[広告]
装備/装備評価
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*武器評価 [#Evaluation]
#contents
**武器総評 [#a29672e1]
-性能比較
--武器威力(命中)[重さ]
|CENTER:~武器|CENTER:~剣|CENTER:~槍|CENTER:~斧|CENTER:~弓...
|~ほそみ|3(100)[2]|5(95)[5]|6(90)[7]|3(100)[4]|3(110)[2]|...
|~てつ|5(90)[5]|7(85)[7]|9(80)[10]|6(90)[5]|5(100)[3]|2(9...
|~はがね|9(85)[8]|11(75)[10]|13(65)[12]|10(80)[7]|7(80)[5...
|~ぎん|12(90)[11]|14(80)[13]|16(70)[15]|13(85)[10]|10(90)...
|CENTER:~魔道書|CENTER:~炎|CENTER:~雷|CENTER:~風|CENTER:~...
|~下級魔法|5(95)[4]|5(80)[10]|4(90)[4]|7(∞)[5]|
|~中級魔法|11(90)[7]|11(75)[13]|7(85)[6]|13(∞)[7]|
|~上級魔法|16(85)[11]|18(70)[16]|10(80)[9]||
--ほそみ系武器はショートと記載があるものも含む。
--体術系は上から順に見習いの体術・基本の体術・上級の体術...
--各級魔法は以下のとおり
---下級 ファイアー・サンダー・ウインド・サージ
---中級 エルファイアー・エルサンダー・エルウインド・エル...
---上級 ボルガノン・トロン・エクスカリバー
-コスパ比較
--価格
|CENTER:~武器|CENTER:~金額|h
||RIGHT:|c
|~ほそみ|500|
|~てつ|1000|
|~はがね|2000|
|~ぎん|4000|
|~魔道書|~炎雷風|~サージ|h
||RIGHT:|RIGHT:|c
|~下級魔法|1000|1500|
|~中級魔法|2000|2500|
|~上級魔法|4000||
--本作は武器の種類によって金額の差異は存在しない。
**購入/錬成で入手可能な武器 [#l763fc45]
|~武器種|~総評|h
|CENTER:|LEFT:|c
|~ほそみ|最序盤から使える。威力が低いかわりに最も高命中で...
|~てつ|ほそみ系ほどではないが高命中で軽い。「はがね系武器...
|~はがね|7~8章あたりから使用可能(武器進化を考慮しない場...
|~ぎん|12~14章あたりから使用可能(武器進化を考慮しない場...
|~大○|大〇系武器は通常の武器より威力が高く、命中を下げて...
|~勇者|自分から攻撃した場合、2回攻撃ができる武器。単発の...
|~キラー|素の性能はてつ武器とはがね武器の中間といったとこ...
|~倭刀|威力と必殺率を落とし、命中と軽さを高めたキルソード...
|~ナイフ|低威力かつ高命中、射程1-2の武器。威力以外は非常...
|~近接短剣|射程1の代わりに威力と必殺が盛られている。ナイ...
|~炎魔法|各魔法のおおまかな傾向として炎はバランス型、雷は...
|~雷魔法|射程3だが追撃不可で重めの系統。削りや射程3の敵相...
|~風魔法|飛行系、特にドラゴンナイトに有効な魔法。エルウイ...
|~サージ系魔法|射程1のかわりに必中の魔法。雷魔法とは逆に...
***特効武器(弓以外) [#l4de1b7f]
-特効対象の相手に対して''武器威力が''3倍になる。単純にダ...
|~種類|~武器名|~特効&br;対象|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~剣|アーマーキラー|重装|アーマーナイト相手には有効だが、...
|~|ドラゴンキラー|竜|ドラゴンナイト、ハードまでのセピア・...
|~槍|ナイトキラー|騎馬|割と特効範囲は広く、持たせておいて...
|~斧|ハンマー|重装|使い手の力の高さと素の威力の高さから後...
|~|ポールアクス|騎馬|こちらも持たせておいて損はない。特効...
***特殊射程の武器 [#h1b0dc3f]
|~種類|~武器名|~射程|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~槍|手槍|1-2|重いので、特に序盤は被追撃に注意。受け運用...
|~|スレンドスピア|~|~|
|~斧|手斧|1-2|錬成や運用は手槍に準ずる。しかし、槍に比べ...
|~|トマホーク|~|~|
|~弓|ショートボウ|1|弓で近接攻撃を行う意義が全くないわけ...
|~|長弓|2-3|主に射程3からの削りや雷魔法に対しての受けに使...
|~特殊|砲弾|3-8|[[砲弾>#ld57e716]]の項を参照。|
***魔力で攻撃する武器 [#v657777d]
-魔法武器はダメージを自身の魔力と相手の魔防で計算する。
|~武器名|~総評|h
|CENTER:|LEFT:|c
|いかづちの剣|若干重めだが、剣グリフォンやフロラージュで...
|炎の槍|いかづちの剣より威力が低く非常に重い(スレンドス...
|風の大斧|飛行特効の大斧。非常に重いうえに斧使いが揃って...
|光の弓|こちらも武器威力が高いので飛行系キラー。ただし、...
***体術指南書 [#kdc745d1]
-攻撃力は(力+魔力)×0.5を参照する。また勇者武器のように%%...
-物理攻撃扱いなので「月の腕輪」や「力まかせ」のスキル効果...
|~武器名|~2連続|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|見習の体術|×|他のほそみ系武器と同じ扱いで必避が上がるが...
|基本の体術|◯|武器威力が低めで力と魔力の平均を参照して攻...
|上級の体術|~|~|
|達人の体術|~|~|
|護身の体術|×|装備中は守備+5。体術が使えるクラスは常に装...
|閃進の体術|◯|装備中は速さ+5、被ダメージ+5。速さ+5はなか...
***砲弾 [#ld57e716]
-射程3-8。
-攻撃力は力・魔力ではなく技によって算出するため、物攻と魔...
-命中は力と体格と幸運のステータスと、敵までの距離に応じて...
-兵種スキル「全弾発射」で弾薬そのものを消費する。
-錬成も刻印も不可能。
-必殺率は一律-80。必殺の一撃が出ないことも注意。
|~武器名|~総評|h
|CENTER:|LEFT:|c
|ノーマルシェル|通常の弾薬。僅差ではあるものの、命中が最...
|マジックシェル|魔法ダメージ。マージカノンの砲弾は一貫し...
|フリーズシェル|魔法ダメージ。命中した場合、50%の確率で...
|サイレスシェル|魔法ダメージ。命中した場合、50%の確率で...
|ブレイクシェル|魔法ダメージ。命中した場合、50%の確率で...
|ヴェノムシェル|魔法ダメージ。命中した場合、相手に最大カ...
|トルネードシェル|飛行特効。守備が低めのグリフォンナイト...
|クラッシュシェル|重装特効。しかし、今作の重装は非常に守...
|ヘビーシェル|騎馬特効。特攻範囲は広いので、あと一押しの...
|バスターシェル|竜特効。ドラゴンナイトにはトルネードシェ...
|ピースシェル|異形特効。ステージによっては特攻系の砲弾は...
|ソリッドシェル|ノーマルシェルの強化版。|
|ブーストシェル|マジックシェルの強化版。|
|ピアシングシェル|固定20のダメージを与える。&br;固定値ダ...
**非売品武器(エンゲージ武器除く) [#x9b2e7e0]
***お菓子武器 [#lf790579]
-不思議な井戸でのみ入手可。いわゆるネタ武器。消費すること...
-一律で必殺回避10が付き、てつ武器より僅かに強力な性能を有...
|~種類|~武器名|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~剣|ビターブレード|命中は鉄と同じ、威力と重さは鉄と鋼の...
|~槍|ツイスター|~|
|~斧|ロリポックス|~|
|~弓|アルクロワッサン|射程2。''飛行特攻なし''。そこそこの...
|~魔道書|ティラミストーム|射程1-2。エルウィンドから飛行特...
|~短剣|ダンブラザーズ|射程1-2。''毒を付与する効果はない''...
|~体術|頸氣の体術|通常の体術武器と異なり''攻撃力は力のみ...
|~杖|ティータイム|ライブとリライブの中間の性能。このお菓...
***伝説系武器(武器ランクS) [#p16bdb3a]
-順当にぎん武器の強化系だが、入手が非常に遅いうえに使える...
--重量もあるため、体格がカンストしてもクラスによっては攻...
--遠近両用のブリューナクと軽めのシンクエディア、2回攻撃で...
-大剣系のスマッシュ武器は非常に高い威力を持つが、比例して...
|~種類|~武器名|~入手|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~剣|クラドホルグ|21章|命中が高く威力もそれなりに高いが、...
|~|ゲオルギオス|23章|大剣。剣を使うエンゲージ技はスターラ...
|~槍|ブリューナク|22章|''射程1-2''。スレンドスピアから威...
|~|ヴェノマス|フィレネ&br;投資Lv.5|大槍。攻撃時に''毒を付...
|~斧|フラガラッハ|ソルム&br;投資Lv.5|ソルムへの投資MAXが...
|~|ウコンバサラ|24章|大斧。最大強化で43という全武器トップ...
|~弓|レンダウィル|24章|スナイパー・スタルーク(ティラユー...
|~魔道書|ノヴァ|23章|''自分から攻撃時に2連続攻撃''。セイ...
|~短剣|シンクエディア|25章|射程1-2。威力・命中・重さ・必...
|~|カルンウェナン|21章|射程1のスマッシュ短剣。追撃不可・...
|~体術|覇神の体術|ブロディア&br;投資Lv.5|自分から攻撃時に...
***アップデート追加武器 [#x1237cda]
-フォルクヴァング、フェンサリル、ノーアトゥーンは無料DLC...
-トライゾン、ルバンシュは6章クリア後に不思議な井戸のイベ...
|~種類|~武器名|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~剣|フォルクヴァング|序盤は攻速落ちが気になるが、錬成す...
|~槍|フェンサリル|槍なのでやや重めだが、錬成すると最終的...
|~|トライゾン|武器レベルAの槍のため、使い手を選ぶ。フェン...
|~斧|ノーアトゥーン|斧にしては高めな命中・低めな重さで、...
|~|ルバンシュ|武器レベルAの斧のため、使い手を選ぶ。素だと...
***専用武器 [#ub67e696]
|~種類|~武器名|~使用ユニット|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~剣|リベラシオン|主人公|てつの剣より軽く、+1の錬成で威力...
|~|ヴィレグランツ|主人公|エンゲージ武器でない唯一の射程1-...
|~魔道書|オヴスキュリテ|ヴェイル&br;エル&br;ラファール|邪...
|~短剣|ミセリコルデ|ヴェイル|短剣の魔法武器であるため、硬...
|~特殊|邪竜石&br;イビルスパーク|エル&br;ラファール|邪竜石...
|~|邪竜石・滅|~|射程1-2。重くなった上で威力と命中は下がる...
|~|邪竜石・魔&br;モルダスパーク|~|「力を参照して放つ魔法...
|~|邪竜石・屠|~|騎馬特効。騎馬の敵は上級職に多いので特攻...
|~|邪竜石・堕|~|飛行特効。威力6と低いので飛行敵を一撃で落...
*コメント [#ce72ea01]
- ひな型を作成いたしました。正確な数字や評価につきまして...
- 通常武器に関してはある程度編集しました。有識者の方がい...
- お菓子武器は早めに引ければ体術以外は繋ぎとして割と優秀...
- 杖はマジで優秀> -- &new{2023-11-28 (火) 15:34:23};
- とりあえず全武器埋めました。砲弾と邪竜石を編集してくだ...
- ショートボウは被命中0%で回避盾ができると低難易度ではク...
- 伝説系武器の項目で、「レンダヴィル以外は入手が難しく」...
- レンダウィルのメリットは刻印が出来る点やね。クリア後やっ...
- ↑2投資レベルMAXだから入手が難しくと記載したのですが、ド...
- マージカノンを運用してたときに気付いた事があったので、...
- めちゃくちゃ今更なんですけど、倭刀抜けてます? -- &new...
- 抜けてるみたいですね。記述するならキラー系のところ? --...
- セアダスみたいに元々速さが非常に高く元から追撃を受けに...
- リベラシオンを錬成するのってコスパ悪くないかな。リベラ...
- そんなの相談するまでもなくそうでしょ。リベラシオン+1は...
- アプデ特典やヒーローズ武器縛らないなら序盤からフォルク...
- 今からやるプレイヤーがヒーローズ武器はともかく特典鋼装...
- それら抜きにしても7章クリアすれば使い回せる、同パワー、...
- リベラシオンの追加効果は中盤以降は空気気味だけど序盤は...
- 序盤はエンゲージカウントの最大値多いから2戦闘で貯めるの...
- カウントが多いからこそ撃破で最大4溜まるリベラシオンと3...
- 鋼+1の威力にリベラシオンだと+4必要と結構な差があるか...
- 威力とコストで勝てないって結局威力1銀石1だけだしほぼ誤...
- は? まずフォルクヴァング縛る時点でアプデ特典も縛る前...
- つなぎ武器として割り切るなら特定の武器に+値集めるより...
- リベラシオンは明らかに早々に使わなくなるから、そこに強...
- アプデ特典縛りは最序盤に比較対象の鋼の剣がないからそも...
- レンダウィルの鋼の弓+5とストーリー攻略では差別化を行う...
- あ、やっぱり強化コストのこと全体的に考えてないよな。銀...
- やればやるほど鋼+3のコスパの良さに感心する 銀+1持つぐ...
- コスパはまあそうだけど、銀+3とかはちゃんと使う武器(銀弓...
- ナイフは別として、勇者・キラー・魔法武器に適性ないユニ...
- 後半で銀も持てないやつは特攻武器か非戦闘員かな。鋼はウ...
#comment
終了行:
*武器評価 [#Evaluation]
#contents
**武器総評 [#a29672e1]
-性能比較
--武器威力(命中)[重さ]
|CENTER:~武器|CENTER:~剣|CENTER:~槍|CENTER:~斧|CENTER:~弓...
|~ほそみ|3(100)[2]|5(95)[5]|6(90)[7]|3(100)[4]|3(110)[2]|...
|~てつ|5(90)[5]|7(85)[7]|9(80)[10]|6(90)[5]|5(100)[3]|2(9...
|~はがね|9(85)[8]|11(75)[10]|13(65)[12]|10(80)[7]|7(80)[5...
|~ぎん|12(90)[11]|14(80)[13]|16(70)[15]|13(85)[10]|10(90)...
|CENTER:~魔道書|CENTER:~炎|CENTER:~雷|CENTER:~風|CENTER:~...
|~下級魔法|5(95)[4]|5(80)[10]|4(90)[4]|7(∞)[5]|
|~中級魔法|11(90)[7]|11(75)[13]|7(85)[6]|13(∞)[7]|
|~上級魔法|16(85)[11]|18(70)[16]|10(80)[9]||
--ほそみ系武器はショートと記載があるものも含む。
--体術系は上から順に見習いの体術・基本の体術・上級の体術...
--各級魔法は以下のとおり
---下級 ファイアー・サンダー・ウインド・サージ
---中級 エルファイアー・エルサンダー・エルウインド・エル...
---上級 ボルガノン・トロン・エクスカリバー
-コスパ比較
--価格
|CENTER:~武器|CENTER:~金額|h
||RIGHT:|c
|~ほそみ|500|
|~てつ|1000|
|~はがね|2000|
|~ぎん|4000|
|~魔道書|~炎雷風|~サージ|h
||RIGHT:|RIGHT:|c
|~下級魔法|1000|1500|
|~中級魔法|2000|2500|
|~上級魔法|4000||
--本作は武器の種類によって金額の差異は存在しない。
**購入/錬成で入手可能な武器 [#l763fc45]
|~武器種|~総評|h
|CENTER:|LEFT:|c
|~ほそみ|最序盤から使える。威力が低いかわりに最も高命中で...
|~てつ|ほそみ系ほどではないが高命中で軽い。「はがね系武器...
|~はがね|7~8章あたりから使用可能(武器進化を考慮しない場...
|~ぎん|12~14章あたりから使用可能(武器進化を考慮しない場...
|~大○|大〇系武器は通常の武器より威力が高く、命中を下げて...
|~勇者|自分から攻撃した場合、2回攻撃ができる武器。単発の...
|~キラー|素の性能はてつ武器とはがね武器の中間といったとこ...
|~倭刀|威力と必殺率を落とし、命中と軽さを高めたキルソード...
|~ナイフ|低威力かつ高命中、射程1-2の武器。威力以外は非常...
|~近接短剣|射程1の代わりに威力と必殺が盛られている。ナイ...
|~炎魔法|各魔法のおおまかな傾向として炎はバランス型、雷は...
|~雷魔法|射程3だが追撃不可で重めの系統。削りや射程3の敵相...
|~風魔法|飛行系、特にドラゴンナイトに有効な魔法。エルウイ...
|~サージ系魔法|射程1のかわりに必中の魔法。雷魔法とは逆に...
***特効武器(弓以外) [#l4de1b7f]
-特効対象の相手に対して''武器威力が''3倍になる。単純にダ...
|~種類|~武器名|~特効&br;対象|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~剣|アーマーキラー|重装|アーマーナイト相手には有効だが、...
|~|ドラゴンキラー|竜|ドラゴンナイト、ハードまでのセピア・...
|~槍|ナイトキラー|騎馬|割と特効範囲は広く、持たせておいて...
|~斧|ハンマー|重装|使い手の力の高さと素の威力の高さから後...
|~|ポールアクス|騎馬|こちらも持たせておいて損はない。特効...
***特殊射程の武器 [#h1b0dc3f]
|~種類|~武器名|~射程|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~槍|手槍|1-2|重いので、特に序盤は被追撃に注意。受け運用...
|~|スレンドスピア|~|~|
|~斧|手斧|1-2|錬成や運用は手槍に準ずる。しかし、槍に比べ...
|~|トマホーク|~|~|
|~弓|ショートボウ|1|弓で近接攻撃を行う意義が全くないわけ...
|~|長弓|2-3|主に射程3からの削りや雷魔法に対しての受けに使...
|~特殊|砲弾|3-8|[[砲弾>#ld57e716]]の項を参照。|
***魔力で攻撃する武器 [#v657777d]
-魔法武器はダメージを自身の魔力と相手の魔防で計算する。
|~武器名|~総評|h
|CENTER:|LEFT:|c
|いかづちの剣|若干重めだが、剣グリフォンやフロラージュで...
|炎の槍|いかづちの剣より威力が低く非常に重い(スレンドス...
|風の大斧|飛行特効の大斧。非常に重いうえに斧使いが揃って...
|光の弓|こちらも武器威力が高いので飛行系キラー。ただし、...
***体術指南書 [#kdc745d1]
-攻撃力は(力+魔力)×0.5を参照する。また勇者武器のように%%...
-物理攻撃扱いなので「月の腕輪」や「力まかせ」のスキル効果...
|~武器名|~2連続|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|見習の体術|×|他のほそみ系武器と同じ扱いで必避が上がるが...
|基本の体術|◯|武器威力が低めで力と魔力の平均を参照して攻...
|上級の体術|~|~|
|達人の体術|~|~|
|護身の体術|×|装備中は守備+5。体術が使えるクラスは常に装...
|閃進の体術|◯|装備中は速さ+5、被ダメージ+5。速さ+5はなか...
***砲弾 [#ld57e716]
-射程3-8。
-攻撃力は力・魔力ではなく技によって算出するため、物攻と魔...
-命中は力と体格と幸運のステータスと、敵までの距離に応じて...
-兵種スキル「全弾発射」で弾薬そのものを消費する。
-錬成も刻印も不可能。
-必殺率は一律-80。必殺の一撃が出ないことも注意。
|~武器名|~総評|h
|CENTER:|LEFT:|c
|ノーマルシェル|通常の弾薬。僅差ではあるものの、命中が最...
|マジックシェル|魔法ダメージ。マージカノンの砲弾は一貫し...
|フリーズシェル|魔法ダメージ。命中した場合、50%の確率で...
|サイレスシェル|魔法ダメージ。命中した場合、50%の確率で...
|ブレイクシェル|魔法ダメージ。命中した場合、50%の確率で...
|ヴェノムシェル|魔法ダメージ。命中した場合、相手に最大カ...
|トルネードシェル|飛行特効。守備が低めのグリフォンナイト...
|クラッシュシェル|重装特効。しかし、今作の重装は非常に守...
|ヘビーシェル|騎馬特効。特攻範囲は広いので、あと一押しの...
|バスターシェル|竜特効。ドラゴンナイトにはトルネードシェ...
|ピースシェル|異形特効。ステージによっては特攻系の砲弾は...
|ソリッドシェル|ノーマルシェルの強化版。|
|ブーストシェル|マジックシェルの強化版。|
|ピアシングシェル|固定20のダメージを与える。&br;固定値ダ...
**非売品武器(エンゲージ武器除く) [#x9b2e7e0]
***お菓子武器 [#lf790579]
-不思議な井戸でのみ入手可。いわゆるネタ武器。消費すること...
-一律で必殺回避10が付き、てつ武器より僅かに強力な性能を有...
|~種類|~武器名|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~剣|ビターブレード|命中は鉄と同じ、威力と重さは鉄と鋼の...
|~槍|ツイスター|~|
|~斧|ロリポックス|~|
|~弓|アルクロワッサン|射程2。''飛行特攻なし''。そこそこの...
|~魔道書|ティラミストーム|射程1-2。エルウィンドから飛行特...
|~短剣|ダンブラザーズ|射程1-2。''毒を付与する効果はない''...
|~体術|頸氣の体術|通常の体術武器と異なり''攻撃力は力のみ...
|~杖|ティータイム|ライブとリライブの中間の性能。このお菓...
***伝説系武器(武器ランクS) [#p16bdb3a]
-順当にぎん武器の強化系だが、入手が非常に遅いうえに使える...
--重量もあるため、体格がカンストしてもクラスによっては攻...
--遠近両用のブリューナクと軽めのシンクエディア、2回攻撃で...
-大剣系のスマッシュ武器は非常に高い威力を持つが、比例して...
|~種類|~武器名|~入手|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~剣|クラドホルグ|21章|命中が高く威力もそれなりに高いが、...
|~|ゲオルギオス|23章|大剣。剣を使うエンゲージ技はスターラ...
|~槍|ブリューナク|22章|''射程1-2''。スレンドスピアから威...
|~|ヴェノマス|フィレネ&br;投資Lv.5|大槍。攻撃時に''毒を付...
|~斧|フラガラッハ|ソルム&br;投資Lv.5|ソルムへの投資MAXが...
|~|ウコンバサラ|24章|大斧。最大強化で43という全武器トップ...
|~弓|レンダウィル|24章|スナイパー・スタルーク(ティラユー...
|~魔道書|ノヴァ|23章|''自分から攻撃時に2連続攻撃''。セイ...
|~短剣|シンクエディア|25章|射程1-2。威力・命中・重さ・必...
|~|カルンウェナン|21章|射程1のスマッシュ短剣。追撃不可・...
|~体術|覇神の体術|ブロディア&br;投資Lv.5|自分から攻撃時に...
***アップデート追加武器 [#x1237cda]
-フォルクヴァング、フェンサリル、ノーアトゥーンは無料DLC...
-トライゾン、ルバンシュは6章クリア後に不思議な井戸のイベ...
|~種類|~武器名|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~剣|フォルクヴァング|序盤は攻速落ちが気になるが、錬成す...
|~槍|フェンサリル|槍なのでやや重めだが、錬成すると最終的...
|~|トライゾン|武器レベルAの槍のため、使い手を選ぶ。フェン...
|~斧|ノーアトゥーン|斧にしては高めな命中・低めな重さで、...
|~|ルバンシュ|武器レベルAの斧のため、使い手を選ぶ。素だと...
***専用武器 [#ub67e696]
|~種類|~武器名|~使用ユニット|~総評|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~剣|リベラシオン|主人公|てつの剣より軽く、+1の錬成で威力...
|~|ヴィレグランツ|主人公|エンゲージ武器でない唯一の射程1-...
|~魔道書|オヴスキュリテ|ヴェイル&br;エル&br;ラファール|邪...
|~短剣|ミセリコルデ|ヴェイル|短剣の魔法武器であるため、硬...
|~特殊|邪竜石&br;イビルスパーク|エル&br;ラファール|邪竜石...
|~|邪竜石・滅|~|射程1-2。重くなった上で威力と命中は下がる...
|~|邪竜石・魔&br;モルダスパーク|~|「力を参照して放つ魔法...
|~|邪竜石・屠|~|騎馬特効。騎馬の敵は上級職に多いので特攻...
|~|邪竜石・堕|~|飛行特効。威力6と低いので飛行敵を一撃で落...
*コメント [#ce72ea01]
- ひな型を作成いたしました。正確な数字や評価につきまして...
- 通常武器に関してはある程度編集しました。有識者の方がい...
- お菓子武器は早めに引ければ体術以外は繋ぎとして割と優秀...
- 杖はマジで優秀> -- &new{2023-11-28 (火) 15:34:23};
- とりあえず全武器埋めました。砲弾と邪竜石を編集してくだ...
- ショートボウは被命中0%で回避盾ができると低難易度ではク...
- 伝説系武器の項目で、「レンダヴィル以外は入手が難しく」...
- レンダウィルのメリットは刻印が出来る点やね。クリア後やっ...
- ↑2投資レベルMAXだから入手が難しくと記載したのですが、ド...
- マージカノンを運用してたときに気付いた事があったので、...
- めちゃくちゃ今更なんですけど、倭刀抜けてます? -- &new...
- 抜けてるみたいですね。記述するならキラー系のところ? --...
- セアダスみたいに元々速さが非常に高く元から追撃を受けに...
- リベラシオンを錬成するのってコスパ悪くないかな。リベラ...
- そんなの相談するまでもなくそうでしょ。リベラシオン+1は...
- アプデ特典やヒーローズ武器縛らないなら序盤からフォルク...
- 今からやるプレイヤーがヒーローズ武器はともかく特典鋼装...
- それら抜きにしても7章クリアすれば使い回せる、同パワー、...
- リベラシオンの追加効果は中盤以降は空気気味だけど序盤は...
- 序盤はエンゲージカウントの最大値多いから2戦闘で貯めるの...
- カウントが多いからこそ撃破で最大4溜まるリベラシオンと3...
- 鋼+1の威力にリベラシオンだと+4必要と結構な差があるか...
- 威力とコストで勝てないって結局威力1銀石1だけだしほぼ誤...
- は? まずフォルクヴァング縛る時点でアプデ特典も縛る前...
- つなぎ武器として割り切るなら特定の武器に+値集めるより...
- リベラシオンは明らかに早々に使わなくなるから、そこに強...
- アプデ特典縛りは最序盤に比較対象の鋼の剣がないからそも...
- レンダウィルの鋼の弓+5とストーリー攻略では差別化を行う...
- あ、やっぱり強化コストのこと全体的に考えてないよな。銀...
- やればやるほど鋼+3のコスパの良さに感心する 銀+1持つぐ...
- コスパはまあそうだけど、銀+3とかはちゃんと使う武器(銀弓...
- ナイフは別として、勇者・キラー・魔法武器に適性ないユニ...
- 後半で銀も持てないやつは特攻武器か非戦闘員かな。鋼はウ...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp