[広告]
ユニット/ラピス
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ユニット/ラピス[#template]
#contents
**プロフィール [#profile]
|~所属|ブロディア|
|~性別|女|
|~誕生日|5月25日|
|~CV|高柳知葉|
スタルークの臣下。
儚げで謙虚だが、怪力を持つ女性。
**ユニット性能 [#summary]
***初期パラメータ [#default]
|~兵種|~Lv|~初期装備|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|ソードファイター|10|てつの大剣&br;てつの剣&br;傷薬|26|11...
***成長率 [#growth]
|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~体格|~計|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|55|25|20|35|55|35|30|25|5|285|
***個人スキル [#personalskill]
|~個人スキル名|~効果|
|戦果移譲|周囲1マスに味方がいる場合命中・回避+10、必殺-...
**評価 [#impression]
-総じてチェインアタックにより攻撃貢献する回避盾ユニット。
--個人成長率は力25%・魔力20%とかなり低く、直接的な火力...
--速さ55%はトップタイ。高い回避を活かして前線で生存し続け...
--「見た目によらず怪力」というキャラクター設定に反し、シ...
-個人スキル「戦果移譲」は「味方と隣接しているとき、回避・...
--必殺率の低下も迎撃時のやっつけ負け防止のメリットとなり...
-戦果移譲という個人スキル名称どおり、味方と隣接しながら敵...
味方の攻撃にチェインアタックで加勢するという、味方の戦果...
--マスタープルフによるクラスチェンジ先は「ソードマスター...
--支援相手の中で唯一フォガートが回避の補正の高いタイプ。...
幸運の低いフォガート側も必殺回避に補正をかけるラピスとの...
--その他、アンナ、エーティエ、スタルーク、シトリニカなど...
ラピスはこれらの味方ユニットが敵軍フェイズに攻撃を受けな...
-力を補って直接的に攻撃させようとすると、同じ剣歩兵の主人...
--ディアマンドの個人スキル「真っ向勝負」、カゲツの個人ス...
回避盾に徹するならば、武器の剣が他と被っていようが気にな...
-今作のルナティックのAIは命中率が0%だと敵は攻撃してこない...
-自分から攻撃する性能が低いためレベルが出遅れがち。長く使...
***兵種候補 [#e678114d]
-力を補い直接的に攻撃させる運用は別のユニットに劣るため、...
-ルキナと組むことで、連携スタイル以外の兵種にクラスチェン...
''ブレイブヒーロー''
-兵種スキル「助太刀」により、ラピスによる攻撃貢献の観点で...
-敵フェイズに回避盾 → 自フェイズに「傷薬」などでHP全回...
もちろんHP満タンで自フェイズを迎えたなら攻撃も可能。位...
-初期兵種の上級職なためチェンジプルフ不要。育成コストが安...
-速さ成長率は+15。ソードファイター・ソードマスターの+20と...
''ウルフナイト''
-短剣を持って回避盾が可能。反撃でダメージが通れば毒を入れ...
-ルキナと組んだ際、騎馬ユニットの味方に対し発動率100%の...
-速さ成長率+20は全兵種中トップタイ。
''グリフォンナイト''
-剣を持って回避盾が可能。こちらは杖が使用可能。
-ルキナと組んだ際、飛行ユニットの味方に対し発動率100%の...
-ウルフナイトと同じく速さ成長率+20は全兵種中トップタイ。...
ではあるのだがゲオルギオスを回せるのであればスターラッシ...
''エンチャント''(DLC)
-短剣を持って回避盾が可能。反撃でダメージが通れば毒を入れ...
-「武器共鳴」「極限活用」を使用すると攻撃できないが、自フ...
--中でも、自分と自分に隣接する味方に1ターンの間、異形特効...
-ルキナと組んだ際、発動率100%の「絆盾」・毒付与チェイン...
''ベルセルク''
-敢えて物理アタッカーとして採用したい場合の候補の1つ。
#region()
--ウォーリアーに勝る利点として力が高く、追撃できる場合は...
(紋章士次第では、継承コストの高い「月の腕輪」なしでも可)
-以下は、ソードファイターLv.10→ソードマスターLv.1→ベルセ...
|LEFT:70|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIG...
|~ユニット名|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~...
|ラピス|61|35|8|23|&color(red){32};|19|&color(red){11};|1...
-ラピスの長所である速さの上限値+3により、32まで数値を伸ば...
この水準の火力と速さを両立できるユニットは、それなりに限...
-体格13は、ぎんの斧+5またはぎんの斧+3(重さ軽減の刻印つき)...
--重さ16の勇者の斧やトマホークを扱うには物足りない。
-技の低さに加え、斧しか扱えないことから、命中は不安定にな...
--幸い、個人スキルは命中を上昇させるので支援効果も合わせ...
-幸運も低いため、敵の必殺に注意する必要がある。
-相性の良い紋章士は、速さに補正の入るマルスや絆炎の紋章士...
--マルスの場合は「たたみかけ」やエンゲージ時の「神速」に...
また、「見切り+」は耐久面で不安が残るベルセルクにとっては...
---具体的にはレベル40(威力21のノーアトゥーン+5を装備時)...
剣か斧持ちのブレイブヒーローは、エンゲージ状態の追撃込み...
---スキルとしては、追撃範囲を拡げるための「速さ+~」や「...
(参考として、ルナティック26章のブレイブヒーロー(速さ38...
また、紋章刻印で命中を補わない場合は、こちらで補強するの...
--絆炎の紋章士の場合は「以心」と異形特効のオリゴルディア...
また「絆を繋和ぐもの+」により、命中面で困ることは少ない。~
回避も大きく上昇するため、個人スキルや紋章刻印、「回避+~...
---マルスの場合と同様に、ルナティック26章のハルバーディア...
「月の腕輪」の様な火力upスキルを継承する必要がある。
#endregion
**おすすめの紋章士 [#b56adcda]
''ルキナ''
-回避盾性能を高める「デュアルサポート」、チェインアタック...
-「絆盾」「デュアルサポート」発動時は個人スキル「戦果移譲...
自身は回避することで味方と共に前線に居続けることに長け、...
-エンゲージ状態での基本行動は「絆盾」であり、自フェイズに...
-「連携」以外の他兵種に変更しても引き続きチェインアタック...
特にルナティックの場合は「絆盾」発動率100%にできる兵種の...
''マルス''
-ルキナ加入までの候補。
-エンゲージ武器「レイピア」の回避補正、スキル「不屈」によ...
-継承スキルでも「回避+10」と「剣術・柔」が有力な選択肢。...
-マルス離脱前の短い期間でスキルを継承することは、カゲツと...
''エイリーク''
-全ユニットトップタイの速さを生かし、「日月の腕輪」「蒼穹...
-21章以降であれば異形兵が多数出てくる為、ラピスの火力の低...
-追撃が取れないと弱い為、兵種は速さ補正・成長率が高い「ソ...
-「ソードマスター」・「グリフォンナイト」はS剣で「ツイン...
''チキ''(DLC)
-「ブレイブヒーロー」で回避盾を行う場合に候補。
-「助太刀」発動条件を満たすために必要なHP満タンまで全回...
敵フェイズに回避盾 → 自フェイズに待機し「命玉の加護」でH...
-味方と隣接していく運用となるため「地玉の加護」の発動機会...
-HP満タンで自フェイズを迎え、直接的に攻撃する場合におい...
-エンゲージ技「神竜の祝福」も力の低さが関係ないエンゲージ...
-エンゲージ時に射程2で反撃できないこと、エンゲージ時に紋...
**贈り物 [#gift]
◯…好き(支援値上昇2倍)
×…嫌い(支援値上昇なし)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~摘みたての茶葉||~エレオスの歴史書||~可愛いエプロン||~風...
|~硬い干し肉||~強い香りの香水|×|~釣り用の餌||~美しい蝋燭|×|
|~厳選ヨーグルト||~虫取り網|◯|~多機能ナイフ|◯|~生き物図鑑...
|~こだわりの焼き芋|◯|~日よけ帽子||~木彫りのクマ|◯|~怪しい...
|~鍛錬用の重り石|◯|~キクの花||~裁縫セット|◯|~大きなお皿||
|~塗る筋肉増強剤|◯|~レンズマメの花||~羊の毛糸玉|◯|~包帯||
|~動物用のマタタビ|◯|~ユリの花||~上質なハンカチ|×|~綺麗な...
|~よく切れる彫刻刀|◯|~コマツナの花||~高級な羽根ペン|×|~守...
|~不思議な童話絵本||~ルピナスの花||~装飾入りの短剣||~馬糞...
|~世界各国の詩集||~シロツメクサ|◯|~シカ角の耳飾り|×|||
|~難しい哲学書||~角笛||~卓上遊び用絵札||||
|~神竜聖書||~手作りの花輪||~激辛調味料||||
**支援 [#support]
支援効果は支援相手と隣接しているときに発動する。~
支援??は主人公との間でのみ発生。
***自身が与える支援効果 [#mysupport]
|~支援タイプ|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~必殺回避|C|10|0|0|5|
|~|B|15|0|0|5|
|~|A|15|0|0|10|
|~|??|15|0|0|20|
***相手から受ける支援効果 [#partner]
|~支援タイプ|~支援相手|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|主人公&br;シトリニカ|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|5|3|5|
|~|~|??|10|5|6|5|
|~命中|フラン&br;アンナ&br;スタルーク&br;ロサード|C|15|0|...
|~|~|B|15|5|0|0|
|~|~|A|20|5|0|0|
|~回避|フォガート|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|10|3|0|
|~必殺|ブシュロン|C|10|0|3|0|
|~|~|B|10|0|3|5|
|~|~|A|10|0|6|5|
|~必殺回避|エーティエ&br;セリーヌ&br;ゴルドマリー|C|10|0|...
|~|~|B|15|0|0|5|
|~|~|A|15|0|0|10|
*コメント [#comment]
- ハルバーディアで試したらルナでも安定して使えた。力も多...
- ソドマスだと体格の問題で剣ですら重く、カゲツの存在もあ...
- ウォーリアーにすれば誰でも強くなるという意見もあるけど...
- 今作のソドマスは当のカゲツでも微妙な不遇職だからねえ。...
- ウルフナイトにすると、足狙いによる移動低下と本人の回避...
- 技と速さの成長を生かせて遠近双方で戦えるボウナイトも使...
- なんだかんだで剣を活かせて助太刀存分に生かせるブレヒが...
- ミカヤ刻印ナイフ+ヘクトルで物理魔法問わず3マス通路を封...
- 見た目だけなら赤い竜騎士のドラゴンナイトが好き、性能は...
- 神竜の章を10章以前に攻略する場合、チェンプルでのシーフ...
- ウルフ+ロイの感触が良かった。反撃で追撃できる速さの回避...
- ウルフならエイリーク派、勇者の剣が強い -- &new{2024-06...
- 最速の速さから繰り出される4連撃が強いわ。ゲオルギオス回...
- 剣パラディン×ロイがお気に入り。衣装がカッコイイよ! -- ...
- このキャラ普通に中盤の要だろ。速い・前半加入(回避スキ...
- 別に弱くは無いけど体格低くて威力の高い剣持たせようとす...
- 回避盾の時はミカヤ刻印の大剣。切り込む時はマルス刻印の...
- 「竜脈があるので回避盾はシステム的に不遇」という旨の記...
- 正直速さだけならクロエが先にいるし、フォガートも後から...
- フォガートは専用職だしクロエは両刀か純魔で使いたいから...
- マスターモンク絆盾で味方を守り自分は回避で狙われない運...
- アンナさん支援目当てのマスモンだと成長傾向がほぼ同等で...
- まあそうなんだよね、ブレヒか剣ウルフがやっぱ無難 -- &n...
- アンナと組むならマスモンよりウルフの方が使いやすいし、...
- ブレヒウルフが無難だが、グリフォンもなんだかんだ悪くは...
- エイリーク回すなら騎馬にするわ、ジークリンデ解禁したら...
- 若干のドーピング必要かもだがドラナイ待ち伏せ風の大斧も...
- 強さ度外視で赤鎧のパラディンとドラナイ好き -- &new{202...
- エンチャントの速さ成長率は+10%じゃない? -- &new{2025-...
- せめてディアマンドやミスティラあたりと支援組めたらなぁ...
- 高火力高速低耐久のアンナと支援があって絆盾で地雷させら...
- アンナなら待ち伏せ血讐トロンで単独で地雷として完成する...
- 申し訳ないのだが、初期値が壊滅的すぎて個人スキル適用さ...
- 初期値は壊滅的どころか成長率に対して力盛られてて加入時...
- そもそもアンナさん耐久終わってるおかげで誰と組んでも基...
- ラピスの初期値が弱い=×カゲツの初期値がおかしい=◎ -- &n...
- ↑↑って考えると、やっぱりルキナラピスはヘクトル持ちと組...
- アンナ自身に支援は入れたいし、ラピスフランゼルコバなら...
- 確かにアンナが命中補助が欲しいし+15は小さくないメリット...
- アンナより使い勝手は遥かに劣るがフォガートもわりといい...
- トロン地雷アンナのサポート役やるなら、事故防止用に復活...
- チキは竜化で武器の回避補正消えるから普通に罠だぞ。 -- ...
- 地雷アンナのサポートの話っしょ?アンナは勝手に攻撃され...
- その「アンナは勝手に攻撃される」ってのが中途半端な回避...
- そもそもラピスの育成論でアンナの名前が挙がるのってなし...
- 射程内で止め刺せるやつが優先だから基本的にアンナ。反撃...
- 地雷アンナのサポは復活の石よりエンチャントの極限弁当の...
- 対人戦だと最強キャラだから・・・ -- &new{2025-05-30 (金) ...
- 復活の石の話は事故ったときの保険用だから、瀕死状態を作...
- チキは竜化で武器の回避補正消えるから普通に罠だぞ。 -- ...
- ↑は誤送信なのでスルーしてくれ -- &new{2025-05-31 (土) ...
- ラピスで回避低いは釣りだろ流石に、序盤で回避も継承でき...
- ラピス回避低いなんて誰も言ってないだろ。チキで竜化した...
- > ありルナの血讐トロンアンナでラピスをペアにする意味が...
- その「アンナは勝手に攻撃される」ってのが中途半端な回避...
- チキの復活の石使おうが意味わかんねえんだよなそもそも、...
- ありルナでもルキナじゃなくても良いけどデュアルサポート...
- ありは紋章士クロムでスキルデュアルサポートが良い感じに...
- どうせならカゲツとも支援欲しかったわ、そういう意味では...
- 「ルキナで使う」と「ありルナ前提」は別に矛盾しないのに...
- アンナなら待ち伏せ血讐トロンの奴のせいで意味わかんなく...
- 支援相手のアンナが待ち伏せ血讐トロンならルキナに拘る必...
- ディアマンドミスティラの話ならそれこそフランで良いでし...
- 「アンナに支援あるから他の支援いらねーだろ」って言った...
- 要するに、「なしルナ→アンナと支援組めるのが強み」「あり...
- うーん、ラピスアンナで絆盾地雷するなら他にターゲット逸...
- ラピスの話から逸れるけどヘクトル持ちに欲しいのは囮使命...
- ラピスをtier表とかでAにしてる奴見ると浅すぎて同じゲーム...
- ↑↑いやだからありルナ前提で支援相手が欲しいという話に、...
- アンナさん以外にターゲット向けたくないから他の支援相手...
- ↑×3 急にどうした?発作か? -- &new{2025-06-02 (月) 13:...
- ちなみにヘクトル持ちは敵に無視されない守備&追撃されない...
- あとエンゲージ技使用時は速さもいらないね。 -- &new{202...
- そもそもありルナ前提だとしてもヘクトルミスティラに絆盾...
- ↑命中目的じゃないの?特にディアマンド -- &new{2025-06-...
- そりゃあ軍全体のリソースで見た場合 -- &new{2025-06-02 ...
- そりゃあ軍全体のリソースで見た場合 -- &new{2025-06-02 ...
- そりゃあ軍全体のリソースで見た場合、わざわざ出撃枠使っ...
- ↑キレて勝手に終わらせてるのお前 -- &new{2025-06-02 (月...
- ありはデュアルサポート叫びで良いんじゃないの? -- &new...
- 勝手にキレたことにされて草 -- &new{2025-06-02 (月) 14:...
- ここで言うのもどうかと思うけどヘクトル持ちのディアマン...
- 叫び要因にデュアサポ要る? -- &new{2025-06-02 (月) 14:...
- ↑↑ディアマンドのとこいけよ -- &new{2025-06-02 (月) 16:...
- ↑↑支援でラピス使うなら欲しい、狙われたくないから -- &n...
- 叫びは絆盾みたいにターン終了時に隣接してる必要ないから...
- なら結論出たね… -- &new{2025-06-02 (月) 16:30:13};
- ありルナになるとキャラの強弱とかあんま意味無いけどな、...
- とりあえずありルナの話をするならいったんルキナから離れ...
- アンナさんをどの形にするにしても支援で命中上げるのが最...
- アンナサポに特化するなら叫びも欲しいと思った -- &new{2...
- ありだと待ち伏せ血讐シトリニカとも支援組めるから血讐2人...
- あとは、アンナを金策重視幸運目当てであえてハイプリ(ト...
- いずれにせよ、ありでアンナをサポートする場合は絆盾が不...
- もうありでルキナ付ける話してないけどいつまでその話で止...
- 命中刻印を他に渡したい場合もあるかもしれないしシトリニ...
- ↑↑だからそれを確認したんだろいちいち煽ってくんな -- &n...
- わざわざ再確認草 -- &new{2025-06-03 (火) 08:11:23};
- ありでアンナシトリニカの血讐ダブルエースするならラピス...
- 最近ラピス、セリーヌ、ロサードあたりのコメ欄に張り付い...
- 地雷アンナやシトリニカの支援で使うなら、やはり紋章士は...
- 、余ったやつ適当につけときゃいいかもだけど -- &new{202...
- エンチャント+クロムで異形兵相手は聖水、それ以外は叫びで...
- デュアルサポートの継承コストが2000、叫び(+じゃない方)...
- 地雷の補助するならリュールでいいからラピスとかいらんよ...
- この子の個人スキルって要は「支援がなくてもとりあえず誰...
- リュールは神竜の王がなんだかんだで便利だから汎用兵種押...
- 中耐久壁役でかつ槍しか持てないミスティラに絆盾不要とか...
- ミスティラ使うなら絆盾はフランだし他所でやってくれ -- ...
- ルキナ叫びかクロムデュアサポかは好みで編成次第でもう良...
- てか、なしルナでアンナ支援する場合を除いてラピス使う時...
- ガチじゃない趣味運用で星玉育成した剣パラディンは中々だ...
- ゴルドマリーの項目で、ブリューナクを活かす運用法として...
- 騎馬絆盾運用するときの行動の選択肢としてはありなんじゃ...
- シナジー無視の個人の戦闘力目的ならベルセルクウォリ育成...
- 言うまでもないと思うけどゴルマリを絆盾する場合追撃取ら...
- ↑↑ウォリ自体が今作屈指の強クラスだからね -- &new{2025-...
- そうなんだよね、でも何でもかんでもウォリは飽きてしまっ...
- 無しでもプルフ1つで最速で用意できるブレヒ、無難に回避盾...
- 力の初期値は高いけど成長率のせいでトータルして並のキャ...
- ブレヒで天性持ちのスレスピやトマホ持たせようとするとブ...
- 槍も回避の高い剣士に当てるとなると命中低いからそういう...
- ゴルドマリーが助太刀覚えるまでブレヒが中々の便利さを誇...
- 11章まででラピスをスタメンにするなら体格+3の継承を推奨...
- ↑上記はウルフ以外を想定しています。 -- &new{2025-06-10...
- まだ発売初期の認識のまま思考が固まってる人多そう、まぁ...
- 上の方のヘクトル持ちの絆盾運用ということでグリフォンに...
- ベルセウォリ育成だとカゲツの劣化どころかクランの劣化に...
- 結局グリフォンに乗せていかづちの剣振り回すにしてもそも...
- ラピスはグリフォンよりウルフ向けだからあえてクロエと比...
- 回避はラピスが勝ってる、魔力は流石にクロエの方が高い、...
- あえてグリフォンにする理由って飛行絆盾要員で絆盾要員に...
- 絆盾要員なら勇者武器でカウント稼げるかが重要ポイントだ...
- 実際に使った事ある人は分かると思うけど耐久が論外すぎる...
- 攻撃性能のあるカゲツやクロエはアタッカーとして運用する...
- 回避盾兼絆盾ウルフナイトでルキナ付けてデュアルサポート...
- 湧き湧きする邪魔なゴキブリを叩きたくなる気持ちは分かる...
- 実際プレイしてればわかるけど絆盾で回避マシマシとか別に...
- 誰でもできる中で差別化できる要素がどれだけあるかが大事...
- 片手落ちもなにも、リュールにはエンゲージ+や竜族といっ...
- hayasa -- &new{2025-09-21 (日) 20:59:19};
- マスターモンクのラピスは回避型で守備最高になるはずだか...
- マージカノン使いたくて無理矢理使ったよ -- &new{2025-09...
#comment
終了行:
*ユニット/ラピス[#template]
#contents
**プロフィール [#profile]
|~所属|ブロディア|
|~性別|女|
|~誕生日|5月25日|
|~CV|高柳知葉|
スタルークの臣下。
儚げで謙虚だが、怪力を持つ女性。
**ユニット性能 [#summary]
***初期パラメータ [#default]
|~兵種|~Lv|~初期装備|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|ソードファイター|10|てつの大剣&br;てつの剣&br;傷薬|26|11...
***成長率 [#growth]
|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~体格|~計|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|55|25|20|35|55|35|30|25|5|285|
***個人スキル [#personalskill]
|~個人スキル名|~効果|
|戦果移譲|周囲1マスに味方がいる場合命中・回避+10、必殺-...
**評価 [#impression]
-総じてチェインアタックにより攻撃貢献する回避盾ユニット。
--個人成長率は力25%・魔力20%とかなり低く、直接的な火力...
--速さ55%はトップタイ。高い回避を活かして前線で生存し続け...
--「見た目によらず怪力」というキャラクター設定に反し、シ...
-個人スキル「戦果移譲」は「味方と隣接しているとき、回避・...
--必殺率の低下も迎撃時のやっつけ負け防止のメリットとなり...
-戦果移譲という個人スキル名称どおり、味方と隣接しながら敵...
味方の攻撃にチェインアタックで加勢するという、味方の戦果...
--マスタープルフによるクラスチェンジ先は「ソードマスター...
--支援相手の中で唯一フォガートが回避の補正の高いタイプ。...
幸運の低いフォガート側も必殺回避に補正をかけるラピスとの...
--その他、アンナ、エーティエ、スタルーク、シトリニカなど...
ラピスはこれらの味方ユニットが敵軍フェイズに攻撃を受けな...
-力を補って直接的に攻撃させようとすると、同じ剣歩兵の主人...
--ディアマンドの個人スキル「真っ向勝負」、カゲツの個人ス...
回避盾に徹するならば、武器の剣が他と被っていようが気にな...
-今作のルナティックのAIは命中率が0%だと敵は攻撃してこない...
-自分から攻撃する性能が低いためレベルが出遅れがち。長く使...
***兵種候補 [#e678114d]
-力を補い直接的に攻撃させる運用は別のユニットに劣るため、...
-ルキナと組むことで、連携スタイル以外の兵種にクラスチェン...
''ブレイブヒーロー''
-兵種スキル「助太刀」により、ラピスによる攻撃貢献の観点で...
-敵フェイズに回避盾 → 自フェイズに「傷薬」などでHP全回...
もちろんHP満タンで自フェイズを迎えたなら攻撃も可能。位...
-初期兵種の上級職なためチェンジプルフ不要。育成コストが安...
-速さ成長率は+15。ソードファイター・ソードマスターの+20と...
''ウルフナイト''
-短剣を持って回避盾が可能。反撃でダメージが通れば毒を入れ...
-ルキナと組んだ際、騎馬ユニットの味方に対し発動率100%の...
-速さ成長率+20は全兵種中トップタイ。
''グリフォンナイト''
-剣を持って回避盾が可能。こちらは杖が使用可能。
-ルキナと組んだ際、飛行ユニットの味方に対し発動率100%の...
-ウルフナイトと同じく速さ成長率+20は全兵種中トップタイ。...
ではあるのだがゲオルギオスを回せるのであればスターラッシ...
''エンチャント''(DLC)
-短剣を持って回避盾が可能。反撃でダメージが通れば毒を入れ...
-「武器共鳴」「極限活用」を使用すると攻撃できないが、自フ...
--中でも、自分と自分に隣接する味方に1ターンの間、異形特効...
-ルキナと組んだ際、発動率100%の「絆盾」・毒付与チェイン...
''ベルセルク''
-敢えて物理アタッカーとして採用したい場合の候補の1つ。
#region()
--ウォーリアーに勝る利点として力が高く、追撃できる場合は...
(紋章士次第では、継承コストの高い「月の腕輪」なしでも可)
-以下は、ソードファイターLv.10→ソードマスターLv.1→ベルセ...
|LEFT:70|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIG...
|~ユニット名|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~...
|ラピス|61|35|8|23|&color(red){32};|19|&color(red){11};|1...
-ラピスの長所である速さの上限値+3により、32まで数値を伸ば...
この水準の火力と速さを両立できるユニットは、それなりに限...
-体格13は、ぎんの斧+5またはぎんの斧+3(重さ軽減の刻印つき)...
--重さ16の勇者の斧やトマホークを扱うには物足りない。
-技の低さに加え、斧しか扱えないことから、命中は不安定にな...
--幸い、個人スキルは命中を上昇させるので支援効果も合わせ...
-幸運も低いため、敵の必殺に注意する必要がある。
-相性の良い紋章士は、速さに補正の入るマルスや絆炎の紋章士...
--マルスの場合は「たたみかけ」やエンゲージ時の「神速」に...
また、「見切り+」は耐久面で不安が残るベルセルクにとっては...
---具体的にはレベル40(威力21のノーアトゥーン+5を装備時)...
剣か斧持ちのブレイブヒーローは、エンゲージ状態の追撃込み...
---スキルとしては、追撃範囲を拡げるための「速さ+~」や「...
(参考として、ルナティック26章のブレイブヒーロー(速さ38...
また、紋章刻印で命中を補わない場合は、こちらで補強するの...
--絆炎の紋章士の場合は「以心」と異形特効のオリゴルディア...
また「絆を繋和ぐもの+」により、命中面で困ることは少ない。~
回避も大きく上昇するため、個人スキルや紋章刻印、「回避+~...
---マルスの場合と同様に、ルナティック26章のハルバーディア...
「月の腕輪」の様な火力upスキルを継承する必要がある。
#endregion
**おすすめの紋章士 [#b56adcda]
''ルキナ''
-回避盾性能を高める「デュアルサポート」、チェインアタック...
-「絆盾」「デュアルサポート」発動時は個人スキル「戦果移譲...
自身は回避することで味方と共に前線に居続けることに長け、...
-エンゲージ状態での基本行動は「絆盾」であり、自フェイズに...
-「連携」以外の他兵種に変更しても引き続きチェインアタック...
特にルナティックの場合は「絆盾」発動率100%にできる兵種の...
''マルス''
-ルキナ加入までの候補。
-エンゲージ武器「レイピア」の回避補正、スキル「不屈」によ...
-継承スキルでも「回避+10」と「剣術・柔」が有力な選択肢。...
-マルス離脱前の短い期間でスキルを継承することは、カゲツと...
''エイリーク''
-全ユニットトップタイの速さを生かし、「日月の腕輪」「蒼穹...
-21章以降であれば異形兵が多数出てくる為、ラピスの火力の低...
-追撃が取れないと弱い為、兵種は速さ補正・成長率が高い「ソ...
-「ソードマスター」・「グリフォンナイト」はS剣で「ツイン...
''チキ''(DLC)
-「ブレイブヒーロー」で回避盾を行う場合に候補。
-「助太刀」発動条件を満たすために必要なHP満タンまで全回...
敵フェイズに回避盾 → 自フェイズに待機し「命玉の加護」でH...
-味方と隣接していく運用となるため「地玉の加護」の発動機会...
-HP満タンで自フェイズを迎え、直接的に攻撃する場合におい...
-エンゲージ技「神竜の祝福」も力の低さが関係ないエンゲージ...
-エンゲージ時に射程2で反撃できないこと、エンゲージ時に紋...
**贈り物 [#gift]
◯…好き(支援値上昇2倍)
×…嫌い(支援値上昇なし)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~摘みたての茶葉||~エレオスの歴史書||~可愛いエプロン||~風...
|~硬い干し肉||~強い香りの香水|×|~釣り用の餌||~美しい蝋燭|×|
|~厳選ヨーグルト||~虫取り網|◯|~多機能ナイフ|◯|~生き物図鑑...
|~こだわりの焼き芋|◯|~日よけ帽子||~木彫りのクマ|◯|~怪しい...
|~鍛錬用の重り石|◯|~キクの花||~裁縫セット|◯|~大きなお皿||
|~塗る筋肉増強剤|◯|~レンズマメの花||~羊の毛糸玉|◯|~包帯||
|~動物用のマタタビ|◯|~ユリの花||~上質なハンカチ|×|~綺麗な...
|~よく切れる彫刻刀|◯|~コマツナの花||~高級な羽根ペン|×|~守...
|~不思議な童話絵本||~ルピナスの花||~装飾入りの短剣||~馬糞...
|~世界各国の詩集||~シロツメクサ|◯|~シカ角の耳飾り|×|||
|~難しい哲学書||~角笛||~卓上遊び用絵札||||
|~神竜聖書||~手作りの花輪||~激辛調味料||||
**支援 [#support]
支援効果は支援相手と隣接しているときに発動する。~
支援??は主人公との間でのみ発生。
***自身が与える支援効果 [#mysupport]
|~支援タイプ|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~必殺回避|C|10|0|0|5|
|~|B|15|0|0|5|
|~|A|15|0|0|10|
|~|??|15|0|0|20|
***相手から受ける支援効果 [#partner]
|~支援タイプ|~支援相手|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|主人公&br;シトリニカ|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|5|3|5|
|~|~|??|10|5|6|5|
|~命中|フラン&br;アンナ&br;スタルーク&br;ロサード|C|15|0|...
|~|~|B|15|5|0|0|
|~|~|A|20|5|0|0|
|~回避|フォガート|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|10|3|0|
|~必殺|ブシュロン|C|10|0|3|0|
|~|~|B|10|0|3|5|
|~|~|A|10|0|6|5|
|~必殺回避|エーティエ&br;セリーヌ&br;ゴルドマリー|C|10|0|...
|~|~|B|15|0|0|5|
|~|~|A|15|0|0|10|
*コメント [#comment]
- ハルバーディアで試したらルナでも安定して使えた。力も多...
- ソドマスだと体格の問題で剣ですら重く、カゲツの存在もあ...
- ウォーリアーにすれば誰でも強くなるという意見もあるけど...
- 今作のソドマスは当のカゲツでも微妙な不遇職だからねえ。...
- ウルフナイトにすると、足狙いによる移動低下と本人の回避...
- 技と速さの成長を生かせて遠近双方で戦えるボウナイトも使...
- なんだかんだで剣を活かせて助太刀存分に生かせるブレヒが...
- ミカヤ刻印ナイフ+ヘクトルで物理魔法問わず3マス通路を封...
- 見た目だけなら赤い竜騎士のドラゴンナイトが好き、性能は...
- 神竜の章を10章以前に攻略する場合、チェンプルでのシーフ...
- ウルフ+ロイの感触が良かった。反撃で追撃できる速さの回避...
- ウルフならエイリーク派、勇者の剣が強い -- &new{2024-06...
- 最速の速さから繰り出される4連撃が強いわ。ゲオルギオス回...
- 剣パラディン×ロイがお気に入り。衣装がカッコイイよ! -- ...
- このキャラ普通に中盤の要だろ。速い・前半加入(回避スキ...
- 別に弱くは無いけど体格低くて威力の高い剣持たせようとす...
- 回避盾の時はミカヤ刻印の大剣。切り込む時はマルス刻印の...
- 「竜脈があるので回避盾はシステム的に不遇」という旨の記...
- 正直速さだけならクロエが先にいるし、フォガートも後から...
- フォガートは専用職だしクロエは両刀か純魔で使いたいから...
- マスターモンク絆盾で味方を守り自分は回避で狙われない運...
- アンナさん支援目当てのマスモンだと成長傾向がほぼ同等で...
- まあそうなんだよね、ブレヒか剣ウルフがやっぱ無難 -- &n...
- アンナと組むならマスモンよりウルフの方が使いやすいし、...
- ブレヒウルフが無難だが、グリフォンもなんだかんだ悪くは...
- エイリーク回すなら騎馬にするわ、ジークリンデ解禁したら...
- 若干のドーピング必要かもだがドラナイ待ち伏せ風の大斧も...
- 強さ度外視で赤鎧のパラディンとドラナイ好き -- &new{202...
- エンチャントの速さ成長率は+10%じゃない? -- &new{2025-...
- せめてディアマンドやミスティラあたりと支援組めたらなぁ...
- 高火力高速低耐久のアンナと支援があって絆盾で地雷させら...
- アンナなら待ち伏せ血讐トロンで単独で地雷として完成する...
- 申し訳ないのだが、初期値が壊滅的すぎて個人スキル適用さ...
- 初期値は壊滅的どころか成長率に対して力盛られてて加入時...
- そもそもアンナさん耐久終わってるおかげで誰と組んでも基...
- ラピスの初期値が弱い=×カゲツの初期値がおかしい=◎ -- &n...
- ↑↑って考えると、やっぱりルキナラピスはヘクトル持ちと組...
- アンナ自身に支援は入れたいし、ラピスフランゼルコバなら...
- 確かにアンナが命中補助が欲しいし+15は小さくないメリット...
- アンナより使い勝手は遥かに劣るがフォガートもわりといい...
- トロン地雷アンナのサポート役やるなら、事故防止用に復活...
- チキは竜化で武器の回避補正消えるから普通に罠だぞ。 -- ...
- 地雷アンナのサポートの話っしょ?アンナは勝手に攻撃され...
- その「アンナは勝手に攻撃される」ってのが中途半端な回避...
- そもそもラピスの育成論でアンナの名前が挙がるのってなし...
- 射程内で止め刺せるやつが優先だから基本的にアンナ。反撃...
- 地雷アンナのサポは復活の石よりエンチャントの極限弁当の...
- 対人戦だと最強キャラだから・・・ -- &new{2025-05-30 (金) ...
- 復活の石の話は事故ったときの保険用だから、瀕死状態を作...
- チキは竜化で武器の回避補正消えるから普通に罠だぞ。 -- ...
- ↑は誤送信なのでスルーしてくれ -- &new{2025-05-31 (土) ...
- ラピスで回避低いは釣りだろ流石に、序盤で回避も継承でき...
- ラピス回避低いなんて誰も言ってないだろ。チキで竜化した...
- > ありルナの血讐トロンアンナでラピスをペアにする意味が...
- その「アンナは勝手に攻撃される」ってのが中途半端な回避...
- チキの復活の石使おうが意味わかんねえんだよなそもそも、...
- ありルナでもルキナじゃなくても良いけどデュアルサポート...
- ありは紋章士クロムでスキルデュアルサポートが良い感じに...
- どうせならカゲツとも支援欲しかったわ、そういう意味では...
- 「ルキナで使う」と「ありルナ前提」は別に矛盾しないのに...
- アンナなら待ち伏せ血讐トロンの奴のせいで意味わかんなく...
- 支援相手のアンナが待ち伏せ血讐トロンならルキナに拘る必...
- ディアマンドミスティラの話ならそれこそフランで良いでし...
- 「アンナに支援あるから他の支援いらねーだろ」って言った...
- 要するに、「なしルナ→アンナと支援組めるのが強み」「あり...
- うーん、ラピスアンナで絆盾地雷するなら他にターゲット逸...
- ラピスの話から逸れるけどヘクトル持ちに欲しいのは囮使命...
- ラピスをtier表とかでAにしてる奴見ると浅すぎて同じゲーム...
- ↑↑いやだからありルナ前提で支援相手が欲しいという話に、...
- アンナさん以外にターゲット向けたくないから他の支援相手...
- ↑×3 急にどうした?発作か? -- &new{2025-06-02 (月) 13:...
- ちなみにヘクトル持ちは敵に無視されない守備&追撃されない...
- あとエンゲージ技使用時は速さもいらないね。 -- &new{202...
- そもそもありルナ前提だとしてもヘクトルミスティラに絆盾...
- ↑命中目的じゃないの?特にディアマンド -- &new{2025-06-...
- そりゃあ軍全体のリソースで見た場合 -- &new{2025-06-02 ...
- そりゃあ軍全体のリソースで見た場合 -- &new{2025-06-02 ...
- そりゃあ軍全体のリソースで見た場合、わざわざ出撃枠使っ...
- ↑キレて勝手に終わらせてるのお前 -- &new{2025-06-02 (月...
- ありはデュアルサポート叫びで良いんじゃないの? -- &new...
- 勝手にキレたことにされて草 -- &new{2025-06-02 (月) 14:...
- ここで言うのもどうかと思うけどヘクトル持ちのディアマン...
- 叫び要因にデュアサポ要る? -- &new{2025-06-02 (月) 14:...
- ↑↑ディアマンドのとこいけよ -- &new{2025-06-02 (月) 16:...
- ↑↑支援でラピス使うなら欲しい、狙われたくないから -- &n...
- 叫びは絆盾みたいにターン終了時に隣接してる必要ないから...
- なら結論出たね… -- &new{2025-06-02 (月) 16:30:13};
- ありルナになるとキャラの強弱とかあんま意味無いけどな、...
- とりあえずありルナの話をするならいったんルキナから離れ...
- アンナさんをどの形にするにしても支援で命中上げるのが最...
- アンナサポに特化するなら叫びも欲しいと思った -- &new{2...
- ありだと待ち伏せ血讐シトリニカとも支援組めるから血讐2人...
- あとは、アンナを金策重視幸運目当てであえてハイプリ(ト...
- いずれにせよ、ありでアンナをサポートする場合は絆盾が不...
- もうありでルキナ付ける話してないけどいつまでその話で止...
- 命中刻印を他に渡したい場合もあるかもしれないしシトリニ...
- ↑↑だからそれを確認したんだろいちいち煽ってくんな -- &n...
- わざわざ再確認草 -- &new{2025-06-03 (火) 08:11:23};
- ありでアンナシトリニカの血讐ダブルエースするならラピス...
- 最近ラピス、セリーヌ、ロサードあたりのコメ欄に張り付い...
- 地雷アンナやシトリニカの支援で使うなら、やはり紋章士は...
- 、余ったやつ適当につけときゃいいかもだけど -- &new{202...
- エンチャント+クロムで異形兵相手は聖水、それ以外は叫びで...
- デュアルサポートの継承コストが2000、叫び(+じゃない方)...
- 地雷の補助するならリュールでいいからラピスとかいらんよ...
- この子の個人スキルって要は「支援がなくてもとりあえず誰...
- リュールは神竜の王がなんだかんだで便利だから汎用兵種押...
- 中耐久壁役でかつ槍しか持てないミスティラに絆盾不要とか...
- ミスティラ使うなら絆盾はフランだし他所でやってくれ -- ...
- ルキナ叫びかクロムデュアサポかは好みで編成次第でもう良...
- てか、なしルナでアンナ支援する場合を除いてラピス使う時...
- ガチじゃない趣味運用で星玉育成した剣パラディンは中々だ...
- ゴルドマリーの項目で、ブリューナクを活かす運用法として...
- 騎馬絆盾運用するときの行動の選択肢としてはありなんじゃ...
- シナジー無視の個人の戦闘力目的ならベルセルクウォリ育成...
- 言うまでもないと思うけどゴルマリを絆盾する場合追撃取ら...
- ↑↑ウォリ自体が今作屈指の強クラスだからね -- &new{2025-...
- そうなんだよね、でも何でもかんでもウォリは飽きてしまっ...
- 無しでもプルフ1つで最速で用意できるブレヒ、無難に回避盾...
- 力の初期値は高いけど成長率のせいでトータルして並のキャ...
- ブレヒで天性持ちのスレスピやトマホ持たせようとするとブ...
- 槍も回避の高い剣士に当てるとなると命中低いからそういう...
- ゴルドマリーが助太刀覚えるまでブレヒが中々の便利さを誇...
- 11章まででラピスをスタメンにするなら体格+3の継承を推奨...
- ↑上記はウルフ以外を想定しています。 -- &new{2025-06-10...
- まだ発売初期の認識のまま思考が固まってる人多そう、まぁ...
- 上の方のヘクトル持ちの絆盾運用ということでグリフォンに...
- ベルセウォリ育成だとカゲツの劣化どころかクランの劣化に...
- 結局グリフォンに乗せていかづちの剣振り回すにしてもそも...
- ラピスはグリフォンよりウルフ向けだからあえてクロエと比...
- 回避はラピスが勝ってる、魔力は流石にクロエの方が高い、...
- あえてグリフォンにする理由って飛行絆盾要員で絆盾要員に...
- 絆盾要員なら勇者武器でカウント稼げるかが重要ポイントだ...
- 実際に使った事ある人は分かると思うけど耐久が論外すぎる...
- 攻撃性能のあるカゲツやクロエはアタッカーとして運用する...
- 回避盾兼絆盾ウルフナイトでルキナ付けてデュアルサポート...
- 湧き湧きする邪魔なゴキブリを叩きたくなる気持ちは分かる...
- 実際プレイしてればわかるけど絆盾で回避マシマシとか別に...
- 誰でもできる中で差別化できる要素がどれだけあるかが大事...
- 片手落ちもなにも、リュールにはエンゲージ+や竜族といっ...
- hayasa -- &new{2025-09-21 (日) 20:59:19};
- マスターモンクのラピスは回避型で守備最高になるはずだか...
- マージカノン使いたくて無理矢理使ったよ -- &new{2025-09...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp