬状態よりも降りたほうが砂漠では移動が伸びるので移動前に乗降をキャンセルして確認すること。
他のキャラは確実にダークマージを倒しつつメルゲン国境を目指す。
ダークマージの攻撃力が高く、ラドネイなどは下手すれば一撃なので要注意。
8ターン目までに砂漠にいるダークマージ(イードマージ)8人全員倒さないと、敵フェイズで倒した人数分のダークマージがイード城から出現する。
(正確には8の倍数のターンごと。イード城周辺のダークマージは増援対象には含まれない)
シャナン(とデイジーやフェミナ)でイード城周辺を掃討しようとする場合は注意すること。
マナはリターン無駄振りを開始する。2~3回は進軍に影響なく振れるだろう。

レンスター軍

この攻略ではレンスター城を防衛しながら山賊を全て倒さず、本隊に金を奪わせる方法をとります。

メルゲン城制圧

セリスは勇者の剣、大地の剣、スキルリング、レッグリング、パワーリング、バリアリングを持ってメルゲンへ向かう。
デイジーはイードで光の剣、シャナンは適当な武器を購入してメルゲンへ。闘技場はまだやらない。

ダーナ城制圧

トリスタンとロドルバンの隣接会話を忘れないように。
トリスタン、ディムナ、ユリアはアルスターへ向かう。
その他のキャラはダーナへ。そろそろシャナンとデイジーが本隊と合流する。

アルスター城制圧

メルゲン制圧後に出てきたアーマー部隊をまずは倒す。
その後、フィンが三姉妹とリンダ隊をトリスタン、ディムナ、ユリアの方へ誘導する。
合流後、リンダ以外を倒し、リンダに増援を呼ばせて経験値を稼ぐ。
フェミナの資金が十分ならメルゲンでトリスタンに買わせて資金を少しでも稼がせよう。
リンダ隊でリーフ、トリスタンを主軸に稼ぎ、闘技場を制覇していないキャラを本城へリターンする。
エリートリングの持ち越しはリーフ以外のキャラが良い。
ディムナが次章冒頭で40000G以上になるようにお金を渡そう。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-05-16 (月) 16:10:17