[広告]
紋章士/三鼎の紋章士
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[紋章士一覧>紋章士#f683723c]]
*紋章士エーデルガルト/ディミトリ/クロード [#w6a1bbe5]
#contents
*プロフィール [#e016ee13]
**エーデルガルト [#o517296b]
通称『三鼎の紋章士』。
気高さと威厳をあわせ持つ、炎の皇女。
斧術に長け、力強い攻撃で敵を粉砕する。
**ディミトリ [#lb8d2219]
通称『三鼎の紋章士』。
聡明で礼儀正しい騎士の国の王子。
槍術に長け、素早い先制攻撃で翻弄する。
**クロード [#x9011a9f]
通称『三鼎の紋章士』。
策を好む、飄々とした盟主の嫡子。
弓術に長け、トリッキーな戦術が得意。
***ロード画面の紹介 [#e473764c]
-エーデルガルト~
異界の地フォドラのアドラステア帝国の皇女。斧を操る気高き...
-ディミトリ~
異界の地フォドラのファーガス神聖王国の王子。槍を操る聡明...
-クロード~
異界の地フォドラのレスター諸侯同盟、盟主の嫡子。弓を操る...
*特徴・考察 [#veceb296]
-最大の特徴は紋章士が三人おり、''自軍のターン開始ごとに紋...
-各紋章士別の性能(使用できるスキルなど)は以下のとおり。
|~状態 \ 紋章士|~エーデルガルト|~ディミトリ|~クロード|h
|CENTER:120|CENTER:170|CENTER:170|CENTER:170|C
|~シンクロ状態|血統&br;武器シンクロ(''斧'')&br;計略:''猛...
|~エンゲージ状態|血統&br;武器シンクロ(''全武器'')&br;計略...
|~使用不可|計略:''聖盾の構え''&br;計略:''毒矢''|計略:'...
|~|>|>|計略:''引込の計''|
-シンクロ補正と武器シンクロ+分の合算で物理攻撃力が最大+1...
-またシンクロ中に使える計略やエンゲージ中に使える戦技も非...
-エンゲージ中は短期決戦、同ターン内で決着をつけたい場面で...
''注意点''
-「切磋琢磨」は毎ターン必ず入れ替わるわけではなく、前のタ...
--エンゲージ状態では「切磋琢磨」は発動せず、シンクロ状態...
-シンクロスキル「計略」は紋章士ごとに異なる。
--継承スキル「計略:引込の計」は使用できない。
-エンゲージスキル「戦技」は任意に選択可能。
**スキル [#c05b5a27]
''血統''
-''三者共通''で入手経験値120%。このシンクロスキルを解放...
-ベレトの「師の導き」と違い、効果は自分のみ。消費SPの少な...
-継承可能。消費SP150と少ない。育成したいユニットに優先的...
-血統自体は重複しないが、他の経験値増加効果と重複する。「...
''武器シンクロ''(+)
-特定の武器種の攻撃力を引き上げる。適用対象は、エーデルガ...
-エンゲージ状態であれば武器種の縛りなく攻撃力が引き上げら...
-絆レベルを''Lv.12''まで上げる必要があり、これの有無で火...
-継承可能。継承スキルで利用した場合の対応武器種は各紋章士...
--Xボタンでスキルを詳細表示すると、現在シンクロ中の紋章士...
対応武器種一覧
|~剣|以下に記されていない全紋章士|
|~槍|エフラム|
|~斧|ヘクトル、カミラ|
|~弓|リン|
|~短剣・体術|該当無し|
|~魔道書|セリカ、ミカヤ、セネリオ、ヴェロニカ|
|~特殊|チキ|
--エイリーク(剣)とエフラム(槍)はそれぞれ対応武器が異なる...
''戦技:狂嵐''
-エンゲージ状態でのみ使用可。エンゲージ状態の残りターン数...
-原作同様、戦闘後に再行動できる効果。使用武器はエンゲージ...
-今作のアイムールは大斧(スマッシュ)扱いの為、強制後攻、追...
敵に先攻されるため、必然的にある程度の耐久もしくは回避性...
-再行動分込みで敵に攻撃していけば「血統」の獲得経験値の増...
仕様上、狂嵐使用後の次のターンでエンゲージ状態が解除され...
-「断ち切れない絆」取得後はエンゲージ状態が4ターンとなる...
次のターンにエンゲージ状態が解除されることは変わらないた...
''戦技:無惨''
-エンゲージ状態でのみ使用可。エンゲージ状態の残りターン数...
-アラドヴァルの武器威力を2倍にして攻撃する効果。使用武器...
--この時、アラドヴァルの特性「自分から攻撃した時、武器威...
-無条件でも武器威力28で追撃可能と絶大な効果。エンゲージ武...
強力なのは間違いないが、エンゲージ状態が4ターンになる「断...
敵の耐久が非常に高くなるルナ終盤では無惨の威力と言えど一...
''戦技:落星''
-エンゲージ状態でのみ使用可。エンゲージ状態の残りターン数...
-戦闘後に「一回だけ確定回避」の効果。使用武器はエンゲージ...
--原作(風花雪月)と異なり、効果発動中に一度でも戦闘する...
--ターン経過による消滅はないが、エンゲージ状態解除で消滅...
--敵の天刻の拍動+が発動しても落星の効果が優先され回避でき...
-フェイルノートは弓のため飛行特効も強み。加えて竜特効もあ...
さらに射程3なので、敵の射程外から一体倒した後に再移動で壁...
''連花月風閃''(+)
-エンゲージ技。3つのエンゲージ武器で三連撃を行う。特効や...
-アラドヴァルの特性「自分から攻撃した時、武器威力150%」...
-各攻撃にダメージ50%カットが伴うため、継承スキル等でのダ...
-ベレトを付けた味方と隣接中は再行動効果が追加される(連花...
--連花月風閃+と戦技:狂嵐の両方を同じターン中に発動させ...
セアダス・ベレトの女神の舞・ヴェロニカの契約を絡めればさ...
----
''計略:猛火計(エーデルガルト)''
-エーデルガルトとシンクロ状態またはエーデルガルトとエンゲ...
-通常の戦闘後、攻撃対象の敵を中心に3×3範囲が炎上する。原...
--スマッシュの判定のある武器等で後退した場合は後退後に「...
--近接、間接(射程2)も対象の敵から斜めの位置だと本人も炎上...
-フェイルノートで射程3から攻撃し再移動+で退くと敵歩兵から...
''計略:聖盾の備え(ディミトリ)''
-ディミトリとシンクロ状態またはディミトリとエンゲージ中の...
-遠距離攻撃の初撃を無効化するシンプルかつ強力な効果。魔獣...
-複数回攻撃を無効化できるため、長弓(射程2-3)による反撃も...
-これを使うだけで絆経験値が上がるため、ディミトリとシンク...
''計略:毒矢(クロード)''
-クロードとシンクロ状態またはクロードとエンゲージ中のみ使...
-通常の戦闘を行い、戦闘した敵に加えて隣接する敵に毒を与え...
-ただし、自分が反撃で倒されてしまった場合は毒を与えられな...
**運用 [#de44420f]
-シンプルに前線を張る物理アタッカーでの運用となる。
-最大のデメリットはやはり紋章士がランダムに入れ替わり、計...
--エンゲージは入れ替わりがない上に武器シンクロがある場合...
エンゲージスキル(戦技)も三つあり、ベレト加入後は条件を満...
***相性の良いユニット [#sa1020a8]
-力・技・守備が補正上昇するため、どの物理ユニットでも扱え...
-特に武器シンクロによる火力の上昇量が非常に大きく、斧・槍...
-また計略の「猛火計」「聖盾の備え」の性質上、遠距離攻撃で...
#region(斧・槍・弓のうち、いずれか2種を扱える汎用兵種)
|LEFT:90|CENTER:50|CENTER:180|c
|CENTER:~兵種|CENTER:~武器|CENTER:~連花月風閃&br;Style Bo...
|ウォーリアー|斧・弓|-|
|ボウナイト|槍・弓|アラドヴァルのダメージ+10%|
|ボウナイト|斧・弓|アラドヴァルのダメージ+10%|
|グレートナイト|槍・斧|アラドヴァルのダメージ+10%|
|ドラゴンナイト|槍・斧|-|
#endregion
#region(アルフレッド)
解禁前に加入し、力の成長があるユニットでは初期兵種が騎馬...
-計略の性質上、手槍等の遠近攻撃可能な武器がおすすめ。無理...
--猛火計:敵地を炎上~
--聖盾:隣接されない位置を陣取り~
--毒矢:敵ユニットの死角から攻撃し毒付与~
-「再移動」を装着した状態でエンゲージスキル「狂嵐」を使用...
大幅に移動範囲が広がるので上手く活用したい。~
#endregion
#region(ディアマンド)
-基本職時代からエンゲージ武器で斧を扱える。~
個人スキルの関係でアイムールや戦技「狂嵐」が当たりやすく...
また、「血統」による経験値稼ぎもしやすい。~
--専用上級職になれば、力+技による「太陽」の使い勝手が良く...
場合によってはエンゲージ技による3回攻撃で発動させるのも...
---絆レベルによって解禁されるエンゲージ武器が専用兵種のニ...
#endregion
#region(スタルーク)
ティラユールになった彼の火力を底上げし、立ち回りに幅を持...
-長弓+猛火計で足止め、遮蔽物を利用した安全圏からの毒矢に...
-魔力が伸びず、光の弓を実戦的に活用できないスタルークへ力...
-武器シンクロを習得した後はクロードとのシンクロ中に攻撃力...
--自分から攻撃した時限定な点にだけ注意。
-エンゲージ中は戦技に隠密スタイルボーナス回避+20が付与さ...
-早期に斧の素質が手に入るので、素質が手に入った後は一度ウ...
--戦闘スタイルが連携に変わること、技の成長がティラユール...
本紋章士と引き続き組んで早めに成長させるのも手。~
#endregion
#region(セアダス)
-特にオンラインにおいて、ベレトの側にいる機会が多い。踊り...
ベレトと隣接しての「連花月風閃+」により自身が再行動でき...
--ダンサーは戦闘スタイル「気功」なので、エンゲージ技は耐...
#endregion
#region(ルイ・ジェーデ(グレートナイト等の槍斧))
-エンゲージせずとも確率2/3で武器シンクロが発動し、苦手な...
-防御が高いため、狂嵐の後攻となるデメリットを気にせず使用...
-敵魔導士がいる箇所でも、落星・聖盾の備えで魔導士の初撃を...
#endregion
#region(ミスティラ)
-紋章士補正(力・技・守備)が専用兵種と噛み合い、攻撃主体で...
--専用兵種だと技の成長及び伸び代がともに高いので成長する...
--「砂陣」の乗った「無惨」によるシンプルな突きは高威力に...
#endregion
#region(ラファール)
-「竜族」ユニット内では最も高い力と専用兵種を持つ。~
ゆえにスタイルボーナスで威力が増える各種戦技とエンゲージ...
魔法に脆いという弱点を「計略:聖盾の備え」でカバーしつつ...
#endregion
*継承スキル一覧 [#d16014cb]
|LEFT:|LEFT:260|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:200|c
|~スキル名|CENTER:~効果|~絆レベル|~消費SP|CENTER:~備考|h
|計略:引込の計|攻撃後、隣接する敵を自分の位置に移動させ&...
|力・技+1|常に力と技が1アップする|~|700||
|血統|入手経験値120%|~|150|シンクロ中は効果が重複しない|
|対弓術Lv.1|弓装備の敵と戦闘した時&br;受けるダメージ-1|~...
|力・技+2|常に力と技が2アップする|Lv.7|1600||
|対弓術Lv.2|弓装備の敵と戦闘した時&br;受けるダメージ-2|L...
|武器シンクロ|自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士と&br...
|力・技+3|常に力と技が3アップする|~|4200||
|対弓術Lv.3|弓装備の敵と戦闘した時&br;受けるダメージ-3|L...
|力・技+4|常に力と技が4アップする|Lv.16|6000||
|武器シンクロ+|自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士と&...
|対弓術Lv.4|弓装備の敵と戦闘した時&br;受けるダメージ-4|L...
|力・技+5|常に力と技が5アップする|Lv.18|8400||
|対弓術Lv.5|弓装備の敵と戦闘した時&br;受けるダメージ-5|L...
*シンクロ [#s28e441b]
**シンクロ補正 [#z7600f61]
|~絆レベル|~力|~技|~守備|~備考|
|1|2|1|1||
|2~3|2|BOLD:2|1||
|4~6|2|2|BOLD:2||
|7|BOLD:3|2|2||
|8~13|3|BOLD:3|2||
|14~15|3|3|BOLD:3||
|16~17|BOLD:4|3|3||
|18|4|BOLD:4|3||
|19~20|BOLD:5|4|3||
**シンクロスキル [#x915f2ba]
|CENTER:|>|LEFT:|LEFT:250|RIGHT:|LEFT:180|c
|~紋章士|>|CENTER:~スキル名|CENTER:~効果|CENTER:~絆レベル...
|~共通|>|切磋琢磨|ターン開始時に入れ替わる|Lv.1||
|~|>|血統|入手経験値+120%|Lv.3||
|~|>|武器シンクロ|自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士...
|~|>|武器シンクロ+|自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士...
|~エーデルガルト|計略|猛火計|戦闘後に相手と周囲を炎上させ...
|~ディミトリ|~|聖盾の備え|遠距離からの初撃を無効化|~||
|~クロード|~|毒矢|戦闘後、相手とその隣接の敵に毒を与える|...
*エンゲージ [#r3976183]
**エンゲージ武器 [#j5e8cfc0]
|LEFT:|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT...
|CENTER:~武器名|~威力|~命中|~必殺|~重さ|~回避|~必避|CENTE...
|~アイムール|24|60|20|11|0|0|竜|1|斧|Lv.1|エーデルガルト...
|~アラドヴァル|14|75|10|9|0|0||1|槍|Lv.10|ディミトリの武...
|~フェイルノート|13|75|20|9|0|0|竜・飛行|2~3|弓|Lv.15|ク...
**エンゲージスキル [#gf6da69c]
|CENTER:|LEFT:260|RIGHT:|LEFT:200|c
|~スキル名|CENTER:~効果|~消費&br;ターン数|CENTER:~備考|h
|~狂嵐|戦闘後、再行動する|3|アイムール使用|
|~無惨|攻撃時、武器の威力2倍|1|アラドヴァル使用|
|~落星|次戦の敵攻撃を必ず回避|1|フェイルノート使用|
**エンゲージ技 [#k958bac6]
:連花月風閃|
アイムール(斧)、アラドヴァル(槍)&br;
フェイルノート(弓)で&br;
ダメージ50%の連続攻撃&br;
隣接時限定
--アラドヴァルは武器威力150%となり、各武器ごとに特効判定...
--発動時の装備武器はアイムールで固定となる。斧術・剛が全...
--ダメージ予測はアイムール・アラドヴァル・フェイルノート...
:連花月風閃+|
アイムール(斧)、アラドヴァル(槍)&br;
フェイルノート(弓)でダメージ50%の&br;
連続攻撃を行い、戦闘後、再行動する&br;
隣接時限定
--ベレト装備のユニットと隣接中に発動可能。
--アラドヴァルは武器威力150%となり、各武器ごとに特効判定...
--発動時の装備武器はアラドヴァルで固定となる。槍術・剛が...
--ダメージ予測はアイムール・フェイルノート・アラドヴァル...
**Style Bonus! [#e26bf89d]
|LEFT:100|LEFT:160|LEFT:200|LEFT:180|c
|CENTER:~戦闘スタイル|CENTER:~戦技|CENTER:~連花月風閃|CEN...
|竜族|ダメージ110%|ダメージ+10%||
|連携||||
|隠密|回避+20|フェイルノートのダメージ+10%||
|気功||ブレイク確定||
|魔道||||
|重装||アイムールのダメージ+10%||
|騎馬||アラドヴァルのダメージ+10%||
|飛行||||
*出典 [#u095d686]
//簡潔かつあまり長文にならないようにお願いします。
登場作品:「風花雪月」「無双風花雪月」「ヒーローズ」~
~
原作「風花雪月」の第一部「士官学校編」の姿で登場。「無双...
:エーデルガルト|
フルネームは「エーデルガルト=フォン=フレスベルグ」。~
士官学校の3つの学級の1つ、アドラステア出身者が集まる「&ru...
聖者セイロスの小紋章をその身に宿している。黒鷲の学級は魔...
:ディミトリ|
フルネームは「ディミトリ=アレクサンドル=ブレーダッド」。 ~
士官学校の3つの学級の1つ、ファーガス出身者が集まる「&ruby...
フォドラ十傑の一人ブレーダットの小紋章をその身に宿してい...
:クロード|
フルネームは「クロード=フォン=リーガン」。~
士官学校の3つの学級の1つ、レスター出身者が集まる「&ruby(...
フォドラ十傑の一人リーガンの小紋章をその身に宿している。...
**元ネタ [#n55124b6]
元ネタ[[「紋章士エーデルガルト/ディミトリ/クロード」の...
*コメント [#f7073a51]
- ディミトリの聖盾の構えでエンゲージ技のワープライナを防...
- 実用性は無いけどチキのエンゲージ技+とヴェロニカの契約...
- 飛行弓職がこのゲームいないので再移動クロエにフェイルノ...
- クロードの落星はルナだと命中ゼロ判定になって実質次のタ...
- ヴェロニカの英雄召喚でクロードが出てきたんだけど、戦闘...
- 不安定な弓シンクロより弓使えない兵種がフェイルノート使...
- シンクロ補正が低くなるけれど狂嵐でエンゲージがそのター...
- エンゲージカウント4状態でも、狂嵐使ったターンにカウント...
- ↑それだけでなく無惨か落星も使えるからカウント4にするメ...
- 落星→踊って再行動→狂乱 -- &new{2024-02-03 (土) 04:32:5...
- 途中送信。落星→踊って再行動→安全に狂嵐→連花月風閃でコン...
- 落星で強引に確定回避を仕込んで狂嵐で殴り込むのはいいね...
- ランダムだけど聖盾が強すぎるから飛行に持たせるのが鉄板...
- アンバーをドラナイにして持たせたらなかなか便利だった。...
- 槍が持てるので遊撃アタッカーやる分には補える。 -- &new...
- 天刻+継承を推奨、アイムールに刻印が付けられない関係上狂...
- エンゲージ時の爆発力が最大の強みなので、所詮ランダムで...
- 飛行物理のドラゴンナイトを唯一光らせることができる紋章...
- ほぼ全ての物理キャラに合うので使うと面白み失う事だけが...
#comment
終了行:
[[紋章士一覧>紋章士#f683723c]]
*紋章士エーデルガルト/ディミトリ/クロード [#w6a1bbe5]
#contents
*プロフィール [#e016ee13]
**エーデルガルト [#o517296b]
通称『三鼎の紋章士』。
気高さと威厳をあわせ持つ、炎の皇女。
斧術に長け、力強い攻撃で敵を粉砕する。
**ディミトリ [#lb8d2219]
通称『三鼎の紋章士』。
聡明で礼儀正しい騎士の国の王子。
槍術に長け、素早い先制攻撃で翻弄する。
**クロード [#x9011a9f]
通称『三鼎の紋章士』。
策を好む、飄々とした盟主の嫡子。
弓術に長け、トリッキーな戦術が得意。
***ロード画面の紹介 [#e473764c]
-エーデルガルト~
異界の地フォドラのアドラステア帝国の皇女。斧を操る気高き...
-ディミトリ~
異界の地フォドラのファーガス神聖王国の王子。槍を操る聡明...
-クロード~
異界の地フォドラのレスター諸侯同盟、盟主の嫡子。弓を操る...
*特徴・考察 [#veceb296]
-最大の特徴は紋章士が三人おり、''自軍のターン開始ごとに紋...
-各紋章士別の性能(使用できるスキルなど)は以下のとおり。
|~状態 \ 紋章士|~エーデルガルト|~ディミトリ|~クロード|h
|CENTER:120|CENTER:170|CENTER:170|CENTER:170|C
|~シンクロ状態|血統&br;武器シンクロ(''斧'')&br;計略:''猛...
|~エンゲージ状態|血統&br;武器シンクロ(''全武器'')&br;計略...
|~使用不可|計略:''聖盾の構え''&br;計略:''毒矢''|計略:'...
|~|>|>|計略:''引込の計''|
-シンクロ補正と武器シンクロ+分の合算で物理攻撃力が最大+1...
-またシンクロ中に使える計略やエンゲージ中に使える戦技も非...
-エンゲージ中は短期決戦、同ターン内で決着をつけたい場面で...
''注意点''
-「切磋琢磨」は毎ターン必ず入れ替わるわけではなく、前のタ...
--エンゲージ状態では「切磋琢磨」は発動せず、シンクロ状態...
-シンクロスキル「計略」は紋章士ごとに異なる。
--継承スキル「計略:引込の計」は使用できない。
-エンゲージスキル「戦技」は任意に選択可能。
**スキル [#c05b5a27]
''血統''
-''三者共通''で入手経験値120%。このシンクロスキルを解放...
-ベレトの「師の導き」と違い、効果は自分のみ。消費SPの少な...
-継承可能。消費SP150と少ない。育成したいユニットに優先的...
-血統自体は重複しないが、他の経験値増加効果と重複する。「...
''武器シンクロ''(+)
-特定の武器種の攻撃力を引き上げる。適用対象は、エーデルガ...
-エンゲージ状態であれば武器種の縛りなく攻撃力が引き上げら...
-絆レベルを''Lv.12''まで上げる必要があり、これの有無で火...
-継承可能。継承スキルで利用した場合の対応武器種は各紋章士...
--Xボタンでスキルを詳細表示すると、現在シンクロ中の紋章士...
対応武器種一覧
|~剣|以下に記されていない全紋章士|
|~槍|エフラム|
|~斧|ヘクトル、カミラ|
|~弓|リン|
|~短剣・体術|該当無し|
|~魔道書|セリカ、ミカヤ、セネリオ、ヴェロニカ|
|~特殊|チキ|
--エイリーク(剣)とエフラム(槍)はそれぞれ対応武器が異なる...
''戦技:狂嵐''
-エンゲージ状態でのみ使用可。エンゲージ状態の残りターン数...
-原作同様、戦闘後に再行動できる効果。使用武器はエンゲージ...
-今作のアイムールは大斧(スマッシュ)扱いの為、強制後攻、追...
敵に先攻されるため、必然的にある程度の耐久もしくは回避性...
-再行動分込みで敵に攻撃していけば「血統」の獲得経験値の増...
仕様上、狂嵐使用後の次のターンでエンゲージ状態が解除され...
-「断ち切れない絆」取得後はエンゲージ状態が4ターンとなる...
次のターンにエンゲージ状態が解除されることは変わらないた...
''戦技:無惨''
-エンゲージ状態でのみ使用可。エンゲージ状態の残りターン数...
-アラドヴァルの武器威力を2倍にして攻撃する効果。使用武器...
--この時、アラドヴァルの特性「自分から攻撃した時、武器威...
-無条件でも武器威力28で追撃可能と絶大な効果。エンゲージ武...
強力なのは間違いないが、エンゲージ状態が4ターンになる「断...
敵の耐久が非常に高くなるルナ終盤では無惨の威力と言えど一...
''戦技:落星''
-エンゲージ状態でのみ使用可。エンゲージ状態の残りターン数...
-戦闘後に「一回だけ確定回避」の効果。使用武器はエンゲージ...
--原作(風花雪月)と異なり、効果発動中に一度でも戦闘する...
--ターン経過による消滅はないが、エンゲージ状態解除で消滅...
--敵の天刻の拍動+が発動しても落星の効果が優先され回避でき...
-フェイルノートは弓のため飛行特効も強み。加えて竜特効もあ...
さらに射程3なので、敵の射程外から一体倒した後に再移動で壁...
''連花月風閃''(+)
-エンゲージ技。3つのエンゲージ武器で三連撃を行う。特効や...
-アラドヴァルの特性「自分から攻撃した時、武器威力150%」...
-各攻撃にダメージ50%カットが伴うため、継承スキル等でのダ...
-ベレトを付けた味方と隣接中は再行動効果が追加される(連花...
--連花月風閃+と戦技:狂嵐の両方を同じターン中に発動させ...
セアダス・ベレトの女神の舞・ヴェロニカの契約を絡めればさ...
----
''計略:猛火計(エーデルガルト)''
-エーデルガルトとシンクロ状態またはエーデルガルトとエンゲ...
-通常の戦闘後、攻撃対象の敵を中心に3×3範囲が炎上する。原...
--スマッシュの判定のある武器等で後退した場合は後退後に「...
--近接、間接(射程2)も対象の敵から斜めの位置だと本人も炎上...
-フェイルノートで射程3から攻撃し再移動+で退くと敵歩兵から...
''計略:聖盾の備え(ディミトリ)''
-ディミトリとシンクロ状態またはディミトリとエンゲージ中の...
-遠距離攻撃の初撃を無効化するシンプルかつ強力な効果。魔獣...
-複数回攻撃を無効化できるため、長弓(射程2-3)による反撃も...
-これを使うだけで絆経験値が上がるため、ディミトリとシンク...
''計略:毒矢(クロード)''
-クロードとシンクロ状態またはクロードとエンゲージ中のみ使...
-通常の戦闘を行い、戦闘した敵に加えて隣接する敵に毒を与え...
-ただし、自分が反撃で倒されてしまった場合は毒を与えられな...
**運用 [#de44420f]
-シンプルに前線を張る物理アタッカーでの運用となる。
-最大のデメリットはやはり紋章士がランダムに入れ替わり、計...
--エンゲージは入れ替わりがない上に武器シンクロがある場合...
エンゲージスキル(戦技)も三つあり、ベレト加入後は条件を満...
***相性の良いユニット [#sa1020a8]
-力・技・守備が補正上昇するため、どの物理ユニットでも扱え...
-特に武器シンクロによる火力の上昇量が非常に大きく、斧・槍...
-また計略の「猛火計」「聖盾の備え」の性質上、遠距離攻撃で...
#region(斧・槍・弓のうち、いずれか2種を扱える汎用兵種)
|LEFT:90|CENTER:50|CENTER:180|c
|CENTER:~兵種|CENTER:~武器|CENTER:~連花月風閃&br;Style Bo...
|ウォーリアー|斧・弓|-|
|ボウナイト|槍・弓|アラドヴァルのダメージ+10%|
|ボウナイト|斧・弓|アラドヴァルのダメージ+10%|
|グレートナイト|槍・斧|アラドヴァルのダメージ+10%|
|ドラゴンナイト|槍・斧|-|
#endregion
#region(アルフレッド)
解禁前に加入し、力の成長があるユニットでは初期兵種が騎馬...
-計略の性質上、手槍等の遠近攻撃可能な武器がおすすめ。無理...
--猛火計:敵地を炎上~
--聖盾:隣接されない位置を陣取り~
--毒矢:敵ユニットの死角から攻撃し毒付与~
-「再移動」を装着した状態でエンゲージスキル「狂嵐」を使用...
大幅に移動範囲が広がるので上手く活用したい。~
#endregion
#region(ディアマンド)
-基本職時代からエンゲージ武器で斧を扱える。~
個人スキルの関係でアイムールや戦技「狂嵐」が当たりやすく...
また、「血統」による経験値稼ぎもしやすい。~
--専用上級職になれば、力+技による「太陽」の使い勝手が良く...
場合によってはエンゲージ技による3回攻撃で発動させるのも...
---絆レベルによって解禁されるエンゲージ武器が専用兵種のニ...
#endregion
#region(スタルーク)
ティラユールになった彼の火力を底上げし、立ち回りに幅を持...
-長弓+猛火計で足止め、遮蔽物を利用した安全圏からの毒矢に...
-魔力が伸びず、光の弓を実戦的に活用できないスタルークへ力...
-武器シンクロを習得した後はクロードとのシンクロ中に攻撃力...
--自分から攻撃した時限定な点にだけ注意。
-エンゲージ中は戦技に隠密スタイルボーナス回避+20が付与さ...
-早期に斧の素質が手に入るので、素質が手に入った後は一度ウ...
--戦闘スタイルが連携に変わること、技の成長がティラユール...
本紋章士と引き続き組んで早めに成長させるのも手。~
#endregion
#region(セアダス)
-特にオンラインにおいて、ベレトの側にいる機会が多い。踊り...
ベレトと隣接しての「連花月風閃+」により自身が再行動でき...
--ダンサーは戦闘スタイル「気功」なので、エンゲージ技は耐...
#endregion
#region(ルイ・ジェーデ(グレートナイト等の槍斧))
-エンゲージせずとも確率2/3で武器シンクロが発動し、苦手な...
-防御が高いため、狂嵐の後攻となるデメリットを気にせず使用...
-敵魔導士がいる箇所でも、落星・聖盾の備えで魔導士の初撃を...
#endregion
#region(ミスティラ)
-紋章士補正(力・技・守備)が専用兵種と噛み合い、攻撃主体で...
--専用兵種だと技の成長及び伸び代がともに高いので成長する...
--「砂陣」の乗った「無惨」によるシンプルな突きは高威力に...
#endregion
#region(ラファール)
-「竜族」ユニット内では最も高い力と専用兵種を持つ。~
ゆえにスタイルボーナスで威力が増える各種戦技とエンゲージ...
魔法に脆いという弱点を「計略:聖盾の備え」でカバーしつつ...
#endregion
*継承スキル一覧 [#d16014cb]
|LEFT:|LEFT:260|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:200|c
|~スキル名|CENTER:~効果|~絆レベル|~消費SP|CENTER:~備考|h
|計略:引込の計|攻撃後、隣接する敵を自分の位置に移動させ&...
|力・技+1|常に力と技が1アップする|~|700||
|血統|入手経験値120%|~|150|シンクロ中は効果が重複しない|
|対弓術Lv.1|弓装備の敵と戦闘した時&br;受けるダメージ-1|~...
|力・技+2|常に力と技が2アップする|Lv.7|1600||
|対弓術Lv.2|弓装備の敵と戦闘した時&br;受けるダメージ-2|L...
|武器シンクロ|自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士と&br...
|力・技+3|常に力と技が3アップする|~|4200||
|対弓術Lv.3|弓装備の敵と戦闘した時&br;受けるダメージ-3|L...
|力・技+4|常に力と技が4アップする|Lv.16|6000||
|武器シンクロ+|自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士と&...
|対弓術Lv.4|弓装備の敵と戦闘した時&br;受けるダメージ-4|L...
|力・技+5|常に力と技が5アップする|Lv.18|8400||
|対弓術Lv.5|弓装備の敵と戦闘した時&br;受けるダメージ-5|L...
*シンクロ [#s28e441b]
**シンクロ補正 [#z7600f61]
|~絆レベル|~力|~技|~守備|~備考|
|1|2|1|1||
|2~3|2|BOLD:2|1||
|4~6|2|2|BOLD:2||
|7|BOLD:3|2|2||
|8~13|3|BOLD:3|2||
|14~15|3|3|BOLD:3||
|16~17|BOLD:4|3|3||
|18|4|BOLD:4|3||
|19~20|BOLD:5|4|3||
**シンクロスキル [#x915f2ba]
|CENTER:|>|LEFT:|LEFT:250|RIGHT:|LEFT:180|c
|~紋章士|>|CENTER:~スキル名|CENTER:~効果|CENTER:~絆レベル...
|~共通|>|切磋琢磨|ターン開始時に入れ替わる|Lv.1||
|~|>|血統|入手経験値+120%|Lv.3||
|~|>|武器シンクロ|自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士...
|~|>|武器シンクロ+|自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士...
|~エーデルガルト|計略|猛火計|戦闘後に相手と周囲を炎上させ...
|~ディミトリ|~|聖盾の備え|遠距離からの初撃を無効化|~||
|~クロード|~|毒矢|戦闘後、相手とその隣接の敵に毒を与える|...
*エンゲージ [#r3976183]
**エンゲージ武器 [#j5e8cfc0]
|LEFT:|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT...
|CENTER:~武器名|~威力|~命中|~必殺|~重さ|~回避|~必避|CENTE...
|~アイムール|24|60|20|11|0|0|竜|1|斧|Lv.1|エーデルガルト...
|~アラドヴァル|14|75|10|9|0|0||1|槍|Lv.10|ディミトリの武...
|~フェイルノート|13|75|20|9|0|0|竜・飛行|2~3|弓|Lv.15|ク...
**エンゲージスキル [#gf6da69c]
|CENTER:|LEFT:260|RIGHT:|LEFT:200|c
|~スキル名|CENTER:~効果|~消費&br;ターン数|CENTER:~備考|h
|~狂嵐|戦闘後、再行動する|3|アイムール使用|
|~無惨|攻撃時、武器の威力2倍|1|アラドヴァル使用|
|~落星|次戦の敵攻撃を必ず回避|1|フェイルノート使用|
**エンゲージ技 [#k958bac6]
:連花月風閃|
アイムール(斧)、アラドヴァル(槍)&br;
フェイルノート(弓)で&br;
ダメージ50%の連続攻撃&br;
隣接時限定
--アラドヴァルは武器威力150%となり、各武器ごとに特効判定...
--発動時の装備武器はアイムールで固定となる。斧術・剛が全...
--ダメージ予測はアイムール・アラドヴァル・フェイルノート...
:連花月風閃+|
アイムール(斧)、アラドヴァル(槍)&br;
フェイルノート(弓)でダメージ50%の&br;
連続攻撃を行い、戦闘後、再行動する&br;
隣接時限定
--ベレト装備のユニットと隣接中に発動可能。
--アラドヴァルは武器威力150%となり、各武器ごとに特効判定...
--発動時の装備武器はアラドヴァルで固定となる。槍術・剛が...
--ダメージ予測はアイムール・フェイルノート・アラドヴァル...
**Style Bonus! [#e26bf89d]
|LEFT:100|LEFT:160|LEFT:200|LEFT:180|c
|CENTER:~戦闘スタイル|CENTER:~戦技|CENTER:~連花月風閃|CEN...
|竜族|ダメージ110%|ダメージ+10%||
|連携||||
|隠密|回避+20|フェイルノートのダメージ+10%||
|気功||ブレイク確定||
|魔道||||
|重装||アイムールのダメージ+10%||
|騎馬||アラドヴァルのダメージ+10%||
|飛行||||
*出典 [#u095d686]
//簡潔かつあまり長文にならないようにお願いします。
登場作品:「風花雪月」「無双風花雪月」「ヒーローズ」~
~
原作「風花雪月」の第一部「士官学校編」の姿で登場。「無双...
:エーデルガルト|
フルネームは「エーデルガルト=フォン=フレスベルグ」。~
士官学校の3つの学級の1つ、アドラステア出身者が集まる「&ru...
聖者セイロスの小紋章をその身に宿している。黒鷲の学級は魔...
:ディミトリ|
フルネームは「ディミトリ=アレクサンドル=ブレーダッド」。 ~
士官学校の3つの学級の1つ、ファーガス出身者が集まる「&ruby...
フォドラ十傑の一人ブレーダットの小紋章をその身に宿してい...
:クロード|
フルネームは「クロード=フォン=リーガン」。~
士官学校の3つの学級の1つ、レスター出身者が集まる「&ruby(...
フォドラ十傑の一人リーガンの小紋章をその身に宿している。...
**元ネタ [#n55124b6]
元ネタ[[「紋章士エーデルガルト/ディミトリ/クロード」の...
*コメント [#f7073a51]
- ディミトリの聖盾の構えでエンゲージ技のワープライナを防...
- 実用性は無いけどチキのエンゲージ技+とヴェロニカの契約...
- 飛行弓職がこのゲームいないので再移動クロエにフェイルノ...
- クロードの落星はルナだと命中ゼロ判定になって実質次のタ...
- ヴェロニカの英雄召喚でクロードが出てきたんだけど、戦闘...
- 不安定な弓シンクロより弓使えない兵種がフェイルノート使...
- シンクロ補正が低くなるけれど狂嵐でエンゲージがそのター...
- エンゲージカウント4状態でも、狂嵐使ったターンにカウント...
- ↑それだけでなく無惨か落星も使えるからカウント4にするメ...
- 落星→踊って再行動→狂乱 -- &new{2024-02-03 (土) 04:32:5...
- 途中送信。落星→踊って再行動→安全に狂嵐→連花月風閃でコン...
- 落星で強引に確定回避を仕込んで狂嵐で殴り込むのはいいね...
- ランダムだけど聖盾が強すぎるから飛行に持たせるのが鉄板...
- アンバーをドラナイにして持たせたらなかなか便利だった。...
- 槍が持てるので遊撃アタッカーやる分には補える。 -- &new...
- 天刻+継承を推奨、アイムールに刻印が付けられない関係上狂...
- エンゲージ時の爆発力が最大の強みなので、所詮ランダムで...
- 飛行物理のドラゴンナイトを唯一光らせることができる紋章...
- ほぼ全ての物理キャラに合うので使うと面白み失う事だけが...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp