[広告]
ユニット/ルイ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ユニット/ルイ [#Louis]
#contents
**プロフィール [#profile]
|~所属|フィレネ|
|~性別|男|
|~誕生日|11月4日|
|~CV|石谷春貴|
セリーヌの臣下。
いつもにこやかな礼儀正しい紳士。
**ユニット性能 [#summary]
***初期パラメータ [#default]
|~兵種|~Lv|~初期装備|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|ランスアーマー|6|てつの槍&br;傷薬|30|13|0|11|3|16|1|4|8|...
***成長率 [#growth]
|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~体格|~計|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|75|40|0|25|25|50|20|25|15|275|
***個人スキル [#personalskill]
|~個人スキル名|~効果|
|花園の門番|周囲2マスの範囲に味方の女性ユニットが2人隣接...
**評価 [#impression]
-本作のアーマーユニットの一人目。シリーズの慣例通り「強い...
-期待通りにHPと力・守備が伸び、低難度や序盤では物理攻撃が...
ただし、魔防と速さは壊滅的。特に魔防は終盤にやっと2桁に届...
--ルナティックでは「ダメージが通らない」と判断された場合...
反撃での削りが重要となる場合は敢えて連携に巻き込まれる配...
-個人スキルは彼自身の周りで女性ユニットが隣接している場合...
***兵種候補 [#nce9447b]
-クラスチェンジ先は守備特化の「ジェネラル」と高防御・高機...
''ジェネラル''
-利点は槍Sの装備、そして今作キャラトップクラスの守備とブ...
--レベル5で習得できる兵種スキル「入れ替え」で、移動面はあ...
-またブレイク無効とはいえ、高難度・中盤以降の斧兵からの攻...
--斧は命中の低さから、回避盾に任せるのが無難。~
とはいえ、突きつめるとスマッシュ武器すら弾く可能性を見い...
-今作のジェネラル自体、過去史上最低の魔防上限値となってい...
''グレートナイト''(剣or斧の素質)
-やはり移動力の恩恵が大きくシグルドが居ない場面でも広範囲...
--一応速さと魔防も上がるが焼け石に水、大人しく魔法ユニッ...
-兵種スキルの「護衛」は個人スキルとかみ合いジェネラルと同...
--シグルドが居ない間だけでもこちらにするのも良いだろう。...
-2種の武器を装備できるため、リーフの「急所ずらし+」(SP40...
--継承すれば、武器相性が有利な相手にジェネラルを上回る硬...
''ハルバーディア''
-ある程度の守備は維持しつつもより攻撃的に動くことを想定し...
--ジェネラル・グレートナイトほどではないが、物理耐久は剣...
--斧相手は受けきれないが、元々槍だとブレイクされるので役...
-勇者の槍を持って挟撃を発動させれば4回攻撃が確定し非常に...
--また相手の反撃は、速さが5以上負けていれば通常通り2回...
上手く立ち回ればエンゲージを高速で回転させることができ非...
-ナイトキラーで追撃を取れば厄介なウルフナイトを一撃で仕留...
-ハルバーディアは技に高めの成長補正がかかり命中は上がりや...
-挟撃の発動には味方ユニットの位置取りによる連携が必須なた...
**おすすめの紋章士 [#wd75f30d]
-紋章士は走攻守全てに秀でたシグルド、受け特化のアイクが主...
''シグルド''
-ジェネラル・グレートナイトのどちらもかみ合う紋章士。
-補正は体格・守備、特に移動力は大きい。再移動による配置調...
--また終盤でも「ぎんの大槍」や「ヴェノマス」を用いたエン...
-離脱前に「再移動」を継承すれば、シグルド復帰前のソルム編...
アップデートでスキルの書の入手難易度が緩和されたため、継...
''アイク''
-高難度終盤ですら高い受け能力を得られる。~
絆レベルをしっかりと上げてジェネラルで運用すると、割と現...
--ジェネラルでなくとも十二分な耐久力になる。移動力の補強...
後述のエンゲージ技の威力を考えると選択武器は斧がやや有利。
-「覇克・天空」は優秀だが、スマッシュで位置をずらされるこ...
「不動」の被弾半減や「勇将」の守備・魔防上昇を含めると仕...
''リーフ''
-槍・斧or剣のグレートナイトの時に有用。~
防御向けの各種補正とエンゲージ中は「即応」+「急所ずらし~...
何かと癖の強いマスターランスは、スレンドスピア等を持たせ...
--ルナティックだと、リーフのシンクロ補正+「急所ずらし~...
遊撃役として問題ないが、物理壁をさせたい場合は、可能であ...
-ジェネラルの場合は「即応」のスタイルボーナスで守備+5、...
--当然、グレートナイトより守備が高くなるため、ルナティッ...
-ただし、魔力が低いため光の剣との相性が悪い点に注意。~
剣グレートナイトで運用する・「急所ずらし~」用の防具と割...
-エンゲージ技の「テトラトリック」は、力が伸びやすいため、...
--ルナティック26章(レベル40程度)の場合でも、HP・守備が...
回避は高いが、守備はそこそこのソードマスターやウルフナイ...
''エイリーク''
-高火力高耐久の前衛としてより強化される組み合わせ。グレー...
-グレートナイトの場合、騎馬の機動力とスタイルボーナスで強...
--エンゲージ状態で勇者の槍を振るえば生半可な物理耐久の敵...
撃破出来ない場合でも高い物理耐久を盾にナイフなども反撃を...
--魔力補正も、槍・斧グレートナイトなどで風の大斧を使い飛...
-ハルバーディアであれば、位置取りが必要になるものの挟撃に...
--槍しか装備出来ない弱点をエンゲージ武器の剣で補うことが...
-優風と幸運補正のおかげでルナティック終盤でも信頼出来る盾...
--聖水を使ったり花園の門番などを組み合わせれば魔法武器程...
-通常であれば苦手な異形竜もツインストライクやジークリンデ...
敵ターンに魔法を受ける以外はほとんどの相手に有利か五分程...
-技補正により命中も高くなるが、継承スキルで『命中+』を取...
''エーデルガルト(DLC)''
-補正は力・守備・技。攻守の強化、命中を上げられる。
-使用武器を槍・斧のグレートナイトとした場合、有力な紋章士...
-戦技「狂嵐」の後攻のデメリットも持ち前の耐久で気にせず使...
--「急所ずらし++」や「勇将」があればノーダメージにできる...
''チキ(DLC)''
-ジェネラルの場合、特に有力な紋章士。
-相手をフリーズ状態にできる「こおりのブレス」が非常に強力。
--敵を釘付けにできるため、物理攻撃が強力な復活の石持ち相...
-HPも大幅に増えるため、竜化すれば魔法攻撃にも耐えられるこ...
''ヘクトル(DLC)''
-ジェネラル・グレートナイトのどちらも相性の良い紋章士。
-HP80%以上に保つ必要があるが、敵から攻撃された場合、「切...
--ルイの守備は非常に高いため、HPの高い維持は容易。「切り...
-ルナティックでは特にジェネラルの場合、硬すぎて攻撃されな...
**贈り物 [#gift]
◯…好き(支援値上昇2倍)
×…嫌い(支援値上昇なし)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~摘みたての茶葉|◯|~エレオスの歴史書||~可愛いエプロン||~...
|~硬い干し肉||~強い香りの香水||~釣り用の餌||~美しい蝋燭||
|~厳選ヨーグルト||~虫取り網||~多機能ナイフ|×|~生き物図鑑||
|~こだわりの焼き芋||~日よけ帽子||~木彫りのクマ||~怪しいお...
|~鍛錬用の重り石||~キクの花||~裁縫セット||~大きなお皿|◯|
|~塗る筋肉増強剤||~レンズマメの花|◯|~羊の毛糸玉||~包帯||
|~動物用のマタタビ||~ユリの花||~上質なハンカチ||~綺麗な石...
|~よく切れる彫刻刀|×|~コマツナの花||~高級な羽根ペン||~守...
|~不思議な童話絵本||~ルピナスの花||~装飾入りの短剣||~馬糞...
|~世界各国の詩集|◯|~シロツメクサ|◯|~シカ角の耳飾り||||
|~難しい哲学書||~角笛||~卓上遊び用絵札||||
|~神竜聖書|◯|~手作りの花輪|◯|~激辛調味料|×|||
**支援 [#support]
支援効果は支援相手と隣接しているときに発動する。~
支援💍は主人公との間でのみ発生。
***自身が与える支援効果 [#mysupport]
|~支援タイプ|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~必殺|C|10|0|3|0|
|~|B|10|0|3|5|
|~|A|10|0|6|5|
|~|💍|10|0|12|5|
***相手から受ける支援効果 [#partner]
|~支援タイプ|~支援相手|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必...
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|主人公&br;クロエ|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|5|3|5|
|~|~|💍|10|5|6|5|
|~命中|ジェーデ&br;ゼルコバ&br;ロサード|C|15|0|0|0|
|~|~|B|15|5|0|0|
|~|~|A|20|5|0|0|
|~回避|ユナカ&br;ザフィーア|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|10|3|0|
|~必殺|クラン|C|10|0|3|0|
|~|~|B|10|0|3|5|
|~|~|A|10|0|6|5|
|~必殺回避|セリーヌ&br;アイビー&br;パンドロ|C|10|0|0|5|
|~|~|B|15|0|0|5|
|~|~|A|15|0|0|10|
*コメント [#comment]
- シグルドのみ書いてますがこれはあくまでも私が試したのが...
- DLC導入済みかつハード以下ならヘクトルも良さそう入手時期...
- 対斧術はパッシブスキルじゃなかったわ…勘違いしてたわ -- ...
- 対斧術はパッシブスキルではあるけど、シンクロスキルじゃ...
- シグルド離脱してる間はヘクトルに囮着ければなかなか強か...
- 力成長率が45%となっていた為、40%に修正しました -- &new...
- 力成長率が45%となっていた為、40%に修正しました -- &new...
- セイジをワンパンできるように火力を盛ると使いやすい -- ...
- 後半はゆうしゃ系の武器でセイジをワンパンできるようにな...
- ルナだと魔法使いや魔法武器が混ざってて壁のはずのルイを...
- それが正解だと思うよ。ジェネラルグレナイはルナだと良くて...
- そもそも受けるのに向いてないゲームだからな ひたすら氷や...
- 落ち着いて聞いてほしい。アーマーを運用する時は敵の魔道...
- 魔法どころか斧も危険だからなぁ…序盤のお助けだけしてソル...
- 最近の斧は重装で見るもんじゃないからなぁ……。ハードだと...
- 斧相手は追撃取りやすいから早いキャラで反撃した方が楽だ...
- 理想としては役割分担だけど実際には敵の波状攻撃の中には...
- ルイは魔法さえいなければシグルド付けて単体で突撃できる...
- ルイに囮指名を継承させて魔法攻撃を他のキャラに受けさせ...
- ハルバーディアが追撃できない弱点を補える、重装のままだ...
- 遭遇戦 -- &new{2025-01-02 (木) 02:27:53};
- ハルバ槍術・剛がやはり最強。ヘクトル使うとスキル込みで...
- 成長率びみょいし真のお助け枠だよねこの人。敵にベルセウ...
- 守備が高過ぎて狙われない派と守備貫通されて使えない派が...
- ↑ルナだと順当にジェネラルにするのが地雷なんだよ。迎撃し...
- まあジェネラルルイにシンプルに弱いね。通路塞ぐぐらいし...
- ルナのジェネラルは前衛じゃないからなあ。魔法系兵種と斧職...
- ジェネラルが後半役割無いからソドマスウルフ弓兵に無視さ...
- 短剣とかなら地雷こそ出来ないもののノーリスクで釣り出し...
- 序盤お助けマンと邪竜報酬ユニットじゃ単純比較できないけ...
- グレナイでヘクトル装備で使ったら想像よりめちゃめちゃ強...
- そこまでお膳立てすればそりゃ強いわな(ルイでやる意味) ...
- 高い守備と力成長備えたルイ以外に同じ運用はそう出来んよ...
- DLCないとシンプルに運用しづらいし、ありだとマデリーンと...
- マデリーンは技が終わってる上に支援も全然ないから補強も...
- マデリーンよりはマシとは言えルイの技も相当に終わってる...
- まぁ命中は万全ではないから刻印で補うか命中+継承すると...
- 支援の差は大きいわな -- &new{2025-05-14 (水) 23:15:52};
- >高い守備と力成長備えたルイ以外に同じ運用はそう出来んよ...
- 毎ターン応援かけるわけじゃないしヘクトルのエンゲージも...
- いざという時了解 -- &new{2025-05-16 (金) 04:35:07};
- DLCあり重装は天刻チキで切り返してりゃいいからノーコンは...
- ジェネラルで使う話なんて全然されてないのに突然重装チキ...
- ルイのいいところって序盤でがんばってくれることではない...
- 中盤以降のルイは井戸か錬成で勇者の槍を早期に作っちゃう...
- ジェネにしろグレにしろノーコン低速物理は刻印だ支援だで...
- ルイの運用で天刻とか言い出すのは謎でしかない。序盤から...
- ↑×3今作の序盤キャラは早期CCの数に制限あるのに初期兵種に...
- 井戸あるし、いまだにSPどうこう言ってるのはシビアとかじ...
- 個人的にはSPじゃなくてプルフ数制限の方が大きいかな。兵...
- 部隊が別々になる展開とかあるなら育て甲斐あるけど一本道...
- クラスチェンジは多少遅れても気持ち悪いだけでほぼ関係な...
- ランダム10%差とかはめちゃくちゃ気になっちゃうけどまーラ...
- なしでもありでも序盤止まりだろ。成長弱過ぎ。 -- &new{2...
- 初見「ルイつっよ」→2周目以降「うーん序盤は強いけどそこ...
- 序盤強いだけでも十分だとは思う -- &new{2025-05-28 (水)...
- ハルバで速さ踏み倒してヘクトル -- &new{2025-05-28 (水)...
- まずそも絆盾あるから追撃される壁役が大して需要ない -- ...
- 序盤キャラ育成後回しにして後からパルティアで追いつかせ...
- わざわざそのキャラのコメ欄で建設的な運用方法じゃなく頭...
- ビルドお披露目ページってわけじゃないしそれはええんちゃ...
- 絆盾とかいう壊れ技が悪いのはまあ真理 -- &new{2025-05-2...
- 絆盾とかの味を覚えると「絆盾つえーこれないと無理だわー...
- 戦術が多様なのは本当によく出来てるゲームだよね -- &new...
- それこそヘクトルエンゲージと絆盾はスーパーぶっ壊れコン...
- 絆盾は受けタンクの言論封殺としてガチすぎるから禁止カー...
- 絆盾はエンゲージスキルだし分かれて進む場面もあるし絆盾...
- 気功が秒でリチャージ出来る兵種だからそれ程極論でもない...
- エンチャントはしらんけどマスモンは移動力も射程も弱いか...
- マスモンはエンゲージ切れ直前カムイ自傷⇒リザーブ⇒踊り⇒再...
- マスターモンクは耐久力もあるから素の速さがあるユニット...
- DLCありならラファールも居るから2連武器のメーター溜めは...
- 話がどんどんルイから脱線するけどエンチャは特効薬極限活...
- 気功は慣れればエンゲージしてる時間の方が長いから楽しい...
- 重装キャラのコメ欄で賑わいを見せる気功界隈で草 -- &new...
- ルナで他ジェネにするにしてもそうだけど前線キャラに経験...
- ↑多分要求してる事が高過ぎる、ルナは受けれて精々2〜3体 -...
- 2〜3体受けるだけなら中速相手に追撃されない速度にしたウ...
- まぁ2〜3体受けるにしてもある程度のlvいるからな(特にア...
- ジェネは移動力無いしグレナイはアイクかヘクトル要る、ア...
- まあ序盤かなり活躍してくれるって時点で良いキャラだと思...
- マーカスじゃなくてオズインじゃね?シグルド付けたらマー...
- いやマーカスで合ってるよ -- &new{2025-07-24 (木) 22:20...
- 重装キャラとして比較するならオズインじゃないの?って言...
- 序盤のみ使える重装だと難しいな。難易度上げでも普通に使...
- 本来のジェイガン枠さんは忘れらてて涙 -- &new{2025-08-0...
- オズインは移動力がネックだから兵種変更の幅やシグルドで...
- ヴァンドレが本来はこういう動きするポジションのキャラな...
#comment
終了行:
*ユニット/ルイ [#Louis]
#contents
**プロフィール [#profile]
|~所属|フィレネ|
|~性別|男|
|~誕生日|11月4日|
|~CV|石谷春貴|
セリーヌの臣下。
いつもにこやかな礼儀正しい紳士。
**ユニット性能 [#summary]
***初期パラメータ [#default]
|~兵種|~Lv|~初期装備|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|ランスアーマー|6|てつの槍&br;傷薬|30|13|0|11|3|16|1|4|8|...
***成長率 [#growth]
|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~体格|~計|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|75|40|0|25|25|50|20|25|15|275|
***個人スキル [#personalskill]
|~個人スキル名|~効果|
|花園の門番|周囲2マスの範囲に味方の女性ユニットが2人隣接...
**評価 [#impression]
-本作のアーマーユニットの一人目。シリーズの慣例通り「強い...
-期待通りにHPと力・守備が伸び、低難度や序盤では物理攻撃が...
ただし、魔防と速さは壊滅的。特に魔防は終盤にやっと2桁に届...
--ルナティックでは「ダメージが通らない」と判断された場合...
反撃での削りが重要となる場合は敢えて連携に巻き込まれる配...
-個人スキルは彼自身の周りで女性ユニットが隣接している場合...
***兵種候補 [#nce9447b]
-クラスチェンジ先は守備特化の「ジェネラル」と高防御・高機...
''ジェネラル''
-利点は槍Sの装備、そして今作キャラトップクラスの守備とブ...
--レベル5で習得できる兵種スキル「入れ替え」で、移動面はあ...
-またブレイク無効とはいえ、高難度・中盤以降の斧兵からの攻...
--斧は命中の低さから、回避盾に任せるのが無難。~
とはいえ、突きつめるとスマッシュ武器すら弾く可能性を見い...
-今作のジェネラル自体、過去史上最低の魔防上限値となってい...
''グレートナイト''(剣or斧の素質)
-やはり移動力の恩恵が大きくシグルドが居ない場面でも広範囲...
--一応速さと魔防も上がるが焼け石に水、大人しく魔法ユニッ...
-兵種スキルの「護衛」は個人スキルとかみ合いジェネラルと同...
--シグルドが居ない間だけでもこちらにするのも良いだろう。...
-2種の武器を装備できるため、リーフの「急所ずらし+」(SP40...
--継承すれば、武器相性が有利な相手にジェネラルを上回る硬...
''ハルバーディア''
-ある程度の守備は維持しつつもより攻撃的に動くことを想定し...
--ジェネラル・グレートナイトほどではないが、物理耐久は剣...
--斧相手は受けきれないが、元々槍だとブレイクされるので役...
-勇者の槍を持って挟撃を発動させれば4回攻撃が確定し非常に...
--また相手の反撃は、速さが5以上負けていれば通常通り2回...
上手く立ち回ればエンゲージを高速で回転させることができ非...
-ナイトキラーで追撃を取れば厄介なウルフナイトを一撃で仕留...
-ハルバーディアは技に高めの成長補正がかかり命中は上がりや...
-挟撃の発動には味方ユニットの位置取りによる連携が必須なた...
**おすすめの紋章士 [#wd75f30d]
-紋章士は走攻守全てに秀でたシグルド、受け特化のアイクが主...
''シグルド''
-ジェネラル・グレートナイトのどちらもかみ合う紋章士。
-補正は体格・守備、特に移動力は大きい。再移動による配置調...
--また終盤でも「ぎんの大槍」や「ヴェノマス」を用いたエン...
-離脱前に「再移動」を継承すれば、シグルド復帰前のソルム編...
アップデートでスキルの書の入手難易度が緩和されたため、継...
''アイク''
-高難度終盤ですら高い受け能力を得られる。~
絆レベルをしっかりと上げてジェネラルで運用すると、割と現...
--ジェネラルでなくとも十二分な耐久力になる。移動力の補強...
後述のエンゲージ技の威力を考えると選択武器は斧がやや有利。
-「覇克・天空」は優秀だが、スマッシュで位置をずらされるこ...
「不動」の被弾半減や「勇将」の守備・魔防上昇を含めると仕...
''リーフ''
-槍・斧or剣のグレートナイトの時に有用。~
防御向けの各種補正とエンゲージ中は「即応」+「急所ずらし~...
何かと癖の強いマスターランスは、スレンドスピア等を持たせ...
--ルナティックだと、リーフのシンクロ補正+「急所ずらし~...
遊撃役として問題ないが、物理壁をさせたい場合は、可能であ...
-ジェネラルの場合は「即応」のスタイルボーナスで守備+5、...
--当然、グレートナイトより守備が高くなるため、ルナティッ...
-ただし、魔力が低いため光の剣との相性が悪い点に注意。~
剣グレートナイトで運用する・「急所ずらし~」用の防具と割...
-エンゲージ技の「テトラトリック」は、力が伸びやすいため、...
--ルナティック26章(レベル40程度)の場合でも、HP・守備が...
回避は高いが、守備はそこそこのソードマスターやウルフナイ...
''エイリーク''
-高火力高耐久の前衛としてより強化される組み合わせ。グレー...
-グレートナイトの場合、騎馬の機動力とスタイルボーナスで強...
--エンゲージ状態で勇者の槍を振るえば生半可な物理耐久の敵...
撃破出来ない場合でも高い物理耐久を盾にナイフなども反撃を...
--魔力補正も、槍・斧グレートナイトなどで風の大斧を使い飛...
-ハルバーディアであれば、位置取りが必要になるものの挟撃に...
--槍しか装備出来ない弱点をエンゲージ武器の剣で補うことが...
-優風と幸運補正のおかげでルナティック終盤でも信頼出来る盾...
--聖水を使ったり花園の門番などを組み合わせれば魔法武器程...
-通常であれば苦手な異形竜もツインストライクやジークリンデ...
敵ターンに魔法を受ける以外はほとんどの相手に有利か五分程...
-技補正により命中も高くなるが、継承スキルで『命中+』を取...
''エーデルガルト(DLC)''
-補正は力・守備・技。攻守の強化、命中を上げられる。
-使用武器を槍・斧のグレートナイトとした場合、有力な紋章士...
-戦技「狂嵐」の後攻のデメリットも持ち前の耐久で気にせず使...
--「急所ずらし++」や「勇将」があればノーダメージにできる...
''チキ(DLC)''
-ジェネラルの場合、特に有力な紋章士。
-相手をフリーズ状態にできる「こおりのブレス」が非常に強力。
--敵を釘付けにできるため、物理攻撃が強力な復活の石持ち相...
-HPも大幅に増えるため、竜化すれば魔法攻撃にも耐えられるこ...
''ヘクトル(DLC)''
-ジェネラル・グレートナイトのどちらも相性の良い紋章士。
-HP80%以上に保つ必要があるが、敵から攻撃された場合、「切...
--ルイの守備は非常に高いため、HPの高い維持は容易。「切り...
-ルナティックでは特にジェネラルの場合、硬すぎて攻撃されな...
**贈り物 [#gift]
◯…好き(支援値上昇2倍)
×…嫌い(支援値上昇なし)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~摘みたての茶葉|◯|~エレオスの歴史書||~可愛いエプロン||~...
|~硬い干し肉||~強い香りの香水||~釣り用の餌||~美しい蝋燭||
|~厳選ヨーグルト||~虫取り網||~多機能ナイフ|×|~生き物図鑑||
|~こだわりの焼き芋||~日よけ帽子||~木彫りのクマ||~怪しいお...
|~鍛錬用の重り石||~キクの花||~裁縫セット||~大きなお皿|◯|
|~塗る筋肉増強剤||~レンズマメの花|◯|~羊の毛糸玉||~包帯||
|~動物用のマタタビ||~ユリの花||~上質なハンカチ||~綺麗な石...
|~よく切れる彫刻刀|×|~コマツナの花||~高級な羽根ペン||~守...
|~不思議な童話絵本||~ルピナスの花||~装飾入りの短剣||~馬糞...
|~世界各国の詩集|◯|~シロツメクサ|◯|~シカ角の耳飾り||||
|~難しい哲学書||~角笛||~卓上遊び用絵札||||
|~神竜聖書|◯|~手作りの花輪|◯|~激辛調味料|×|||
**支援 [#support]
支援効果は支援相手と隣接しているときに発動する。~
支援💍は主人公との間でのみ発生。
***自身が与える支援効果 [#mysupport]
|~支援タイプ|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~必殺|C|10|0|3|0|
|~|B|10|0|3|5|
|~|A|10|0|6|5|
|~|💍|10|0|12|5|
***相手から受ける支援効果 [#partner]
|~支援タイプ|~支援相手|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必...
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|主人公&br;クロエ|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|5|3|5|
|~|~|💍|10|5|6|5|
|~命中|ジェーデ&br;ゼルコバ&br;ロサード|C|15|0|0|0|
|~|~|B|15|5|0|0|
|~|~|A|20|5|0|0|
|~回避|ユナカ&br;ザフィーア|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|10|3|0|
|~必殺|クラン|C|10|0|3|0|
|~|~|B|10|0|3|5|
|~|~|A|10|0|6|5|
|~必殺回避|セリーヌ&br;アイビー&br;パンドロ|C|10|0|0|5|
|~|~|B|15|0|0|5|
|~|~|A|15|0|0|10|
*コメント [#comment]
- シグルドのみ書いてますがこれはあくまでも私が試したのが...
- DLC導入済みかつハード以下ならヘクトルも良さそう入手時期...
- 対斧術はパッシブスキルじゃなかったわ…勘違いしてたわ -- ...
- 対斧術はパッシブスキルではあるけど、シンクロスキルじゃ...
- シグルド離脱してる間はヘクトルに囮着ければなかなか強か...
- 力成長率が45%となっていた為、40%に修正しました -- &new...
- 力成長率が45%となっていた為、40%に修正しました -- &new...
- セイジをワンパンできるように火力を盛ると使いやすい -- ...
- 後半はゆうしゃ系の武器でセイジをワンパンできるようにな...
- ルナだと魔法使いや魔法武器が混ざってて壁のはずのルイを...
- それが正解だと思うよ。ジェネラルグレナイはルナだと良くて...
- そもそも受けるのに向いてないゲームだからな ひたすら氷や...
- 落ち着いて聞いてほしい。アーマーを運用する時は敵の魔道...
- 魔法どころか斧も危険だからなぁ…序盤のお助けだけしてソル...
- 最近の斧は重装で見るもんじゃないからなぁ……。ハードだと...
- 斧相手は追撃取りやすいから早いキャラで反撃した方が楽だ...
- 理想としては役割分担だけど実際には敵の波状攻撃の中には...
- ルイは魔法さえいなければシグルド付けて単体で突撃できる...
- ルイに囮指名を継承させて魔法攻撃を他のキャラに受けさせ...
- ハルバーディアが追撃できない弱点を補える、重装のままだ...
- 遭遇戦 -- &new{2025-01-02 (木) 02:27:53};
- ハルバ槍術・剛がやはり最強。ヘクトル使うとスキル込みで...
- 成長率びみょいし真のお助け枠だよねこの人。敵にベルセウ...
- 守備が高過ぎて狙われない派と守備貫通されて使えない派が...
- ↑ルナだと順当にジェネラルにするのが地雷なんだよ。迎撃し...
- まあジェネラルルイにシンプルに弱いね。通路塞ぐぐらいし...
- ルナのジェネラルは前衛じゃないからなあ。魔法系兵種と斧職...
- ジェネラルが後半役割無いからソドマスウルフ弓兵に無視さ...
- 短剣とかなら地雷こそ出来ないもののノーリスクで釣り出し...
- 序盤お助けマンと邪竜報酬ユニットじゃ単純比較できないけ...
- グレナイでヘクトル装備で使ったら想像よりめちゃめちゃ強...
- そこまでお膳立てすればそりゃ強いわな(ルイでやる意味) ...
- 高い守備と力成長備えたルイ以外に同じ運用はそう出来んよ...
- DLCないとシンプルに運用しづらいし、ありだとマデリーンと...
- マデリーンは技が終わってる上に支援も全然ないから補強も...
- マデリーンよりはマシとは言えルイの技も相当に終わってる...
- まぁ命中は万全ではないから刻印で補うか命中+継承すると...
- 支援の差は大きいわな -- &new{2025-05-14 (水) 23:15:52};
- >高い守備と力成長備えたルイ以外に同じ運用はそう出来んよ...
- 毎ターン応援かけるわけじゃないしヘクトルのエンゲージも...
- いざという時了解 -- &new{2025-05-16 (金) 04:35:07};
- DLCあり重装は天刻チキで切り返してりゃいいからノーコンは...
- ジェネラルで使う話なんて全然されてないのに突然重装チキ...
- ルイのいいところって序盤でがんばってくれることではない...
- 中盤以降のルイは井戸か錬成で勇者の槍を早期に作っちゃう...
- ジェネにしろグレにしろノーコン低速物理は刻印だ支援だで...
- ルイの運用で天刻とか言い出すのは謎でしかない。序盤から...
- ↑×3今作の序盤キャラは早期CCの数に制限あるのに初期兵種に...
- 井戸あるし、いまだにSPどうこう言ってるのはシビアとかじ...
- 個人的にはSPじゃなくてプルフ数制限の方が大きいかな。兵...
- 部隊が別々になる展開とかあるなら育て甲斐あるけど一本道...
- クラスチェンジは多少遅れても気持ち悪いだけでほぼ関係な...
- ランダム10%差とかはめちゃくちゃ気になっちゃうけどまーラ...
- なしでもありでも序盤止まりだろ。成長弱過ぎ。 -- &new{2...
- 初見「ルイつっよ」→2周目以降「うーん序盤は強いけどそこ...
- 序盤強いだけでも十分だとは思う -- &new{2025-05-28 (水)...
- ハルバで速さ踏み倒してヘクトル -- &new{2025-05-28 (水)...
- まずそも絆盾あるから追撃される壁役が大して需要ない -- ...
- 序盤キャラ育成後回しにして後からパルティアで追いつかせ...
- わざわざそのキャラのコメ欄で建設的な運用方法じゃなく頭...
- ビルドお披露目ページってわけじゃないしそれはええんちゃ...
- 絆盾とかいう壊れ技が悪いのはまあ真理 -- &new{2025-05-2...
- 絆盾とかの味を覚えると「絆盾つえーこれないと無理だわー...
- 戦術が多様なのは本当によく出来てるゲームだよね -- &new...
- それこそヘクトルエンゲージと絆盾はスーパーぶっ壊れコン...
- 絆盾は受けタンクの言論封殺としてガチすぎるから禁止カー...
- 絆盾はエンゲージスキルだし分かれて進む場面もあるし絆盾...
- 気功が秒でリチャージ出来る兵種だからそれ程極論でもない...
- エンチャントはしらんけどマスモンは移動力も射程も弱いか...
- マスモンはエンゲージ切れ直前カムイ自傷⇒リザーブ⇒踊り⇒再...
- マスターモンクは耐久力もあるから素の速さがあるユニット...
- DLCありならラファールも居るから2連武器のメーター溜めは...
- 話がどんどんルイから脱線するけどエンチャは特効薬極限活...
- 気功は慣れればエンゲージしてる時間の方が長いから楽しい...
- 重装キャラのコメ欄で賑わいを見せる気功界隈で草 -- &new...
- ルナで他ジェネにするにしてもそうだけど前線キャラに経験...
- ↑多分要求してる事が高過ぎる、ルナは受けれて精々2〜3体 -...
- 2〜3体受けるだけなら中速相手に追撃されない速度にしたウ...
- まぁ2〜3体受けるにしてもある程度のlvいるからな(特にア...
- ジェネは移動力無いしグレナイはアイクかヘクトル要る、ア...
- まあ序盤かなり活躍してくれるって時点で良いキャラだと思...
- マーカスじゃなくてオズインじゃね?シグルド付けたらマー...
- いやマーカスで合ってるよ -- &new{2025-07-24 (木) 22:20...
- 重装キャラとして比較するならオズインじゃないの?って言...
- 序盤のみ使える重装だと難しいな。難易度上げでも普通に使...
- 本来のジェイガン枠さんは忘れらてて涙 -- &new{2025-08-0...
- オズインは移動力がネックだから兵種変更の幅やシグルドで...
- ヴァンドレが本来はこういう動きするポジションのキャラな...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp