[広告]
紋章士/マルス
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[紋章士一覧>紋章士#f683723c]]
*紋章士マルス [#ue6916e7]
#contents
*プロフィール [#m66cae4a]
通称『始まりの紋章士』。
高潔でカリスマに溢れた英雄の中の英雄。
敵の攻撃を的確に見切り、連撃を繰り出す。
**ロード画面の紹介 [#aab10060]
・異界の大陸アカネイアのアリティア王国の王子。英雄アンリ...
・仲間たちと力をあわせて暗黒竜を倒し、「英雄王」と呼ばれ...
*特徴・考察 [#gc7681f8]
自分から攻撃する物理アタッカーを順当に強化するオーソドッ...
力・技・速さと物理アタッカーに欲しいステータスが全て強化...
攻撃回数を増やすスキルが多く、キラー武器など高必殺率の武...
**スキル [#u90525bf]
''たたみかけ''
-自身の攻撃で敵をブレイクしたとき、攻撃回数を追加するスキ...
--武器相性のブレイクを条件とするため、剣・槍・斧・体術を...
--逆に弓・短剣・魔道書のみを扱うユニットでは敵をブレイク...
重装や異形竜、ルナの敵将などに対しても同様に敵をブレイク...
-2回攻撃可能な勇者武器等でブレイクした場合、「たたみかけ...
そこに通常の追撃と「神速」が重なると、通常攻撃(2回)→「た...
-通常は敵をブレイクすると相手の反撃分のエンゲージカウント...
--こちらも2回攻撃可能な武器ならエンゲージカウントを2回分...
''見切り(+)''
-自分から攻撃する際、反撃に対する回避を高めるスキル。
-「たたみかけ」「見切り」ともに自分から攻撃することが発動...
「見切り」はブレイクを取れないor効かない敵を見る必要があ...
--ブレイクを受けない重装や異形竜、ルナティックにおいてブ...
体術を用いない物理アタッカーで敵マージやシーフを処理する...
-継承SPが250(「見切り+」でも500)と安く、速さが高く先制が...
''不屈''
-前線を張り続ける性能を底上げする補助的な回復スキル。
-条件付きのHP回復であり、被ダメージを予想しやすい一対一の...
--敵側がこのスキルを持っている章もあり、これでHP回復させ...
-与ダメージの予想がしにくい多対一では発動しないor発動が間...
''神速''
-ダメージ50%の追撃が無条件で発生するエンゲージスキル。た...
純粋に総ダメージ量を上げる効果であり、撃破まで僅かに足り...
--「追撃不可」の付いた%%%スマッシュ武器や雷系魔法では発動...
-隠密スタイルの場合は毒を盛れるため対ボスで有効だが、隠密...
--ルナティックでは、ボスがブレイク無効を持つため、デメリ...
''スターラッシュ''
-癖のない単体攻撃エンゲージ技。エンゲージ技の共通事項とし...
-序盤では貴重な高火力かつ命中安定の攻撃手段であり、ボスや...
-終盤は他のエンゲージ技と比較してやや地味な印象だが、「ぎ...
''レイピア''
-騎馬と重装に特効のエンゲージ武器。
-汎用武器のアーマーキラーやナイトキラーに比べて圧倒的に軽...
-最大の特徴は回避+20の補正があること。同じレイピア系統の...
--「見切り」との組み合わせで相性有利でない騎馬、ブレイク...
--紋章刻印が未解禁である最序盤で迎撃武器としても頼れる。
''メリクルソード''
-獲得経験値2倍の効果のエンゲージ武器。
-性能そのものは軽い重さのぎんの剣であり、序盤の汎用武器よ...
-敵の確殺を狙う「スターラッシュ」と親和性が高く、敵将に対...
''ファルシオン''
-竜特効のエンゲージ武器。
-敵側で特効を受けるのは基本的にドラゴンナイトと幻影竜(≠異...
--ストーリーでは敵側に使われる回数がやや多く、竜特効を受...
-メリクルソードよりも高い命中だが、重さが3高い。威力は同...
''回避+○''(継承スキル)
-回避率を直接上げる継承スキル。最終段階は「回避+30」。
-「見切り」と異なり敵から攻撃された際も有効であり、回避盾...
-「回避+30」までいくとかなりのSPを要求されるが、最初の「...
''剣術・柔''(継承スキル)
-剣を装備中のみ回避率が上がる継承スキル。
-上昇率も継承SPもほぼ「回避+○」と同じであり、条件付きや必...
-活用には「回避+○」と同時装備による重ね掛けが必須条件。両...
**運用 [#mf01d926]
-自分から攻撃を仕掛け、積極的にブレイクを狙っていこう。
-もう一押しが欲しい時や特効が必要な時、「たたみかけ」でき...
--エンゲージ中は「メリクルソード」での撃破による経験値稼...
-エンゲージカウントを溜めたいときは2回攻撃武器でのブレイ...
最大でカウントを6溜められ、敵ターンで一撃受ければそのまま...
--大ダメージを受けても「不屈」があれば戦線復帰もしやすい。
-確実に倒し切れない場面では攻撃の試行回数の多さを活かして...
--「見切り+」に紋章刻印を組み合わせることで敵の反撃を命中...
-終盤は「月の腕輪(+)」を継承させて追撃を出し、追加ダメ...
--「月の腕輪+」で8回攻撃すると、敵守備の30%×4回+半分の...
敵にもよるが追加ダメージ分だけで6~8割ほど削れ、守備が高...
--ブレイクできないジェネラルや異形竜が相手でも6回分の追加...
***相性の良いユニット [#s168e484]
-剣・槍・斧・体術のいずれか、もしくは複数を扱えるユニット...
-「たたみかけ」「神速」の追加攻撃は元の与ダメージに比例す...
--前述の通り「月の腕輪(+)」を継承できれば並以下の力で...
-もちろん追撃できればなお良い。補正込みで中速以上の敵にも...
-序盤であれば斧を扱うユニットとも相性が良い。斧の低命中を...
-エンゲージ武器3種すべてが剣であり、剣以外を扱う兵種であ...
--ドラゴンナイト(槍・斧)と組み合わせることでエンゲージ中...
-一方で剣を扱う兵種は大剣で「スターラッシュ」を繰り出せる...
#region(主人公 )
-体術を扱える前線向きの専用兵種を持つ唯一のユニット。弓・...
--「神竜氣」&絆レベル最大でエンゲージカウント最大値は6と...
-「神速」のスタイルボーナスによりエンゲージ中は地雷壁にも...
-大剣による「スターラッシュ」も可能。スタイルボーナスも加...
-「不屈++」を継承できると、邪竜の章攻略の難易度が下がる。
#endregion
#region(ディアマンド )
-力が高く、剣と斧によりブレイクを狙える専用兵種を持つ。
--ブレイクで個人スキルのデメリットを踏み倒すことができ、...
--専用職は剣S・斧Aと非常に高い武器レベルを持つ。~
2種の2回攻撃武器を装備しつつ、「ゲオルギオス」で「スター...
-ステータス補正も力・技・速さとディアマンドに微妙に足りな...
#endregion
#region(アンバー )
-力が高い。
-ブレイクで個人スキルのデメリットを踏み倒せる。
--ただし、速さが足りないので、高難易度の場合にフォローが...
#endregion
#region(カゲツ )
-圧倒的な高ステータスのところに力・技・速さの補正が加わり...
-ブレイクによる「たたみかけ」を活かすため、ソードマスター...
--「見切り」で体力最大を維持したまま先陣を切り、敵ターン...
#endregion
#region(パネトネ )
-力・必殺に優れるユニットのため、「たたみかけ」「神速」と...
速さの補強も、速さの微妙なパネトネの追撃関係を改善する。
-個人スキルを維持しつつ一定のHPを保てる「不屈」とパネト...
ただし、他にパネトネと好相性の「怒り」「待ち伏せ」「血讐...
特に「怒り」「血讐」の効果を最大化することはかなり難しく...
#endregion
*継承スキル一覧 [#y8274ab8]
|LEFT:150|LEFT:300|RIGHT:60|RIGHT:60|LEFT:200|c
|CENTER:~スキル名|CENTER:~効果|CENTER:~絆レベル|CENTER:~...
|見切り|自分から攻撃した時、回避+15&br;速さが高いと、さ...
|回避+10|常に回避が10アップする|~|500||
|剣術・柔Lv.1|剣装備時、回避+10、必殺-10|~|500||
|たたみかけ|相手をブレイクさせた時&br;ダメージ50%の追撃...
|回避+15|常に回避が15アップする|~|1500||
|剣術・柔Lv.2|剣装備時、回避+15、必殺-10|Lv.6|1000||
|不屈|自軍フェイズ開始時に&br;HPが20%以下だった場合&br...
|剣術・柔Lv.3|剣装備時、回避+20、必殺-10|Lv.8|2000||
|回避+20|常に回避が20アップする|Lv.9|2500||
|不屈+|自軍フェイズ開始時に&br;HPが30%以下だった場合&...
|剣術・柔Lv.4|剣装備時、回避+25、必殺-10|Lv.13|3000||
|回避+25|常に回避が25アップする|Lv.14|3500||
|見切り+|自分から攻撃した時、回避+30&br;速さが高いと、...
|剣術・柔Lv.5|剣装備時、回避+30、必殺-10|Lv.17|4000||
|不屈++|自軍フェイズ開始時に&br;HPが40%以下だった場...
|回避+30|常に回避が30アップする|Lv.19|4500||
*シンクロ [#b9761889]
**シンクロ補正 [#sc735862]
|LEFT:50|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|LEFT:100|c
|CENTER:~絆Lv|CENTER:~力|CENTER:~技|CENTER:~速さ|CENTER:~...
|1|1|1|1||
|2~3|1|BOLD:2|1||
|4~5|1|2|BOLD:2||
|6~8|BOLD:2|2|2||
|9~12|2|BOLD:3|2||
|13|2|3|BOLD:3||
|14~16|BOLD:3|3|3||
|17~18|3|BOLD:4|3||
|19~20|3|4|BOLD:4||
**シンクロスキル [#obc13ad7]
|LEFT:150|LEFT:300|RIGHT:60|LEFT:180|c
|CENTER:~スキル名|CENTER:~効果|CENTER:~絆レベル|CENTER:~...
|見切り|自分から攻撃した時、回避+15&br;速さが高いと、さ...
|たたみかけ|相手をブレイクさせた時&br;ダメージ50%の追撃...
|不屈|自軍フェイズ開始時に&br;HPが20%以下だった場合&br...
|不屈+|自軍フェイズ開始時に&br;HPが30%以下だった場合&b...
|見切り+|自分から攻撃した時、回避+30&br;速さが高いと、さ...
|不屈++|自軍フェイズ開始時に&br;HPが40%以下だった場合&...
*エンゲージ [#dcad11e2]
**エンゲージ武器 [#yd818520]
|LEFT:|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT...
|CENTER:~武器名|~威力|~命中|~必殺|~重さ|~回避|~必避|CENTE...
|レイピア|7|95|0|3|20|0|騎馬 重装|1|剣|Lv.1||
|メリクルソード|12|80|0|7|0|0||1|剣|Lv.10|獲得経験値2倍|
|ファルシオン|12|100|0|10|0|0|竜|1|剣|Lv.15||
**エンゲージスキル [#p593e27f]
:神速|
攻撃時にダメージ50%の追撃が発生する&br;(他の追撃を発生さ...
**エンゲージ技 [#c9a9a185]
:スターラッシュ|
ダメージ30%の7連続攻撃&br;剣・隣接時限定
**Style Bonus! [#jcafce33]
|LEFT:100|LEFT:180|LEFT:180|LEFT:180|c
|CENTER:~戦闘スタイル|CENTER:~神速|CENTER:~スターラッシュ...
|竜族|スキルによる追撃ダメージ分HP回復|攻撃回数+2||
|連携||攻撃回数+1||
|隠密|スキルによる追撃命中時毒を付与|||
|気功||||
|魔道||魔力でダメージ計算||
|重装||||
|騎馬||||
|飛行||||
*出典 [#c3abee71]
登場作品:「暗黒竜と光の剣」「紋章の謎」「新・暗黒竜と光...
~
**元ネタ [#cec35006]
元ネタ[[「紋章士マルス」の項目>元ネタ#u81e97a0]]へ
*コメント [#n0048129]
- 体術が使えるユニットも魔法弓短剣ユニットに更にダメージ...
- 隠密スタイルでの神速による毒付与は命中さえすればノーダ...
- シンクロ補正とたたみかけ神速のおかげで火力出せるからア...
- 速さの吸収継承して初手スターラッシュするのがオススメ --...
#comment
終了行:
[[紋章士一覧>紋章士#f683723c]]
*紋章士マルス [#ue6916e7]
#contents
*プロフィール [#m66cae4a]
通称『始まりの紋章士』。
高潔でカリスマに溢れた英雄の中の英雄。
敵の攻撃を的確に見切り、連撃を繰り出す。
**ロード画面の紹介 [#aab10060]
・異界の大陸アカネイアのアリティア王国の王子。英雄アンリ...
・仲間たちと力をあわせて暗黒竜を倒し、「英雄王」と呼ばれ...
*特徴・考察 [#gc7681f8]
自分から攻撃する物理アタッカーを順当に強化するオーソドッ...
力・技・速さと物理アタッカーに欲しいステータスが全て強化...
攻撃回数を増やすスキルが多く、キラー武器など高必殺率の武...
**スキル [#u90525bf]
''たたみかけ''
-自身の攻撃で敵をブレイクしたとき、攻撃回数を追加するスキ...
--武器相性のブレイクを条件とするため、剣・槍・斧・体術を...
--逆に弓・短剣・魔道書のみを扱うユニットでは敵をブレイク...
重装や異形竜、ルナの敵将などに対しても同様に敵をブレイク...
-2回攻撃可能な勇者武器等でブレイクした場合、「たたみかけ...
そこに通常の追撃と「神速」が重なると、通常攻撃(2回)→「た...
-通常は敵をブレイクすると相手の反撃分のエンゲージカウント...
--こちらも2回攻撃可能な武器ならエンゲージカウントを2回分...
''見切り(+)''
-自分から攻撃する際、反撃に対する回避を高めるスキル。
-「たたみかけ」「見切り」ともに自分から攻撃することが発動...
「見切り」はブレイクを取れないor効かない敵を見る必要があ...
--ブレイクを受けない重装や異形竜、ルナティックにおいてブ...
体術を用いない物理アタッカーで敵マージやシーフを処理する...
-継承SPが250(「見切り+」でも500)と安く、速さが高く先制が...
''不屈''
-前線を張り続ける性能を底上げする補助的な回復スキル。
-条件付きのHP回復であり、被ダメージを予想しやすい一対一の...
--敵側がこのスキルを持っている章もあり、これでHP回復させ...
-与ダメージの予想がしにくい多対一では発動しないor発動が間...
''神速''
-ダメージ50%の追撃が無条件で発生するエンゲージスキル。た...
純粋に総ダメージ量を上げる効果であり、撃破まで僅かに足り...
--「追撃不可」の付いた%%%スマッシュ武器や雷系魔法では発動...
-隠密スタイルの場合は毒を盛れるため対ボスで有効だが、隠密...
--ルナティックでは、ボスがブレイク無効を持つため、デメリ...
''スターラッシュ''
-癖のない単体攻撃エンゲージ技。エンゲージ技の共通事項とし...
-序盤では貴重な高火力かつ命中安定の攻撃手段であり、ボスや...
-終盤は他のエンゲージ技と比較してやや地味な印象だが、「ぎ...
''レイピア''
-騎馬と重装に特効のエンゲージ武器。
-汎用武器のアーマーキラーやナイトキラーに比べて圧倒的に軽...
-最大の特徴は回避+20の補正があること。同じレイピア系統の...
--「見切り」との組み合わせで相性有利でない騎馬、ブレイク...
--紋章刻印が未解禁である最序盤で迎撃武器としても頼れる。
''メリクルソード''
-獲得経験値2倍の効果のエンゲージ武器。
-性能そのものは軽い重さのぎんの剣であり、序盤の汎用武器よ...
-敵の確殺を狙う「スターラッシュ」と親和性が高く、敵将に対...
''ファルシオン''
-竜特効のエンゲージ武器。
-敵側で特効を受けるのは基本的にドラゴンナイトと幻影竜(≠異...
--ストーリーでは敵側に使われる回数がやや多く、竜特効を受...
-メリクルソードよりも高い命中だが、重さが3高い。威力は同...
''回避+○''(継承スキル)
-回避率を直接上げる継承スキル。最終段階は「回避+30」。
-「見切り」と異なり敵から攻撃された際も有効であり、回避盾...
-「回避+30」までいくとかなりのSPを要求されるが、最初の「...
''剣術・柔''(継承スキル)
-剣を装備中のみ回避率が上がる継承スキル。
-上昇率も継承SPもほぼ「回避+○」と同じであり、条件付きや必...
-活用には「回避+○」と同時装備による重ね掛けが必須条件。両...
**運用 [#mf01d926]
-自分から攻撃を仕掛け、積極的にブレイクを狙っていこう。
-もう一押しが欲しい時や特効が必要な時、「たたみかけ」でき...
--エンゲージ中は「メリクルソード」での撃破による経験値稼...
-エンゲージカウントを溜めたいときは2回攻撃武器でのブレイ...
最大でカウントを6溜められ、敵ターンで一撃受ければそのまま...
--大ダメージを受けても「不屈」があれば戦線復帰もしやすい。
-確実に倒し切れない場面では攻撃の試行回数の多さを活かして...
--「見切り+」に紋章刻印を組み合わせることで敵の反撃を命中...
-終盤は「月の腕輪(+)」を継承させて追撃を出し、追加ダメ...
--「月の腕輪+」で8回攻撃すると、敵守備の30%×4回+半分の...
敵にもよるが追加ダメージ分だけで6~8割ほど削れ、守備が高...
--ブレイクできないジェネラルや異形竜が相手でも6回分の追加...
***相性の良いユニット [#s168e484]
-剣・槍・斧・体術のいずれか、もしくは複数を扱えるユニット...
-「たたみかけ」「神速」の追加攻撃は元の与ダメージに比例す...
--前述の通り「月の腕輪(+)」を継承できれば並以下の力で...
-もちろん追撃できればなお良い。補正込みで中速以上の敵にも...
-序盤であれば斧を扱うユニットとも相性が良い。斧の低命中を...
-エンゲージ武器3種すべてが剣であり、剣以外を扱う兵種であ...
--ドラゴンナイト(槍・斧)と組み合わせることでエンゲージ中...
-一方で剣を扱う兵種は大剣で「スターラッシュ」を繰り出せる...
#region(主人公 )
-体術を扱える前線向きの専用兵種を持つ唯一のユニット。弓・...
--「神竜氣」&絆レベル最大でエンゲージカウント最大値は6と...
-「神速」のスタイルボーナスによりエンゲージ中は地雷壁にも...
-大剣による「スターラッシュ」も可能。スタイルボーナスも加...
-「不屈++」を継承できると、邪竜の章攻略の難易度が下がる。
#endregion
#region(ディアマンド )
-力が高く、剣と斧によりブレイクを狙える専用兵種を持つ。
--ブレイクで個人スキルのデメリットを踏み倒すことができ、...
--専用職は剣S・斧Aと非常に高い武器レベルを持つ。~
2種の2回攻撃武器を装備しつつ、「ゲオルギオス」で「スター...
-ステータス補正も力・技・速さとディアマンドに微妙に足りな...
#endregion
#region(アンバー )
-力が高い。
-ブレイクで個人スキルのデメリットを踏み倒せる。
--ただし、速さが足りないので、高難易度の場合にフォローが...
#endregion
#region(カゲツ )
-圧倒的な高ステータスのところに力・技・速さの補正が加わり...
-ブレイクによる「たたみかけ」を活かすため、ソードマスター...
--「見切り」で体力最大を維持したまま先陣を切り、敵ターン...
#endregion
#region(パネトネ )
-力・必殺に優れるユニットのため、「たたみかけ」「神速」と...
速さの補強も、速さの微妙なパネトネの追撃関係を改善する。
-個人スキルを維持しつつ一定のHPを保てる「不屈」とパネト...
ただし、他にパネトネと好相性の「怒り」「待ち伏せ」「血讐...
特に「怒り」「血讐」の効果を最大化することはかなり難しく...
#endregion
*継承スキル一覧 [#y8274ab8]
|LEFT:150|LEFT:300|RIGHT:60|RIGHT:60|LEFT:200|c
|CENTER:~スキル名|CENTER:~効果|CENTER:~絆レベル|CENTER:~...
|見切り|自分から攻撃した時、回避+15&br;速さが高いと、さ...
|回避+10|常に回避が10アップする|~|500||
|剣術・柔Lv.1|剣装備時、回避+10、必殺-10|~|500||
|たたみかけ|相手をブレイクさせた時&br;ダメージ50%の追撃...
|回避+15|常に回避が15アップする|~|1500||
|剣術・柔Lv.2|剣装備時、回避+15、必殺-10|Lv.6|1000||
|不屈|自軍フェイズ開始時に&br;HPが20%以下だった場合&br...
|剣術・柔Lv.3|剣装備時、回避+20、必殺-10|Lv.8|2000||
|回避+20|常に回避が20アップする|Lv.9|2500||
|不屈+|自軍フェイズ開始時に&br;HPが30%以下だった場合&...
|剣術・柔Lv.4|剣装備時、回避+25、必殺-10|Lv.13|3000||
|回避+25|常に回避が25アップする|Lv.14|3500||
|見切り+|自分から攻撃した時、回避+30&br;速さが高いと、...
|剣術・柔Lv.5|剣装備時、回避+30、必殺-10|Lv.17|4000||
|不屈++|自軍フェイズ開始時に&br;HPが40%以下だった場...
|回避+30|常に回避が30アップする|Lv.19|4500||
*シンクロ [#b9761889]
**シンクロ補正 [#sc735862]
|LEFT:50|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|LEFT:100|c
|CENTER:~絆Lv|CENTER:~力|CENTER:~技|CENTER:~速さ|CENTER:~...
|1|1|1|1||
|2~3|1|BOLD:2|1||
|4~5|1|2|BOLD:2||
|6~8|BOLD:2|2|2||
|9~12|2|BOLD:3|2||
|13|2|3|BOLD:3||
|14~16|BOLD:3|3|3||
|17~18|3|BOLD:4|3||
|19~20|3|4|BOLD:4||
**シンクロスキル [#obc13ad7]
|LEFT:150|LEFT:300|RIGHT:60|LEFT:180|c
|CENTER:~スキル名|CENTER:~効果|CENTER:~絆レベル|CENTER:~...
|見切り|自分から攻撃した時、回避+15&br;速さが高いと、さ...
|たたみかけ|相手をブレイクさせた時&br;ダメージ50%の追撃...
|不屈|自軍フェイズ開始時に&br;HPが20%以下だった場合&br...
|不屈+|自軍フェイズ開始時に&br;HPが30%以下だった場合&b...
|見切り+|自分から攻撃した時、回避+30&br;速さが高いと、さ...
|不屈++|自軍フェイズ開始時に&br;HPが40%以下だった場合&...
*エンゲージ [#dcad11e2]
**エンゲージ武器 [#yd818520]
|LEFT:|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT...
|CENTER:~武器名|~威力|~命中|~必殺|~重さ|~回避|~必避|CENTE...
|レイピア|7|95|0|3|20|0|騎馬 重装|1|剣|Lv.1||
|メリクルソード|12|80|0|7|0|0||1|剣|Lv.10|獲得経験値2倍|
|ファルシオン|12|100|0|10|0|0|竜|1|剣|Lv.15||
**エンゲージスキル [#p593e27f]
:神速|
攻撃時にダメージ50%の追撃が発生する&br;(他の追撃を発生さ...
**エンゲージ技 [#c9a9a185]
:スターラッシュ|
ダメージ30%の7連続攻撃&br;剣・隣接時限定
**Style Bonus! [#jcafce33]
|LEFT:100|LEFT:180|LEFT:180|LEFT:180|c
|CENTER:~戦闘スタイル|CENTER:~神速|CENTER:~スターラッシュ...
|竜族|スキルによる追撃ダメージ分HP回復|攻撃回数+2||
|連携||攻撃回数+1||
|隠密|スキルによる追撃命中時毒を付与|||
|気功||||
|魔道||魔力でダメージ計算||
|重装||||
|騎馬||||
|飛行||||
*出典 [#c3abee71]
登場作品:「暗黒竜と光の剣」「紋章の謎」「新・暗黒竜と光...
~
**元ネタ [#cec35006]
元ネタ[[「紋章士マルス」の項目>元ネタ#u81e97a0]]へ
*コメント [#n0048129]
- 体術が使えるユニットも魔法弓短剣ユニットに更にダメージ...
- 隠密スタイルでの神速による毒付与は命中さえすればノーダ...
- シンクロ補正とたたみかけ神速のおかげで火力出せるからア...
- 速さの吸収継承して初手スターラッシュするのがオススメ --...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp