[広告]
紋章士/カムイ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[紋章士一覧>紋章士#f683723c]]
*紋章士カムイ [#yf81d2fe]
#contents
*プロフィール [#b1f85334]
通称『選択の紋章士』。
神祖竜の血を引く、折れない心を持つ者。
大地に眠る力『竜脈』を操ることができる。
**ロード画面の紹介 [#i54cc98a]
・異界の国、白夜王国に生まれ、暗夜王国で育った王族~
*特徴・考察 [#ga18dca1]
-殆どのスキルがシンクロ状態で使えるのが特徴。~
軒並み強力だが、反面エンゲージ中の戦闘時に影響する爆発力...
-敵や地形に特殊効果を与える変則的な効果がメイン
-装備時の補正はHP・魔力・魔防。特にHPの強化幅が大きい
-エンゲージ状態でなくとも使い放題なコマンド「竜脈」が目玉...
--「瘴気」「炎」などの地形効果があるマスに対して使用する...
既に「炎」の地形に対して竜脈で「炎」を被せた場合も上書き...
(林、柱、砦などのオブジェクト系マスに使った場合は地形効果...
--「炎」は戦闘を介さずとも行える自軍唯一の自傷行動。「待...
カムイの竜脈で複数の味方のHPを減らし、ミカヤで複数の味方...
--「癒」は味方だけでなく、敵のHPも回復する。これで敵も意...
--「氷」だけの特徴として、索敵マップの暗いマスは本来の効...
**スキル [#k3f6a907]
-「竜脈」に注目したくなるが、他のスキルも軒並み優秀。強力...
--「竜呪」はカムイ装備者以外にも1,2人程度継承させておくと...
シグルドの「再移動」とセットにすると、削りを入れつつ「竜...
絆レベル上限開放前から可能だが、要2000ptとコストは重い。...
---効果の詳細だが「全基本能力」は(力・魔法・技・速さ・守...
まず見られないが下限は0となる。~
基本能力以外(最大HP・移動力・体格)は低下しない。~
「竜呪」を受けたユニットは自勢力のターン開始毎に低下した...
-「スキンシップ」は行動を消費しない割に馬鹿にできない回復...
-「HP+〇〇」はあるとないとで一発耐えられるかどうか変わ...
-エンゲージスキル「呪縛」による移動出来ない効果は「フリー...
近接攻撃しか出来ない敵兵に付与出来れば相手は間接攻撃へ近...
--カムイ単体では「飛刀」の射程2までは届くが、それ以上の...
---敵が密集している場合、その中央の敵を攻撃対象に選べばそ...
---敵が飛行兵であっても機能するが、移動出来ないだけで回避...
**運用 [#a8776916]
-サポート能力に長ける為、後衛職に着けると役割を持ちやすく...
弓兵や魔法系なら射程3で竜呪も活かしやすい。
-竜脈を最大限活用する場合は主人公かヴェイルの二択になる。...
-エンゲージ時は「呪縛」により敵の動きをまとめて止められる...
--セアダスの「踊る」やベレトの「計略:女神の舞」を併用す...
--止めたい位置の敵を倒してしまうと困る事もある。2~3ター...
--スマッシュ武器で位置を調整できると良い位置で「呪縛」を...
---例えばこのような配置をしている敵に対し、敵を別の敵の隙...
~
自 自 自~
敵~
敵 敵 → 敵敵敵 → 呪呪呪~
敵 敵 呪~
~
(スマッシュ前) (スマッシュ後) (呪縛発動)~
~
-エンゲージ技「竜穿砲」は直線3マス(竜族なら4マス)の範囲攻...
攻撃後、「竜呪」は攻撃範囲内全て、「呪縛」は更にその周囲...
加えて攻撃範囲は「水たまり」になって飛行以外の回避率まで...
--使うには敵と隣接する必要がある。特にボスに使いたい場合...
***相性の良いユニット [#e1d4a15c]
-「竜脈」を使いこなせる竜族、「竜脈」の霧とスタイル特性が...
--隠密で長弓を使えるスナイパー、「竜脈」炎の使い勝手が良...
#region(主人公)
-「竜族」タイプの特権で、全ての竜脈を使える。~
-回避が高めのため、霧竜脈と防陣を組み合わせた盾運用が可能。
-「逆刀」や「飛刀」といった、剣使いの弱点を補うエンゲージ...
-全てのユニットと支援効果があり、「スキンシップ」の支援値...
#endregion
#region(ヴェイル)
-主人公と同様、全ての竜脈が使える。
-トロンにより竜族でありながら遠距離の敵に竜呪・呪縛を撒け...
#endregion
#region(ユナカ)
-隠密スタイルの兵種で竜脈を使い、地形効果2倍の回避性能を...
#endregion
#region(ゼルコバ)
-初期兵種の隠密スタイルと個人スキルを活かした対物攻用受動...
-攻撃をされた時に相手の命中を-10する個人スキルと竜脈の霧...
--やりすぎると敵から放置されてしまうので、元々の数値と敵...
#endregion
#region(セリーヌ)
-射程3デバフと足止め竜脈(炎地形)を獲得しつつ、カムイが持...
-一定の速さと耐久力を有する唯一の魔道スタイルとして、1、2...
-両刀成長であるため物理攻撃であるエンゲージ技の削り性能も...
-シンクロ補正で魔力を補える。
-魔道スタイルながら大剣を装備でき、スマッシュで敵を無理や...
#endregion
#region(エル)
主人公、ヴェイル、ラファールは他の紋章士とも適性が高いた...
--主人公とラファールは物理系の紋章士全般、ヴェイルは魔法...
-エルはそこそこ速いため、HPの補正と合わせると追撃の可否...
-エンゲージカウントのリロードについては、勇者の槍を持てる...
-セリーヌと同じ要領で、大槍によるスマッシュで敵をぶっ飛ば...
#endregion
*継承スキル一覧 [#zc5a4633]
|LEFT:150|LEFT:300|RIGHT:60|RIGHT:60|LEFT:200|c
|CENTER:~スキル名|CENTER:~効果|CENTER:~絆レベル|CENTER:~...
|HP+5|常にHPが5アップする|Lv.5|300||
|HP+7|常にHPが7アップする|~|500||
|スキンシップ|行動終了・待機時に&br;隣接する味方のHPを5...
|剣術・心Lv.1|剣装備時、命中+10、必避-10|~|100||
|剣術・心Lv.2|剣装備時、命中+15、必避-10|Lv.7|300||
|竜呪|自分から攻撃した時&br;戦闘後、相手の全基本能力-4&b...
|HP+10|常にHPが10アップする|Lv.9|1000||
|剣術・心Lv.3|剣装備時、命中+20、必避-10|Lv.12|500||
|防陣|敵のチェインアタック無効|Lv.13|2000|シンクロ中は効...
|剣術・心Lv.4|剣装備時、命中+25、必避-10|Lv.14|700||
|HP+12|常にHPが12アップする|Lv.16|2000||
|剣術・心Lv.5|剣装備時、命中+30、必避-10|Lv.17|1000||
|スキンシップ+|行動終了・待機時に&br;隣接する味方のHP...
|HP+15|常にHPが15アップする|Lv.19|3000||
*シンクロ [#bbf4a281]
**シンクロ補正 [#n9f31b3a]
|LEFT:50|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|LEFT:100|c
|CENTER:~絆Lv|CENTER:~HP|CENTER:~魔力|CENTER:~魔防|CENTER...
|1|5|1|1||
|2~3|BOLD:7|1|1||
|4~6|7|BOLD:2|1||
|7~8|7|2|BOLD:2||
|9~11|BOLD:10|2|2||
|12~13|10|BOLD:3|2||
|14~15|10|3|BOLD:3||
|16|BOLD:12|3|3||
|17~18|12|BOLD:4|3||
|19~20|BOLD:15|4|3||
**シンクロスキル [#q1471c64]
|LEFT:150|LEFT:300|RIGHT:60|LEFT:210|c
|CENTER:~スキル名|CENTER:~効果|CENTER:~絆レベル|CENTER:~...
|竜脈|マスに対して、特殊効果を付与する&br;「竜脈」コマン...
|スキンシップ|行動終了・待機時に&br;隣接する味方のHPを5...
|竜呪|自分から攻撃した時&br;戦闘後、相手の全基本能力-4&b...
|防陣|敵のチェインアタック無効|Lv13||
|スキンシップ+|行動終了・待機時に&br;隣接する味方のHP...
*エンゲージ [#mf3e2e4d]
**エンゲージ武器 [#n5f4c5fd]
|LEFT:|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT...
|CENTER:~武器名|~威力|~命中|~必殺|~重さ|~回避|~必避|CENTE...
|逆刀|8|75|5|7|0|0||1|剣|Lv.1|槍に強く、斧に弱い|
|飛刀|10|75|0|10|-10|0||2|剣|Lv.10||
|夜刀神|16|85|10|9|10|10||1|剣|Lv.15||
**エンゲージスキル [#wbdf7a09]
:呪縛|
自分から攻撃した時、戦闘後に相手とその&br;周囲1マスの敵を...
**エンゲージ技 [#i4f26fac]
:竜穿砲|
威力20の物理攻撃~
水の力で直線3マスを攻撃し、それ等のマスを「水たまり」にす...
**Style Bonus! [#e230cf3d]
|LEFT:100|LEFT:180|LEFT:180|LEFT:180|c
|CENTER:~戦闘スタイル|CENTER:~竜脈|CENTER:~呪縛|CENTER:~...
|竜族|全ての竜脈を使いこなせる||攻撃範囲を+1する||
|連携|守備・魔防アップ効果のある土柱を発生させる(守備+3・...
|隠密|回避アップ効果のある霧を発生させる(回避+30)&br;範囲...
|気功|進路をふさぐ氷柱を発生させる&br;範囲:自身の前方3マ...
|魔道|ダメージ効果のある炎を発生させる(ターンダメージ-10)...
|重装|ブレイクを無効化するツタを発生させる&br;範囲:自身...
|騎馬|回避ダウン効果のある水たまりを発生させる(回避-30)&b...
|飛行|HP回復効果のある癒しの霧を発生させる(ターン回復+10)...
-回避ダウン効果のある水たまりの発生場所~
水 水 ~
水 水 水~
水 水 ~
水 水 水~
自 ~
*出典 [#n4258fa4]
登場作品:「if」「ヒーローズ」「無双」~
~
「if」の主人公(女性マイユニット)。原作ではキャラメイク((...
本作の外見・名前はデフォルト設定((「if」のパッケージ等に...
~
白夜王国で生まれ、暗夜王国で育った経緯から、交戦状態にあ...
その選択によって「白夜王国」「暗夜王国」、どちらにも付か...
**元ネタ [#af8397ec]
元ネタ[[「紋章士カムイ」の項目>元ネタ#d7217cad]]へ
*コメント [#zb79068d]
- 相性の良いユニットのエルの所、邪竜石・魔は力と魔力の平...
- 竜族でラファールだけオススメされてないけど、個人スキル...
- トロン持てるユニットで竜呪呪縛ばら撒きが強い、魔道なら...
#comment
終了行:
[[紋章士一覧>紋章士#f683723c]]
*紋章士カムイ [#yf81d2fe]
#contents
*プロフィール [#b1f85334]
通称『選択の紋章士』。
神祖竜の血を引く、折れない心を持つ者。
大地に眠る力『竜脈』を操ることができる。
**ロード画面の紹介 [#i54cc98a]
・異界の国、白夜王国に生まれ、暗夜王国で育った王族~
*特徴・考察 [#ga18dca1]
-殆どのスキルがシンクロ状態で使えるのが特徴。~
軒並み強力だが、反面エンゲージ中の戦闘時に影響する爆発力...
-敵や地形に特殊効果を与える変則的な効果がメイン
-装備時の補正はHP・魔力・魔防。特にHPの強化幅が大きい
-エンゲージ状態でなくとも使い放題なコマンド「竜脈」が目玉...
--「瘴気」「炎」などの地形効果があるマスに対して使用する...
既に「炎」の地形に対して竜脈で「炎」を被せた場合も上書き...
(林、柱、砦などのオブジェクト系マスに使った場合は地形効果...
--「炎」は戦闘を介さずとも行える自軍唯一の自傷行動。「待...
カムイの竜脈で複数の味方のHPを減らし、ミカヤで複数の味方...
--「癒」は味方だけでなく、敵のHPも回復する。これで敵も意...
--「氷」だけの特徴として、索敵マップの暗いマスは本来の効...
**スキル [#k3f6a907]
-「竜脈」に注目したくなるが、他のスキルも軒並み優秀。強力...
--「竜呪」はカムイ装備者以外にも1,2人程度継承させておくと...
シグルドの「再移動」とセットにすると、削りを入れつつ「竜...
絆レベル上限開放前から可能だが、要2000ptとコストは重い。...
---効果の詳細だが「全基本能力」は(力・魔法・技・速さ・守...
まず見られないが下限は0となる。~
基本能力以外(最大HP・移動力・体格)は低下しない。~
「竜呪」を受けたユニットは自勢力のターン開始毎に低下した...
-「スキンシップ」は行動を消費しない割に馬鹿にできない回復...
-「HP+〇〇」はあるとないとで一発耐えられるかどうか変わ...
-エンゲージスキル「呪縛」による移動出来ない効果は「フリー...
近接攻撃しか出来ない敵兵に付与出来れば相手は間接攻撃へ近...
--カムイ単体では「飛刀」の射程2までは届くが、それ以上の...
---敵が密集している場合、その中央の敵を攻撃対象に選べばそ...
---敵が飛行兵であっても機能するが、移動出来ないだけで回避...
**運用 [#a8776916]
-サポート能力に長ける為、後衛職に着けると役割を持ちやすく...
弓兵や魔法系なら射程3で竜呪も活かしやすい。
-竜脈を最大限活用する場合は主人公かヴェイルの二択になる。...
-エンゲージ時は「呪縛」により敵の動きをまとめて止められる...
--セアダスの「踊る」やベレトの「計略:女神の舞」を併用す...
--止めたい位置の敵を倒してしまうと困る事もある。2~3ター...
--スマッシュ武器で位置を調整できると良い位置で「呪縛」を...
---例えばこのような配置をしている敵に対し、敵を別の敵の隙...
~
自 自 自~
敵~
敵 敵 → 敵敵敵 → 呪呪呪~
敵 敵 呪~
~
(スマッシュ前) (スマッシュ後) (呪縛発動)~
~
-エンゲージ技「竜穿砲」は直線3マス(竜族なら4マス)の範囲攻...
攻撃後、「竜呪」は攻撃範囲内全て、「呪縛」は更にその周囲...
加えて攻撃範囲は「水たまり」になって飛行以外の回避率まで...
--使うには敵と隣接する必要がある。特にボスに使いたい場合...
***相性の良いユニット [#e1d4a15c]
-「竜脈」を使いこなせる竜族、「竜脈」の霧とスタイル特性が...
--隠密で長弓を使えるスナイパー、「竜脈」炎の使い勝手が良...
#region(主人公)
-「竜族」タイプの特権で、全ての竜脈を使える。~
-回避が高めのため、霧竜脈と防陣を組み合わせた盾運用が可能。
-「逆刀」や「飛刀」といった、剣使いの弱点を補うエンゲージ...
-全てのユニットと支援効果があり、「スキンシップ」の支援値...
#endregion
#region(ヴェイル)
-主人公と同様、全ての竜脈が使える。
-トロンにより竜族でありながら遠距離の敵に竜呪・呪縛を撒け...
#endregion
#region(ユナカ)
-隠密スタイルの兵種で竜脈を使い、地形効果2倍の回避性能を...
#endregion
#region(ゼルコバ)
-初期兵種の隠密スタイルと個人スキルを活かした対物攻用受動...
-攻撃をされた時に相手の命中を-10する個人スキルと竜脈の霧...
--やりすぎると敵から放置されてしまうので、元々の数値と敵...
#endregion
#region(セリーヌ)
-射程3デバフと足止め竜脈(炎地形)を獲得しつつ、カムイが持...
-一定の速さと耐久力を有する唯一の魔道スタイルとして、1、2...
-両刀成長であるため物理攻撃であるエンゲージ技の削り性能も...
-シンクロ補正で魔力を補える。
-魔道スタイルながら大剣を装備でき、スマッシュで敵を無理や...
#endregion
#region(エル)
主人公、ヴェイル、ラファールは他の紋章士とも適性が高いた...
--主人公とラファールは物理系の紋章士全般、ヴェイルは魔法...
-エルはそこそこ速いため、HPの補正と合わせると追撃の可否...
-エンゲージカウントのリロードについては、勇者の槍を持てる...
-セリーヌと同じ要領で、大槍によるスマッシュで敵をぶっ飛ば...
#endregion
*継承スキル一覧 [#zc5a4633]
|LEFT:150|LEFT:300|RIGHT:60|RIGHT:60|LEFT:200|c
|CENTER:~スキル名|CENTER:~効果|CENTER:~絆レベル|CENTER:~...
|HP+5|常にHPが5アップする|Lv.5|300||
|HP+7|常にHPが7アップする|~|500||
|スキンシップ|行動終了・待機時に&br;隣接する味方のHPを5...
|剣術・心Lv.1|剣装備時、命中+10、必避-10|~|100||
|剣術・心Lv.2|剣装備時、命中+15、必避-10|Lv.7|300||
|竜呪|自分から攻撃した時&br;戦闘後、相手の全基本能力-4&b...
|HP+10|常にHPが10アップする|Lv.9|1000||
|剣術・心Lv.3|剣装備時、命中+20、必避-10|Lv.12|500||
|防陣|敵のチェインアタック無効|Lv.13|2000|シンクロ中は効...
|剣術・心Lv.4|剣装備時、命中+25、必避-10|Lv.14|700||
|HP+12|常にHPが12アップする|Lv.16|2000||
|剣術・心Lv.5|剣装備時、命中+30、必避-10|Lv.17|1000||
|スキンシップ+|行動終了・待機時に&br;隣接する味方のHP...
|HP+15|常にHPが15アップする|Lv.19|3000||
*シンクロ [#bbf4a281]
**シンクロ補正 [#n9f31b3a]
|LEFT:50|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|LEFT:100|c
|CENTER:~絆Lv|CENTER:~HP|CENTER:~魔力|CENTER:~魔防|CENTER...
|1|5|1|1||
|2~3|BOLD:7|1|1||
|4~6|7|BOLD:2|1||
|7~8|7|2|BOLD:2||
|9~11|BOLD:10|2|2||
|12~13|10|BOLD:3|2||
|14~15|10|3|BOLD:3||
|16|BOLD:12|3|3||
|17~18|12|BOLD:4|3||
|19~20|BOLD:15|4|3||
**シンクロスキル [#q1471c64]
|LEFT:150|LEFT:300|RIGHT:60|LEFT:210|c
|CENTER:~スキル名|CENTER:~効果|CENTER:~絆レベル|CENTER:~...
|竜脈|マスに対して、特殊効果を付与する&br;「竜脈」コマン...
|スキンシップ|行動終了・待機時に&br;隣接する味方のHPを5...
|竜呪|自分から攻撃した時&br;戦闘後、相手の全基本能力-4&b...
|防陣|敵のチェインアタック無効|Lv13||
|スキンシップ+|行動終了・待機時に&br;隣接する味方のHP...
*エンゲージ [#mf3e2e4d]
**エンゲージ武器 [#n5f4c5fd]
|LEFT:|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT...
|CENTER:~武器名|~威力|~命中|~必殺|~重さ|~回避|~必避|CENTE...
|逆刀|8|75|5|7|0|0||1|剣|Lv.1|槍に強く、斧に弱い|
|飛刀|10|75|0|10|-10|0||2|剣|Lv.10||
|夜刀神|16|85|10|9|10|10||1|剣|Lv.15||
**エンゲージスキル [#wbdf7a09]
:呪縛|
自分から攻撃した時、戦闘後に相手とその&br;周囲1マスの敵を...
**エンゲージ技 [#i4f26fac]
:竜穿砲|
威力20の物理攻撃~
水の力で直線3マスを攻撃し、それ等のマスを「水たまり」にす...
**Style Bonus! [#e230cf3d]
|LEFT:100|LEFT:180|LEFT:180|LEFT:180|c
|CENTER:~戦闘スタイル|CENTER:~竜脈|CENTER:~呪縛|CENTER:~...
|竜族|全ての竜脈を使いこなせる||攻撃範囲を+1する||
|連携|守備・魔防アップ効果のある土柱を発生させる(守備+3・...
|隠密|回避アップ効果のある霧を発生させる(回避+30)&br;範囲...
|気功|進路をふさぐ氷柱を発生させる&br;範囲:自身の前方3マ...
|魔道|ダメージ効果のある炎を発生させる(ターンダメージ-10)...
|重装|ブレイクを無効化するツタを発生させる&br;範囲:自身...
|騎馬|回避ダウン効果のある水たまりを発生させる(回避-30)&b...
|飛行|HP回復効果のある癒しの霧を発生させる(ターン回復+10)...
-回避ダウン効果のある水たまりの発生場所~
水 水 ~
水 水 水~
水 水 ~
水 水 水~
自 ~
*出典 [#n4258fa4]
登場作品:「if」「ヒーローズ」「無双」~
~
「if」の主人公(女性マイユニット)。原作ではキャラメイク((...
本作の外見・名前はデフォルト設定((「if」のパッケージ等に...
~
白夜王国で生まれ、暗夜王国で育った経緯から、交戦状態にあ...
その選択によって「白夜王国」「暗夜王国」、どちらにも付か...
**元ネタ [#af8397ec]
元ネタ[[「紋章士カムイ」の項目>元ネタ#d7217cad]]へ
*コメント [#zb79068d]
- 相性の良いユニットのエルの所、邪竜石・魔は力と魔力の平...
- 竜族でラファールだけオススメされてないけど、個人スキル...
- トロン持てるユニットで竜呪呪縛ばら撒きが強い、魔道なら...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp